虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)20:18:48 No.683493482

    作り話するんぬ 引き渡したはずなのにできてないビル作りをしてたんぬ 最後にお呼ばれしてから1月以上たったんぬ これは完成したってことなんぬ 最終日に照明がないからって渡り線だけ入れたところ誰が施工したんかぬー

    1 20/04/27(月)20:19:56 No.683493896

    たしか3月引き渡しだったはず…

    2 20/04/27(月)20:19:59 No.683493914

    頼りがないのはよい便りなんぬ

    3 20/04/27(月)20:20:03 No.683493942

    作り話キャッツ久しぶりに見た

    4 20/04/27(月)20:20:10 No.683494000

    怖い話がまた一つ…

    5 20/04/27(月)20:20:41 No.683494216

    コロナで全仏有耶無耶ヨシッ!

    6 20/04/27(月)20:20:43 No.683494227

    何言ってるかわからないけど他に返すものがあるだろうんぬ

    7 20/04/27(月)20:20:55 No.683494310

    完成は見届けてはなかったのか クレームがなかったから完成なのか

    8 20/04/27(月)20:21:24 No.683494514

    気にしないんぬ 終わった仕事は忘れるんぬ

    9 20/04/27(月)20:21:59 No.683494729

    きっと妖精さんが頑張ったんだろう

    10 20/04/27(月)20:21:59 No.683494734

    すべてころながわるかったって言えば多少の問題は許してくれるって家の妹も言ってたんぬなー

    11 20/04/27(月)20:22:14 No.683494819

    ビルキャッツリターンズ!

    12 20/04/27(月)20:22:41 No.683495010

    お疲れキャッツ!

    13 20/04/27(月)20:22:45 No.683495047

    これは頼りないってほうなんぬ

    14 20/04/27(月)20:22:46 No.683495053

    結局ビルは無事引き渡せたんぬ?

    15 20/04/27(月)20:23:30 No.683495360

    匿名でタレコミハガキ送りつけるんぬ

    16 20/04/27(月)20:24:11 No.683495651

    >たしか3月引き渡しだったはず… >結局ビルは無事引き渡せたんぬ? 3月1週目に引き渡したんぬ トイレは全部使えなかったんぬ

    17 20/04/27(月)20:24:19 No.683495696

    時系列で簡単にまとめて欲しいんぬ

    18 20/04/27(月)20:24:43 No.683495847

    件の物件はもう入居して使われてるんぬ?

    19 20/04/27(月)20:25:20 No.683496085

    >>たしか3月引き渡しだったはず… >>結局ビルは無事引き渡せたんぬ? >3月1週目に引き渡したんぬ >トイレは全部使えなかったんぬ 1Fにはもう民間のテナントが入居してるんだよね…?

    20 20/04/27(月)20:25:41 No.683496250

    >時系列で簡単にまとめて欲しいんぬ 1月にビルができただけじゃないんぬ?

    21 20/04/27(月)20:26:06 No.683496414

    その後どうなったのか知る術はないの?

    22 20/04/27(月)20:26:34 No.683496590

    海外から照明が届かなかったビルキャッツ?

    23 20/04/27(月)20:26:47 No.683496666

    この作り話どうなるか凄い不安だったけど全部コロナのせいに出来るのは世の中まじ不理不尽

    24 20/04/27(月)20:26:59 No.683496747

    久しぶりなんぬ この画像自分語りに使われててハズレが多いんぬ 今日はいい日なんぬ

    25 20/04/27(月)20:28:00 No.683497178

    >海外から照明が届かなかったビルキャッツ? キャッツの現場最終週に届いたはず 点かないのが

    26 20/04/27(月)20:28:08 No.683497240

    このぬの作り話だけダイジェストでみたいんぬな

    27 20/04/27(月)20:28:09 No.683497241

    いやぁ作り話じゃなかったらどっかで大惨事でしたねぇ

    28 20/04/27(月)20:28:24 No.683497352

    そうか 今なら時系列さえうやむやにしちまえば全部コロナが悪いって済ませれるのか 凄いな

    29 20/04/27(月)20:28:43 No.683497479

    フィクションなんぬなー

    30 20/04/27(月)20:28:51 No.683497531

    コロナ前に完成してるはずの建物をコロナのせいにするのは不可能なのでは?

