20/04/27(月)19:08:26 救済す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)19:08:26 No.683469876
救済する必要正直あるかここ? 話聞けば聞くほど潰れて当然という結論にしかならねえんだが
1 20/04/27(月)19:10:32 No.683470512
あなな りいい ま せ ん
2 20/04/27(月)19:11:36 No.683470797
あまりにも糞だから「」にも全く同情の声が出ないわけで…
3 20/04/27(月)19:11:48 No.683470849
スレッドを立てた人によって削除されました 自演っぽい
4 20/04/27(月)19:12:53 No.683471143
救済なんて話どこにもでてないのに
5 20/04/27(月)19:12:55 No.683471149
スレッドを立てた人によって削除されました 自演っぽい
6 20/04/27(月)19:13:45 No.683471364
スレッドを立てた人によって削除されました 昼からずっと鳥栖叩きさんが活発だね
7 20/04/27(月)19:14:07 No.683471469
叩きではなく普通の感想だと思うよ
8 20/04/27(月)19:14:48 No.683471679
どこのクラブもそれどころじゃない
9 20/04/27(月)19:14:56 No.683471720
ちょうど牛乳売るよ!!ってニュースが飛び込んできてだめだった なんで…?
10 20/04/27(月)19:15:07 No.683471800
スレッドを立てた人によって削除されました 社長を解任すればいいと思うけどスレ「」は許さなそう
11 20/04/27(月)19:15:34 No.683471950
スレッドを立てた人によって削除されました どうしてスレ「」は鳥栖に潰れてほしいの?
12 20/04/27(月)19:15:35 No.683471954
潰れそうなのはここだけじゃないんで…
13 20/04/27(月)19:16:40 No.683472282
そろそろ社長大好きさんがサイバーが悪いサイゲが悪い言い出す
14 20/04/27(月)19:16:56 No.683472363
佐賀県でも佐賀市でなくなんで鳥栖なんだろうといつも思う
15 20/04/27(月)19:17:36 No.683472561
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」はなんで鳥栖がそんなに嫌いなの?
16 20/04/27(月)19:18:03 No.683472698
>あまりにも糞だから「」にも全く同情の声が出ないわけで… わざわざこんなスレに書き込もうと思わない
17 20/04/27(月)19:18:09 No.683472735
スレ「」じゃないけどサイゲ裏切ったんだから当然の末路だろ
18 20/04/27(月)19:18:42 No.683472899
スレッドを立てた人によって削除されました やたら嫌ってる盟主サポもいるな そして毎回お前が言えたことか言われてけおってる
19 20/04/27(月)19:18:48 No.683472924
一言で言えば自業自得
20 20/04/27(月)19:18:57 No.683472976
サイゲが居たから生き延びれたのにあの仕打ちじゃねぇ… ざまァ!って気分でいっぱいだわ
21 20/04/27(月)19:19:40 No.683473202
>やたら嫌ってる盟主サポもいるな >そして毎回お前が言えたことか言われてけおってる 対立煽りご苦労様です
22 20/04/27(月)19:19:40 No.683473205
>わざわざこんなスレに書き込もうと思わない サッカー好きだけどチームの経営状況とかスポンサーとか社長のアレコレとかは割とどうでもいいな…
23 20/04/27(月)19:19:49 No.683473251
サイゲよりもDHCが消えたほうが大事だと思うんだけど
24 20/04/27(月)19:20:00 No.683473303
>サイゲよりもDHCが消えたほうが大事だと思うんだけど ?
25 20/04/27(月)19:20:15 No.683473388
>サイゲよりもDHCが消えたほうが大事だと思うんだけど ははーんさてはお前頭悪いな
26 20/04/27(月)19:20:17 No.683473401
いるものはいるんだから仕方ねえよ
27 20/04/27(月)19:20:36 No.683473488
スレッドを立てた人によって削除されました 鳥栖憎しを隠そうとしないスレ「」が怖いよ…
28 20/04/27(月)19:20:36 No.683473489
>? たぶんだいじじゃなくておおごと
29 20/04/27(月)19:21:15 No.683473690
サイゲへの恩を仇で返したようなチームだし崩壊してく様を見物して笑う以外に用途無いよ
30 20/04/27(月)19:21:45 No.683473833
>ははーんさてはお前頭悪いな 反論どうぞ
31 20/04/27(月)19:22:44 No.683474143
まずJの印象を著しく貶めてるしな
32 20/04/27(月)19:22:47 No.683474160
サイゲはまだ歴史浅かったからそういうこともあるよねってなるけど DHCは長いこと支えてたスポンサーだしマジ大事よ?しかもブチギレ撤退させたの明らかだし
33 20/04/27(月)19:22:49 No.683474175
スレッドを立てた人によって削除されました スレ主は壺辺りから来たのかな? 一日中鳥栖に粘着してるけど楽しい?
