20/04/27(月)20:02:10 味覚異... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)20:02:10 No.683486978
味覚異常出たら新型コロナの可能性らしいな
1 20/04/27(月)20:03:00 No.683487295
ウイルスどころじゃないやつ
2 20/04/27(月)20:03:15 No.683487395
ゆゆゆ一挙の時に見たコロ奈ちゃんはひどかった
3 20/04/27(月)20:03:47 No.683487599
一緒に病院に行こう
4 20/04/27(月)20:05:58 No.683488443
コロナの方がマシなやつ
5 20/04/27(月)20:06:28 No.683488660
まぁこれは飛沫感染しないし…
6 20/04/27(月)20:07:04 No.683488912
治る治らないじゃないしなこれ…
7 20/04/27(月)20:07:14 No.683488977
むしろ人間やめた方が得
8 20/04/27(月)20:07:29 No.683489098
今見ると理由なき悪意のヘルヘイムがコロナに似通った部分あるしそれを取り巻く人間模様もSNSめいてるな 深く考えずにどんどん被害拡大させてしまうビートライダーズに問題意識がないなら生きてても仕方ないってニーサンや煽って美味い汁吸おうとするシドや戦極と今ネットでよく見る光景そのまんまだ
9 20/04/27(月)20:07:36 No.683489137
メダルをチャリーンかもしれんし…
10 20/04/27(月)20:07:49 No.683489231
俺はあの果物美味しかったよ
11 20/04/27(月)20:07:54 No.683489260
じゃあ恐竜メダルの方にしましょう
12 20/04/27(月)20:07:58 No.683489292
>コロナの方がマシなやつ でもコロナにはならないよ…
13 20/04/27(月)20:08:03 No.683489322
>メダルをチャリーンかもしれんし… あっちは人間ボディをゲットすれば解決だな!
14 20/04/27(月)20:08:05 No.683489339
>今見ると理由なき悪意のヘルヘイムがコロナに似通った部分あるしそれを取り巻く人間模様もSNSめいてるな >深く考えずにどんどん被害拡大させてしまうビートライダーズに問題意識がないなら生きてても仕方ないってニーサンや煽って美味い汁吸おうとするシドや戦極と今ネットでよく見る光景そのまんまだ 頭大丈夫か?
15 20/04/27(月)20:08:28 No.683489492
脚本の人そんなこと全く考えてないと思うよ
16 20/04/27(月)20:08:28 No.683489494
delしとけ
17 20/04/27(月)20:08:30 No.683489503
俺毎年花粉症で味覚と嗅覚が無くなるから コロナの兆候とか言われても困る
18 20/04/27(月)20:09:13 No.683489764
そもそも新コロ関係なく旧型コロナもとい風邪の典型的な症状だしな鼻詰まりと味覚異常
19 20/04/27(月)20:09:45 No.683489949
風邪で味しなくなったこと一度もないや
20 20/04/27(月)20:10:01 No.683490039
悪意しかないのはDJサガラだ
21 20/04/27(月)20:10:46 No.683490312
>悪意しかないのはDJサガラだ ありゃ善悪の概念すらないぞ多分
22 20/04/27(月)20:11:33 No.683490595
亜鉛不足でも味覚障害になっちまうから勘違いしてる人もいるんだろうな
23 20/04/27(月)20:11:42 No.683490657
確かにインベス化やオバロ化したら病気無縁だろうけどさぁ… そもそもその状態自体病気というか征伐されるというか…
24 20/04/27(月)20:11:56 No.683490747
カチドキ作ってくれたし…
25 20/04/27(月)20:12:04 No.683490787
食べ物の風味って大部分嗅覚によるものだから鼻詰まると感じられなくなるのよね
26 20/04/27(月)20:12:53 No.683491116
立ち位置的にはキュゥべえだからなぁ
27 20/04/27(月)20:13:21 No.683491307
オバロ化から自我保ったままだから病気どころかしめたもんじゃね 従来のもんのあじわかんなくなるけどヘルヘイムの実うめーうめーになるんだろ
28 20/04/27(月)20:13:27 No.683491340
人間じゃなくなるのは病気もクソもないよ!
