虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クマバチ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)19:22:43 No.683474138

    クマバチ

    1 20/04/27(月)19:23:22 No.683474354

    フライングだな クマバチだけに

    2 20/04/27(月)19:25:15 No.683474948

    はじたま

    3 20/04/27(月)19:25:39 No.683475053

    春の新作スタート!

    4 20/04/27(月)19:25:50 No.683475104

    虫の絵上手いよね先生

    5 20/04/27(月)19:25:56 No.683475131

    カタMATジャイロみてえ!

    6 20/04/27(月)19:26:24 No.683475294

    毎回OPすき

    7 20/04/27(月)19:26:31 No.683475333

    ワンカットに拘る先生

    8 20/04/27(月)19:27:31 No.683475620

    命がけなんだよ!!

    9 20/04/27(月)19:28:12 No.683475825

    クマバチは怖くない

    10 20/04/27(月)19:28:51 No.683476059

    前髪出して色気づいてるんじゃないよ!

    11 20/04/27(月)19:28:58 No.683476094

    緑のハチキレイ

    12 20/04/27(月)19:29:31 No.683476280

    「」はどのハチが好き? 拙僧はマルハナバチが好き

    13 20/04/27(月)19:31:17 No.683476813

    クマバチは藤棚にめっちゃ寄ってくる

    14 20/04/27(月)19:31:53 No.683477004

    もっと大きいのあっただろ!?

    15 20/04/27(月)19:31:56 No.683477015

    >「」はどのハチが好き? セイボウ

    16 20/04/27(月)19:32:14 No.683477098

    獲った!

    17 20/04/27(月)19:32:30 No.683477195

    勝利のピンポン!

    18 20/04/27(月)19:32:36 No.683477219

    ロープー

    19 20/04/27(月)19:32:45 No.683477266

    はえー

    20 20/04/27(月)19:33:10 No.683477373

    ガチャガチャだ

    21 20/04/27(月)19:33:30 No.683477496

    オスかわいい

    22 20/04/27(月)19:33:35 No.683477515

    ああこれ再放送か

    23 20/04/27(月)19:33:41 No.683477550

    メスの顔気が強そうでえっちだよね

    24 20/04/27(月)19:34:20 No.683477766

    メスこええ

    25 20/04/27(月)19:34:36 No.683477850

    針は産卵器官だからな

    26 20/04/27(月)19:34:38 No.683477856

    産卵管由来だからオスには刺す針はないんやな

    27 20/04/27(月)19:35:04 No.683477982

    ふよふよしてる

    28 20/04/27(月)19:35:21 No.683478060

    聖子ちゃん!

    29 20/04/27(月)19:35:41 No.683478165

    そんなホイって捕まるもんなの…

    30 20/04/27(月)19:36:01 No.683478298

    >そんなホイって捕まるもんなの… ロープーだからな

    31 20/04/27(月)19:36:19 No.683478391

    >そんなホイって捕まるもんなの… 先生は経験年数長いから

    32 20/04/27(月)19:36:40 No.683478522

    >そんなホイって捕まるもんなの… 経験もあるだろうがふらつきや速度の比率も他より捕まえやすそうではある

    33 20/04/27(月)19:36:55 No.683478604

    ※クマバチ以外にもいます

    34 20/04/27(月)19:37:10 No.683478671

    先生はレベルカンストしてそうだな…

    35 20/04/27(月)19:37:10 No.683478674

    トノサマバッタは3時間ぐらいかかったっけか

    36 20/04/27(月)19:37:49 No.683478871

    離すな離すな

    37 20/04/27(月)19:38:27 No.683479079

    絶対プログラミングされてるわ

    38 20/04/27(月)19:38:31 No.683479101

    4時間目プラス東南アジアで戦って来たから 虫取りの勘が少年時代に戻りつつあるカマキリ先生だ

    39 20/04/27(月)19:38:33 No.683479120

    昆虫館行った回もあったよね……

    40 20/04/27(月)19:39:44 No.683479507

    急に教育的な事を言う

    41 20/04/27(月)19:40:22 No.683479690

    >急に教育的な事を言う 一応ずっと教育的な方針の番組なんだ 先生が暴走するだけで

    42 20/04/27(月)19:40:33 No.683479742

    勘が戻り始めると同時に老眼も進んでいるカマキリ先生

    43 20/04/27(月)19:41:02 No.683479906

    もう飛んでるの見ただけでわかる

    44 20/04/27(月)19:41:08 No.683479932

    すげー!

    45 20/04/27(月)19:41:11 No.683479956

    先生今年ロケなしかなー あがったレベルも戻るな

    46 20/04/27(月)19:41:16 No.683479977

    流石だわ

    47 20/04/27(月)19:41:20 No.683480000

    ほんとこれスゲー

    48 20/04/27(月)19:41:32 No.683480064

    ホモよ!

    49 20/04/27(月)19:41:32 No.683480068

    ホモよ!

    50 20/04/27(月)19:41:36 No.683480093

    ホモよ!