    31 20/04/27(月)20:29:30 No.683497783

    >時系列で簡単にまとめて欲しいんぬ 12月に仕上げ工程の応援として入る 躯体できてない   同日に3回ボヤ→気を付けてくださいねと所長から業者にお言葉   養生なし耐火被覆吹付 12月2週目に受電 屋根が完成していない  とりあえず12月の思い出したところなんぬ >件の物件はもう入居して使われてるんぬ? たぶん

    32 20/04/27(月)20:30:02 No.683497985

    >コロナ前に完成してるはずの建物をコロナのせいにするのは不可能なのでは? 中国だと年前ぐらいから流行ってたらしいからへーきへーき

    33 20/04/27(月)20:30:08 No.683498021

    クレーム入らないんぬ?

    34 20/04/27(月)20:30:37 No.683498227

    >12月に仕上げ工程の応援として入る 躯体できてない >  同日に3回ボヤ→気を付けてくださいねと所長から業者にお言葉 >  養生なし耐火被覆吹付 >12月2週目に受電 屋根が完成していない 12月時点でもうだいぶアレ!

    35 20/04/27(月)20:30:49 No.683498307

    >コロナ前に完成してるはずの建物をコロナのせいにするのは不可能なのでは? 五輪で遅れたのが更にコロナで遅れた形で手を打つのかもしれん

    36 20/04/27(月)20:31:03 No.683498399

    もう新しい現場に移ったはずでは?

    37 20/04/27(月)20:31:09 No.683498435

    下の階の民間が入ったテナントはもう動いてるんだ…

    38 20/04/27(月)20:31:09 No.683498436

    作り話なのに頭痛がしてきたんぬ…

    39 20/04/27(月)20:31:19 No.683498504

    結局中国人作業員の方々は帰って来たんぬ?

    40 20/04/27(月)20:31:21 No.683498521

    大きな工事になればなるほど責任の所在が曖昧で全部を統括してる人が誰もいないのはよくあること

    41 20/04/27(月)20:31:37 No.683498633

    下請けには関係無い話なんぬ 新しい現場がまってるんぬー

    42 20/04/27(月)20:32:22 No.683498941

    例の土壇場で海外製のライトに変更しましょうって抜かしたデザイナーはどこかに沈んだんぬ?

    43 20/04/27(月)20:32:29 No.683498979

    >12月に仕上げ工程の応援として入る 躯体できてない 門外漢だと訳がわからないんぬ 業界用後は難しいんぬなー

    44 20/04/27(月)20:32:42 No.683499061

    世界に誇る日本のモノづくりの真髄を見た

    45 20/04/27(月)20:33:35 No.683499451

    >世界に誇る日本のモノづくりの真髄を見た この程度でそんなこと言い出すのは流石に世間知らずなんぬなー

    46 20/04/27(月)20:33:38 No.683499461

    >結局中国人作業員の方々は帰って来たんぬ? 帰ってこないんぬ ぬがPF管のパテ処理してたの見てちんちん!って喜んでたのが最後なんぬ

    47 20/04/27(月)20:34:16 No.683499728

    1stシーズンで未完成のまま現場離れて 2ndシーズンで舞い戻ってきて結局できなくて 劇場版で完成じゃないんぬ?

    48 20/04/27(月)20:34:43 No.683499914

    営業は大勝利!

    49 20/04/27(月)20:35:05 No.683500051

    躯体がないのにどうやって仕上げをするんです?

    50 20/04/27(月)20:35:05 No.683500052

    二期じゃなくてOVAだったのは寂しかったんぬ

    51 20/04/27(月)20:35:09 No.683500076

    >もう新しい現場に移ったはずでは? 今の現場は西東京なんぬ もうコロナ&ゴールデンウイークで電材も入らないし長期お休みなんぬ

    52 20/04/27(月)20:35:12 No.683500105

    建設業界って止まっても生きていけるんぬ?

