虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

魔術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)19:36:20 No.683478398

魔術の才能…?

1 20/04/27(月)19:37:05 No.683478658

そんなものはない

2 20/04/27(月)19:37:35 No.683478791

ぐだには勝ってると思うよ!

3 20/04/27(月)19:38:11 No.683478982

胸にケチャップがついてますよ

4 20/04/27(月)19:38:24 No.683479058

アニメのへっぴり腰好きだよ

5 20/04/27(月)19:38:32 No.683479111

>ぐだには勝ってると思うよ! それ褒め言葉なの?

6 20/04/27(月)19:38:41 No.683479158

へっぴり腰の魔法使うとき逆に好きになったよ…

7 20/04/27(月)19:38:51 No.683479235

僕なんか200年の歴史もない雑魚魔術師だよってカドックは言うけど二世はどう思う?

8 20/04/27(月)19:39:00 No.683479277

>ぐだには勝ってると思うよ! フォローになってない!

9 20/04/27(月)19:39:05 No.683479301

>ぐだには勝ってると思うよ! 素人未満に勝って嬉しいか!

10 20/04/27(月)19:39:08 No.683479315

魔術師の愛人の孫

11 20/04/27(月)19:39:32 No.683479447

ちんちんから希釈液出るマン

12 20/04/27(月)19:39:40 No.683479488

カドックくんは割と優秀だよね…

13 20/04/27(月)19:39:54 No.683479565

へっぴり腰は狙いすぎでしょ…あざといわ

14 20/04/27(月)19:40:17 No.683479670

いっぱいカルデアに呼ばれて働くことになると思うから頑張って!

15 20/04/27(月)19:40:23 No.683479695

拙が洗濯しておきますのでさっさと脱いでください このままでは染みになります

16 20/04/27(月)19:40:35 No.683479750

下手しなくても衛宮士郎の方が魔術師としての素質は上なんだよね…

17 20/04/27(月)19:40:49 No.683479839

今戦国武将総選挙って番組やってるんだけどりゅうたんランクインしてた!

18 20/04/27(月)19:41:36 No.683480092

>カドックくんは割と優秀だよね… まだ特に披露してないからどうだろうってのが正直なところ…

19 20/04/27(月)19:41:40 No.683480123

>へっぴり腰の魔法使うとき逆に好きになったよ… 二世が魔法を…?

20 20/04/27(月)19:42:12 No.683480292

>まだ特に披露してないからどうだろうってのが正直なところ… 武蔵ちゃんとホームズの追跡撒いてたし…

21 20/04/27(月)19:42:22 No.683480349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 20/04/27(月)19:42:26 No.683480367

>カドックくんは割と優秀だよね… カドック君ちはちゃんと代を重ねて刻印を鍛えてるんだ 実質初代も同然な二世と一緒にしてはいけない

23 20/04/27(月)19:42:33 No.683480402

>No.683480349 オシッコガンド!

24 20/04/27(月)19:42:45 No.683480472

>下手しなくても衛宮士郎の方が魔術師としての素質は上なんだよね… あれ天才の部類だよね?

25 20/04/27(月)19:42:45 No.683480477

カドックくん散々凡人アピールしてたけどなんちゃら運河って強そうな魔術だったな

26 20/04/27(月)19:42:46 No.683480483

いいよね孔明の霊基分離させたら殺す対象外になる二世

27 20/04/27(月)19:42:53 No.683480515

>下手しなくても衛宮士郎の方が魔術師としての素質は上なんだよね… 素質だけで言うなら士郎は封印指定モノだから… 素質だけなら

28 20/04/27(月)19:43:39 No.683480740

固有結界ってとんでもなくすごいんでしょ?

29 20/04/27(月)19:44:06 No.683480880

二世の魔法すごいですねとか言おうものなら分厚い本の角っこで殴られかねん

30 20/04/27(月)19:44:09 No.683480911

>>下手しなくても衛宮士郎の方が魔術師としての素質は上なんだよね… >素質だけで言うなら士郎は封印指定モノだから… >素質だけなら あいつの投影は中身スカスカだろうが現物が存在し続けるトンでも魔術だから…

31 20/04/27(月)19:44:31 No.683481023

星5が配布されることそのものより推しを召喚させようとするプレゼンバトルの方が面白くなってきた

32 20/04/27(月)19:44:35 No.683481050

>固有結界ってとんでもなくすごいんでしょ? すごい すごいけど次代に繋げられる代物じゃないのがかなしい

33 20/04/27(月)19:45:03 No.683481208

プレバト合戦か

34 20/04/27(月)19:45:05 No.683481215

su3838927.jpg カドックさん…!

35 20/04/27(月)19:45:21 No.683481287

>星5が配布されることそのものより推しを召喚させようとするプレゼンバトルの方が面白くなってきた このゲームだいたいそんなんなんじゃが

36 20/04/27(月)19:45:24 No.683481299

プレゼンされてる中で唯一帰ろうとしてる二世はすごいね…

37 20/04/27(月)19:45:28 No.683481318

>>固有結界ってとんでもなくすごいんでしょ? >すごい >すごいけど次代に繋げられる代物じゃないのがかなしい だから保存しようね

38 20/04/27(月)19:45:31 No.683481334

ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな

39 20/04/27(月)19:45:40 No.683481384

40 20/04/27(月)19:46:20 No.683481603

ぐだは使える魔術があるかどうかすら怪しいレベルだぞ…

41 20/04/27(月)19:46:27 No.683481650

二世が仰向けで悩ましい表情してる礼装が 編成画面で鯖に組み敷かれてるように見えるってネタがひどかった

42 20/04/27(月)19:46:29 No.683481658

固有結界はすごいのでなぎこさんのダブルピースも超すごい

43 20/04/27(月)19:46:30 No.683481665

>カドックさん…! 孔明はキレたッ!

44 20/04/27(月)19:46:33 No.683481685

>>>固有結界ってとんでもなくすごいんでしょ? >>すごい >>すごいけど次代に繋げられる代物じゃないのがかなしい >だから保存しようね テテテテン ふーいんしていー

45 20/04/27(月)19:46:33 No.683481687

>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな まだ忍者になる方が可能性あるよ

46 20/04/27(月)19:46:37 No.683481707

忍術は使えるし…

47 20/04/27(月)19:46:43 No.683481742

>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな 多分魔術の素質ある全キャラの中でも最低値だろうし… メタ的に言うとFGOの主人公やるためだけの素質だしその上で完全に一般人って背景も用意する必要あるしで

48 20/04/27(月)19:46:44 No.683481748

>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな 研究機関みたいなもんだからなんの研究もしてないぐだはいってもそもそもあんま意味がないからなあ

49 20/04/27(月)19:47:05 No.683481880

大魔女もすごい

50 20/04/27(月)19:47:37 No.683482058

ぐだがホームシックにかかってるのは見てみたいけど家族の話って出たことあるっけ?

51 20/04/27(月)19:47:38 No.683482069

「固有結界と似て非なる」は多い

52 20/04/27(月)19:47:41 No.683482079

金は取るだけ取って入れてくれるかも知れない

53 20/04/27(月)19:47:48 No.683482121

>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな 入れるとしたら鯖と山ほど同時契約した人間ってことで検体扱いかな…

54 20/04/27(月)19:47:50 No.683482125

>二世が仰向けで悩ましい表情してる礼装が >編成画面で鯖に組み敷かれてるように見えるってネタがひどかった むくゴリにつけるフレが多発してたな…

55 20/04/27(月)19:48:11 No.683482230

>>二世が仰向けで悩ましい表情してる礼装が >>編成画面で鯖に組み敷かれてるように見えるってネタがひどかった ヒワイダニット

56 20/04/27(月)19:48:19 No.683482265

忍術忍術ってよく言われるけどそんな忍術使えるならドスケベくのいち礼装くださいってんですよ

57 20/04/27(月)19:48:29 No.683482327

>ぐだがホームシックにかかってるのは見てみたいけど家族の話って出たことあるっけ? ない ないけど幕間で恋人はいないと選択肢で選ばされるぞ

58 20/04/27(月)19:48:36 No.683482370

大魔女が教えてくれれば大丈夫! なぜかキュケオーンが美味しくなる

59 20/04/27(月)19:48:50 No.683482461

>入れるとしたら鯖と山ほど同時契約した人間ってことで検体扱いかな… カルデアのバックアップっていうわかりやすい理由があるのに検体にする意味あるのかな

60 20/04/27(月)19:48:53 No.683482482

>ぐだがホームシックにかかってるのは見てみたいけど家族の話って出たことあるっけ? ぐだの背景が描かれた事なんてまっさらな体をしているくらいだぞ

61 20/04/27(月)19:49:08 No.683482541

時計塔なんて新しくてダサいから院に行こうぜー

62 20/04/27(月)19:49:11 No.683482551

オリュンポスに二世つれてったらキリ様の魔術解体しだしてすげぇ嫌な顔されたんだろうな

63 20/04/27(月)19:49:15 No.683482575

>>ぐだがホームシックにかかってるのは見てみたいけど家族の話って出たことあるっけ? >ぐだの背景が描かれた事なんてまっさらな体をしているくらいだぞ 処女or童貞なんだ…

64 20/04/27(月)19:49:20 No.683482609

>ない >ないけど幕間で恋人はいないと選択肢で選ばされるぞ おのれ!きのこ!!きのこれないようにしてやる!!!

65 20/04/27(月)19:49:22 No.683482617

>固有結界はすごいのでなぎこさんのダブルピースも超すごい あの人あんなで日本人の感性決めたレベルの人だしな

66 20/04/27(月)19:49:47 No.683482750

幕間強化半減あと1日か

67 20/04/27(月)19:49:50 No.683482770

>カルデアのバックアップっていうわかりやすい理由があるのに検体にする意味あるのかな そもそもちょっと調べるだけで済みそう

68 20/04/27(月)19:50:00 No.683482826

>カルデアのバックアップっていうわかりやすい理由があるのに検体にする意味あるのかな 基本的にぐだはあまり評価されない

69 20/04/27(月)19:50:18 No.683482919

俺は敢えてヴラ叔父を引くぜ かっけえだろ

70 20/04/27(月)19:50:20 No.683482930

別マガで連絡しようとしたのも親とか友人だったからな

71 20/04/27(月)19:50:32 No.683483008

サーヴァントに関しては魔力さえあれば出来るというか 英霊召喚は極東の儀式だし…

72 20/04/27(月)19:50:35 No.683483022

昔は固有結界っていうとすげぇ!ってなったけど今はメイヴの戦車すら固有結界だからあんまり物珍しさはなくなってしまったな

73 20/04/27(月)19:50:41 No.683483047

>オリュンポスに二世つれてったらキリ様の魔術解体しだしてすげぇ嫌な顔されたんだろうな 別に惑星GOで神秘に至ろうなんて考えてないし別にいいんじゃねえの?

74 20/04/27(月)19:51:13 No.683483220

>昔は固有結界っていうとすげぇ!ってなったけど今はメイヴの戦車すら固有結界だからあんまり物珍しさはなくなってしまったな メイヴはまだ偉い人じゃん!

75 20/04/27(月)19:51:29 No.683483317

強化キャンペーン来ないかなー

76 20/04/27(月)19:51:30 No.683483325

>昔は固有結界っていうとすげぇ!ってなったけど今はメイヴの戦車すら固有結界だからあんまり物珍しさはなくなってしまったな メイヴちゃんは別にいいだろ!?

77 20/04/27(月)19:51:33 No.683483343

英霊召喚自体は別にぐだの才能でも同時使役自体何らかの魔術行使によるものでもない以上そもそも検体の価値なぞない 冬木に行く方が早い

78 20/04/27(月)19:51:38 No.683483372

ぐだに関しては正直にあったこと書くとヤバいからカルデア総出で人理修復の資料偽装するくらいの案件ではある

79 20/04/27(月)19:52:02 No.683483506

>昔は固有結界っていうとすげぇ!ってなったけど今はメイヴの戦車すら固有結界だからあんまり物珍しさはなくなってしまったな 宝具による固有結界と魔術師が単独で行う固有結界の違いがな?

