20/04/27(月)19:15:08 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)19:15:08 No.683471807
「」の転生先決まったよ
1 20/04/27(月)19:16:50 No.683472334
たべるならアルジラさんでおねがいします
2 20/04/27(月)19:20:23 No.683473424
思えばバロン・オメガさん設定だけなら異世界転生の俺TUEEE主人公そのものなんだよなあ
3 20/04/27(月)19:21:52 No.683473861
・前世の記憶アリ ・1人だけ神からチートスキルを授けられる ・そのチートで無双 …確かに
4 20/04/27(月)19:23:33 No.683474400
見た目が八頭身モナーもとい豆腐になる代償の力
5 20/04/27(月)19:29:29 No.683476270
>思えばバロン・オメガさん設定だけなら異世界転生の俺TUEEE主人公そのものなんだよなあ ベック大佐なんですけおおおおおおおお!!!!!!111
6 20/04/27(月)19:29:37 No.683476314
台詞の応酬がいちいちかっこいい
7 20/04/27(月)19:30:20 No.683476534
>・1人だけ神からチートスキルを授けられる >・そのチートで無双 原義どおりのチートだったな
8 20/04/27(月)19:32:05 No.683477054
人修羅さんが紛れ込んでる世界か
9 20/04/27(月)19:34:45 No.683477888
>台詞の応酬がいちいちかっこいい 「不戦勝にしといてやるよ、ブラザー」 「すまんな、ブラザー」 とか大好き
10 20/04/27(月)19:34:50 No.683477913
>台詞の応酬がいちいちかっこいい 2だけどエンジェルとゲイルの問答は女神転生のテーマを織り込みつつ流れるような会話ですごいかっこいい
11 20/04/27(月)19:34:53 No.683477926
アルジラが自我持つ辺りから世界観が楽しめるようになった 関係ないけどライドウが筒二本から人修羅と修羅サーフ呼び出すのがいつか見たいんだ …相手?閣下ならなんとかできるだろ
12 20/04/27(月)19:36:20 No.683478401
>2だけどエンジェルとゲイルの問答は女神転生のテーマを織り込みつつ流れるような会話ですごいかっこいい 改めて振り返ると里見のテキストはえらくテンポ良いなあと思う
13 20/04/27(月)19:40:06 No.683479622
2は全体的にBGMがアップテンポだったように展開も早くてインドラジットからのメンバー連続離脱はつらかった
14 20/04/27(月)19:40:57 No.683479887
何だろね 基本は短いセリフのやり取りなのに長文回しもリズムが良いのかスッと入ってくる 良い意味で余計なものが何もついて来ないと言うか
15 20/04/27(月)19:41:27 No.683480034
チートだろうとなんだろうと人間食わなきゃ正気なくすストロングワールドなのは違いないし…
16 20/04/27(月)19:44:12 No.683480922
>長文回しもリズムが良いのかスッと入ってくる 発電所でのロアルドの「今度は俺の番って事だよな、グレッグ」で締める流れは今でもソラで言える もちろん好きだからなのも大きいが実際覚えやすい
17 20/04/27(月)19:45:48 No.683481418
当時セラが色々言われてたけど生まれて数年の女子の夢妄想に自分に都合良すぎ! って言うのはやっぱ可哀想すぎるとは思う
18 20/04/27(月)19:46:10 No.683481537
悪魔に侵され人になる…おかしいじゃないか こんな気の利いたジョークはない
19 20/04/27(月)19:47:02 No.683481861
インドラジット インドラ殺し周りの話は完成度高くて全部好き
20 20/04/27(月)19:47:36 No.683482054
つま先立ち!って罵られるのは確かに…!と思った でもカッコいいんだよヴァルナ…
21 20/04/27(月)19:47:41 No.683482083
メガテンだと思ってたら友達に違うわ!ってすごい怒られた作品
22 20/04/27(月)19:47:43 No.683482092
バットの「ジナーナは美味かったぜぇ」とかは今思い返すとエグ過ぎて背筋に来る リーダーを食ったのがじゃなくて人食いという業を愉しんでるのが そしてこいつが特別にアレなんじゃなくて「美味しい」を愉しむリアルの俺達にも当てはまるのが
23 20/04/27(月)19:49:21 No.683482612
>つま先立ち!って罵られるのは確かに…!と思った >でもカッコいいんだよヴァルナ… メガテンのワンコインフィギュアで出てるの知らなくて知った後めちゃくちゃ探したわ
24 20/04/27(月)19:49:29 No.683482648
空港は辛かったよ… 本当に迷ったんだ…
25 20/04/27(月)19:49:50 No.683482766
弱点突いてブレイク張って怯えたら喰うって流れが シンプルなコマンドRPGなのにめっちゃ爽快感あってすごい
26 20/04/27(月)19:51:32 No.683483338