34 20/04/27(月)19:22:49 No.683474176
>サイゲへの恩を仇で返したようなチームだし崩壊してく様を見物して笑う以外に用途無いよ サイゲみたいな優良企業に粘着してるおじさんがスレ「」に綺麗に掃除されてるの眺めてるのも楽しいぞ
35 20/04/27(月)19:23:06 No.683474266
>サイゲはまだ歴史浅かったからそういうこともあるよねってなるけど ない ない ありません
36 20/04/27(月)19:23:22 No.683474350
>サイゲみたいな優良企業に粘着してるおじさんがスレ「」に綺麗に掃除されてるの眺めてるのも楽しいぞ お前の中ではそういう設定なんだ…
37 20/04/27(月)19:23:39 No.683474432
>スレ主は壺辺りから来たのかな? >スレ主
38 20/04/27(月)19:23:47 No.683474477
佐賀の人も大体もう見切り付けてるよ… 流石に横暴が過ぎた
39 20/04/27(月)19:23:54 No.683474509
誰もサイゲを叩いてないのにそういう事にしたいおじさん
40 20/04/27(月)19:23:57 No.683474525
>サイゲはまだ歴史浅かったからそういうこともあるよねってなるけど 歴史とか言って本質見てなかっただけじゃん!
41 20/04/27(月)19:24:11 No.683474616
サイゲはヤバいときに救ってくれたから感謝しかないけども それよりずっとスポンサーやってて胸スポですらあったDHC撤退って本当に何があったんだよってなるだろう
42 20/04/27(月)19:24:18 No.683474653
なんで広告スポンサーみんな離れたの?
43 20/04/27(月)19:24:29 No.683474706
お互いなんでそんなに暑くなれるのかよく分からん…
44 20/04/27(月)19:24:38 No.683474741
>誰もサイゲを叩いてないのにそういう事にしたいおじさん サイゲに粘着してるのがサイゲ切って偉いって言ってたから うにといいことしたいって訳じゃないぞ
45 20/04/27(月)19:24:40 No.683474757
スレッドを立てた人によって削除されました >>スレ主は壺辺りから来たのかな? >>スレ主 意味わかってないのか…壺民と告白してるようもんだな
46 20/04/27(月)19:24:45 No.683474788
>佐賀県でも佐賀市でなくなんで鳥栖なんだろうといつも思う 鳥栖は福岡にアクセスしやすいので 物流センターとかも鳥栖に多い
47 20/04/27(月)19:25:02 No.683474879
>サイゲよりもDHCが消えたほうが大事だと思うんだけど もちろんそうだぞ ただあんだけ好意持って近寄ってきて全面サポ入ってたサイゲがすっと消えたのはやっぱりそういう事だったなって話だ
48 20/04/27(月)19:25:54 No.683475115
むしろこの惨状で無くすわけにはいかない!全力で支援しよう! みたいなノリが強めなのがびっくりだぞ正直
49 20/04/27(月)19:25:56 No.683475127
>サイゲに粘着してるのがサイゲ切って偉いって言ってたから >うにといいことしたいって訳じゃないぞ 今更誤魔化せるわけ無いって話よね ただのサイゲ粘着でしか無いよ掃除されてるキチガイ
50 20/04/27(月)19:26:33 No.683475343
サイゲの話がしたいのか鳥栖の現状の話がしたいのかはっきりしてくれ
51 20/04/27(月)19:26:37 No.683475362
>ただのサイゲ粘着でしか無いよ掃除されてるキチガイ うにといいことしたい
52 20/04/27(月)19:26:59 No.683475459
牛乳飲んでカルシウムでもとっとけよ
53 20/04/27(月)19:27:09 No.683475507
久光っていつスポンサーやめたの?
54 20/04/27(月)19:27:22 No.683475572
俺にはサイゲ叩きのレスがどこにあるのか見えない…
55 20/04/27(月)19:27:22 No.683475578
ぶっちゃけコロナ禍に合わせて特別救済されるんだろうなぁ… ってのが目に見えてるから割と白けてるというか
56 20/04/27(月)19:27:24 No.683475585
そもそもDHCが撤退する前で赤字20億だろ?
57 20/04/27(月)19:28:21 No.683475883
>ぶっちゃけコロナ禍に合わせて特別救済されるんだろうなぁ… >ってのが目に見えてるから割と白けてるというか 3億5000万じゃどうにもならない
58 20/04/27(月)19:28:46 No.683476018
>そもそもDHCが撤退する前で赤字20億だろ? はい 仮にサイゲが残ってたとしても6~8億の赤字 今年度分は更にDHC撤退分のスポンサー料減とコロナの影響がドン!される
59 20/04/27(月)19:28:52 No.683476061
なにこのスレ
60 20/04/27(月)19:29:26 No.683476253
佐賀新聞っていくら出せるんだろう…
61 20/04/27(月)19:29:52 No.683476397
>久光っていつスポンサーやめたの? 久光は他のスポーツチームやってるし地元との関係はそんなに良くもない
62 20/04/27(月)19:30:22 No.683476547
>佐賀新聞っていくら出せるんだろう… 地方新聞なら出しても1億じゃね
63 20/04/27(月)19:30:51 No.683476692
まぁこんだけやらかしてもJ1残留は保障されているという現実
64 20/04/27(月)19:31:03 No.683476750
一応人件費を10億以上削減して育成チームにすると表明してるので あと10億ポンと出してくれるスポンサーを見つければ生き残れる目算 そんなスポンサーがいるかどうかは分からない
65 20/04/27(月)19:31:19 No.683476824
どんなにだめでも地元の愛があれば簡単に蘇るよ 過去のJリーグが証明してる
66 20/04/27(月)19:32:05 No.683477056
>まぁこんだけやらかしてもJ1残留は保障されているという現実 そもそもJ1にいることが負担なのだからどうしようもないのでは?