80 20/04/27(月)19:52:04 No.683483513

そもそもぐだは魔術に興味ないし

81 20/04/27(月)19:52:09 No.683483535

>メイヴの戦車すら おめーメイヴちゃんディスってのかオラー!

82 20/04/27(月)19:52:09 No.683483539

そもそも一般人が中卒で南極の魔術施設にいる方が謎すぎる

83 20/04/27(月)19:52:24 No.683483604

なんだ…あの化け物は…!ゾワッ

84 20/04/27(月)19:52:25 No.683483619

カドックは令呪を応用した檻とか作れて鯖の動き止めてるからどう考えても能力高いよ 他のAチームが凄まじすぎるだけで一般的な魔術師から見たら十分天才だと思う

85 20/04/27(月)19:52:26 No.683483621

ぐだは忍術の方が興味あるだろうな

86 20/04/27(月)19:52:48 No.683483729

功績は全部所長が被ってくれるから所長が封印されるよ そして封印された所長を助ける旅が始まる…! FGO第三部フェニックスロックバードを乞うご期待!

87 20/04/27(月)19:52:49 No.683483733

チェイテピラミッド姫路城という微小特異点で~とかレポート提出されたら確実に正気を疑われるわ

88 20/04/27(月)19:53:05 No.683483817

>そもそも一般人が中卒で南極の魔術施設にいる方が謎すぎる 漫画版だと拉致だけど大問題すぎる… 所詮魔術師か…

89 20/04/27(月)19:53:14 No.683483875

>功績は全部所長が被ってくれるから所長が封印されるよ >そして封印された所長を助ける旅が始まる…! >FGO第三部フェニックスロックバードを乞うご期待! 新所長も言ってたけど信じてくれないからセーフ

90 20/04/27(月)19:53:28 No.683483941

>そもそもぐだは魔術に興味ないし 使えりゃなんでも使うは切嗣味あるから魔術師には嫌われそう

91 20/04/27(月)19:53:29 No.683483952

せっかくだからケイローン先生からパンクラティオン学べばいいと思う

92 20/04/27(月)19:53:35 No.683483989

そういやオリュンポスで武蔵ちゃんが素っ首言い出して吹き出したの思い出した

93 20/04/27(月)19:53:52 No.683484075

ぐだは精神系魔術に対しては強いよね 乗っ取る系とか使ったらやっぱり彼氏面に焼かれるのかな

94 20/04/27(月)19:54:02 No.683484120

>他のAチームが凄まじすぎるだけで一般的な魔術師から見たら十分天才だと思う 宝石の魔眼 アレ 六神通 惑星轟 ??? ??? 酷いメンツだ

95 20/04/27(月)19:54:21 No.683484211

>カドックは令呪を応用した檻とか作れて鯖の動き止めてるからどう考えても能力高いよ >他のAチームが凄まじすぎるだけで一般的な魔術師から見たら十分天才だと思う 令呪は見る人からしたら回数制限のあるドデカい魔力のリソースなので令呪の応用くらいじゃ天才とまではいかないと思う

96 20/04/27(月)19:54:22 No.683484220

>>そもそもぐだは魔術に興味ないし >使えりゃなんでも使うは切嗣味あるから魔術師には嫌われそう 手段を選ばないのと選んでられないのは大分違うんじゃねえかな

97 20/04/27(月)19:54:22 No.683484222

ぐだが二世と同じくらいの才能だと無茶苦茶頑張ったら開位の下位くらいの魔術は身につけられるかもしれない

98 20/04/27(月)19:54:25 No.683484235

ハワイ諸島が合体してそこで同人誌を書いて売り上げ一位を目指してループしてましたとか信じてもらえない

99 20/04/27(月)19:54:25 No.683484236

そろそろ固有結界とは似て非なる大魔術もなんか固有名称あげていいんじゃね

100 20/04/27(月)19:54:36 No.683484294

>なんだ…あの化け物は…!ゾワッ 個人で原発に立ち向かうようなものだよね

101 20/04/27(月)19:54:40 No.683484316

そう言えば仮にレフ爆弾がなくて異星の神が云々みたいな事件が起きなくて当初の通りただの補欠として終わったとして果たしてそのまま日常に戻れたのだろうか

102 20/04/27(月)19:54:40 No.683484322

>せっかくだからケイローン先生からパンクラティオン学べばいいと思う 2世もやしだからなぁ…

103 20/04/27(月)19:54:43 No.683484332

ぐだは魔術適性がないかわりに忍術適性があるし…

104 <a href="mailto:???">20/04/27(月)19:54:52</a> [???] No.683484378

下手に魔術なんか齧っても命捨てに行くようになっちゃうからだめよ

105 20/04/27(月)19:54:57 No.683484406

カドックは一流と比べてるから劣等感あるだけで一流に片足入れきれるぐらいの二流だからな… ぶっちゃけギリギリ三流に入れてる味覇くんとは比べ物にならん

106 20/04/27(月)19:55:03 No.683484438

魔術に関わっててぐだより才能ないの慎二くらい?

107 20/04/27(月)19:55:06 No.683484450

魅力とかに弱い印象あるぐだ

108 20/04/27(月)19:55:06 No.683484452

固有結界なんてちょっと吸血鬼の才能ある死徒でも扱えるもんじゃろ

109 20/04/27(月)19:55:07 No.683484454

>そう言えば仮にレフ爆弾がなくて異星の神が云々みたいな事件が起きなくて当初の通りただの補欠として終わったとして果たしてそのまま日常に戻れたのだろうか 記憶処理とかされて返されるのかな…

110 20/04/27(月)19:55:09 No.683484465

>正直にあったこと書くとヤバいからカルデア総出で人理修復の資料偽装するくらいの案件ではある 実はロマニアーキマンが魔術王ソロモンでぜーんぶやってくれましたってのは報告書のオチとしては非常に便利だよね カバーストーリー作るのは大変だろうけど

111 20/04/27(月)19:55:12 No.683484485

>功績は全部所長が被ってくれるから所長が封印されるよ >そして封印された所長を助ける旅が始まる…! >FGO第三部フェニックスロックバードを乞うご期待! 封印指定ってそういうのじゃないから…

112 20/04/27(月)19:55:13 No.683484493

>英霊召喚は極東の儀式だし… しょせん極東のマイナー儀式でしょー?みたいな話は情報操作が行われた結果だし…

113 20/04/27(月)19:55:28 No.683484575

そういえばザビは回路の質がいいのが公式設定としてあるけど ぐだはそういうの聞かないな…

114 20/04/27(月)19:55:47 No.683484665

指立て伏せできてるからフィジカルは高そう

115 20/04/27(月)19:55:52 No.683484690

本人の意思として魔術に興味はないし 周りの意思としても魔術に関わらせるべきでないと考えられてるし まぁ少なくとも魔術方面はないよね

116 20/04/27(月)19:55:52 No.683484691

>そろそろ固有結界とは似て非なる大魔術もなんか固有名称あげていいんじゃね それやったらまた(固有名称)とは似て非なる大魔術が出てくるんじゃない?

117 20/04/27(月)19:55:58 No.683484728

一般人のくせにレイシフト適正とマスター適正クッソ高い時点で逸材ではあると思う

118 20/04/27(月)19:56:00 No.683484745

所長も親父譲りの変成はできるんだし腐肉をおいしい肉に変えるやつ極めれば黄金錬成に至るかもしれん

119 20/04/27(月)19:56:11 No.683484793

>魔術に関わっててぐだより才能ないの慎二くらい? そもそもあいつ魔術回路無いしな…

120 20/04/27(月)19:56:11 No.683484796

>固有結界なんてちょっと吸血鬼の才能ある死徒でも扱えるもんじゃろ 弓塚さんみたいな適性持ちは27人プラスアルファ3人くらいしか居ないんだよなぁ…

121 20/04/27(月)19:56:20 No.683484839

ぐだはレイシスト適性の高さだけでスカウトされたようなもんだし

122 20/04/27(月)19:56:23 No.683484852

>下手に魔術なんか齧っても命捨てに行くようになっちゃうからだめよ 現状でも武装したローマ兵士相手に格闘戦をしてのけたりしてるんですよ!

123 20/04/27(月)19:56:28 No.683484872

後マシュ適性も高かった 僥倖である

124 20/04/27(月)19:56:28 No.683484873

そもそもレイシフト適正ってなんだよ!

125 20/04/27(月)19:56:47 No.683484977

>魅力とかに弱い印象あるぐだ 上姉様とかマリーちゃんとか初期はかなり安っぽく目をハートにしてた気がする この表現もだいぶ古いな

126 20/04/27(月)19:56:48 No.683484986

幽体離脱しやすい…とか?

127 20/04/27(月)19:56:52 No.683485010

>そういえばザビは回路の質がいいのが公式設定としてあるけど >ぐだはそういうの聞かないな… 多分ゴミだと思う ザビと違ってマジでなんの背景も無いし…

128 20/04/27(月)19:56:54 No.683485019

>手段を選ばないのと選んでられないのは大分違うんじゃねえかな 多分報告受けた時計塔から見たら一緒だと思う

129 20/04/27(月)19:56:55 No.683485022

>魔術に関わっててぐだより才能ないの慎二くらい? 正直同じくらいじゃないの

130 20/04/27(月)19:57:03 No.683485066

1部完走できるのBクラスの何割くらいなんだろう

131 20/04/27(月)19:57:05 No.683485073

ぐだ子かぐだ男に超濃厚魔術師汁で子供を作らせれば… キリシュタリアさん!

132 20/04/27(月)19:57:08 No.683485084

>魔術に関わっててぐだより才能ないの慎二くらい? 冬木のワカメは才能以前に回路が開いてないとかだったような…

133 20/04/27(月)19:57:37 No.683485244

>そもそもレイシフト適正ってなんだよ! 単独顕現に似てるってどこかで言われてた気がする

134 20/04/27(月)19:57:40 No.683485262

>正直同じくらいじゃないの 慎二はガチのノー才能なんでぐだと同じはない

135 20/04/27(月)19:57:49 No.683485320

>正直同じくらいじゃないの あいつはそもそも魔術自体使えないから才能で言えばぐだ以下なんじゃね?

136 20/04/27(月)19:57:53 No.683485335

>魅力とかに弱い印象あるぐだ カーマちゃんのに耐えたぞ 姉は無理だったけど

137 20/04/27(月)19:57:55 No.683485350

>>正直にあったこと書くとヤバいからカルデア総出で人理修復の資料偽装するくらいの案件ではある >実はロマニアーキマンが魔術王ソロモンでぜーんぶやってくれましたってのは報告書のオチとしては非常に便利だよね >カバーストーリー作るのは大変だろうけど ロードのマリスビリーが全部考えましたで済みそう

138 20/04/27(月)19:57:57 No.683485364

二世基準だとぐだは質か量のどっちがギリDに届くレベルだろうからまあ魔術師としては絶望だな

139 20/04/27(月)19:57:59 No.683485370

0と1の差はデカい

140 20/04/27(月)19:58:00 No.683485373

>一般人のくせにレイシフト適正とマスター適正クッソ高い時点で逸材ではあると思う なんかいい感じの礼装代わりの標本扱いで封印指定ならあるかなとは思う いや全然いいことじゃないけど

141 20/04/27(月)19:58:00 No.683485378

女子生徒に2号希望されるマン来たな

142 20/04/27(月)19:58:02 No.683485388

カドックの階級どれだろう 学生のうちに祭位以上なら間違いなくなら天才っぽいから開位以下だと思うけど

143 20/04/27(月)19:58:08 No.683485422

ぐだは一般人だけど魔術回路は開いてるんだよな

144 20/04/27(月)19:58:16 No.683485477

ぶっちゃけギルやオジマンに気に入られるだけでぐだの才覚は異常

145 20/04/27(月)19:58:29 No.683485557

時計塔が目をつけるとしたらぐだよりカルデアそのものだ 1人の魔術じゃないのはみてとれるだろうし

146 20/04/27(月)19:58:31 No.683485570

>>固有結界なんてちょっと吸血鬼の才能ある死徒でも扱えるもんじゃろ >弓塚さんみたいな適性持ちは27人プラスアルファ3人くらいしか居ないんだよなぁ… さっちんの適正って70億分の100とかそんなぐらいの希少度

147 20/04/27(月)19:58:47 No.683485657

>0と1の差はデカい 宝具LVみたいなもんだな…

148 20/04/27(月)19:58:48 No.683485664

礼装無しじゃ魔術使えないってことは超人幻想にも取り憑かれないってことだしそっちの方が幸せそう

149 20/04/27(月)19:58:49 No.683485668

慎二も酒天にモツクチュしてもらおう

150 20/04/27(月)19:58:51 No.683485678

>ぐだ子かぐだ男に超濃厚魔術師汁で子供を作らせれば… >キリシュタリアさん! ぐだ男とキリシュタリアの場合どっちが産むの?