29 20/04/27(月)20:13:34 No.683491389
>食べ物の風味って大部分嗅覚によるものだから鼻詰まると感じられなくなるのよね その程度なら良かったんだけどね… そのうち受け付けなくなるんだ… ヘルヘイムの果実しか
30 20/04/27(月)20:14:02 No.683491568
サガラは一応好悪の観念は持ち合わせてると思う 特定人物への肩入れという形ではなくゲームがフェアに進行してるかどうかってところで
31 20/04/27(月)20:14:24 No.683491686
>オバロ化から自我保ったままだから病気どころかしめたもんじゃね >従来のもんのあじわかんなくなるけどヘルヘイムの実うめーうめーになるんだろ 実際神コウタさんはどこかお気楽なとこある 進兄さんと一緒にメガヘクス征伐したときは完全に素のコウタさんだったし…
32 20/04/27(月)20:14:41 No.683491787
神にまでなった男
33 20/04/27(月)20:15:02 No.683491938
ただ人間としての自分の居場所がなくなるというか スレ画で言えば姉ちゃんが悲しむとかあるじゃん
34 20/04/27(月)20:16:12 No.683492426
心臓抉り出されて殺されたとかマイさんは物理的には死んでるのか扱いがわからない
35 20/04/27(月)20:16:15 No.683492448
>脚本の人そんなこと全く考えてないと思うよ でも震災後の東電を意識してユグドラシルを設定していたりした ヘルヘイムは自然災害
36 20/04/27(月)20:17:27 No.683492949
スレ画がきわあじで徐々にやめてったのに対してオバロの傷無理矢理塞いでゴリ押し気味にオバロ化した強者… あれ痛いどころじゃないよね
37 20/04/27(月)20:19:01 No.683493553
味の抜けたガムみたいだ…
38 20/04/27(月)20:19:33 No.683493749
カチドキ時点ではまだインベス化しないフィルタは効いてたのかな? 漏れてそうなほど規格外に強いイメージがある
39 20/04/27(月)20:19:53 No.683493881
>治る治らないじゃないしなこれ… ジョーカーは治るのにね
40 20/04/27(月)20:19:53 No.683493882
オーバーロードの王になったらなんでもできるからヘルヘイムの森引き連れて遠くの星行ったて解釈でいいのかな
41 20/04/27(月)20:20:23 No.683494079
葛葉「」汰は異常だ
42 20/04/27(月)20:20:54 No.683494302
>>治る治らないじゃないしなこれ… >ジョーカーは治るのにね よくわからないけどもとに戻す研究してた橘さんはすげえよ
43 20/04/27(月)20:21:07 No.683494413
元々の設定だと戦極ドライバーがインベス化副作用だったんだっけ
44 20/04/27(月)20:21:45 No.683494649
仮面ライダーは味覚無くなってsどうなやつ結構いるな
45 20/04/27(月)20:21:48 No.683494664
>よくわからないけどもとに戻す研究してた橘さんはすげえよ その研究の事故だか副作用だかで不死身に近くなったとか何してるの…としか言いようがない
46 20/04/27(月)20:21:53 No.683494690
昔虚淵のインタビューで読んだな身近な恐怖は自然災害だからヘルヘイムの話ができたって
47 20/04/27(月)20:23:12 No.683495217
>心臓抉り出されて殺されたとかマイさんは物理的には死んでるのか扱いがわからない あれ結構エグい感じだったけどよくニチアサでやれたね… ヘル森の苗床化した被害者も大概キッツい絵だったけど
48 20/04/27(月)20:23:23 No.683495286
うまく身体に馴染ませてなおかつ強靭な精神力あればラスボス級に強くなれるし
49 20/04/27(月)20:23:44 No.683495454
>その研究の事故だか副作用だかで不死身に近くなったとか何してるの…としか言いようがない 天音ちゃんが老衰でそろそろお迎えが来るってときにぴんぴんしてる橘さんはすげえや!