    53 20/04/27(月)20:35:20 No.683500155

    モノづくりとか言い出す営業は信用しちゃいけないんぬなー

    54 20/04/27(月)20:35:51 No.683500384

    よくあることなんぬ でかい所だと引き渡してから工事続けてない所の方が珍しいとすら思うんぬ

    55 20/04/27(月)20:36:23 No.683500583

    >劇場版で完成じゃないんぬ? この夏!

    56 20/04/27(月)20:37:21 No.683500962

    >12月2週目に受電 屋根が完成していない 屋根が完成してないのに受電ってして大丈夫なんぬ?

    57 20/04/27(月)20:38:16 No.683501353

    現場に呼び戻された話を見てから音沙汰が無かったから既に完成したものと思ってたんぬ まだやってたんぬなあ…

    58 20/04/27(月)20:38:17 No.683501356

    もともと建設業界は休む時期は休む業界だとおもうんぬ 年末年始にお盆とかそもそも職人さんが働きたがらないんぬ

    59 20/04/27(月)20:38:39 No.683501507

    横浜市役所は関係ない話だ…良かった

    60 20/04/27(月)20:39:13 No.683501743

    >年末年始にお盆とかそもそも職人さんが働きたがらないんぬ 電気屋はいつ休めるんぬ…

    61 20/04/27(月)20:39:47 No.683501985

    >>年末年始にお盆とかそもそも職人さんが働きたがらないんぬ >電気屋はいつ休めるんぬ… みんなの作業が終わってから

    62 20/04/27(月)20:40:11 No.683502150

    店舗はできたけど入ってるビルの壁がないキャッツもいたな

    63 20/04/27(月)20:40:19 No.683502202

    電気屋に人権ないと聞くんぬ

    64 20/04/27(月)20:41:38 No.683502734

    >>>年末年始にお盆とかそもそも職人さんが働きたがらないんぬ >>電気屋はいつ休めるんぬ… >みんなの作業が終わってから してみんなの作業はいつ終わるの?

    65 20/04/27(月)20:41:51 No.683502843

    どの現場でも一番最後の工程のやつらがスケジュール押した被害にあうんぬ

    66 20/04/27(月)20:42:21 No.683503017

    トイレがつかえないんぬはコロナ騒ぎで製品が入ってこないからなんぬなー しょうがないんぬなー

    67 20/04/27(月)20:43:35 No.683503483

    もう役所の人たちは引っ越してるんだっけ? トイレどうしてるんだろう

    68 20/04/27(月)20:45:00 No.683504014

    >もう役所の人たちは引っ越してるんだっけ? >トイレどうしてるんだろう 多分ベルサイユ宮殿みたいに外でやってるんぬ

    69 20/04/27(月)20:46:14 No.683504525

    >してみんなの作業はいつ終わるの? 休みが明けるごろに…

    70 20/04/27(月)20:47:05 No.683504837

    どこかの役所の話なの…?

    71 20/04/27(月)20:47:07 No.683504848

    不安になったんぬが作り話でよかったんぬなー

    72 20/04/27(月)20:48:04 No.683505227

    >多分ベルサイユ宮殿みたいに外でやってるんぬ 流石に現場用の仮設トイレくらい設置してるはずなんぬ!

    73 20/04/27(月)20:48:25 No.683505346

    数日前に最後の更新ですってのっていたな

    74 20/04/27(月)20:49:22 No.683505723

    とほほ~コロナのせいなんぬ~

    75 20/04/27(月)20:49:25 No.683505739

    スレぬは作り話が上手なんぬな やけに具体的なのは見なかったことにするんぬ

    76 20/04/27(月)20:49:33 No.683505784

    最初は1月に引き渡しなのに12月にまだ雨が吹き込む状態だったのは知ってる

    77 20/04/27(月)20:49:53 No.683505922

    コロナはこいつらの仕業な気がしてきた

    78 20/04/27(月)20:50:01 No.683505978

    久しぶりにビリキャッツ見れて嬉しいんぬ 元気そうで何よりなんぬ

    79 20/04/27(月)20:50:33 No.683506201

    議員さんを上手く騙したけど消防検査には引っかかった悲しい作り話だったね

    80 20/04/27(月)20:51:31 No.683506570

    ぬは躯体業者だから対岸の火事なんぬ

    81 20/04/27(月)20:51:32 No.683506572

    >とほほ~コロナのせいなんぬ~ 別のぬなんぬけど 現場で流行病が出たらしいんぬ 伝聞系なのはまだ現場閉鎖も周知も無いからわかんないんぬ でも現場に居た人がホテルに行ったことだけははっきりしてるんぬ