151 20/04/27(月)19:58:51 No.683485682

>単独顕現に似てるってどこかで言われてた気がする レムレムして他所に顕れるのはそれっぽいな たぶん公式の見解ではないと思うが

152 20/04/27(月)19:58:55 No.683485700

視力強化の魔術が使えないのはともかく双眼鏡くらい装備に入れる余裕は無いんだろうか

153 20/04/27(月)19:58:56 No.683485708

>ぶっちゃけギルやオジマンに気に入られるだけでぐだの才覚は異常 わざとやってんのかそれ

154 20/04/27(月)19:59:00 No.683485737

人理のピンチだオラに力を貸してくれ~!って非常時ってのもあるが凄い

155 20/04/27(月)19:59:01 No.683485744

そういや魔術って代重ねるごとに強くなってく感じなのに結構歴史ある間桐の慎二はダメなのちょっと不思議ね

156 20/04/27(月)19:59:02 No.683485749

鯖特効のカリスマ持ちかぐだ

157 20/04/27(月)19:59:08 No.683485786

>ぶっちゃけギルやオジマンに気に入られるだけでぐだの才覚は異常 そういう話は前提としてあっち側が人理守るために協力してやってもいいっていう意思疎通ができての召喚だしあまり意味がない

158 20/04/27(月)19:59:10 No.683485797

レオニダス教室で鍛えられてるから同年代の平均よりはかなり筋肉あると思うよ

159 20/04/27(月)19:59:16 No.683485830

>なんかいい感じの礼装代わりの標本扱いで封印指定ならあるかなとは思う >いや全然いいことじゃないけど アーティファクトでもないのに

160 20/04/27(月)19:59:19 No.683485851

>ぐだ男とキリシュタリアの場合どっちが産むの? キリシュタリアでよくない?

161 20/04/27(月)19:59:35 No.683485942

>さっちんの適正って70億分の100とかそんなぐらいの希少度 それがロアに襲われて好きな男の子に殺されましたってついてないにもほどがある

162 20/04/27(月)19:59:35 No.683485949

ぐだはサーバントの運用が凄いだけで バックアップなしじゃ一体も維持できるか怪しい というかカルデアなしじゃ鯖も存在できない

163 20/04/27(月)19:59:37 No.683485963

>そういや魔術って代重ねるごとに強くなってく感じなのに結構歴史ある間桐の慎二はダメなのちょっと不思議ね 歴史を重ねたら重ねるだけ凄くなるとかではなく時間経過すると徐々に刻印やら何やらが腐っていくからな…

164 20/04/27(月)19:59:46 No.683486020

>わざとやってんのかそれ 多分わざとやってるんだろうけど本気で言ってる可能性も全然否定しきれないのが怖いよね

165 20/04/27(月)19:59:59 No.683486083

>そういや魔術って代重ねるごとに強くなってく感じなのに結構歴史ある間桐の慎二はダメなのちょっと不思議ね 日本の水が合わなかったから… あと蟲爺が血筋のピークだった

166 20/04/27(月)20:00:01 No.683486100

>レオニダス教室で鍛えられてるから同年代の平均よりはかなり筋肉あると思うよ アメリカ大陸徒歩で横断してるしね

167 20/04/27(月)20:00:02 No.683486115

バリアー!

168 20/04/27(月)20:00:12 No.683486175

>キリシュタリアでよくない? でもキリ様体弱いよ?母体としては不安じゃない?

169 20/04/27(月)20:00:15 No.683486190

>固有結界なんてちょっと吸血鬼の才能ある死徒でも扱えるもんじゃろ さっちんは才能ですまないレベルの固有結界持ちのアレだし…

170 20/04/27(月)20:00:27 No.683486273

ぐだが独力で召喚しようとしても麻婆がでてくるのが関の山だよね

171 20/04/27(月)20:00:28 No.683486284

世界守るーと人類同士で殺しあいじゃー!は状況違いすぎる…

172 20/04/27(月)20:00:29 No.683486292

>そういや魔術って代重ねるごとに強くなってく感じなのに結構歴史ある間桐の慎二はダメなのちょっと不思議ね 間桐は全盛期過ぎたからって言われてるけど他にも何かありそうだね

173 20/04/27(月)20:00:33 No.683486324

>ぐだはサーバントの運用が凄いだけで >バックアップなしじゃ一体も維持できるか怪しい >というかカルデアなしじゃ鯖も存在できない 聖杯のバックアップ無しで鯖呼べるのってイリヤくらいやんけ

174 20/04/27(月)20:00:34 No.683486330

いやまあめんどくさい鯖からもNG出ないのはそれはそれで

175 20/04/27(月)20:00:36 No.683486346

オジマンはあの状況だと割と誰でも力貸してくれそうではある AUO?うん…まあ……

176 20/04/27(月)20:00:37 No.683486352

>でもキリ様体弱いよ?母体としては不安じゃない? しょうがないからぐだ男に妊娠してもらおう

177 20/04/27(月)20:00:38 No.683486359

>視力強化の魔術が使えないのはともかく双眼鏡くらい装備に入れる余裕は無いんだろうか ロシアの時点では着の身着のままで焼け出されたようなもんだしなあ

178 20/04/27(月)20:00:45 No.683486411

祖は能力として固有結界を使えるというのテクスチャ関係が明かされた今だとまた違った意味がある気はする

179 20/04/27(月)20:00:48 No.683486431

単独顕現がレイシフト反応に近いみたいなのシナリオ内で言われてなかったっけ?

180 20/04/27(月)20:00:49 No.683486437

属性が中立善で鯖をちゃんと人として接してくるのが好感触なんだろう

181 20/04/27(月)20:00:53 No.683486462

イシスの雨とガンドが得意です 嘘です礼装頼みです

182 20/04/27(月)20:01:20 No.683486608

>でもキリ様体弱いよ?母体としては不安じゃない? いざとなったら卵子だけ取り出して体外受精とかあるじゃろ 魔術師なんだからそのくらいする

183 20/04/27(月)20:01:24 No.683486632

>イシスの雨とガンドが得意です >嘘です礼装頼みです ンンン~~~効きませんぞ~~~~!!

184 20/04/27(月)20:01:29 No.683486673

ンンンンンンン!!!!

185 20/04/27(月)20:01:32 No.683486694

というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ

186 20/04/27(月)20:01:35 No.683486721

>オジマンはあの状況だと割と誰でも力貸してくれそうではある >AUO?うん…まあ…… 英雄王だって英雄だぞ

187 20/04/27(月)20:01:36 No.683486729

得意技はオーダーチェンジとありますが?

188 20/04/27(月)20:01:36 No.683486730

オジマンはぶっちゃけ嫁の遺品が絡まなければそこまで気むずかしそうな印象ないしな…

189 20/04/27(月)20:01:41 No.683486763

人類史未曾有のピンチだからみんな手を貸してくれるだけでぐだだからってわけではないのでは

190 20/04/27(月)20:01:44 No.683486787

>イシスの雨とガンドが得意です >嘘です礼装頼みです 早着替えは合理的だった

191 20/04/27(月)20:01:58 No.683486896

>しょうがないからぐだ男に妊娠してもらおう どうやって産めばいいんだ!!!

192 20/04/27(月)20:02:01 No.683486915

>というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ 祭位ではないあたり政治的なアレを感じる

193 20/04/27(月)20:02:04 No.683486942

>というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ ダヴィンチちゃんが頑張った

194 20/04/27(月)20:02:08 No.683486962

>オジマンはあの状況だと割と誰でも力貸してくれそうではある >AUO?うん…まあ…… オジマンは「余を呼んだな?つまり妻の遺品を触媒にしたな?死ね」て奴だぞ

195 <a href="mailto:妙蓮寺">20/04/27(月)20:02:11</a> [妙蓮寺] No.683486983

>ンンン~~~効きませんぞ~~~~!! へー?

196 20/04/27(月)20:02:15 No.683487012

>というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ 字面が良いし… その下長子と末子だもん

197 20/04/27(月)20:02:17 No.683487026

>というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ ぶっちゃけお飾りだろう

198 20/04/27(月)20:02:28 No.683487099

>どうやって産めばいいんだ!!! 産ませようとするサーヴァントいるかな…いるな

199 20/04/27(月)20:02:39 No.683487155

>歴史を重ねたら重ねるだけ凄くなるとかではなく時間経過すると徐々に刻印やら何やらが腐っていくからな… >日本の水が合わなかったから… >あと蟲爺が血筋のピークだった 単に歴史長いだけでもダメなのか なんかこう…割に合わないな魔術…

200 20/04/27(月)20:02:41 No.683487166

>AUO?うん…まあ…… 裁定者だからそれこそ人理修復もどうなるかを見物に来るくらいだ

201 20/04/27(月)20:02:46 No.683487196

ぐだの怪異は義妹にも突っ込まれるからな

202 20/04/27(月)20:02:49 No.683487219

ユグドミレニアもそうだけど衰退する家系の方が多い気がする

203 20/04/27(月)20:02:50 No.683487232

>アメリカ大陸徒歩で横断してるしね というかその前にほいほいヨーロッパ横断してるんだよな…

204 20/04/27(月)20:02:56 No.683487263

>そういや魔術って代重ねるごとに強くなってく感じなのに結構歴史ある間桐の慎二はダメなのちょっと不思議ね ワカメは世代を重ねているようで実質的には蟲爺以降は全然積み重ねてないので…

205 20/04/27(月)20:02:58 No.683487283

>なんかこう…割に合わないな魔術… だから滅びた… いやまだ滅びてないけど

206 20/04/27(月)20:03:00 No.683487298

>いやまあめんどくさい鯖からもNG出ないのはそれはそれで マイルームでつついてたら突然選択肢出て間違ったら殺されるとか 本当にやりたいのですか?

207 20/04/27(月)20:03:05 No.683487336

個人の私利私欲の為に呼ばれたなら嫌がるサーヴァントもいるだろうけれど 本来の意味でのアラヤの英霊召喚のシステムに近いカルデアの状況で嫌がるやつはそういないだろう 背負うものが人理だし

208 20/04/27(月)20:03:11 No.683487380

と言うか魔術はオワコンだから

209 20/04/27(月)20:03:25 No.683487459

そもそも今は魔術成立しないだろ

210 20/04/27(月)20:03:29 No.683487483

でも賢王は積極的に協力してくれるよね

211 20/04/27(月)20:03:32 No.683487501

>ぶっちゃけお飾りだろう 飾りで貰えるのか…

212 20/04/27(月)20:03:33 No.683487504

そもそも魔術自体が全体的にオワコン気味なんじゃなかった?

213 20/04/27(月)20:03:33 No.683487508

報告書では偽装してるのに開位は貰ってるんだよな… バレたらヤバい部分だけ隠してある程度の実績としては公表されてんのかな?

