20/04/27(月)19:06:34 キミキミ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)19:06:34 No.683469324
キミキミ
1 20/04/27(月)19:07:14 No.683469530
シロミ
2 20/04/27(月)19:08:00 No.683469749
オイシイヨ
3 20/04/27(月)19:08:17 No.683469813
あぶライブ
4 20/04/27(月)19:09:22 No.683470149
前スレの話になっちゃうんすけど水で動く自動車はやっぱ無理じゃないっすかね
5 20/04/27(月)19:09:33 No.683470214
アブラミ
6 20/04/27(月)19:10:30 No.683470501
水素自動車っす?
7 20/04/27(月)19:10:38 No.683470541
SPUとかずいぶん大盤振る舞いっすね…
8 20/04/27(月)19:10:41 No.683470553
強力なバッテリーで水素と酸素に分解してエンジン回すっす?効率悪そうっす
9 20/04/27(月)19:10:57 No.683470621
リンシコトレンド入り!っす
10 20/04/27(月)19:11:16 No.683470703
蒸気なら行けるんじゃないっす?
11 20/04/27(月)19:11:30 No.683470768
キミキミ生き急ぐな
12 <a href="mailto:(すり抜け)">20/04/27(月)19:11:34</a> [(すり抜け)] No.683470786
>SPUとかずいぶん大盤振る舞いっすね… (すり抜け)
13 20/04/27(月)19:11:37 No.683470803
>強力なバッテリーで水素と酸素に分解してエンジン回すっす?効率悪そうっす それをもっかい水に戻してほぼ永久機関っす!って記事がヒットしたっすたぶんこれデマっす…
14 20/04/27(月)19:11:38 No.683470806
前スレなんて無いっす
15 20/04/27(月)19:11:41 No.683470821
裏表しかないっす
16 20/04/27(月)19:12:10 No.683470936
精液を集めて自動車を動かそうっす
17 20/04/27(月)19:12:14 No.683470958
対偶スレっす
18 20/04/27(月)19:12:15 No.683470964
水を水素と酸素に電気分解して2つの気体を混ぜ合わせて反応させてエネルギー得てもプラマイゼロだと思うっす
19 20/04/27(月)19:13:05 No.683471188
ダークエナジーが必用っす
20 20/04/27(月)19:13:06 No.683471192
ぶっちゃけ狙ったアナザースカウトで負けたことないからシングルなら余裕綽々っす
21 20/04/27(月)19:13:18 No.683471243
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/04/27(月)19:13:32 No.683471307
>水を水素と酸素に電気分解して2つの気体を混ぜ合わせて反応させてエネルギー得てもプラマイゼロだと思うっす あからさまに損失で減っていくっす…
23 20/04/27(月)19:13:42 No.683471354
よろプラスっす
24 20/04/27(月)19:13:53 No.683471401
婦人会ギャルゲイベントやってほしいっす
25 20/04/27(月)19:14:27 No.683471583
あぁ~学生時代の真理さんと放課後一緒にマクド行ったりして青春したかったっふ…
26 20/04/27(月)19:14:43 No.683471656
時代はこういうのっす
27 20/04/27(月)19:15:03 No.683471769
現代の車も生物の死骸で動いてるあたり十分ダークエナジー感があるっす
28 20/04/27(月)19:15:42 No.683471986
>あぁ~学生時代の真理さんと放課後一緒にマクド行ったりして青春したかったっふ… 数年後に変わり果てた真理見るんすよね
29 20/04/27(月)19:15:59 No.683472073
>婦人会ギャルゲイベントやってほしいっす あったっすよ!西新宿!
30 20/04/27(月)19:16:42 No.683472293
「」長の手の動きで発電するっす 燃料はえっちな手書きっす
31 20/04/27(月)19:16:42 No.683472294
SANOSSU
32 20/04/27(月)19:17:14 No.683472439
サドネちゃんキャラが露骨に二次元二次元しててサポートで呼ぶと笑っちゃうっす
33 20/04/27(月)19:17:26 No.683472508
>SPUとかずいぶん大盤振る舞いっすね… まあこのご時世で既存2のTPUとかどう考えてもスルー優先度高いっすし
34 20/04/27(月)19:17:45 No.683472608
PSP時代ギャルゲーのノリのイベントがほしいっす
35 20/04/27(月)19:18:08 No.683472731
>時代はこういうのっす ふわぁ…
36 20/04/27(月)19:18:23 No.683472798
エッチな手書きはあればあるほどよいっす
37 20/04/27(月)19:18:40 No.683472893
熱力学第二法則を憎むっす
38 20/04/27(月)19:19:01 No.683472998
なんかお尻にできものできてるっす…
39 20/04/27(月)19:19:07 No.683473032
>あったっすよ!西新宿! 比較的若いっす!