    82 20/04/27(月)20:52:17 No.683506869

    電気屋はだいたい最後に入るから何時も造園屋と資材置く場所取り合い作業場所取り合いしてるんぬ

    83 20/04/27(月)20:52:43 No.683507053

    >議員さんを上手く騙したけど消防検査には引っかかった悲しい作り話だったね むしろ消防検査を素通りしてたと思うと怖いんぬ…

    84 20/04/27(月)20:52:43 No.683507055

    >どの現場でも一番最後の工程のやつらがスケジュール押した被害にあうんぬ 内装と電工屋さんいつも可哀想なんぬ

    85 20/04/27(月)20:53:05 No.683507194

    >>もう役所の人たちは引っ越してるんだっけ? >>トイレどうしてるんだろう >多分ベルサイユ宮殿みたいに外でやってるんぬ 現場用に用意してた仮設トイレを流用してる説を推すんぬ

    86 20/04/27(月)20:53:23 No.683507325

    消防の人は容赦ないんぬ もっと優しくして欲しいんぬ

    87 20/04/27(月)20:54:01 No.683507558

    これ作り話じゃなくて実際の話なんじゃ・・・

    88 20/04/27(月)20:54:05 No.683507586

    >もっと優しくして欲しいんぬ 優しくしたら火が出た時自分に火の粉が降りかかるんぬ…

    89 20/04/27(月)20:54:36 No.683507778

    世間知らずなんだろうけどこんな現実知りたくもなかったよ…

    90 20/04/27(月)20:54:39 No.683507794

    >でかい所だと引き渡してから工事続けてない所の方が珍しいとすら思うんぬ ぬも完成検査だからインパクトの音とか控えてねって言われたんぬ バリバリ聞えたからぬもバリバリやってやったんぬ 気にしたらいけないんぬ

    91 20/04/27(月)20:54:43 No.683507822

    >これ作り話じゃなくて実際の話なんじゃ・・・ 作り話なんぬ

    92 20/04/27(月)20:54:44 No.683507833

    >消防の人は容赦ないんぬ >もっと優しくして欲しいんぬ 仕事じゃない時は優しいんぬ ご近所さんだけど本当にそう思うんぬ

    93 20/04/27(月)20:55:18 No.683508036

    >世間知らずなんだろうけどこんな現実知りたくもなかったよ… こんなの氷山の一角なんぬ

    94 20/04/27(月)20:55:23 No.683508057

    できた(できてない)って多い話なんぬ!?

    95 20/04/27(月)20:55:50 No.683508224

    インパクトの音が響く完成検査とは…

    96 20/04/27(月)20:56:34 No.683508500

    >むしろ消防検査を素通りしてたと思うと怖いんぬ… 建築がEPSを防火区画から防煙区画に変えて置いたんぬ おk出たんぬ

    97 20/04/27(月)20:57:07 No.683508698

    >電気屋はだいたい最後に入るから何時も造園屋と資材置く場所取り合い作業場所取り合いしてるんぬ そう見えるだろうけど電工さん鉄骨組んでるような最初の段階から居るんだぞ なのに立場が弱いよね 早く入ってる業者ほど偉いって聞いたのは間違いだったんかぬ?

    98 20/04/27(月)20:58:14 No.683509086

    >インパクトの音が響く完成検査とは… よくある

    99 20/04/27(月)20:58:45 No.683509279

    内装にコンセントやスイッチの穴が埋められちゃうんです?