50 20/04/27(月)20:24:31 No.683495773
>>心臓抉り出されて殺されたとかマイさんは物理的には死んでるのか扱いがわからない >あれ結構エグい感じだったけどよくニチアサでやれたね… >ヘル森の苗床化した被害者も大概キッツい絵だったけど あんなショッキングなやつここ最近のニチアサでよく通ったなって今でも思う
51 20/04/27(月)20:24:55 No.683495932
人間が化け物に進化する
52 20/04/27(月)20:25:15 No.683496060
>心臓抉り出されて殺されたとかマイさんは物理的には死んでるのか扱いがわからない 二人共オルタナティブ扱いだけど片や死んで神になって片や生きたまま神になってるから対等な存在なのかよくわからなかった
53 20/04/27(月)20:25:28 No.683496154
>その研究の事故だか副作用だかで不死身に近くなったとか何してるの…としか言いようがない なにそれ実質ジョーカーかヒューマンアンデッドじゃん
54 20/04/27(月)20:26:00 No.683496372
ブレイドはまあトライアルいるし生身の人間が半アンデット化は無くは無いよなって
55 20/04/27(月)20:26:52 No.683496697
もう姉ちゃんの飯食えないがお辛すぎる…
56 20/04/27(月)20:27:12 No.683496834
AV男優みたいなアバター使ってるからわかりにくいだけでヘルヘイム広げることにしか興味ないよねDJサガラ
57 20/04/27(月)20:27:51 No.683497116
>あんなショッキングなやつここ最近のニチアサでよく通ったなって今でも思う 手術は成功したので…
58 20/04/27(月)20:28:36 No.683497431
ロシュオの嫁も死んでるのにオルタナみたいに出て来てるからわけわらんの
59 20/04/27(月)20:29:32 No.683497791
ヘルヘイム自体は割と定期的に襲って来てるってのがめんどくさすぎる…
60 20/04/27(月)20:29:35 No.683497810
種植え付けられたらどうなる? →毒で死ぬ がギリギリまで明かされなかったのはNG出たとかなのかな
61 20/04/27(月)20:30:31 No.683498184
希望っていうのはタチの悪い病気だ!それも人に伝染する! 紘汰さん!あなたはねそうやって病原菌を撒き散らしているんですよ!
62 20/04/27(月)20:30:38 No.683498235
>AV男優みたいなアバター使ってるからわかりにくいだけでヘルヘイム広げることにしか興味ないよねDJサガラ 抜け道使った下等生物に激励の言葉を掛ける辺り感情が無いわけでもないという
63 20/04/27(月)20:30:39 No.683498241
よそから来てもらった作家さんだからって武部がだいぶそこら各所に折れてもらってたみたいだからねえ よくコラボ多くて不遇だって言われるけどだいぶ恵まれた作品だと思う
64 20/04/27(月)20:31:01 No.683498383
ミッチのクズ期間が長すぎて楽しかったな
65 20/04/27(月)20:31:24 No.683498547
>よそから来てもらった作家さんだからって武部がだいぶそこら各所に折れてもらってたみたいだからねえ >よくコラボ多くて不遇だって言われるけどだいぶ恵まれた作品だと思う かなり先の展開まで用意してきたら馬鹿にされるし…
66 20/04/27(月)20:32:28 No.683498968
>かなり先の展開まで用意してきたら馬鹿にされるし… 各インタビューを纏めると大筋くらいしか原型残ってないのでは?ってレベルでいじってる…
67 20/04/27(月)20:32:56 No.683499158
コラボはまあ普通に面白いけど時期が悪すぎる 町にオーバーロードが来てピンチ!!から突然だか数週間の事なんだが……って始まるのははっきりいってダメだと思う
68 20/04/27(月)20:33:15 No.683499317
>もう姉ちゃんの飯食えないがお辛すぎる… 鎧武イメージのメニューのキャッチコピーにそれを採用した飲食店があるらしいな
69 20/04/27(月)20:33:38 No.683499463
>コラボはまあ普通に面白いけど時期が悪すぎる >町にオーバーロードが来てピンチ!!から突然だか数週間の事なんだが……って始まるのははっきりいってダメだと思う いいですよね話は2週間前に遡る
70 20/04/27(月)20:34:10 No.683499683
ダイナーはちょくちょく人の心が無いメニューを混ぜてくる