214 20/04/27(月)20:03:39 No.683487543

>>イシスの雨とガンドが得意です >>嘘です礼装頼みです >早着替えは合理的だった あれってあらかじめある程度魔力チャージしといてサクサク打てるようにしてるんだったっけ?そんな描写あったかなすら覚えてない…

215 20/04/27(月)20:03:58 No.683487676

>単に歴史長いだけでもダメなのか >なんかこう…割に合わないな魔術… 伝統技術みたいなものだから寂れる時は寂れる

216 20/04/27(月)20:03:59 No.683487688

嫁の遺品でしか呼べなくて激怒しちゃうオジマンを直接縁結んだから触媒なしで呼べたのが主人公のラッキーだと思う

217 20/04/27(月)20:03:59 No.683487691

魔術はオワコンだが未知を担保するのも魔術なので無くなるとそれはそれで困る代物

218 20/04/27(月)20:04:01 No.683487699

>というかぐだの開位ってどっから生えてきたんだ とりあえずゲームクリアのおまけみたいなもんだと思ってたんだけどなぜか事件簿イベでは貰ってることになってる ダ・ヴィンチちゃんが適当に勲章でもくれたのかな

219 20/04/27(月)20:04:01 No.683487707

FGOのPVで2015年魔術が存在する最後の時代だからな…

220 20/04/27(月)20:04:12 No.683487778

ぐだは元々のコミュ力がAランクで人理修復者や人類最後のマスターって言う補正アップスキルでA+++ぐらいのランクになってる様な感じだと思う

221 20/04/27(月)20:04:18 No.683487812

ぐだは無難というか一般的でクセが少ない人間だから他のクセがありまくる主人公共よりはコミュ力というか無難に仲良くなれる度が高いのかもとか思ってる

222 20/04/27(月)20:04:32 No.683487905

シロウですら一応魔術師だからな シンジ並みのぐだなら鯖の維持も無理っぽいというか 鯖の側で頑張って貰うしかない

223 20/04/27(月)20:04:37 No.683487946

クリスティーヌとか普通にヤバそう

224 20/04/27(月)20:04:45 No.683487992

>報告書では偽装してるのに開位は貰ってるんだよな… >バレたらヤバい部分だけ隠してある程度の実績としては公表されてんのかな? 実績は偽造した上で人理修復した事実自体は存在するからお飾りとして与えられたんでしょ

225 20/04/27(月)20:04:45 No.683487995

蟲爺が本編に居たの今更絡んできたりするのかな

226 20/04/27(月)20:04:47 No.683488005

巌窟王はぐだ以外には手を貸しそうにないね

227 20/04/27(月)20:04:48 No.683488013

ぐだのコミュ力はウェイ系のそれ

228 20/04/27(月)20:04:55 No.683488060

まあ魔術なんて旧世代の遺物とか言ってるとプロイみたい例外がやってくるからな…

229 20/04/27(月)20:05:11 No.683488146

>ぐだは元々のコミュ力がAランクで人理修復者や人類最後のマスターって言う補正アップスキルでA+++ぐらいのランクになってる様な感じだと思う こういう創作3年前に腐るほど見た!

230 20/04/27(月)20:05:22 No.683488210

開位の条件はなんらかの魔術基板の確立と安定だから ゴーストライナー研究に貢献!とかそんなのかな

231 20/04/27(月)20:05:23 No.683488213

>シロウですら一応魔術師だからな >シンジ並みのぐだなら鯖の維持も無理っぽいというか >鯖の側で頑張って貰うしかない 単独顕現持ちが何人かいるな…やべーのばっかだけど

232 20/04/27(月)20:05:25 No.683488234

>報告書では偽装してるのに開位は貰ってるんだよな… お飾りマスターだけどやることはやったのでよくできましたで賞を貰った感じかもしれん

233 20/04/27(月)20:05:28 No.683488251

>他のクセがありまくる主人公共よりはコミュ力というか無難に仲良くなれる度が高いのかもとか思ってる うn >ぐだは無難というか一般的でクセが少ない人間だから 嘘をつけ嘘を!

234 20/04/27(月)20:05:39 No.683488316

>巌窟王はぐだ以外には手を貸しそうにないね 根拠がわからん…

235 20/04/27(月)20:05:42 No.683488335

与える必要あったのかな・・・

236 20/04/27(月)20:05:44 No.683488350

泥に繋がりそうだからやめやめ!

237 20/04/27(月)20:05:46 No.683488370

>>なんかこう…割に合わないな魔術… >だから滅びた… >いやまだ滅びてないけど 過去に向かって割に合わない事を延々続けて真理に到達できるかどうかもわからないのにあきらめない狂人みたいなもんだからな

238 20/04/27(月)20:05:48 No.683488378

正直明らかな敵キャラに悪く言われただけでけおるプレイヤー相手にしてデレてくれない味方キャラ作らんだろ

239 20/04/27(月)20:06:04 No.683488490

ぐだはこのオーダーが終わったら何かしたいとかあるんかな

240 20/04/27(月)20:06:06 No.683488506

そもそもぐだって何故かカルデアの広い廊下のど真ん中で何故か寝ていたんだろ? 怪しすぎるわ

241 20/04/27(月)20:06:10 No.683488538

マリスビリーさんが唸るほどの金でカルデア電力を魔力に出来るようにしてるから維持できてるんだよな

242 20/04/27(月)20:06:24 No.683488625

90年代まではギリギリ保ってたんだけど 2010年代の事件簿世界だと社会の情報化でもう秘匿もろくにできなくなって才能ある奴らだけで霊基アルビオンに引きこもろうぜって計画が出てくるくらいカツカツ

243 20/04/27(月)20:06:24 No.683488627

星5鯖誰もらおっかなあ~って感じの当たり障りのない話題を使用

244 20/04/27(月)20:06:25 No.683488634

つまりマイルームでリンボもデレてくれるんです?

245 20/04/27(月)20:06:31 No.683488680

功績だけで見ると機神殺しを実現してるから話だけ聞いたら何の化け物かと思うところはあるぐだ

246 20/04/27(月)20:06:40 No.683488740

何ならあの開位はぐだ個人にじゃなくてカルデア全体に送られたものという可能性も

247 20/04/27(月)20:06:41 No.683488743

>お飾りマスターだけどやることはやったのでよくできましたで賞を貰った感じかもしれん これが一番妥当だよね まあそれで開位貰えるんだとは思うけど

248 20/04/27(月)20:06:46 No.683488778

やっぱり時代は科学だよ 真面目に最新兵器とか一般的な魔法の領域になってると思うわ

249 20/04/27(月)20:06:48 No.683488792

エドモン怖そうに見えて人が良い奴だからそんな捻くれれては無いよ!

250 20/04/27(月)20:06:48 No.683488795

手を貸してくれないというか縁がなさ過ぎて主人公以外召喚できない鯖なら結構いそう エレシュキガルとかはそういう設定だった気がする

251 20/04/27(月)20:06:50 No.683488808

>巌窟王はぐだ以外には手を貸しそうにないね 境遇がめっちゃ重なったとはいえ過去現在未来で唯一の巌窟王のマスターだと明言されちゃってるからね…

252 20/04/27(月)20:06:51 No.683488820

>ぐだはこのオーダーが終わったら何かしたいとかあるんかな お母さんの手料理食べたいとか…

253 20/04/27(月)20:06:54 No.683488833

>功績だけで見ると機神殺しを実現してるから話だけ聞いたら何の化け物かと思うところはあるぐだ ブラックバレル使ったって話になるだけなんじゃ…

254 20/04/27(月)20:06:54 No.683488835

実際どんなに凄くても魔術師的にはポンコツ以下だから2世と同じ一つ上の祭位が限度だな

255 20/04/27(月)20:06:59 No.683488875

あじぱー居ないと時計塔も神秘の秘匿と文明社会の折り合い付けられなくて 衰退する一方だからな

256 20/04/27(月)20:07:04 No.683488915

もしサーバントの運用として話を聞きたいなら よばれて講義や解説ぐらいはするかも? ぐらいのぐだ 特例的な説明させられるぐらいだろうな

257 20/04/27(月)20:07:05 No.683488916

>つまりマイルームでリンボもデレてくれるんです? あいつどういう状態でこっち来るんだろうな…

258 20/04/27(月)20:07:05 No.683488919

よっしゃ水着予想しようぜ!

259 20/04/27(月)20:07:10 No.683488948

>正直明らかな敵キャラに悪く言われただけでけおるプレイヤー相手にしてデレてくれない味方キャラ作らんだろ キアラや相棒とかデレてないだろ…

260 20/04/27(月)20:07:18 No.683489009

開位は家柄500年以下の限界らしいし破格の襲名だな

261 20/04/27(月)20:07:20 No.683489031

>星5鯖誰もらおっかなあ~って感じの当たり障りのない話題を使用 能力的には孔明かジャンヌなんだけど ナポレオンつつき回したい

262 20/04/27(月)20:07:37 No.683489149

>手を貸してくれないというか縁がなさ過ぎて主人公以外召喚できない鯖なら結構いそう >エレシュキガルとかはそういう設定だった気がする つかエレシュキガルは神霊だから本来の聖杯戦争じゃ呼べないから…

263 20/04/27(月)20:07:52 No.683489246

>>つまりマイルームでリンボもデレてくれるんです? >あいつどういう状態でこっち来るんだろうな… ガワだけ同じで中身違うやつで来るんじゃない?来るとしても

264 20/04/27(月)20:07:54 No.683489264

社長絵のサーヴァントは全体的にお勧めできるぞ

265 20/04/27(月)20:07:58 No.683489298

>つまりマイルームでリンボもデレてくれるんです? 僧衣を脱ぐ日が……?!

266 20/04/27(月)20:08:03 No.683489328

>>つまりマイルームでリンボもデレてくれるんです? >あいつどういう状態でこっち来るんだろうな… 通常の蘆屋道満で記憶が無い別人じゃない? それはそれとしてクズのままでいて欲しいけど…

267 20/04/27(月)20:08:05 No.683489342

>お母さんの手料理食べたいとか… 関係ないけどKIBA思い出した…

268 20/04/27(月)20:08:12 No.683489381

>もしサーバントの運用として話を聞きたいなら >よばれて講義や解説ぐらいはするかも? >ぐらいのぐだ >特例的な説明させられるぐらいだろうな コミュニケーションの話ばっかになって微妙な顔されそう

269 20/04/27(月)20:08:14 No.683489399

新人が使ってくれるようなサポートで揃えたいんだけど宝具1のグランドローマと宝具2のエレちゃんだとどっちがいいかな?

270 20/04/27(月)20:08:14 No.683489400

>まあそれで開位貰えるんだとは思うけど いちおう世界救ってるからな…

271 20/04/27(月)20:08:15 No.683489413

ロードでも色位ばっかなので冠位はマジで雲の上の存在

272 20/04/27(月)20:08:17 No.683489419

>やっぱり時代は科学だよ >真面目に最新兵器とか一般的な魔法の領域になってると思うわ できたよ霊子ハッカー!

273 20/04/27(月)20:08:18 No.683489432

>あいつどういう状態でこっち来るんだろうな… すでに先達としてメッフィーみたいなのもいるんで 何食わぬ顔で来るんじゃないの

274 20/04/27(月)20:08:19 No.683489434

後輩♥♥♥

275 20/04/27(月)20:08:27 No.683489489

>蟲爺が本編に居たの今更絡んできたりするのかな 令呪作ったの爺だしFGOでも聖杯戦争が冬木で行われてる以上でるんじゃね?

276 20/04/27(月)20:08:30 No.683489502

>つかエレシュキガルは神霊だから本来の聖杯戦争じゃ呼べないから… 疑似鯖はどうなんだ 疑似鯖でも普通の聖杯戦争じゃ無理?

277 20/04/27(月)20:08:36 No.683489536

>つかエレシュキガルは神霊だから本来の聖杯戦争じゃ呼べないから… 聖杯戦争の方が歪めた英霊召喚だよ!

278 20/04/27(月)20:08:36 No.683489539

>ナポレオンつつき回したい この弓兵…スケベすぎる…!したいの?