40 20/04/27(月)19:19:12 No.683473055
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41 20/04/27(月)19:19:14 No.683473065
痔っす?
42 20/04/27(月)19:19:17 No.683473082
永久機関の実用化を望むっす
43 20/04/27(月)19:19:18 No.683473090
>熱力学第二法則を憎むっす ほしいっすねぇ ソウルジェム
44 20/04/27(月)19:19:22 No.683473112
よろはちゃんと学んでないせいで量子力学とかは未だに嘘なんじゃないかと思っちゃうっす
45 20/04/27(月)19:19:25 No.683473129
ずっと座ってるせいであせもでもできたんじゃないっすか
46 20/04/27(月)19:19:41 No.683473214
ここだけの話突発ハピスカを期待してたっすけどシングルで十分太っ腹っす
47 20/04/27(月)19:20:09 No.683473354
>よろはちゃんと学んでないせいで量子力学とかは未だに嘘なんじゃないかと思っちゃうっす 地球平面説とか信じてるっす?
48 20/04/27(月)19:20:18 No.683473406
まぁよろスカポまったくないんっすけどねゆみに全部のまれたっす
49 20/04/27(月)19:20:33 No.683473473
アリスギア世界は何で永久機関得てるのか気になるっす
50 20/04/27(月)19:20:39 No.683473508
量子的ふるまいはたぶんよろには一生感覚的にわからんものっす
51 20/04/27(月)19:21:05 No.683473633
>アリスギア世界は何で永久機関得てるのか気になるっす ないんじゃないっす…?
52 20/04/27(月)19:21:09 No.683473658
>>あぁ~学生時代の真理さんと放課後一緒にマクド行ったりして青春したかったっふ… >数年後に変わり果てた真理見るんすよね 隊長に就職して再会という展開も良いすけどそれだと隊長の正体不明という設定と矛盾すっすから使えないっす…
53 20/04/27(月)19:21:24 No.683473735
>よろはちゃんと学んでないせいで量子力学とかは未だに嘘なんじゃないかと思っちゃうっす ちゃんと学んだところで量子力学なんかは理解できないと思うっす…
54 20/04/27(月)19:21:30 No.683473773
嘘だとまでは思わないっすけどよろ自身が実験で確かめた訳ではないっすから信じない人を笑うつもりもないっすね
55 20/04/27(月)19:21:39 No.683473810
ヴァイスを無限エネルギー装置に!っす
56 20/04/27(月)19:22:00 No.683473906
>ずっと座ってるせいであせもでもできたんじゃないっすか ニキビと似てる感じするっす お風呂上がったら画鋲で穴開けるっす
57 20/04/27(月)19:22:02 No.683473916
>アリスギア世界は何で永久機関得てるのか気になるっす 地下でミニよろちゃんたちが強制労働でグルグル回すあれやってるっすよ
58 20/04/27(月)19:22:04 No.683473924
>>よろはちゃんと学んでないせいで量子力学とかは未だに嘘なんじゃないかと思っちゃうっす >地球平面説とか信じてるっす? あんま両者に関係が見いだせないっす
59 20/04/27(月)19:22:07 No.683473933
普通に燃素掘ってる石油王がいるあたり永久機関とか実用化されてないっすね
60 20/04/27(月)19:22:41 No.683474120
>ヴァイスを無限エネルギー装置に!っす アクトレス無しで半永久的にエミッション取り出せることになるっすからわりかし間違いではないっす
61 20/04/27(月)19:22:48 No.683474165
例えば別に地球が平面だって信じてようが構わないっすけど 反ワクチンみたいなのは周りに被害あるから勘弁して欲しいっす
62 20/04/27(月)19:22:56 No.683474199
アインシュタインはどこまで理解っていたっすかね
63 20/04/27(月)19:22:57 No.683474201
電子を存在確率で示し始めたあたりから理解を諦めたっす
64 20/04/27(月)19:23:10 No.683474298
高次元から波動存在引き降ろしてほぼ無限にエネルギーを得てるっす
65 20/04/27(月)19:23:21 No.683474344
そういえば作中ってみんなシャードに住んでるっすから 地球が球体って信じない人もけっこう居そうっすね
66 20/04/27(月)19:23:32 No.683474395
>高次元から波動存在引き降ろしてほぼ無限にエネルギーを得てるっす ふわぁゾハルっす!