    100 20/04/27(月)20:58:52 No.683509337

    草津の現場はホテルの屋根が勾配屋根だったんぬ 何も対策しないままだと客の通る出入り口にも雪の塊が不定期に落ちてくるんぬ

    101 20/04/27(月)20:58:58 No.683509366

    移転してそうな市役所を検索してアタリを付けてはいけないな

    102 20/04/27(月)20:59:03 No.683509390

    そもそも今工事全部止まってるんじゃないかぬ?

    103 20/04/27(月)20:59:45 No.683509662

    >そもそも今工事全部止まってるんじゃないかぬ? 一部の大手ゼネコンとかは止めているけどね

    104 20/04/27(月)20:59:51 No.683509692

    >そもそも今工事全部止まってるんじゃないかぬ? 止めました(止まってない)

    105 20/04/27(月)21:00:00 No.683509755

    >そう見えるだろうけど電工さん鉄骨組んでるような最初の段階から居るんだぞ 幹線引くのはコンクリ打つ前から頑張るんぬ CD管通しておくんぬ 潰れてるんぬぅぅぅぅぅ!!!

    106 20/04/27(月)21:00:04 No.683509781

    >これ作り話じゃなくて実際の話なんじゃ・・・ この物語はフィクションなんぬ 実在の人物・団体とは関係ありませんぬ

    107 20/04/27(月)21:00:06 No.683509794

    >そもそも今工事全部止まってるんじゃないかぬ? 田舎にはオリンピックもコロナも関係ないんぬ

    108 20/04/27(月)21:00:17 No.683509862

    そう言えばNスペでやってたなコロナで中国からの部品が来ないので トイレとバスはメーカーから納品未定って

    109 20/04/27(月)21:00:26 No.683509924

    もしかしてちゃんと遅れて1年延びたとか発表してるところの方がまともだったりする…?

    110 20/04/27(月)21:00:33 No.683509960

    >そもそも今工事全部止まってるんじゃないかぬ? 実は動いてるところが何か所かあるんぬ 休みたいんぬ

    111 20/04/27(月)21:00:52 No.683510091

    こういう大問題は大きい所ほど起きてるイメージなんぬ 個人住宅とか建ててる現場作業キャッツは割と平和そうなんぬ まあ場所に寄るかもしれないんぬ

    112 20/04/27(月)21:01:28 No.683510342

    現場が終わってなくても受けられる検査はあるんぬ 「建物」として必ずしも必要ないものも沢山あるからなんぬ でも実際そんな現場だと検査員の心象最悪なんぬ

    113 20/04/27(月)21:01:37 No.683510395

    >CD管通しておくんぬ >潰れてるんぬぅぅぅぅぅ!!! 枠立てるときに邪魔だからって鉄筋と一緒に玄翁で叩いてごめんね…

    114 20/04/27(月)21:01:57 No.683510513

    なあにこの作り話はビルだから「」にはあまり関係ないお話なんぬ

    115 20/04/27(月)21:02:18 No.683510656

    >トイレとバスはメーカーから納品未定って トイレとバスはホムセンで在庫品買ってきたんぬ その分値引きで手打ちになったんぬ

    116 20/04/27(月)21:02:24 No.683510686

    >まあ場所に寄るかもしれないんぬ うちの近所で家建ててるから多分そんなことないんぬ

    117 20/04/27(月)21:03:04 No.683510933

    >そう言えばNスペでやってたなコロナで中国からの部品が来ないので >トイレとバスはメーカーから納品未定って 工務店の社長さんが引き渡し出来ないんぬー! って地銀に融資してくだち!ってやってたな…

    118 20/04/27(月)21:03:21 No.683511037

    >おk出たんぬ 出たんだ…

    119 20/04/27(月)21:04:37 No.683511496

    >トイレとバスはホムセンで在庫品買ってきたんぬ >その分値引きで手打ちになったんぬ 多少型が古くてもTOTOかリクシルならまあ間違いはないんぬからなー

    120 20/04/27(月)21:04:46 No.683511551

    そういえばオサレな照明どうなったんだろうな

    121 20/04/27(月)21:05:15 No.683511716

    >うちの近所で家建ててるから多分そんなことないんぬ ぬは家建てる関係の仕事じゃないからやっぱり外から見える要素じゃよくわからんぬ 外で弁当食べながらくつろぐキャッツが結構いるように見えて実態は忙しいんぬね