279 20/04/27(月)20:08:39 No.683489553

> 開位は家柄500年以下の限界らしいし破格の襲名だな ムジーク家って何年くらいの家系なんだろう

280 20/04/27(月)20:08:39 No.683489554

>僧衣を脱ぐ日が……?! 既に半分脱いでる!

281 20/04/27(月)20:08:42 No.683489575

>新人が使ってくれるようなサポートで揃えたいんだけど宝具1のグランドローマと宝具2のエレちゃんだとどっちがいいかな? 可愛い女の子のほうが選びたい感じしそうだからエレちゃんで

282 20/04/27(月)20:08:43 No.683489583

>開位は家柄500年以下の限界らしいし破格の襲名だな そな んに

283 20/04/27(月)20:08:49 No.683489622

>>つかエレシュキガルは神霊だから本来の聖杯戦争じゃ呼べないから… >疑似鯖はどうなんだ >疑似鯖でも普通の聖杯戦争じゃ無理? 無理だよ!

284 20/04/27(月)20:08:51 No.683489630

>新人が使ってくれるようなサポートで揃えたいんだけど宝具1のグランドローマと宝具2のエレちゃんだとどっちがいいかな? 宝具2エレちゃんでいいんじゃない?

285 20/04/27(月)20:08:56 No.683489660

項羽様はもういるのでパイセンは下がっててください

286 20/04/27(月)20:09:01 No.683489696

>>お母さんの手料理食べたいとか… >関係ないけどKIBA思い出した… アニメ界屈指のお辛い手料理の話はやめよう やめて

287 20/04/27(月)20:09:10 No.683489743

魔術の才能というか魔眼のせいでオフェリアはカルデアどころか型月世界でも結構すごいとこいる気がする!

288 20/04/27(月)20:09:17 No.683489785

>マリスビリーさんが唸るほどの金でカルデア電力を魔力に出来るようにしてるから維持できてるんだよな もはや聖杯並み まあ聖杯使ったんですけどね

289 20/04/27(月)20:09:35 No.683489904

>魔術の才能というかアレのせいでパイセンはカルデアどころか型月世界でも結構すごいとこいる気がする!

290 20/04/27(月)20:09:40 No.683489922

>聖杯戦争の方が歪めた英霊召喚だよ! そういう話じゃねぇんだ!

291 20/04/27(月)20:09:58 No.683490022

>>ナポレオンつつき回したい >この弓兵…スケベすぎる…!したいの? はい

292 20/04/27(月)20:10:06 No.683490073

>>開位は家柄500年以下の限界らしいし破格の襲名だな >そな >んに 祭位はちょっと毛色が違うので実質最高位の色位の二個下と考えたらそりゃね

293 20/04/27(月)20:10:07 No.683490076

オフェリアの魔眼のクラスなんだったっけ 宝石?

294 20/04/27(月)20:10:15 No.683490131

>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな ウェイバーは入れたのが奇跡的なのかな…

295 20/04/27(月)20:10:21 No.683490172

>まあそれで開位貰えるんだとは思うけど あのゴタゴタで生存した鯖召喚の端末としての称号じゃないかな カルデア外では無能だけど部品として認めるって

296 20/04/27(月)20:10:24 No.683490181

>魔術の才能というか魔眼のせいでオフェリアはカルデアどころか型月世界でも結構すごいとこいる気がする! 凄いよ!

297 20/04/27(月)20:10:26 No.683490192

>宝具2エレちゃんでいいんじゃない? やっぱ宝具レベル高い方がいいか 有り難う

298 20/04/27(月)20:10:51 No.683490342

ナポレオンの幕間は北欧アフターだから見たい人は取るといいかもしれん

299 20/04/27(月)20:10:51 No.683490345

>オフェリアの魔眼のクラスなんだったっけ >宝石? うn 実質最高位みたいなもん

300 20/04/27(月)20:10:59 No.683490393

>ロードでも色位ばっかなので冠位はマジで雲の上の存在 まぁ冠位なんてろくなもんじゃありませんよ su3839014.jpg

301 20/04/27(月)20:11:05 No.683490428

Aチームは化け物ばっかりだからな…

302 20/04/27(月)20:11:08 No.683490445

実際アマゾネスドットコムでサウナシーンあった時はスケベすぎるこの柳生新陰流…と思いましたよ

303 20/04/27(月)20:11:10 No.683490456

 クク やはりオフェリアは最高だな

304 20/04/27(月)20:11:12 No.683490471

>ウェイバーは入れたのが奇跡的なのかな… 一応魔術ちゃんと使えるんだぞ… そういう浅いけど家系だし

305 20/04/27(月)20:11:18 No.683490505

キャンペーンなぜか明日からだと思ってた… 復刻の情報出るのは明日かな

306 20/04/27(月)20:11:19 No.683490509

>できたよ霊子ハッカー! 呼ばれました気が…ふふふソワカソワカ

307 20/04/27(月)20:11:22 No.683490533

☆5鯖の幕間に本編の後日談入れるのは悪い文明

308 20/04/27(月)20:11:26 No.683490555

魔眼蒐集列車を見れば分かるけどオフェリアクラスの魔眼ならそこらの人間何十人の人生が狂うレベルの金額が動く

309 20/04/27(月)20:11:27 No.683490557

二世の位階も祭位と悪くないんだけどこれはロードだからとかいろんなしがらみの理由の下駄で実際は開位でいいくらいなんだ ぐだは魔術師ですらないから魔術師としてはようやく一人前の開位が貰えただけ時計塔からしたら立派

310 20/04/27(月)20:11:33 No.683490598

オフェリアの魔眼宝石だからメドゥーサと一緒なんだよな やばい

311 20/04/27(月)20:11:44 No.683490676

ロムルスの性能調べてみたが宝具無強化でカルナ宝具強化済みに並ぶのかよ…

312 20/04/27(月)20:11:51 No.683490702

>>魔術の才能というか魔眼のせいでオフェリアはカルデアどころか型月世界でも結構すごいとこいる気がする! >凄いよ! 魔眼持ちはどいつもこいつもやべーヤツばっかだよ

313 20/04/27(月)20:12:03 No.683490784

>キャンペーンなぜか明日からだと思ってた… >復刻の情報出るのは明日かな ファイナルあたりが無難かな

314 20/04/27(月)20:12:18 No.683490884

>>ぐだじゃ補欠でも時計塔は入れないっぽいしな >ウェイバーは入れたのが奇跡的なのかな… 金積めば入れる あじぱーくんは両親死んだら家財引き払って金で入った

315 20/04/27(月)20:12:20 No.683490894

ドラマCDの恩人の仇敵を殺すために 自分で釣ったタラ料理して毒を仕込んだけど 全然きかねえ!仕方ないから城ごと自爆する!した!なエドモン好き

316 20/04/27(月)20:12:29 No.683490959

開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね

317 20/04/27(月)20:12:30 No.683490966

二世は家々の魔術の秘匿を解析して破壊できるからな

318 20/04/27(月)20:12:43 No.683491052

そんなヤバいのがなんで封印指定されないで南極にいるんです?

319 20/04/27(月)20:12:47 No.683491080

宝石の魔眼マジでヤベエのはわかるんだけどその上の虹があるの言及されてるもんで そっちはどんぐらいヤベーんだ…と素直にスゲーと言えない

320 20/04/27(月)20:12:54 No.683491126

>ドラマCDの恩人の仇敵を殺すために >自分で釣ったタラ料理して毒を仕込んだけど >全然きかねえ!仕方ないから城ごと自爆する!した!なエドモン好き 数学だ!が面白すぎた

321 20/04/27(月)20:12:57 No.683491152

>魔眼持ちはどいつもこいつもやべーヤツばっかだよ 事件簿アニメ1話の人とかはしょぼいし…

322 20/04/27(月)20:13:05 No.683491200

オフェリアやカドックは聖杯戦争に参加したら切嗣みたいな奴の餌食になりそう

323 20/04/27(月)20:13:09 No.683491228

>そんなヤバいのがなんで封印指定されないで南極にいるんです? 家がしっかりしてるからじゃね

324 20/04/27(月)20:13:19 No.683491292

一時間ずっとイオナズン撃てるような魔術師でも色位なので上見るとどこまでもおかしな世界だよ魔術師

325 20/04/27(月)20:13:27 No.683491342

ダヴィンチちゃんが個人的にYOU開位名乗っちゃいなYOしただけだもんね ゴッフに開位って言ったら寝ぼけてんのかって言われたし

326 20/04/27(月)20:13:36 No.683491396

>開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね >一般の生活に戻るであろうぐだ うーん...

327 20/04/27(月)20:13:37 No.683491402

巽もまあしょぼいっちゃしょぼいか 死んでからが本番だけど

328 20/04/27(月)20:13:46 No.683491463

>宝石の魔眼マジでヤベエのはわかるんだけどその上の虹があるの言及されてるもんで >そっちはどんぐらいヤベーんだ…と素直にスゲーと言えない 見ただけで殺す直死の魔眼のスゴい版とかなら虹

329 20/04/27(月)20:13:46 No.683491468

サーヴァントにも効くカラボーさんとかオフェリアの魔眼強すぎない?

330 20/04/27(月)20:13:49 No.683491484

グランドローマはスキルマして置いてるけど今一どう使うのか分かってない

331 20/04/27(月)20:13:52 No.683491492

>開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね 履歴書にも書けないしな…

332 20/04/27(月)20:13:54 No.683491510

>そんなヤバいのがなんで封印指定されないで南極にいるんです? お家に大事にされてたのと眼帯で封印してほとんど使ってなかったから

333 20/04/27(月)20:14:03 No.683491572

式の魔眼は虹に分別されるんじゃない?

334 20/04/27(月)20:14:11 No.683491603

>限定☆5鯖の絆礼装に本編の後日談入れるのは悪い文明

335 20/04/27(月)20:14:15 No.683491629

書き込みをした人によって削除されました

336 20/04/27(月)20:14:19 No.683491662

事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい su3839021.jpg

337 20/04/27(月)20:14:21 No.683491672

>>開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね >履歴書にも書けないしな… 特技はイオナズンとありますが…

338 20/04/27(月)20:14:24 No.683491691

>宝石の魔眼マジでヤベエのはわかるんだけどその上の虹があるの言及されてるもんで >そっちはどんぐらいヤベーんだ…と素直にスゲーと言えない 虹はそれこそ月の王様の証とか言われるくらいのやつなので…

339 20/04/27(月)20:14:31 No.683491739

>一時間ずっとイオナズン撃てるような魔術師でも色位なので上見るとどこまでもおかしな世界だよ魔術師 ケイネッサはちょっと若すぎたから

340 20/04/27(月)20:14:36 No.683491764

終わったらマシュと暮らすんだろうけど穏便に抜けられるかな… 所長がなんとかしてくれるかな

341 20/04/27(月)20:14:41 No.683491790

>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >su3839021.jpg いや…嘘よ…いやっいやぁぁぁっーー!!

342 20/04/27(月)20:14:56 No.683491890

>式の魔眼は虹に分別されるんじゃない? 直死=虹ではなかったと思う

343 20/04/27(月)20:14:56 No.683491894

>開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね お前のどこに開位があるんだ? 言われて反論できないぐだ だって魔術使えないしな

344 20/04/27(月)20:14:59 No.683491918

>Aチームは化け物ばっかりだからな… 4次マスターを化け物揃いって言ってた神父はどう思う?

345 20/04/27(月)20:15:00 No.683491923

>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >su3839021.jpg 好意的な反応したらどうすんだよ

346 20/04/27(月)20:15:07 No.683491969

直死の魔眼は厳密には魔眼じゃないって設定はもう無かったことになったのかな

347 20/04/27(月)20:15:09 No.683491989

>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >su3839021.jpg いやあああああ服がださいいいいいい!