71 20/04/27(月)20:34:24 No.683499782
主人公たちをカラーギャングにしようとして怒られたのはもうちょっとだけ考えてくれても良かったんじゃないかなとは思う
72 20/04/27(月)20:34:25 No.683499786
他所から来たといえばライダーに全く興味がなくて深夜アニメとかしかみない友人がニトロ脚本だからって初めてライダー見て 舞さんだったりミッチだったりの最終局面見て仮面ライダーってバカにしてたけどこんなにエグいことやるんだって驚いてたのを覚えてる
73 20/04/27(月)20:35:06 No.683500060
いいですよね 予定通りに退場したライダーは強者とはせちゃんだけ疑惑
74 20/04/27(月)20:35:52 No.683500393
>主人公たちをカラーギャングにしようとして怒られたのはもうちょっとだけ考えてくれても良かったんじゃないかなとは思う ダンスバトル要素いらなかったし…
75 20/04/27(月)20:35:52 No.683500394
そもそもあの時期は外様の作家よんだり過去作コラボをやったりして新規層を開拓しようとしてたフシがあるからこそニトロに声かかったんだろうしな
76 20/04/27(月)20:36:00 No.683500442
シャルモンのおっさんとか予定より長くいたってのは聞いた
77 20/04/27(月)20:36:06 No.683500479
序盤のだるい要素の一つだったダンスが最終的に日常の象徴になったのは結果オーライ過ぎる…
78 20/04/27(月)20:36:13 No.683500521
むしろ予定通りに退場するライダーがそんなにいない気がするが気のせいだろうか
79 20/04/27(月)20:36:36 No.683500663
正直ギャング云々はともかく2軍連中でも活躍できる後半の自警団ライダーズぶりは本当に独特な空気で好きなんだ
80 20/04/27(月)20:36:42 No.683500703
サブライダーの錠前dx化なんて企画してなかったしな
81 20/04/27(月)20:36:44 No.683500716
>シャルモンのおっさんとか予定より長くいたってのは聞いた 可能性で言えば登場回の2話で出番終わりもあり得た
82 20/04/27(月)20:36:50 No.683500752
特に強化予定なかったけどその辺にあったスーツ改造してレバロンにしちゃうんだから参るよね
83 20/04/27(月)20:36:53 No.683500769
ミッチと呉島主任はあの最後で良かったと思う
84 20/04/27(月)20:36:56 No.683500792
話自体は面白いから余計にタイミング考えて…ってなるんだよなキカイダー回
85 20/04/27(月)20:37:11 No.683500898
>正直ギャング云々はともかく2軍連中でも活躍できる後半の自警団ライダーズぶりは本当に独特な空気で好きなんだ 多人数ライダーならではだよねこういうの
86 20/04/27(月)20:37:19 No.683500949
>ダンスバトル要素いらなかったし… むしろダンスを日常の象徴にしつつダンスじゃなくてインベスゲーム楽しい!ってやってるクソ野郎も作れたから美味しいのでは
87 20/04/27(月)20:37:23 No.683500982
色々バタバタして大変だった分役者もスタッフも未だに仲良いみたいでそこはよかった
88 20/04/27(月)20:37:28 No.683501016
>話自体は面白いから余計にタイミング考えて…ってなるんだよなキカイダー回 自分の脳移植するプロフェッサーはなんなの…
89 20/04/27(月)20:37:38 No.683501094
>特に強化予定なかったけどその辺にあったスーツ改造してレバロンにしちゃうんだから参るよね これはまず強化予定なかったほうがおかしいと思うよ!
90 20/04/27(月)20:37:54 No.683501207
シャルモンのおっさんが初期設定だと浅倉みたいな戦闘狂キャラだったてのは本当なんだろうか
91 20/04/27(月)20:38:01 No.683501261
>話自体は面白いから余計にタイミング考えて…ってなるんだよなキカイダー回 頭に点線を引き始める戦極凌馬
92 20/04/27(月)20:38:05 No.683501285
オーズと違って取ってつけた感ありすぎてリアタイで見てて噴いたなここ
93 20/04/27(月)20:38:31 No.683501463
>これはまず強化予定なかったほうがおかしいと思うよ! まだ多人数ライダーで強化ガンガンやれる体制じゃなかったからな!