    122 20/04/27(月)21:05:47 No.683511919

    >多少型が古くてもTOTOかリクシルならまあ間違いはないんぬからなー ただ家電屋やホムセンの在庫も狙われているんぬ すぐに枯渇すると思うんぬ

    123 20/04/27(月)21:06:19 No.683512105

    >移転してそうな市役所を検索してアタリを付けてはいけないな >横浜市役所は関係ない話だ…良かった

    124 20/04/27(月)21:06:37 No.683512200

    そういえば洒落乙な舶来品の照明はイタリア産だっけ 不良品で追加で注文出してたけど無理だよな

    125 20/04/27(月)21:08:05 No.683512687

    仮に安いホムセンのトイレバス添え付けて後日追金で本来の品に更新するか現状手に入る一番いいもので妥協するか選んでもらうんぬ 皆現状で一番を選ぶんぬ

    126 20/04/27(月)21:08:23 No.683512790

    まあでっかい地震でも起きない限りばれないんぬ! 潰れたとしても後の祭りで知らないふりするんぬ!

    127 20/04/27(月)21:08:51 No.683512960

    なんか業者の集まりが一つの建物造るってしょうがないんだけど弊害多い気もする 早くやっちゃった業者勝ちな所あるし 建築と電気設備が敵同士なの何とかならんのか 管理しきれる監督も少ないし

    128 20/04/27(月)21:08:57 No.683513002

    今トイレ壊れたらと思うと怖くなってきたんぬ

    129 20/04/27(月)21:09:05 No.683513045

    怖いんぬ バーチャル横浜には近づかないようにするんぬ

    130 20/04/27(月)21:10:10 No.683513377

    >今トイレ壊れたらと思うと怖くなってきたんぬ ウォッシュとかなら適当な便座だけ交換できるから安心するんぬ 便器割るのは外国製の爆竹入れるか力士が座らなければまず壊れないんぬ

    131 20/04/27(月)21:11:05 No.683513695

    コロナが来ても納期は待ってくれないんぬ

    132 20/04/27(月)21:11:21 No.683513777

    トイレはむしろ水漏れとつまりが怖いんぬなあ

    133 20/04/27(月)21:11:46 No.683513898

    >コロナが来ても納期は待ってくれないんぬ これはよくわかるんぬ… 世間は家にいるのにぬはなんで外にいるのかたまに疑問が湧くんぬ…

    134 20/04/27(月)21:11:58 No.683513954

    2階建てを新築して1・2階にトイレ設置すると 片方だけにしかトイレ入らないような状況とかちょっと前に聞いたんぬ

    135 20/04/27(月)21:12:11 No.683514038

    便座だけ交換できるの最近まで知らなかったんぬ トイレって結構プラモみたいにパーツが付け替えできるんぬね

    136 20/04/27(月)21:13:02 No.683514315

    >ぬがPF管のパテ処理してたの見てちんちん!って喜んでたのが最後なんぬ 「」みたいな中国人だな…

    137 20/04/27(月)21:13:40 No.683514518

    今気づいたけどコロナ板なんてできたんぬなー

    138 20/04/27(月)21:13:44 No.683514540

    前に別スレでビル作れない話キャッツ!とは別件の営業キャッツ!が現場の人間に揉まれて嫌味はいて見下してるスレがあったんぬ ああもう営業と現場は不倶戴天で手を取り合って仕事をすることなんてきっと不可能なんぬなーと他人事で見てたんぬ

    139 20/04/27(月)21:14:07 No.683514678

    >便座だけ交換できるの最近まで知らなかったんぬ >トイレって結構プラモみたいにパーツが付け替えできるんぬね まあ嵩張るし運ぶときはバラして現地で組み立てるだろうからぬー

    140 20/04/27(月)21:16:53 No.683515631

    ついこの間えぬえっちけーで完成したからみんなハッピー!みたいなニュース見たんぬ 仮にこの後どんな問題が起こってもテレビには出ないだろうしもう終わったことなんぬ