348 20/04/27(月)20:15:39 No.683492187

ケイネス先生はあの若さであの実力なので冠位に届くかもという期待は当然なんだよな

349 20/04/27(月)20:15:41 No.683492196

>終わったらマシュと暮らすんだろうけど穏便に抜けられるかな… >所長がなんとかしてくれるかな 拙者主人公がマシュと引き離されて10年後とかに再開する方が好きでござる

350 20/04/27(月)20:15:42 No.683492204

>直死=虹ではなかったと思う そもそも直死の魔眼自体魔眼扱いできるかどうか微妙なラインだった気がする

351 20/04/27(月)20:15:44 No.683492225

>グランドローマはスキルマして置いてるけど今一どう使うのか分かってない ブーディカ陳宮と組ませてみ?

352 20/04/27(月)20:15:46 No.683492242

>>>開位って一般の生活に戻るであろうぐだには役に立たない資格だよね >>履歴書にも書けないしな… >特技はイオナズンとありますが… はい魔術です

353 20/04/27(月)20:15:46 No.683492243

森くんにマスターは一般人と一緒になった方がいいぜって言われてるからなー

354 20/04/27(月)20:15:55 No.683492292

>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >su3839021.jpg 勲章…?

355 20/04/27(月)20:15:56 No.683492298

>終わったらマシュと暮らすんだろうけど穏便に抜けられるかな… >所長がなんとかしてくれるかな マシュの寿命そんなにないんじゃね?

356 20/04/27(月)20:15:57 No.683492305

>直死の魔眼は厳密には魔眼じゃないって設定はもう無かったことになったのかな 無くなってないと思うよ

357 20/04/27(月)20:15:59 No.683492315

>>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >>su3839021.jpg >いやあああああ服がださいいいいいい! それ君のセンスだよ

358 20/04/27(月)20:16:02 No.683492350

そんなまるでおじいちゃんが作ってくれたみたいな服なんだ…

359 20/04/27(月)20:16:03 No.683492352

絆10サーヴァントひとりくらい連れて帰れねえかな…

360 20/04/27(月)20:16:03 No.683492357

>直死の魔眼は厳密には魔眼じゃないって設定はもう無かったことになったのかな そんなことないよ!? なんで!?

361 20/04/27(月)20:16:09 No.683492403

いいよねドラマCDでめちゃくちゃ頑丈な鎖引きちぎられて 一本でコンゴの大猩々を捕らえる鎖を三本も使ったのに……?!って狼狽えるエドモンと マウンテンゴリラ扱いされたのは初めてですよって笑ってる代行者

362 20/04/27(月)20:16:13 No.683492430

>>Aチームは化け物ばっかりだからな… >4次マスターを化け物揃いって言ってた神父はどう思う? 切嗣やケイネスは化け物だろ! 龍之介?ウェイバー?そんなの知らん!

363 20/04/27(月)20:16:24 No.683492505

結局首の太さ以外自慢できるものはないのである

364 20/04/27(月)20:16:25 No.683492511

たれで身代わりの術とかできます

365 20/04/27(月)20:16:26 No.683492522

直死は所詮線をなぞらないといけないから 見ただけで死ぬバロールに比べれば雑魚よ

366 20/04/27(月)20:16:33 No.683492563

>>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >>su3839021.jpg >好意的な反応したらどうすんだよ ……かっこいい…… とかしょちょーなら言っても不思議じゃない

367 20/04/27(月)20:16:39 No.683492599

>>終わったらマシュと暮らすんだろうけど穏便に抜けられるかな… >>所長がなんとかしてくれるかな >マシュの寿命そんなにないんじゃね? マシュの寿命はフォウ君のおかげで普通に戻ったけど主人公の方がブックバレルのせいでヤバそう

368 20/04/27(月)20:16:40 No.683492605

あくまでマシュの考察で直死の魔眼!?バロールの!?虹じゃないですかそれ!?ってなってただけなので 厳密には違うよーって話だ

369 20/04/27(月)20:16:49 No.683492665

ニンポだ!ニンポを使うぞ!

370 20/04/27(月)20:16:53 No.683492695

型月の妖精眼って三田先生繋がりのファンサービス的なものなの?それとも元ネタ的な伝承がちゃんとあるの?

371 20/04/27(月)20:16:57 No.683492731

>マシュの寿命そんなにないんじゃね? マシュはパンピーレベルに生きられる 今はぐだの方が早死にする可能性がある

372 20/04/27(月)20:17:00 No.683492751

>>宝石の魔眼マジでヤベエのはわかるんだけどその上の虹があるの言及されてるもんで >>そっちはどんぐらいヤベーんだ…と素直にスゲーと言えない >虹はそれこそ月の王様の証とか言われるくらいのやつなので… 歪曲のほうはどのクラスだったかな… 最終モードは千里眼入ってるし

373 20/04/27(月)20:17:01 No.683492756

虹なのは式の直死の魔眼じゃなくて本来のバロールの魔眼の方だ

374 20/04/27(月)20:17:03 No.683492766

>>終わったらマシュと暮らすんだろうけど穏便に抜けられるかな… >>所長がなんとかしてくれるかな >拙者主人公がマシュと引き離されて10年後とかに再開する方が好きでござる 拙者消えた二人をムニエルが見つける感じがいいでござる 息子もいてほしいでごさる

375 20/04/27(月)20:17:04 No.683492769

>たれで身代わりの術とかできます アメリカ徒歩で横断とかしました

376 20/04/27(月)20:17:05 No.683492777

>拙者主人公がマシュと引き離されて10年後とかに再開する方が好きでござる マシュって今はもうホムンクルスから脱して完全に人間になったんだっけ? それの方がありえんくらいにおかしいから研究対象になりそう

377 20/04/27(月)20:17:07 No.683492789

>事件簿のオルガマリーにコレ並行世界の将来の君ねって見せてあげたい >su3839021.jpg 観測することが得意な天体科だしCCCイベのキアラみたいな上書き起きそう

378 20/04/27(月)20:17:16 No.683492862

いいよね直死の魔眼で瞬殺されるバーサーカー

379 20/04/27(月)20:17:26 No.683492944

でも旧所長時代からUな感じの私服を着てたと仮定したらどうだろう?

380 20/04/27(月)20:17:27 No.683492946

良く考えたらお金が欲しいといったら湧いてくるって結構意味がわからない>>>su3839021.jpg >>好意的な反応したらどうすんだよ やだ……私、偉くなってる?

381 20/04/27(月)20:17:28 No.683492954

>マシュの寿命はフォウ君のおかげで普通に戻ったけど主人公の方がブックバレルのせいでヤバそう カイニスの別れの発言が不穏でな…座か?座なのか

382 20/04/27(月)20:17:58 No.683493145

>息子もいてほしいでごさる ぐだ子プレイしてたら以上性癖見せつけられるじゃないですか

383 20/04/27(月)20:18:02 No.683493169

>絆10サーヴァントひとりくらい 了解!剣式!

384 20/04/27(月)20:18:14 No.683493241

>カイニスの別れの発言が不穏でな…座か?座なのか 単にギリシャ人じゃねえからギリシャ人のあの世にはいかねえかガハハくらいじゃね

385 20/04/27(月)20:18:15 No.683493247

>歪曲のほうはどのクラスだったかな… >最終モードは千里眼入ってるし 歪曲も厳密には魔眼じゃなくて超能力

386 20/04/27(月)20:18:16 No.683493251

>マシュって今はもうホムンクルスから脱して完全に人間になったんだっけ? >それの方がありえんくらいにおかしいから研究対象になりそう マシュはただのデザインベビーであってホムンクルスじゃねえよハゲ!

387 20/04/27(月)20:18:25 No.683493317

>>マシュの寿命はフォウ君のおかげで普通に戻ったけど主人公の方がブックバレルのせいでヤバそう >カイニスの別れの発言が不穏でな…座か?座なのか そこは普通に地獄でいいだろ

388 20/04/27(月)20:18:28 No.683493341

>マシュって今はもうホムンクルスから脱して完全に人間になったんだっけ? マシュはデザインベイビーであってホムンクルスではないのだ

389 20/04/27(月)20:18:30 No.683493354

マシュ消滅はやったからな ぐだ消滅もキアラがやったが

390 20/04/27(月)20:18:33 No.683493376

マシュはデザインベイビーなだけでホムンクルスじゃねえぞ

391 20/04/27(月)20:18:34 No.683493384

>でも旧所長時代からUな感じの私服を着てたと仮定したらどうだろう? 胸元のリボンがお気に入りだったのはわかる

392 20/04/27(月)20:18:40 No.683493428

>>息子もいてほしいでごさる >ぐだ子プレイしてたら以上性癖見せつけられるじゃないですか 先輩が生むんでしゅよ…

393 20/04/27(月)20:18:47 No.683493467

あじぱーくんは聖杯あったらむくゴリと再開とかなのかと思ったらいらない派なんだね カルデアだと二人ともいるっちゃいるけど

394 20/04/27(月)20:18:49 No.683493483

なぜか所長と所帯を持ってマシュがメイドしてる 浮気を疑われてぐだは刺されて死ぬ

395 20/04/27(月)20:18:56 No.683493521

>>>息子もいてほしいでごさる >>ぐだ子プレイしてたら以上性癖見せつけられるじゃないですか >先輩が生むんでしゅよ… キモイからダメ

396 20/04/27(月)20:18:59 No.683493540

>>歪曲のほうはどのクラスだったかな… >>最終モードは千里眼入ってるし >歪曲も厳密には魔眼じゃなくて超能力 そうだったんだ…

397 20/04/27(月)20:19:02 No.683493558

>>カイニスの別れの発言が不穏でな…座か?座なのか >そこは普通に地獄でいいだろ 単に信仰や宗教の違いの話だろうからなカイニスのアレ

398 20/04/27(月)20:19:07 No.683493593

ふじのんはあの世界の超能力原理からするとかなりイレギュラーなんだよな そりゃ001と002が合体したようなものだと言われる

399 20/04/27(月)20:19:12 No.683493617

日本にはIPS細胞がありましゅ

400 20/04/27(月)20:19:17 No.683493647

>マシュはただのデザインベビーであってホムンクルスじゃねえよハゲ! 完全に勘違いしてたわすまんこ!

401 20/04/27(月)20:19:18 No.683493652

一回でいいから新所長と時計塔組サーヴァントの会話見たい

402 20/04/27(月)20:19:26 No.683493701

この物語が終わったら二人で小さなカフェを開いてひっそりと暮らして欲しいんだ… コロナでいつになるかわからないけど…

403 20/04/27(月)20:19:32 No.683493740

今出てる直死の魔眼は正確には浄眼で それに死が見えるのは本人の+αってだけなんだっけ?

404 20/04/27(月)20:19:42 No.683493812

巌窟王はアンフェルシャトーディフの脱獄拡大解釈が強すぎて既に精神に付いてきてるんだよな…

405 20/04/27(月)20:19:56 No.683493893

俺もマシュのデザインしたいんですけお

406 20/04/27(月)20:20:02 No.683493930

>そうだったんだ… 覚醒してああなってるわけだしふじのんは魔術師の家の人じゃないからね… そもそも魔術行使可能な魔眼が魔眼だった気がする

407 20/04/27(月)20:20:06 No.683493964

つまりマシュに中出ししたら妊娠しちゃう…?