    51 20/04/27(月)19:41:37 No.683480097

    オスだったよ…

    52 20/04/27(月)19:42:06 No.683480257

    マネージャーさん…

    53 20/04/27(月)19:42:13 No.683480294

    マネージャーいっつも活躍してるなこの番組

    54 20/04/27(月)19:42:13 No.683480296

    >先生今年ロケなしかなー 山は三密にはあたらないのでは

    55 20/04/27(月)19:42:14 No.683480298

    マネージャーも成長してしまっている…

    56 20/04/27(月)19:42:14 No.683480301

    マネージャー…

    57 20/04/27(月)19:42:58 No.683480533

    >マネージャーも成長してしまっている… 年齢が若い分先生より高ステータス

    58 20/04/27(月)19:43:09 No.683480599

    >先生今年ロケなしかなー NHKの施設を使ってカマキリ育てて何か実験してたから そこいらを掘り下げて欲しいな >あがったレベルも戻るな 老眼も蠟化も進むしね…

    59 20/04/27(月)19:43:52 No.683480804

    綺麗に穴開けるんだな

    60 20/04/27(月)19:44:03 No.683480865

    穴掘るのか シロアリみたいだな

    61 20/04/27(月)19:44:07 No.683480889

    この顎で噛まれたら目茶目茶痛いのでは…

    62 20/04/27(月)19:44:50 No.683481132

    >綺麗に穴開けるんだな 必要以上に大きいと敵やら入りやすくなっちゃうからな

    63 20/04/27(月)19:44:59 No.683481184

    今までカマキリ女子は何回位変わったの?

    64 20/04/27(月)19:45:58 No.683481476

    カブトの幼虫探すのか

    65 20/04/27(月)19:46:01 No.683481485

    そのモザイクなんだよ!

    66 20/04/27(月)19:46:15 No.683481562

    × 全

    67 20/04/27(月)19:46:17 No.683481576

    モザイクなんだよ!

    68 20/04/27(月)19:46:19 No.683481594

    漢字間違えてたな

    69 20/04/27(月)19:46:21 No.683481604

    下は何描いたんだ

    70 20/04/27(月)19:46:25 No.683481632

    >カブトの幼虫探すのか クヌギの根元掘ればいるんじゃないかな

    71 20/04/27(月)19:46:35 No.683481700

    6オンスもねーよ!

    72 20/04/27(月)19:46:59 No.683481833

    おいしそう

    73 20/04/27(月)19:46:59 No.683481839

    カブトはおがくずの中によくいるよね

    74 20/04/27(月)19:47:13 No.683481923

    >クヌギの根元掘ればいるんじゃないかな そうやって捕まえた幼虫育てたら カブトじゃない何かになったよ

    75 20/04/27(月)19:47:29 No.683482009

    テンション上がり過ぎ

    76 20/04/27(月)19:47:43 No.683482094

    結構毛があるな…カブトムシの幼虫

    77 20/04/27(月)19:47:45 No.683482101

    >>カブトの幼虫探すのか >クヌギの根元掘ればいるんじゃないかな 庭に腐葉土つくるスペースあったら めちゃめちゃ取れるぞ!

    78 20/04/27(月)19:47:54 No.683482144

    男子にのみ淫紋がある

    79 20/04/27(月)19:48:07 No.683482209

    めっちゃ汗かいてる

    80 20/04/27(月)19:48:22 No.683482277

    スコップでぶちっと行きそうで怖い

    81 20/04/27(月)19:48:23 No.683482286

    オッサン掘ったなあ…

    82 20/04/27(月)19:48:50 No.683482454

    楽しみだ

    83 20/04/27(月)19:49:05 No.683482535

    エッチな図鑑

    84 20/04/27(月)19:49:29 No.683482654

    へー

    85 20/04/27(月)19:49:33 No.683482672

    可変翼なのか

    86 20/04/27(月)19:50:12 No.683482887

    アベンジャーズやめろや!

    87 20/04/27(月)19:50:24 No.683482955

    クレーン来たな……

    88 20/04/27(月)19:50:42 No.683483058

    出た…ベテラン俳優をいじめるコーナー

    89 20/04/27(月)19:50:45 No.683483066

    ホバリングモードと巡航モードを羽根の連結で使い分けてるわけか

    90 20/04/27(月)19:51:05 No.683483182

    >出た…ベテラン俳優をいじめるコーナー 自ら望んでやってるから…

    91 20/04/27(月)19:51:28 No.683483313

    いかにも歌舞伎俳優らしい仕事だな

    92 20/04/27(月)19:52:08 No.683483529

    苛められる歌舞伎役者だけが 昆虫の凄さを再認識するコーナー

    93 20/04/27(月)19:52:25 No.683483613

    遅!!!

    94 20/04/27(月)19:52:47 No.683483723

    ちょっと多めに

    95 20/04/27(月)19:53:11 No.683483851

    そもそも昆虫の羽根とニンゲンの腕って起源違くない…?

    96 20/04/27(月)19:53:12 No.683483860

    MATジャイロ

    97 20/04/27(月)19:53:19 No.683483905

    マットジャイロ!

    98 20/04/27(月)19:53:22 No.683483916

    MATジャイロ言うな

    99 20/04/27(月)19:53:24 No.683483924

    MATジャイロみてぇ!

    100 20/04/27(月)19:53:54 No.683484084

    >そもそも昆虫の羽根とニンゲンの腕って起源違くない…? 1時間目からやってる企画の根幹を問う発言はやめろ

    101 20/04/27(月)19:54:22 No.683484217

    あの人はいつも嫌な役やってるからきっと嫌なやつに違いない

    102 20/04/27(月)19:54:24 No.683484232

    空気の粘性を計算に入れると普通に飛べる事が分かったさん

    103 20/04/27(月)19:54:27 No.683484250

    毎秒304回は信じ難いな

    104 20/04/27(月)19:54:34 No.683484285

    歌舞伎役者は不要不急の人間だけどね

    105 20/04/27(月)19:55:42 No.683484641

    夏にまた新作来てほしいなあ

    106 20/04/27(月)19:57:00 No.683485050

    えーっ今日新作だったの…いつもは祝日とかにやるのに!

    107 20/04/27(月)19:57:50 No.683485329

    2018年?に放映した4時間目の再放送です

    108 20/04/27(月)20:04:46 No.683488001

    >えーっ今日新作だったの…いつもは祝日とかにやるのに! いや再放送だ 週一で再放送してる

    109 20/04/27(月)20:05:05 No.683488112

    クマバチが出る季節なので