67 20/04/27(月)19:32:16 No.683477110
>どんなにだめでも地元の愛があれば簡単に蘇るよ >過去のJリーグが証明してる 過去2回潰して次はないって行政から言われた
68 20/04/27(月)19:32:44 No.683477264
サイゲやDHCといった大手のスポンサーを逃してる時点でサガン鳥栖側に落ち度があるとしか思えん 特にDHCはユニフォームの胸にロゴがついてるくらいのスポンサーだからそんな簡単に離れることはないだろうに降りてるからね
69 20/04/27(月)19:32:45 No.683477270
サイゲが引くのは仕方ないけどDHCは社長がやらかしたから手を引いたわけでしょ
70 20/04/27(月)19:33:10 No.683477371
>まぁこんだけやらかしてもJ1残留は保障されているという現実 チームを無くすわけにはいかない! 垣根を超えて応援しよう!みたいな流れになってるからまぁ多分生き残れそうよね タイミング良くって言っちゃ不謹慎だがコロナのこともあるし
71 20/04/27(月)19:34:22 No.683477773
テルコの方がマシか同レベルくらいに比較される竹原は無能が過ぎる…
72 20/04/27(月)19:34:24 No.683477790
>チームを無くすわけにはいかない! >垣根を超えて応援しよう!みたいな流れになってるからまぁ多分生き残れそうよね >タイミング良くって言っちゃ不謹慎だがコロナのこともあるし それにはあの社長の退陣が絶対条件なのだが…
73 20/04/27(月)19:35:32 No.683478113
>それにはあの社長の退陣が絶対条件なのだが… まあ残ったらまた無駄遣いするよね
74 20/04/27(月)19:36:23 No.683478415
いいから潰そうぜ!森下君とか欲しい
75 20/04/27(月)19:36:59 No.683478625
現社長は個人資産30億くらい投資してて 筆頭株主だから追い出すにはそれくらい金必要とかだっけ
76 20/04/27(月)19:37:20 No.683478719
息子にやらせてるズブズブのバスケチームもどうにかしろ
77 20/04/27(月)19:37:47 No.683478855
息子は経歴読むだけでやべえ…ってなる人材なのがすげえ
78 20/04/27(月)19:38:01 No.683478932
一度潰したほうがいいんじゃないかな…
79 20/04/27(月)19:38:07 No.683478966
>現社長は個人資産30億くらい投資してて >筆頭株主だから追い出すにはそれくらい金必要とかだっけ su3838896.jpg su3838897.jpg su3838899.png su3838900.png
80 20/04/27(月)19:38:20 No.683479026
実際J3以下になったら選手たちどうなるんだ 金崎はそのまま名古屋にいてくれればいいんだけど…
81 20/04/27(月)19:39:03 No.683479297
>一度潰したほうがいいんじゃないかな… 既に二度潰れてる
82 20/04/27(月)19:39:18 No.683479364
サポーター側がリコール出さないと駄目でしょ いつもお花畑の超板もついに荒れだしたね…
83 20/04/27(月)19:39:19 No.683479365
そもそもサガンはJ1に上がったとたん監督の首切るようなところだからな
84 20/04/27(月)19:39:25 No.683479392
あのバカ息子まだポルシェ乗り回してんの?
85 20/04/27(月)19:39:41 No.683479492
ほんとに解散となればJ1のライセンスだけ欲しい都市が買いそう
86 20/04/27(月)19:40:26 No.683479712
>そもそもサガンはJ1に上がったとたん監督の首切るようなところだからな J2戦法通じなくて一年で逆戻りもあるのでなんとも
87 20/04/27(月)19:41:11 No.683479955
>su3838896.jpg >su3838897.jpg >su3838899.png >su3838900.png 鳥栖から住所を佐賀に移転した理由は何だ?