408 20/04/27(月)20:20:24 No.683494089

中学の同級生と同窓会で再会して盛り上がってお付き合いして結婚 くらいのありふれた未来をぐだこには望んでる

409 20/04/27(月)20:20:28 No.683494119

>つまりマシュに中出ししたら妊娠しちゃう…? 今はする

410 20/04/27(月)20:20:28 No.683494120

マシュって一般の生活させてもらえるのか不安 色々特殊だし

411 20/04/27(月)20:20:35 No.683494166

宝石の魔眼に関してロードの家系が持つ至上礼装と同等の価値があると考えると破格だよ

412 20/04/27(月)20:20:56 No.683494314

>マシュって一般の生活させてもらえるのか不安 >色々特殊だし 戸籍とかどうなってんだろ

413 20/04/27(月)20:21:14 No.683494450

神々キルスコア三機の女だからなマシュ

414 20/04/27(月)20:21:17 No.683494467

マシュと逃避行して天気の子みたいにラブホに逃げ込みたい 起きたらマシュ居ない

415 20/04/27(月)20:21:26 No.683494523

>今出てる直死の魔眼は正確には浄眼で >それに死が見えるのは本人の+αってだけなんだっけ? 淨眼!!! うん

416 20/04/27(月)20:21:27 No.683494528

センパイの子宮をロックオンでしゅ! su3839055.jpg

417 20/04/27(月)20:21:39 No.683494608

ケイネス先生ってちょちょいっと作った水銀とかがものすごい代物だったし生きてたらきっとすごかったんだよな… どっかの学生が触媒盗まなきゃな…

418 20/04/27(月)20:21:41 No.683494620

直死の魔眼(偽)の礼装ほしいなあ……

419 20/04/27(月)20:21:43 No.683494630

>>マシュって一般の生活させてもらえるのか不安 >>色々特殊だし >戸籍とかどうなってんだろ まぁ何とかなるだろ

420 20/04/27(月)20:22:06 No.683494778

>su3839055.jpg やっぱりこれ眼が怖いよ!

421 20/04/27(月)20:22:08 No.683494787

>直死の魔眼(偽)の礼装ほしいなあ…… 脳みそに負荷かかる方?

422 20/04/27(月)20:22:13 No.683494817

>>マシュって一般の生活させてもらえるのか不安 >>色々特殊だし >戸籍とかどうなってんだろ 南極生まれだから無さそう

423 20/04/27(月)20:22:17 No.683494840

私は先輩のお嫁さんになりましゅ

424 20/04/27(月)20:22:21 No.683494871

>ケイネス先生ってちょちょいっと作った水銀とかがものすごい代物だったし生きてたらきっとすごかったんだよな… >どっかの学生が触媒盗まなきゃな… あのままでもうん…

425 20/04/27(月)20:22:25 No.683494899

>センパイの子宮をロックオンでしゅ! どういうテンションでしてるのそのレス

426 20/04/27(月)20:22:32 No.683494946

月姫レベルの設定になると記憶があやふやになってるので迂闊に話せない

427 20/04/27(月)20:22:36 No.683494971

何気にロアは今の設定だと冠位クラスの魔術の知識を持つで上方修正入ってるんだよな

428 20/04/27(月)20:22:37 No.683494979

>センパイの子宮をロックオンでしゅ! >su3839055.jpg お虎さんの目玉焼きよりこわい…

429 20/04/27(月)20:22:39 No.683494994

>どっかの学生が触媒盗まなきゃな… それを一番悔やんでるのは盗んだ本人なんだ

430 20/04/27(月)20:22:40 No.683495003

南極生まれのマシュキリエライトです

431 20/04/27(月)20:22:46 No.683495054

>>su3839055.jpg >やっぱりこれ眼が怖いよ! 目の位置もちょっと怖い 社長時々バランスすごいことになるよね

432 20/04/27(月)20:22:49 No.683495078

キリ様と会話させたかった

433 20/04/27(月)20:22:51 No.683495094

マシュも魔眼に発現してない?

434 20/04/27(月)20:22:51 No.683495097

孕め!後輩の子を!

435 20/04/27(月)20:23:04 No.683495166

拉致られた息子(娘)がお嫁さん連れてきたら普通の親は驚くどころじゃ済まないのでは…

436 20/04/27(月)20:23:10 No.683495203

南極生まれって国籍どうなるんだろ…

437 20/04/27(月)20:23:14 No.683495225

そういやご当地サーヴァント楽しみなんじゃが 推しは来るかのう

438 20/04/27(月)20:23:17 No.683495238

頭がフットーしそうだよおっっ した になるのが直死の難点だ

439 20/04/27(月)20:23:18 No.683495246

空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない?

440 20/04/27(月)20:23:22 No.683495277

マシュちゃん目怖っ!

441 20/04/27(月)20:23:24 No.683495304

>中学の同級生と同窓会で再会して盛り上がって酔った勢いで生出しして妊娠 >くらいのありふれた未来をぐだこには望んでる

442 20/04/27(月)20:23:27 No.683495326

まぁ一瞬とも気が許せない状況だし目ぐらい鋭くなるよ

443 20/04/27(月)20:23:28 No.683495339

ケイネスはイスカンダル触媒盗まれたのは仕方ないとして次に召喚したのが性能的にも悪すぎたのが…

444 20/04/27(月)20:23:39 No.683495425

>そういやご当地サーヴァント楽しみなんじゃが >推しは来るかのう 兵庫絶対刑部姫だろうけどまさかのリンボ来ねえかな~

445 20/04/27(月)20:23:41 No.683495433

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? オイオイオイ

446 20/04/27(月)20:23:42 No.683495440

>そういやご当地サーヴァント楽しみなんじゃが 一応冬木市のモデルの一つだから士郎来て欲しいな…

447 20/04/27(月)20:23:42 No.683495444

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? 死んだわ「」

448 20/04/27(月)20:23:45 No.683495464

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? 死んだわコイツ

449 20/04/27(月)20:24:02 No.683495577

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? たわけ!

450 20/04/27(月)20:24:02 No.683495580

>頭がフットーしそうだよおっっ した >になるのが直死の難点だ 式は根源に繋がってるからセーフなんです?

451 20/04/27(月)20:24:07 No.683495611

本日のたわけ

452 20/04/27(月)20:24:10 No.683495639

>ケイネスはイスカンダル触媒盗まれたのは仕方ないとして次に召喚したのが性能的にも悪すぎたのが… 性能は悪くないんだ 相性が悪かった

453 20/04/27(月)20:24:12 No.683495654

令呪装填にルビを振ってくれ

454 20/04/27(月)20:24:31 No.683495778

>南極生まれって国籍どうなるんだろ… まめちしき 世界で唯一南極で産まれた人は アルゼンチン国籍

455 20/04/27(月)20:24:34 No.683495788

>令呪装填にルビを振ってくれ れいじゅそうてん

456 20/04/27(月)20:24:34 No.683495795

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? オオオ イイイ

457 20/04/27(月)20:24:37 No.683495816

アルバのリピートクソ便利だよね

458 20/04/27(月)20:24:41 No.683495830

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? 未来視爆弾魔は?

459 20/04/27(月)20:24:50 No.683495899

月曜日のたわけ

460 20/04/27(月)20:24:52 No.683495917

トランク持ちのステキなお姉さんきちゃう

461 20/04/27(月)20:24:53 No.683495920

傷んだ……って言ったら即ツッコミ入る流れ大好き

462 20/04/27(月)20:24:53 No.683495923

>>南極生まれって国籍どうなるんだろ… >まめちしき >世界で唯一南極で産まれた人は >アルゼンチン国籍 ゴルゴ13でなんか見た気がする

463 20/04/27(月)20:24:57 No.683495939

>空の境界で正しい意味での魔眼持ちって傷んだ赤色くらいじゃない? た わ け

464 20/04/27(月)20:24:59 No.683495946

あいつランサーで召喚する限りイメージする最強の自分にはなれないのが

465 20/04/27(月)20:25:03 No.683495977

>ケイネスはイスカンダル触媒盗まれたのは仕方ないとして次に召喚したのが性能的にも悪すぎたのが… 剣の方だったら「願い?ハハハ!ケルトの戦士は戦いエンジョイ勢なのでそれっぽく戦えればオッケーですよ!」くらいサッパリしてそうだから上手く行く気はしなくもない

466 20/04/27(月)20:25:04 No.683495980

>拉致られた息子(娘)がお嫁さん連れてきたら普通の親は驚くどころじゃ済まないのでは… 外国の方のようですが出身はどちらで… 南極です!

467 20/04/27(月)20:25:25 No.683496127

>センパイの子宮をロックオンでしゅ! >su3839055.jpg 逆説(先輩には子供がいる)から真説(先輩は私の子供を産む)とかそんな理屈でいいんだっけブラックバレル

468 20/04/27(月)20:25:43 No.683496264

>未来視爆弾魔は? 超能力だった気が

469 20/04/27(月)20:25:47 No.683496293

>剣の方だったら「願い?ハハハ!ケルトの戦士は戦いエンジョイ勢なのでそれっぽく戦えればオッケーですよ!」くらいサッパリしてそうだから上手く行く気はしなくもない そもそも黒子が制御できるからな

470 20/04/27(月)20:25:50 No.683496316

アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない

471 20/04/27(月)20:25:56 No.683496356

> 令呪装填にルビを振ってくれ 漫画版のプラグ・セットだのブーステッドだのいいよね…

472 20/04/27(月)20:26:03 No.683496398

>拉致られた息子(娘)がお嫁さん連れてきたら普通の親は驚くどころじゃ済まないのでは… 日本では娘に嫁は出来ないよ…

473 20/04/27(月)20:26:05 No.683496411

アラヤが荒ぶっておられる

474 20/04/27(月)20:26:26 No.683496540

寿命を対消滅させて殺す感じなんです? 正確に寿命を図るためにスケールが必要とされて

475 20/04/27(月)20:26:27 No.683496545

ぐだは人理修復でとんでもない額の報酬貰えてるらしいしマシュとゆっくり余生を楽しんでほしい

476 20/04/27(月)20:26:38 No.683496609

>拉致られた息子(娘)がお嫁さん連れてきたら普通の親は驚くどころじゃ済まないのでは… 息子ならまだいいけど娘だったら本当にどうするんだよって話になっちゃうよ

477 20/04/27(月)20:26:38 No.683496610

>アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない わざわざそれ説明しにボーダーにアナウンスしたのに同じこと聞かれたらちょっとムカつくでしょ?

478 20/04/27(月)20:26:44 No.683496647

>アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない ちが…私そんなつもりじゃ…

479 20/04/27(月)20:26:58 No.683496739

>式は根源に繋がってるからセーフなんです? 式でもパッと見で殺せないやつを無理矢理視ようとするとヤバい

480 20/04/27(月)20:27:06 No.683496788

>アラヤが荒ぶっておられる そーれんさんなのか集合意思のほうなのかわかりづらいよね…

481 20/04/27(月)20:27:07 No.683496794

>>拉致られた息子(娘)がお嫁さん連れてきたら普通の親は驚くどころじゃ済まないのでは… >日本では娘に嫁は出来ないよ… だが渋谷区や世田谷区なら

482 20/04/27(月)20:27:09 No.683496804

>寿命を対消滅させて殺す感じなんです? >正確に寿命を図るためにスケールが必要とされて 形あるものはいつか死ぬ! 死ね! 死んだ こんな大雑把な印象

483 20/04/27(月)20:27:10 No.683496809

>外国の方のようですが出身はどちらで… >南極です! ああ、南極ってそういう…とか言われちゃうんだ…

484 20/04/27(月)20:27:11 No.683496816

>息子ならまだいいけど娘だったら本当にどうするんだよって話になっちゃうよ 元からカミングアウトしてたのかもしれないし…

485 20/04/27(月)20:27:16 No.683496860

ディルムッド…誰…? ってならなかったのかなネッサ

486 20/04/27(月)20:27:22 No.683496900

>アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない 正直に答えると異星の神からコラって言われちゃうからなんか誤魔化したのかもしれない

487 20/04/27(月)20:27:30 No.683496953

令呪って海外版だとどう訳されてるのん?

488 20/04/27(月)20:27:30 No.683496956

>ぐだは人理修復でとんでもない額の報酬貰えてるらしいしマシュとゆっくり余生を楽しんでほしい とんでもないっていっても超豪遊できるような額でもない気はする

489 20/04/27(月)20:27:45 No.683497079

>アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない 同じこと前に言ったのに再度同じこと聞かれりゃキレる

490 20/04/27(月)20:27:50 No.683497106

>ぐだは人理修復でとんでもない額の報酬貰えてるらしいしマシュとゆっくり余生を楽しんでほしい サラリーマンの生涯年収くらい?

491 20/04/27(月)20:27:56 No.683497155

>こんな大雑把な印象 関係者全員よく分かんね!!で運用してたよなブラックバレル

492 20/04/27(月)20:27:59 No.683497175

その額…1000万!