94 20/04/27(月)20:38:44 No.683501545
>頭に点線を引き始める戦極凌馬 役者まで犯罪者になっちゃったけど理解度高かったから勿体無いと思う気持ちが強い…
95 20/04/27(月)20:38:47 No.683501572
>これはまず強化予定なかったほうがおかしいと思うよ! 自分の弱さに耐えてきたみたいな台詞あったし強化ない方が一貫性はあった気はする
96 20/04/27(月)20:39:09 No.683501711
強引過ぎるキカイダー回導入はマフィアの反省点の一つになってた
97 20/04/27(月)20:39:20 No.683501793
>自分の脳移植するプロフェッサーはなんなの… ドン引きする湊君
98 20/04/27(月)20:39:23 No.683501815
悪い子こそ悪い大人の格好の餌食ってのは実によくわかる…
99 20/04/27(月)20:39:25 No.683501821
あのゲネシスとかカチドキとかだらけの中でバナナとマンゴーでやられてばっかりは辛すぎるでしょうよそりゃ
100 20/04/27(月)20:39:40 No.683501931
トッキュウ鎧武合体スペシャルで紘汰さんが「いいもんだな、仲間って!」って言ってたのがおつらいすぎた
101 20/04/27(月)20:39:49 No.683501994
>強引過ぎるキカイダー回導入はマフィアの反省点の一つになってた まあマフィアにもどうしようもないからな…
102 20/04/27(月)20:39:59 No.683502061
>>これはまず強化予定なかったほうがおかしいと思うよ! >自分の弱さに耐えてきたみたいな台詞あったし強化ない方が一貫性はあった気はする 強者の言う弱さに耐えるって物理的な強弱じゃないと思う…
103 20/04/27(月)20:40:09 No.683502138
>シャルモンのおっさんが初期設定だと浅倉みたいな戦闘狂キャラだったてのは本当なんだろうか 斬月が強さ的な意味で王蛇イメージと言及されてたけどおっさんはどうだったかなあ
104 20/04/27(月)20:40:21 No.683502217
トッキュウオー見えてない主任の合体SPもずるい…最近の応援動画にもそのネタ仕込むのがずるい
105 20/04/27(月)20:40:28 No.683502281
ロックシードの格自体はあっても中身次第でどうにでもなるとこあるよね
106 20/04/27(月)20:40:37 No.683502349
ダンス自体はともかく子供の遊びだった部分は必要だよね
107 20/04/27(月)20:40:40 No.683502368
>トッキュウ鎧武合体スペシャルで紘汰さんが「いいもんだな、仲間って!」って言ってたのがおつらいすぎた この時周りが荒れてきたミッチと尖ってた強者だからな…
108 20/04/27(月)20:40:47 No.683502415
>>強者の言う弱さに耐えるって物理的な強弱じゃないと思う… 物理的にも弱いほうがより伝わりやすいよねっていう話
109 20/04/27(月)20:40:57 No.683502469
平成2期後期の状態で鎧武やってたら多分斬月までみんなカチドキか極になって4人並んでたろうな…
110 20/04/27(月)20:40:57 No.683502474
>自分の弱さに耐えてきたみたいな台詞あったし強化ない方が一貫性はあった気はする ただ一応?味方サイドでもあったし負けっぱなしやられっぱなしっていうのは見てて面白いもんじゃないから結果的には正解だと思いたい
111 20/04/27(月)20:40:59 No.683502484
色々あったろうがマフィアも二度とやらんとか腐らずにいい勉強になったと締めるのはなかなか大人だな
112 20/04/27(月)20:41:01 No.683502498
>トッキュウ鎧武合体スペシャルで紘汰さんが「いいもんだな、仲間って!」って言ってたのがおつらいすぎた 良いですよね進兄さんの「お前ら、いいチームだな」
113 20/04/27(月)20:41:24 No.683502650
でも映画版よりも結構面白かったなキカイダー…
114 20/04/27(月)20:41:30 No.683502676
>ロックシードの格自体はあっても中身次第でどうにでもなるとこあるよね むしろロックシードの格は基本的に絶対で呉島主任だけおかしいって印象だった
115 20/04/27(月)20:41:40 No.683502746
>かなり先の展開まで用意してきたら馬鹿にされるし… 西部劇のよそ者みたいな対応されててダメだった
116 20/04/27(月)20:41:43 No.683502778
>ロックシードの格自体はあっても中身次第でどうにでもなるとこあるよね エナジーと非エナジーの格差は徹底してただけにそこを超える描写が際立つ 主任は言うまでもなくタイラントはどれだけミソッカスだったんだ
117 20/04/27(月)20:41:44 No.683502790
いいですよねチーム人でなし
118 20/04/27(月)20:42:16 No.683502988
>ロックシードの格自体はあっても中身次第でどうにでもなるとこあるよね 主任筆頭に力関係ひっくり返す展開の前フリみたいなもんだよね
119 20/04/27(月)20:42:22 No.683503021
普通のメロンでメロンエナジーと渡り合える人がおかしいだけなんですけど!