88 20/04/27(月)19:41:32 No.683480069
真面目に考えると社長を追い出して経営を健全化する必要があるんだけどね 問題は社長が私財を投入してるから簡単に追い出せないのと追い出しとその後の立て直しにお金が大量に必要なことだ
89 20/04/27(月)19:41:55 No.683480194
DHCは今年のシーズンパスの特典のユニホーム型チケットホルダーにもクレジットされてるからね そこから開幕までの間に電撃撤退よ 余程のことがねえとそんなことしねえ
90 20/04/27(月)19:41:57 No.683480203
>ほんとに解散となればJ1のライセンスだけ欲しい都市が買いそう J1ライセンス持ってないの結構少ないからなあ
91 20/04/27(月)19:42:01 No.683480228
スポンサー撤退の原因になった町田も町田でよく分かんない事してるしな
92 20/04/27(月)19:42:04 No.683480251
らスレで息子の画像見たときは笑っちゃったよ
93 20/04/27(月)19:43:02 No.683480555
九州のチームがどこも経営不振で死にかけるのはなんかのお約束なの…
94 20/04/27(月)19:43:05 No.683480573
>そもそもサガンはJ1に上がったとたん監督の首切るようなところだからな この辺の知らないくせに嘘つくのは竹原と同じだぞ 3年目だ
95 20/04/27(月)19:43:40 No.683480744
>DHCは今年のシーズンパスの特典のユニホーム型チケットホルダーにもクレジットされてるからね >そこから開幕までの間に電撃撤退よ >余程のことがねえとそんなことしねえ 継続するか迷ってるところに勝手にチケットホルダーにDHCの名前載せて激怒されたという話
96 20/04/27(月)19:43:42 No.683480749
正直サッカーってチーム死ぬほど多いんだから経営が大赤字になるまでチーム存続させる意味ある?って思っちゃう
97 20/04/27(月)19:43:46 No.683480772
1位走ってた時にユン監督切ったって話は本当に訳が分からない 当時はどういう反応されたんだろうか
98 20/04/27(月)19:43:57 No.683480831
>スポンサー撤退の原因になった町田も町田でよく分かんない事してるしな お金いっぱいくれるっていうからウェルカムしたら町田だけじゃみっともないからチーム名変えるってギャグだよ
99 20/04/27(月)19:44:33 No.683481035
今までもそうだったけど倒産回避という目先の利益に目がくらんで本当に目指すべき姿が曖昧なところから問題だと思うよ 地元の選手育成して選手を売り捌くクラブから野球のホークスみたいな九州の王のように商圏が広いクラブまで色々あるけどなんとなく目先の勝利を追求して優勝すればいいやって大目標になってる
100 20/04/27(月)19:44:35 No.683481046
>正直サッカーってチーム死ぬほど多いんだから経営が大赤字になるまでチーム存続させる意味ある?って思っちゃう 存続させないとtoto成立しないからとかじゃないの
101 20/04/27(月)19:44:52 No.683481142
鳥栖がなくなったら豊田故郷凱旋移籍してくんないかな
102 20/04/27(月)19:44:56 No.683481171
博多から電車一本でほぼ外歩かなくていいスタジアムの立地は最強クラスなのになぁ 支社があるから金曜に出張行くときは自腹で一泊して観戦何回かした
103 20/04/27(月)19:45:02 No.683481200
>1位走ってた時にユン監督切ったって話は本当に訳が分からない >当時はどういう反応されたんだろうか 勝利給が払えなくなって死にかけた
104 20/04/27(月)19:45:12 No.683481251
ここ2年くらいのムーヴ見るとサイゲクラスの金払い良いスポンサーが ポンポンくると見込んで勝負に出たら死んだって印象
105 20/04/27(月)19:45:18 No.683481277
>九州のチームがどこも経営不振で死にかけるのはなんかのお約束なの… 福岡以外の九州にはビックリするほどお金がない
106 20/04/27(月)19:46:26 No.683481635
福岡のどこにお金があるんだよ 2回も潰れかけてんのに
107 20/04/27(月)19:46:35 No.683481697
サイゲ社長個人の道楽だからいつまでも支援できないので経営健全化目指してね… って渡した金でギャンブルされたらまぁそりゃ逃げるよねって
108 20/04/27(月)19:46:37 No.683481712
死にかけ度合いじゃ大先輩の大分に聞け
109 20/04/27(月)19:46:44 No.683481747
>鳥栖がなくなったら豊田故郷凱旋移籍してくんないかな 小松にツエーゲンが全然絡んでない自前のサッカークラブあるみたいだしどうかなあ…
110 20/04/27(月)19:47:13 No.683481916
>ここ2年くらいのムーヴ見るとサイゲクラスの金払い良いスポンサーが >ポンポンくると見込んで勝負に出たら死んだって印象 私財突っ込んでバクチで死ぬのは勝手だけど巻き込まれたサポと選手はマジで悲惨だな…
111 20/04/27(月)19:47:17 No.683481944
>福岡のどこにお金があるんだよ >2回も潰れかけてんのに アビスパの話ではなく地域経済の話では?