493 20/04/27(月)20:28:01 No.683497186

キリ様は何でも答えてあげようって言ったシーンマシュが質問したけどそんな事より聞くことあっただっろってなった

494 20/04/27(月)20:28:04 No.683497206

>令呪って海外版だとどう訳されてるのん? Command Seals

495 20/04/27(月)20:28:10 No.683497252

>その額…1000万! やっす…

496 20/04/27(月)20:28:20 No.683497327

>関係者全員よく分かんね!!で運用してたよなブラックバレル アトラス院の代物なんてそんなもんでいい!

497 20/04/27(月)20:28:30 No.683497392

>未来視爆弾魔は? あれも右目と左目で別個に使った超能力の類 新宿の母も超能力側だったよね

498 20/04/27(月)20:28:40 No.683497457

キリ様はマシュじゃなくてぐだに質問したつもりだったんじゃ

499 20/04/27(月)20:28:51 No.683497534

足りない寿命は勇気で補え!

500 20/04/27(月)20:28:53 No.683497545

>キリ様は何でも答えてあげようって言ったシーンマシュが質問したけどそんな事より聞くことあっただっろってなった 金リンゴ農園の在り処とかな…

501 20/04/27(月)20:28:53 No.683497550

>キリ様はマシュじゃなくてぐだに質問したつもりだったんじゃ これ思った

502 20/04/27(月)20:29:00 No.683497604

というか基本的に魔術的な要因がない限りは超能力だよね魔眼関連

503 20/04/27(月)20:29:09 No.683497651

>その額…1000万! まあ大金ではあるが…

504 20/04/27(月)20:29:14 No.683497682

ガーンだな期待した感じじゃない……なんか似てないドクターのモノマネも現れたぞ

505 20/04/27(月)20:29:19 No.683497723

だが待ってほしい 自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか

506 20/04/27(月)20:29:33 No.683497799

コヤンの立ち位置が封神演義っぽかったからそれに釣られてブラックバレルも四宝剣みたいなものだと認識してるけどたぶん違う

507 20/04/27(月)20:29:40 No.683497842

ラスベガスで北斎ちゃんにショーウィンドウ商品買ってあげようか?とか言えるレベルには金持ちだよぐだ

508 20/04/27(月)20:29:46 No.683497878

アトラスさんは金林檎の生えてるところ知ってるらしいな

509 20/04/27(月)20:29:46 No.683497879

>だが待ってほしい >自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか 冷蔵庫も電子レンジも知らねぇや

510 20/04/27(月)20:29:49 No.683497890

>ガーンだな期待した感じじゃない……なんか似てないドクターのモノマネも現れたぞ つーかキリ様ゲーティアの事も知ってるからマジでバレバレだよね…

511 20/04/27(月)20:29:49 No.683497896

魔眼女子とかあの魔眼使いこなす種類増やすたびに脳改造してるんだよな…

512 20/04/27(月)20:29:50 No.683497903

>だが待ってほしい >自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか ワイヤレス充電とかよく分からない…

513 20/04/27(月)20:29:59 No.683497963

>自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか 今触ってるこの板切れなんでふたばできるのか…

514 20/04/27(月)20:29:59 No.683497964

>だが待ってほしい >自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか そういうもんだよね道具って スマホだって100%使いこなせてる人はこの世にいなさそうだし

515 20/04/27(月)20:30:01 No.683497976

自分と同じいや自分以上の人理修復(真)を成し遂げたヒーローたち! いったいどんなカッコいい会話ができるだろうか!楽しみだなー! …ええーそんな普通のこと聞いちゃうの?ガッカリ

516 20/04/27(月)20:30:01 No.683497978

つまりブラックバレルを使えばダヴィンチちゃんにおちんちんを生やす事も可能になる

517 20/04/27(月)20:30:23 No.683498129

蛍光灯の原理なら説明できるぜ

518 20/04/27(月)20:30:24 No.683498138

>キリ様はマシュじゃなくてぐだに質問したつもりだったんじゃ カルデアのマスターくんが「一つ聞きたいことがある…!」とか思いつめた表情で言うからナニナニ?なんでも1つ答えちゃおう!って言ったら うーん…と考え込みだしてマシュがなんでこんなことしたの…とか前に言ったことを聞いてきた

519 20/04/27(月)20:30:25 No.683498145

>コヤンの立ち位置が封神演義っぽかったからそれに釣られてブラックバレルも四宝剣みたいなものだと認識してるけどたぶん違う 存在する確率をいじって壊す作者もよくわからない剣!

520 20/04/27(月)20:30:30 No.683498179

ブラックバレルに関してはホームズとかダ・ヴィンチちゃんは理解出来てるはず

521 20/04/27(月)20:30:37 No.683498232

キリ様は7回も芥を聞いたのかな

522 20/04/27(月)20:30:39 No.683498238

直死の魔眼ら厳密には魔眼じゃないから性格には直死の眼らしいけど語呂悪いよね

523 20/04/27(月)20:30:44 No.683498264

キリ様はぐだとマシュに一人一回として2回聞くべきだった

524 20/04/27(月)20:31:01 No.683498387

>>自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか >今触ってるこの板切れなんでふたばできるのか… 画像も音声も遅れるしタイムラグほぼなしに離れた相手と情報送受信出来るの怖い…

525 20/04/27(月)20:31:04 No.683498408

今思うとキリ様は本気で心配して いやそのモノマネ似てないからやめたほうがいいよ…?って忠告してたんだろうか

526 20/04/27(月)20:31:09 No.683498442

>>だが待ってほしい >>自分たちも今身の回りにあるものの原理を全て知って使っているだろうか >ワイヤレス充電とかよく分からない… あれは磁力を受けた金属の中で電流が流れる仕組みなので中学生でも理解できるぞ

527 20/04/27(月)20:31:13 No.683498464

ブラックバレルでエンドオブ男性器でしゅ

528 20/04/27(月)20:31:23 No.683498532

>ブラックバレルに関してはホームズとかダ・ヴィンチちゃんは理解出来てるはず でもホームズもわかんね!って毒電波浴びてたとき言ってたし…

529 20/04/27(月)20:31:23 No.683498533

>画像も音声も遅れるしタイムラグほぼなしに離れた相手と情報送受信出来るの怖い… 魔術使わずにそんなのできるのすごいって思った

530 20/04/27(月)20:31:43 No.683498681

『ボクがカルデアを助けるのに理由が必要かい?』 『お互い省エネで行こうじゃないか』

531 20/04/27(月)20:31:43 No.683498687

電磁誘導のこうどなおうようだ

532 20/04/27(月)20:31:44 No.683498690

電話の原理も分かりませんよ私は

533 20/04/27(月)20:31:48 No.683498723

やっぱり魔術要らねぇな

534 20/04/27(月)20:31:56 No.683498766

>でもホームズもわかんね!って毒電波浴びてたとき言ってたし… あの時はアホになってたからな

535 20/04/27(月)20:32:18 No.683498911

FAX初めて知った時紙が電話線通って送れると思ってたじゃん?

536 20/04/27(月)20:32:20 No.683498926

>アトランティスでマシュがどうしてこんなことするんでシュか?ってキリ様に訊いたらブチ切れてたの今になってもよくわかんない 異星の神との契約上自分から敵に情報を渡せないのでカルデアとの契約として会話の中から察してもらうために勝負と質問チャンスを与えたのにマシュが台無しにしたんでそりゃ落胆と失望するわって

537 20/04/27(月)20:32:21 No.683498934

>やっぱり魔術要らねぇな でもえっちな水銀スライムつくれるんですよ

538 20/04/27(月)20:32:22 No.683498935

ちょくちょく文明の利器に混乱してる魔術師が出てきてる

539 20/04/27(月)20:32:26 No.683498957

>電話の原理も分かりませんよ私は 糸が揺れると音が伝わる

540 20/04/27(月)20:32:29 No.683498982

>電話の原理も分かりませんよ私は 声を…声を送るんだよ

541 20/04/27(月)20:32:42 No.683499060

カオスとか出てきちゃったし魔術より物理の方が強いイメージはもう拭えない

542 20/04/27(月)20:32:42 No.683499066

魔術関係は二世に説明させるのが一番 ロゴスリアクトも解き明かしたし

543 20/04/27(月)20:32:46 No.683499082

>やっぱり魔術要らねぇな でもね二世は魔術を愛してるんですよ

544 20/04/27(月)20:32:47 No.683499094

本人の肉声じゃないしな…あくまでそれっぽく再現されてるだけの…

545 20/04/27(月)20:32:52 No.683499130

理屈はわかる 原理は分からない 理屈が間違えてた…

546 20/04/27(月)20:33:01 No.683499203

>電話の原理も分かりませんよ私は 実は電話の声は本人の声じゃなくて合成音声

547 20/04/27(月)20:33:15 No.683499321

キリ様がぐだに色々思ってたのは覚えてるけどマシュについては何か言ってたっけ?

548 20/04/27(月)20:33:20 No.683499349

分からない……俺たちは雰囲気でブラックバレルを使っている

549 20/04/27(月)20:33:30 No.683499425

そういうのいいから全力でぶつかろうぜ!みたいなテンションだったのかも

550 20/04/27(月)20:33:35 No.683499447

ゼウスだけじゃなくカオスも悲しいなあ言ってたけど キリ様あの規模の相手にも対策あったんだろうか

551 20/04/27(月)20:33:41 No.683499490

なんか魔眼じゃなくて超能力とか言っている人いるけど 月姫読本の用語集によると強力な魔眼は全て生まれつき持っている超能力に限られるとか書いてあって超能力も魔眼に含まれるっぽかったりもする

552 <a href="mailto:カストロ">20/04/27(月)20:33:44</a> [カストロ] No.683499520

>分からない……俺たちは雰囲気でブラックバレルを使っている うわばっちい!!

553 20/04/27(月)20:33:55 No.683499583

>アトラスさんは金林檎の生えてるところ知ってるらしいな それよりも王子様は呼符の狩場をさっさと教えてほしい…

554 20/04/27(月)20:34:00 No.683499618

電話は合成だけどネット通話はそうじゃないじゃろ?

555 20/04/27(月)20:34:01 No.683499624

>>やっぱり魔術要らねぇな >でもえっちな水銀スライムつくれるんですよ あと20年位すればだれでも作れそう

556 20/04/27(月)20:34:14 No.683499717

忍術もぶっちゃけたれが魔力こもった概念礼装だから出来ただけで できるわけないと思う 特にシリアスな時

557 20/04/27(月)20:34:28 No.683499805

>あと20年位すればだれでも作れそう まじかよ俺あと20年は生きるわ

558 20/04/27(月)20:34:42 No.683499898

アトラス院の最終兵器だからどこまで理解が及んでいるかすら不明

559 20/04/27(月)20:34:51 No.683499964

二世は昔アドバイスした女の子が英語教師になった挙句ジャガーマンになったのどう思う?

560 20/04/27(月)20:34:56 No.683500004

>なんか魔眼じゃなくて超能力とか言っている人いるけど >月姫読本の用語集によると強力な魔眼は全て生まれつき持っている超能力に限られるとか書いてあって超能力も魔眼に含まれるっぽかったりもする ライダーさんの魔眼も超能力扱いだしなアレ

561 20/04/27(月)20:35:09 No.683500079

聖晶石って何なんです?

562 20/04/27(月)20:35:31 No.683500243

>忍術もぶっちゃけたれが魔力こもった概念礼装だから出来ただけで >できるわけないと思う >特にシリアスな時 概念礼装って設定あんの!?

563 20/04/27(月)20:35:37 No.683500281

誰も理解してない兵器使ってぐだに副作用が出てる 理解してるけど人理のためには割に切ってぐだに副作用が出てる どっちでも酷いな…

564 20/04/27(月)20:35:41 No.683500309

>聖晶石って何なんです? 神からの賜り物です!

565 20/04/27(月)20:35:49 No.683500370

IQ下がってきたな…

↑Top