プレスターンはこれが一番完成度高かったと思う 爽快感とか勢いだと真Ⅲに譲るけどこなれたと言うか
27 20/04/27(月)19:51:37 No.683483360
知性の象徴の目を消すっていうデザインが本当に最高だった また金子デザイン見たいなぁ
28 20/04/27(月)19:53:11 No.683483852
3D悪魔もここからが本格始動って感じだった もちろん真Ⅲを貶す訳ではないが次作な分だけ以上の進化をしてたという意味で 悪魔のモーションとか見てるだけで楽しい
29 20/04/27(月)19:54:40 No.683484320
インドのダンスをモデルにしてるというから特定の悪魔のモーションは必見だ
30 20/04/27(月)19:55:10 No.683484473
真IIIの悪魔は仲魔として主人公の横に並べるからあんまり無理なデザインできなかったんだけど これは敵として出ないからサイズもデザインも好き勝手出来てるという
31 20/04/27(月)19:55:29 No.683484581
モーションで強烈にキャラ立った連中いるよね… グールさんとか ちなみにみんな大好きオロバスの初3Dもこのゲームだ
32 20/04/27(月)19:56:06 No.683484775
ミートボールうんぬんは若干滑ってた
33 20/04/27(月)19:57:27 No.683485186
ライドウで追加された悪魔も可愛かったしこの辺は割と進化期だった
34 20/04/27(月)19:58:41 No.683485626
>ミートボールうんぬんは若干滑ってた ミックのレス
35 20/04/27(月)19:59:55 No.683486065
>これは敵として出ないからサイズもデザインも好き勝手出来てるという アラハバキのでかさにビビった記憶 それまでもデカブツは沢山出てたのに単純に意外だったからだろうか
36 20/04/27(月)20:00:02 No.683486108
やってみたいけどできそうにないから小説で代用した
37 20/04/27(月)20:00:23 No.683486248
ヒートはビオランテビオランテ言われてるからそんなにと思ったら ほんとにそのまんまなのがびっくりだったよ
38 20/04/27(月)20:00:40 No.683486372
https://www.youtube.com/watch?v=EVCPSFvNlsY デデデデッデデデデッデデデ
39 20/04/27(月)20:00:49 No.683486442
2のアンドラスはマジでアンドラス!って感じの佇まいだったな
40 20/04/27(月)20:01:38 No.683486743
>2のアンドラスはマジでアンドラス!って感じの佇まいだったな お前の攻撃方法それかよ!では個人的に第二位 一位はもちろんインドラの通常攻撃
41 20/04/27(月)20:01:56 No.683486879
EGG施設2は怖いし迷うしで辛かった
42 20/04/27(月)20:02:04 No.683486939
こっちのテンタラフーの性能がテンタラフー先輩にあれば…
43 20/04/27(月)20:02:58 No.683487286
真3では3Dになってなかったキャラが3Dになってて面白かった ヘカトンケイルマジで記憶通りのヘカトンケイル
44 20/04/27(月)20:03:13 No.683487386
つーか全般的に普段は不遇と言うか補助レベルの属性魔法が強かった
45 20/04/27(月)20:03:23 No.683487452
>こっちのテンタラフーの性能がテンタラフー先輩にあれば… 状弱点の敵もほしいわ
46 20/04/27(月)20:04:25 No.683487871
属性はまぁ直系プレスに近い奴だと強いよ 途中からその辺を踏み倒す手段が強くなるから投げ出したくなるだけで…
47 20/04/27(月)20:04:56 No.683488063
2はいつも資金繰りに苦労していた気がする
48 20/04/27(月)20:05:53 No.683488412
じゃあ今日は缶詰工場で鬼ごっこしてもらいます
49 20/04/27(月)20:06:04 No.683488486
ラスボスが持ち出す露骨な万能耐性
50 20/04/27(月)20:06:50 No.683488809
クバンダ所長はマジで怖い あとデビサマでは署長だったからセルフパロネタだと「」に教えてもらった
51 20/04/27(月)20:08:10 No.683489367
羅刹モードの伸るか反るかな爽快感
52 20/04/27(月)20:09:46 No.683489955
所長はほんと怖い なんであんなに勢いよく追いかけてくるのん…
53 20/04/27(月)20:10:02 No.683490043
あの見た目で疾風属性で空飛べないのは詐欺だろう参謀
54 20/04/27(月)20:10:11 No.683490103
ピクシーハメせず正攻法で人修羅倒せた「」っているの?
55 20/04/27(月)20:10:18 No.683490153
>羅刹モードの伸るか反るかな爽快感 本能に抗い切れてないギリギリの感じもめっちゃカッコいいよね
56 20/04/27(月)20:11:45 No.683490680
人修羅もサタンもちょっとやって投げたわ…