112 20/04/27(月)19:47:22 No.683481971
いるだろ盟主大好きさん
113 20/04/27(月)19:47:23 No.683481982
鎌田を発掘したのはすごいよ
114 20/04/27(月)19:47:42 No.683482086
結局普通の企業と同じでポリシーをしっかり持った有能な経営者いないと駄目だったという話で
115 20/04/27(月)19:48:08 No.683482221
地域経済も中韓におんぶにだっこだったので瀕死ですよ
116 20/04/27(月)19:48:16 No.683482254
盟主の金満くん好きだわ
117 20/04/27(月)19:48:25 No.683482303
もしかしてacl出たら赤字で潰れるから尹に負けろと八百長強要したの?
118 20/04/27(月)19:48:28 No.683482320
>死にかけ度合いじゃ大先輩の大分に聞け あの綱渡りのJ1スピード復帰は参考になるんだろうか…
119 20/04/27(月)19:48:34 No.683482357
神戸みたいにお金続く方がおかしいんだ
120 20/04/27(月)19:48:47 No.683482439
有能な経営者もJリーグの方に引っこ抜かれたりするからなあ…岡山…
121 20/04/27(月)19:48:52 No.683482478
佐賀の予算内訳で県税で賄えてるの20%しかないからな
122 20/04/27(月)19:49:03 No.683482526
>ここ2年くらいのムーヴ見るとサイゲクラスの金払い良いスポンサーが >ポンポンくると見込んで勝負に出たら死んだって印象 実際スポンサーきてたからバスケ問題がなければあと数年は今まで通り続けてたと思うよ 癒着報道で終わった
123 20/04/27(月)19:49:13 No.683482557
盟主サポより一番ここ嫌ってるのは松本サポのような 本来落ちなくて済むのを落ちたわけだし
124 20/04/27(月)19:49:17 No.683482585
福岡サポはチームが今年やる気だったから腰砕けてそうだな…
125 20/04/27(月)19:49:19 No.683482603
佐賀なら何でも良さそうなサイゲが引くってよっぽどな気がする
126 20/04/27(月)19:49:24 No.683482631
九州で存続問題おこしてないのは北九だけ
127 20/04/27(月)19:49:46 No.683482745
最高のスタジアム持ってるのにまるで生かせてないのは勿体ないと言わざるを得ない
128 20/04/27(月)19:49:48 No.683482761
癒着問題で市の副市長が引責辞任とかかなりヤバそうだもんなぁ
129 20/04/27(月)19:50:05 No.683482849
>佐賀なら何でも良さそうなサイゲが引くってよっぽどな気がする 市のスタジアムには金出して去って行ったからな…
130 20/04/27(月)19:50:27 No.683482973
>九州で存続問題おこしてないのは北九だけ ここはここでスタジアム作って貰ったらJ3に落ちるっていうギャグかましてるからなあ…
131 20/04/27(月)19:50:42 No.683483052
俺の地元クラブみたいに金はあるはずなのに安定して弱いところってなんなんだろうね クラブとしての本業の儲けじゃなくスポンサーがでかいだけだからか
132 20/04/27(月)19:50:54 No.683483120
サイレントヒル出身だけどアビスパに受けた仕打ちには未だに忘れ難いものがある
133 20/04/27(月)19:50:57 No.683483135
>佐賀なら何でも良さそうなサイゲが引くってよっぽどな気がする 市そのものとは良好な関係で提携結んで新本社ビルとか建ててるからな マジで鳥栖関連だけ綺麗に撤退してる
134 20/04/27(月)19:51:30 No.683483323
>俺の地元クラブみたいに金はあるはずなのに安定して弱いところってなんなんだろうね >クラブとしての本業の儲けじゃなくスポンサーがでかいだけだからか ピクシーがいるじゃないか
135 20/04/27(月)19:52:15 No.683483558
アビスパはサポーターの印象で損している
136 20/04/27(月)19:52:36 No.683483671
佐賀だからってサッカーチームまでゾンビにしなくてもええやん…
137 20/04/27(月)19:53:10 No.683483849
>>俺の地元クラブみたいに金はあるはずなのに安定して弱いところってなんなんだろうね >>クラブとしての本業の儲けじゃなくスポンサーがでかいだけだからか >ピクシーがいるじゃないか 大宮か千葉だろ
138 20/04/27(月)19:53:11 No.683483850
そらオブリなんて元々鳥栖のゴール裏にいた奴らだし それ言われるとバツが悪いので大暴れするよ
139 20/04/27(月)19:53:15 No.683483878
>佐賀の予算内訳で県税で賄えてるの20%しかないからな ゾンビかな?