120 20/04/27(月)20:42:26 No.683503055
きわあじにオバロンにカチドキメロンと揃ってるからあとミッチの最強フォームも欲しい
121 20/04/27(月)20:42:47 No.683503185
>きわあじにオバロンにカチドキメロンと揃ってるからあとミッチの最強フォームも欲しい 黄泉「やあ」
122 20/04/27(月)20:42:51 No.683503201
城之内はシャルモンのおっさんが育てた
123 20/04/27(月)20:42:57 No.683503250
>普通のメロンでメロンエナジーと渡り合える人がおかしいだけなんですけど! なんならドラゴンフルーツも倒す
124 20/04/27(月)20:43:01 No.683503273
>きわあじにオバロンにカチドキメロンと揃ってるからあとミッチの最強フォームも欲しい ヨモツヘグリ…
125 20/04/27(月)20:43:03 No.683503288
タイラントはパワーだけならバロンより上な描写があるので本当に中の人のマイナス補正で負けてるっぽいという
126 20/04/27(月)20:43:20 No.683503398
>きわあじにオバロンにカチドキメロンと揃ってるからあとミッチの最強フォームも欲しい ヨモツヘグリじゃダメなんですか
127 20/04/27(月)20:43:29 No.683503448
ジンバードラゴンフルーツでどうにか…
128 20/04/27(月)20:43:44 No.683503534
紘汰さんが忙しい中街の防衛に専念してくれるナックル好き
129 20/04/27(月)20:43:52 No.683503593
ヨモツヘグリは多分あの副作用屁でもないコウタさんや強者辺りが使えばもっと違ったんだろうな…
130 20/04/27(月)20:43:56 No.683503624
>普通のメロンでメロンエナジーと渡り合える人がおかしいだけなんですけど! 渡り合えるというか途中から優勢になってない?
131 20/04/27(月)20:44:07 No.683503693
基本続編に関わらないマフィアが小説とか舞台でも監修担当してるし最近のヒでもリツイートしてたから思い入れあるんだろうなやっぱり…
132 20/04/27(月)20:44:30 No.683503822
スペックを絶対視してるとメガヘクスみたいな大人になっちゃうぞ!
133 20/04/27(月)20:44:32 No.683503832
>紘汰さんが忙しい中街の防衛に専念してくれるナックル好き なんで急にいいやつ風になってんのあいつ!?
134 20/04/27(月)20:44:35 No.683503858
ドングリやらクルミやら明らか2軍感ある連中も活躍する終盤すき
135 20/04/27(月)20:44:48 No.683503932
ランク低いのになにげに割と強いナックル
136 20/04/27(月)20:45:08 No.683504075
>基本続編に関わらないマフィアが小説とか舞台でも監修担当してるし最近のヒでもリツイートしてたから思い入れあるんだろうなやっぱり… 1年番組なんてやればそりゃな
137 20/04/27(月)20:45:12 No.683504100
メガヘクスはロイミュード取り込んで弱点作らなかったらマジ詰んでた
138 20/04/27(月)20:45:17 No.683504131
ヒマワリの種はインベス召喚とお腹減らなくなるだけなのかな ヒマワリの種ライダーにはなれないのか
139 20/04/27(月)20:45:35 No.683504256
メカ戦極の撮影バレが来た時の困惑を思い出す スタッフが残骸片付けてた報告で駄目だった
140 20/04/27(月)20:45:51 No.683504369
1年番組とかまぁね
141 20/04/27(月)20:45:58 No.683504416
>メガヘクスはロイミュード取り込んで弱点作らなかったらマジ詰んでた というか普通に弱くなってない?