140 20/04/27(月)19:53:17 No.683483892
サイゲ云々より古参スポンサーのDHCが完全撤退して縁切りって時点で かなりヤバいんだよなぁ
141 20/04/27(月)19:53:42 No.683484020
どうしてこんなことに…
142 20/04/27(月)19:53:44 No.683484029
金なくても選手の育成で結果出したと思ったらJ1チームに青田買いされてく金欠チームの多いこと
143 20/04/27(月)19:53:51 No.683484068
>一応人件費を10億以上削減して育成チームにすると表明してるので >あと10億ポンと出してくれるスポンサーを見つければ生き残れる目算 >そんなスポンサーがいるかどうかは分からない 社長が居なくなればワンチャンあるかもな…とも言えないこの世間のヤバい状況がなんとも
144 20/04/27(月)19:54:27 No.683484252
>金なくても選手の育成で結果出したと思ったらJ1チームに青田買いされてく金欠チームの多いこと J1内でもよくある事だし…
145 20/04/27(月)19:54:31 No.683484270
オブリって鳥栖出来る前からいない? 知らんだけでなんか色々変遷あったの?
146 20/04/27(月)19:54:41 No.683484323
サイゲもDHCよりお金出してたけど ずっと顔立ててたんだしな そういうスポンサーが切れて撤退だよ
147 20/04/27(月)19:55:00 No.683484418
>>ピクシーがいるじゃないか >大宮か千葉だろ 京都です…俺自身はガンバのゆるサポだけど
148 20/04/27(月)19:55:27 No.683484563
鳥栖のほうが福岡より先だかんな
149 20/04/27(月)19:55:31 No.683484586
これどうしたら助かるの
150 20/04/27(月)19:55:34 No.683484600
なんかミランやインテルみたいだね
151 20/04/27(月)19:55:41 No.683484632
というよりこの経営危機に福岡が何か関係しとるんか?
152 20/04/27(月)19:55:54 No.683484700
京都は金ないだろ!?
153 20/04/27(月)19:56:22 No.683484848
>これどうしたら助かるの 最低20億できれば50億くらい即金で出してくれるスポンサーが出てきたら助かる
154 20/04/27(月)19:56:46 No.683484972
>というよりこの経営危機に福岡が何か関係しとるんか? いや全く
155 20/04/27(月)19:56:47 No.683484980
>これどうしたら助かるの 大富豪「」が100億出して買い取るだけで助かる
156 20/04/27(月)19:56:49 No.683484994
凄い金持ちがどうにかしてくれるのはまぁ無いとして 現実的に吹っ飛んだらどうなるんだろう…J3くらいまで落ちる?
157 20/04/27(月)19:56:55 No.683485023
鹿島ってメルカリに買われてたけど大丈夫だったのかな
158 20/04/27(月)19:56:57 No.683485036
大分でさえヤバい時で11億の赤字だぞ20億とかどんな使い方してんだ
159 20/04/27(月)19:56:59 No.683485045
>最低20億できれば50億くらい即金で出してくれるスポンサーが出てきたら助かる そのスポンサーサガンの株ごと買い取ってくれないかな
160 20/04/27(月)19:57:44 No.683485288
>現実的に吹っ飛んだらどうなるんだろう…J3くらいまで落ちる? 吹っ飛んだら九州リーグか佐賀県リーグでやり直し
161 20/04/27(月)19:57:52 No.683485336
>凄い金持ちがどうにかしてくれるのはまぁ無いとして >現実的に吹っ飛んだらどうなるんだろう…J3くらいまで落ちる? 倒産
162 20/04/27(月)19:58:09 No.683485435
何にそんな金使っているんだ
163 20/04/27(月)19:58:11 No.683485446
>金なくても選手の育成で結果出したと思ったらJ1チームに青田買いされてく金欠チームの多いこと 大分なのお金ない分そういうのでJ1戦うクラブならまだ若干うっすら納得出来る(出来ない) 金ある所が夏に取って使わないのが納得できない辛い
164 20/04/27(月)19:58:21 No.683485506
>鹿島ってメルカリに買われてたけど大丈夫だったのかな メルカリ自体はスポンサーやってきた縁で買ったわけだしそこまで悲観しなくてもいい気がする …低迷してくれたら贔屓が上位チャンス増えるのは確かだが
165 20/04/27(月)19:58:25 No.683485529
何やらかしたの?
166 20/04/27(月)19:58:26 No.683485541
金出してくれるスポンサーが現れたらって そのスポンサーが手を引いた結果が今でしょ
167 20/04/27(月)19:58:30 No.683485568
>大分でさえヤバい時で11億の赤字だぞ20億とかどんな使い方してんだ 更に言えば今年分は最大スポンサーだったDHC撤退分とコロナの影響が来るんだ…
168 20/04/27(月)19:58:42 No.683485637
やり直しにはならんだろ きれいさっぱり消滅だと思う
169 20/04/27(月)19:58:48 No.683485667
>大分でさえヤバい時で11億の赤字だぞ20億とかどんな使い方してんだ DHCがスポンサーについててこの数字だからな 今年度はどうなるか想像できん コロナのおかげで猶予をもらえたとしてもどうにかできそうにないし
170 20/04/27(月)19:59:02 No.683485750
へたに存続するより一旦リセットしたほうが良かったりして
171 20/04/27(月)19:59:03 No.683485761
>更に言えば今年分は最大スポンサーだったDHC撤退分とコロナの影響が来るんだ… 20億は去年の借金なんだっけ?
172 20/04/27(月)19:59:03 No.683485763
>>現実的に吹っ飛んだらどうなるんだろう…J3くらいまで落ちる? >吹っ飛んだら九州リーグか佐賀県リーグでやり直し そこ勝って地決からかぁ…こりゃキツい
173 20/04/27(月)19:59:13 No.683485810
>佐賀だからってサッカーチームまでゾンビにしなくてもええやん… 生ける屍になれるのか?そのまま屍になりそうじゃない?
174 20/04/27(月)19:59:45 No.683486014
孫禿から鳥栖にはビタイチ出さねえと言われてるとかどんだけ虐めたんだよ鳥栖市民
175 20/04/27(月)19:59:46 No.683486023
>20億は去年の借金なんだっけ? 去年の赤字で20億だからな
176 20/04/27(月)19:59:56 No.683486067
清水の時は100%減資の上に銀行に目を瞑ってもらって地元の財界がなんとかした おそらく倒産ムーヴとしては一番スムーズなケース
177 20/04/27(月)19:59:58 No.683486077
>何やらかしたの? これで経営安定させてねってサイゲがお金くれた そのお金でギャンブルした 足りないからもっとよこせ言った
178 20/04/27(月)19:59:59 No.683486084
>20億は去年の借金なんだっけ? うん 一応人件費削減して10億くらいは削減するけどDHC撤退分とコロナの影響考えるとたりなさすぎるのだ
179 20/04/27(月)20:00:12 No.683486174
>20億は去年の借金なんだっけ? 赤字です! 債務超過ではないよ
180 20/04/27(月)20:00:23 No.683486245
無駄に細かく分かれて多いチームもついでに整理したらいい ここ以外にも何カ所か潰れるだろうし
181 20/04/27(月)20:00:26 No.683486264
>更に言えば今年分は最大スポンサーだったDHC撤退分とコロナの影響が来るんだ… コロナの影響でどこの会社も余裕ないから買い手も出無さそうなんだよな…
182 20/04/27(月)20:00:26 No.683486271
お願いだから滅んでくれそしてもう綺麗さっぱり鳥栖から社長およびサッカーなくなって と思うくらいにはクソな状態がかれこれ20年以上続いてますので… 一回滅んでるのに…
183 20/04/27(月)20:00:49 No.683486441
>債務超過ではないよ まだ借金抱えてないならなんとかなるか…なるかなあ…
184 20/04/27(月)20:00:56 No.683486476
>>最低20億できれば50億くらい即金で出してくれるスポンサーが出てきたら助かる >そのスポンサーサガンの株ごと買い取ってくれないかな まあ今の体制に金持たせてもロクな事にならんしな… また変な外人監督連れてきてミョンヒをコーチに戻しかねん
185 20/04/27(月)20:01:31 No.683486681
>これで経営安定させてねってサイゲがお金くれた >そのお金でギャンブルした >足りないからもっとよこせ言った クソムーブ過ぎない?
186 20/04/27(月)20:01:36 No.683486728
>生ける屍になれるのか?そのまま屍になりそうじゃない? すでに2度ネクロマンスされてるので‥‥
187 20/04/27(月)20:01:54 No.683486868
なんとかならないんだなこれが 度重なる増資で内容に全く釣り合わない規模になってるので 誰も買わない
188 20/04/27(月)20:01:56 No.683486886
スタジアムとかいう不良債権どうするのさ こういうときサッカー専用なのは痛い 解体費用と維持費を天秤にかけたら…壊せるかなぁ
189 20/04/27(月)20:02:01 No.683486920
>無駄に細かく分かれて多いチームもついでに整理したらいい >ここ以外にも何カ所か潰れるだろうし 社長は表向き降りても株握ってるから居続けるんだよな…
190 20/04/27(月)20:02:03 No.683486933
>これで経営安定させてねってサイゲがお金くれた >そのお金でギャンブルした >足りないからもっとよこせ言った なぜそんな家計に手を出すパチンカスみたいなことを?
191 20/04/27(月)20:02:09 No.683486971
鳥栖はセホーン監督にして欲しい 武田でも良いけど
192 20/04/27(月)20:02:24 No.683487079
>スタジアムとかいう不良債権どうするのさ >こういうときサッカー専用なのは痛い >解体費用と維持費を天秤にかけたら…壊せるかなぁ ラグビーで使えば…
193 20/04/27(月)20:02:25 No.683487085
トーレスで経済効果期待したけどイニエスタには勝てなかったよ
194 20/04/27(月)20:02:33 No.683487123
サッカー専用じゃねえよ? ラグビーやればいいのよ
195 20/04/27(月)20:02:52 No.683487244
>これで経営安定させてねってサイゲがお金くれた >そのお金でギャンブルした >足りないからもっとよこせ言った まあこの辺に関してはCA起因のサイゲ撤退みたいに推測もかなり入ってるけど サイゲとDHCがバタバタと抜けて市との癒着が報道されたのは事実だからな…
196 20/04/27(月)20:02:54 No.683487255
アビスパ=クソ 鳥栖=正義 だと信じていた福岡民のどうしたらいいの
197 20/04/27(月)20:03:18 No.683487413
それこそサッカーに使わなければライブとか出来るのでは
198 20/04/27(月)20:03:22 No.683487442
竹原レベルの嘘つく「」がちょいちょい紛れ込むな
199 20/04/27(月)20:03:38 No.683487530
>それこそサッカーに使わなければライブとか出来るのでは 佐賀でやっても誰も来ないよ!