142 20/04/27(月)20:46:07 No.683504478
木の実は果物よりランク下なんだっけ
143 20/04/27(月)20:46:32 No.683504636
>メカ戦極の撮影バレが来た時の困惑を思い出す >スタッフが残骸片付けてた報告で駄目だった 信じられるかそんなもん!といや戦極凌馬ならやるかも…の両方の感情があった
144 20/04/27(月)20:46:32 No.683504639
マツボックリエナジーとかわけわからんやつもある
145 20/04/27(月)20:46:49 No.683504741
クルミドングリマツボックリは頑張ったよ
146 20/04/27(月)20:46:55 No.683504776
>メカ戦極の撮影バレが来た時の困惑を思い出す >スタッフが残骸片付けてた報告で駄目だった 今こそメカ戦極凌馬風マスクとか販売したら売れると思う
147 20/04/27(月)20:47:26 No.683504964
果物の中でもドリアンはそりゃ強いよなと あれは中身が強いのか…
148 20/04/27(月)20:48:18 No.683505306
凰蓮はカマキャラは強いを地で行った
149 20/04/27(月)20:48:28 No.683505371
>果物の中でもドリアンはそりゃ強いよなと >あれは中身が強いのか… 元軍人に勝っちゃうサラリーマンにはまいるね…
150 20/04/27(月)20:48:36 No.683505438
他の複製体は別にマスクしてないのが酷い
151 20/04/27(月)20:48:56 No.683505567
ダンスチームのあれこれやってる中でいきなり坊主で元軍人でパティシエのオカマが出てくるのは劇薬すぎる…
152 20/04/27(月)20:49:17 No.683505696
>他の複製体は別にマスクしてないのが酷い メカ強者してなかったっけ…
153 20/04/27(月)20:49:37 No.683505807
おっさんは意図的に属性過積載にしてるからもう凄いことになってる
154 20/04/27(月)20:49:43 No.683505843
序盤はモブその1みたいな感じだったのに後半で二軍→ライダー→Vシネ主役なんて出世の仕方するのは後にも先にもザックだけだよね…
155 20/04/27(月)20:49:43 No.683505846
凰蓮は何よりパティシエとして一本気通って居たからそりゃ強い
156 20/04/27(月)20:49:45 No.683505861
>凰蓮はカマキャラは強いを地で行った 元傭兵がガキのケンカに首突っ込んじゃだめだよ!
157 20/04/27(月)20:49:47 No.683505871
元傭兵とか呉島主任とか性能差をひっくり返す説得力もあるからずるい
158 20/04/27(月)20:50:11 No.683506029
序盤のザック素でいやなやつだったのに
159 20/04/27(月)20:50:32 No.683506194
先日のコロナ絡みのヒの特撮キャストの運動に便乗して小説宣伝したのさすがに酷かったね…
160 20/04/27(月)20:50:49 No.683506303
ザックのキャラは週間連載の漫画っぽい感じだよね
161 20/04/27(月)20:51:03 No.683506391
関係ねぇ!暴れてぇ! さんのものだったはずなのに取り上げてまでライダーになったからな…
162 20/04/27(月)20:51:15 No.683506459
>先日のコロナ絡みのヒの特撮キャストの運動に便乗して小説宣伝したのさすがに酷かったね… キャストは悪くないと思いたい
163 20/04/27(月)20:51:16 No.683506468
城之内が普通に手に職つけてて成功してるの笑う
164 20/04/27(月)20:51:36 No.683506608
中の人のくるみ先生のお話で思わず泣いちゃった
165 20/04/27(月)20:51:56 No.683506737
ミッチに唆されてコウタさんの姉ちゃん人質作戦に乗っかったフリしてスイーツを愛する女性に危害は加えられないってパティシエの矜恃あるのすき
166 20/04/27(月)20:52:03 No.683506783
前のザックは本当にクズだからちょっともやもやするけどナックルはかっこいいから好き!
167 20/04/27(月)20:52:30 No.683506964
ザックと城之内は二大成長性Sキャラ
168 20/04/27(月)20:52:46 No.683507071
ナックル変身は満を持してって感じだったな
169 20/04/27(月)20:53:05 No.683507191
序盤でパチンコ使って妨害してたのって誰だっけ・・・
170 20/04/27(月)20:53:44 No.683507468
>序盤でパチンコ使って妨害してたのって誰だっけ・・・ ペコかザックか忘れた
171 20/04/27(月)20:54:32 No.683507747
>序盤でパチンコ使って妨害してたのって誰だっけ・・・ ザックの指示でペコが撃った
172 20/04/27(月)20:57:48 No.683508956
ゲームとかで絋汰さん使ってるとやっぱ最初っからアフレコ上手いなって 強者さんも最終的にはオバロンの演技とかめちゃくちゃ上手になるんだけど
173 20/04/27(月)20:59:28 No.683509554
DJサガラは実は一貫して「戦え」としか煽っていないのは知られていない なんか諭した風にコウタさんとかに手助けしてるけど
174 <a href="mailto:ユニットメンバー">20/04/27(月)20:59:28</a> [ユニットメンバー] No.683509555
>強者さんも最終的にはオバロンの演技とかめちゃくちゃ上手になるんだけど あれ声誰が当ててるの?
175 20/04/27(月)21:00:31 No.683509948
マイさんが過去に遡って勝者バレちゃうのがまずいんじゃないの