200 20/04/27(月)20:03:39 No.683487536
脈がなくても突き進む それが私たちのSAGAだから!
201 20/04/27(月)20:04:09 No.683487755
>アビスパ=クソ >鳥栖=正義 >だと信じていた福岡民のどうしたらいいの 自分がバカでしたと反省
202 20/04/27(月)20:04:18 No.683487815
スタジアムは鳥栖市の持ち物だっけ うまく活用できればいいが
203 20/04/27(月)20:04:20 No.683487830
ゾンビランドでサガンに全く触れなかった当たりあぁ…となる まぁスタジアムには雷落ちたけど
204 20/04/27(月)20:04:27 No.683487877
>アビスパ=クソ >鳥栖=正義 >だと信じていた福岡民のどうしたらいいの 野球見よう
205 20/04/27(月)20:04:30 No.683487895
あのスタジアムってサガントスの資産なの? 別のチーム立ち上げてそこが使うとかできないのかな
206 20/04/27(月)20:04:52 No.683488040
どっちもクソなので ただ弱いだけで今のとこクソじゃない北九にしとけ
207 20/04/27(月)20:04:54 No.683488047
>あのスタジアムってサガントスの資産なの? 市の持ち物
208 20/04/27(月)20:05:11 No.683488147
サッカー見るには専用球場と陸上競技場だと天と地の差があるよ 逆に陸上競技場だと国体以外あんまり出番ないよ
209 20/04/27(月)20:05:26 No.683488241
北九州ってボールが海に落ちる以外見所あるの?
210 20/04/27(月)20:05:31 No.683488273
>どっちもクソなので >ただ弱いだけで今のとこクソじゃない北九にしとけ 北九はアニオタお断りだろ
211 20/04/27(月)20:05:32 No.683488280
>あのスタジアムってサガントスの資産なの? >別のチーム立ち上げてそこが使うとかできないのかな 上でも言われてる通り市の持ち物なんだ… サイゲが改修資金出してくれたのもそういう事なんだろう
212 20/04/27(月)20:05:40 No.683488321
20億の赤字か…やっぱスポンサー撤退やコロナの影響デカいんだな… …え!?スポンサー撤退やコロナ関係なく20億の単年赤字!? までがデフォ
213 20/04/27(月)20:05:45 No.683488356
>佐賀でやっても誰も来ないよ! 鳥栖は九州交通の中心だからいっぱい来ると思うよ
214 20/04/27(月)20:05:49 No.683488390
>北九州ってボールが海に落ちる以外見所あるの? トイレは気合入れてるって聞いた
215 20/04/27(月)20:06:01 No.683488468
>あのスタジアムってサガントスの資産なの? >別のチーム立ち上げてそこが使うとかできないのかな 鳥栖市のはず 問題はサッカーの試合なくなって維持費大丈夫かな…というところ あと昔解体しようという動きが本当あったので、再燃する可能性はある
216 20/04/27(月)20:06:05 No.683488503
そもそも何で鳥栖を正義と思えるんだ
217 20/04/27(月)20:06:33 No.683488693
>北九はアニオタお断りだろ 九州のアニオタの聖地だぞ北九州
218 20/04/27(月)20:06:34 No.683488706
>あと昔解体しようという動きが本当あったので、再燃する可能性はある テルコが壊そうとしたやつ?
219 20/04/27(月)20:06:40 No.683488741
>そもそも何で鳥栖を正義と思えるんだ 孫…
220 20/04/27(月)20:06:52 No.683488821
>>佐賀でやっても誰も来ないよ! >鳥栖は九州交通の中心だからいっぱい来ると思うよ 物流の拠点なだけで普通にライブは福岡でやった方がホテルあるし集まるよ
221 20/04/27(月)20:07:21 No.683489035
何しろ解体すると土建屋が儲かるからな 必要になったらまた立てればええ土建屋が儲かる 市長の座は安泰っちゅうわけ
222 20/04/27(月)20:07:22 No.683489054
アニメゲーフラでゴール裏もめてなかった?
223 20/04/27(月)20:07:42 No.683489183
>鳥栖は九州交通の中心だからいっぱい来ると思うよ 都会の人が思ういっぱいは集まらねぇんじゃねぇかな
224 20/04/27(月)20:07:59 No.683489306
トーレス獲得で海外の企業スポンサー狙ってたのかな