67 20/04/27(月)19:23:47 No.683474476
>反ワクチンみたいなのは周りに被害あるから勘弁して欲しいっす 反チクチンはどうっす?
68 20/04/27(月)19:23:56 No.683474522
地球はよろドッグの上に乗った3匹の怜バードが支えてるっす
69 20/04/27(月)19:24:05 No.683474582
>反チクチンはどうっす? もっとやってくれっす
70 20/04/27(月)19:24:35 No.683474726
>地球はよろドッグの上に乗った3匹の怜バードが支えてるっす そして最も外の部分でしっぽを咥えているのが僕サペ
71 20/04/27(月)19:24:36 No.683474739
よろは量子とか言って変な商品売ってる人らも嫌いっすけど無批判に今の量子論を受け入れる人も嫌いっす
72 20/04/27(月)19:25:00 No.683474873
>そういえば作中ってみんなシャードに住んでるっすから >地球が球体って信じない人もけっこう居そうっすね 惑星って物について理解はしてるんじゃないっすか いつもの調査は移住可能な惑星探しも目的っすし
73 20/04/27(月)19:25:03 No.683474888
人工知能のアリスを神が人間に最も言葉を預言しやすい形で顕現なされたのだって宗教ありそうっす
74 20/04/27(月)19:25:08 No.683474911
永久機関エネルギーはどこかで出てきたっすけど忘れちゃったっす…
75 20/04/27(月)19:25:21 No.683474976
怜ちゃんのチクチン
76 20/04/27(月)19:25:27 No.683475004
>そういえば作中ってみんなシャードに住んでるっすから >地球が球体って信じない人もけっこう居そうっすね 宇宙船に住んでて周りにあるもの宇宙空間か星かデブリっすから 昔は星に住んでたって言われて別に信じない理由もない気がするっす
77 20/04/27(月)19:25:39 No.683475054
でもまあ今のノイマン式コンピュータがそろそろ打ち止め近い以上量子コンピュータ実用化しないといけないっす
78 20/04/27(月)19:25:46 No.683475089
やだやだよろはガソリンを燃やして車を動かしたいんすー!軽油でもヨシっす
79 20/04/27(月)19:26:03 No.683475174
エミッションって発電できるっす?
80 20/04/27(月)19:26:04 No.683475179
エミッションで高次元エネルギーを引き出す為のエネルギーはどれくらいっすかね
81 20/04/27(月)19:26:11 No.683475224
量子力学ってよくわかんないっすけど量子力学が正しいと極わずかな確率で壁をすり抜けられることができるってことは聞いたことあるっす
82 20/04/27(月)19:26:15 No.683475241
フロギストンが燃料に使われてるっす アルフライラが輸出してるっす
83 20/04/27(月)19:26:19 No.683475267
わからないものについてはわからないっす!状態でそっとしておいておけばいいっす わからないものだから嘘っすー!はちょっとええ…ってなるっす
84 20/04/27(月)19:26:32 No.683475340
>やだやだよろはガソリンを燃やして車を動かしたいんすー!軽油でもヨシっす たぶんこの灯油ってのでもいいっすね!
85 20/04/27(月)19:26:43 No.683475392
ゾハルっす
86 20/04/27(月)19:27:06 No.683475490
一応言っておくっすけどフロギストンは燃素そのものじゃないっす アリスギア世界のフロギストンはプラズマを発生させる何かで新たな技術が発生した際に過去の類似るす概念から名称を引用するって慣例からその名がついたみたいっす https://twitter.com/alicegear_p/status/1123514466874810368 https://twitter.com/alicegear_p/status/1030006165172772865
87 20/04/27(月)19:27:12 No.683475529
>量子力学ってよくわかんないっすけど量子力学が正しいと極わずかな確率で壁をすり抜けられることができるってことは聞いたことあるっす ケツで壁に向かって進めばパワーがたまって壁を高速で抜けられるっすよ
88 20/04/27(月)19:27:42 No.683475670
>>やだやだよろはガソリンを燃やして車を動かしたいんすー!軽油でもヨシっす >たぶんこの灯油ってのでもいいっすね! 灯油対応エンジンは欲しいっすねぇEVに傾倒してるから自動車には下りてこなさそうっすけど
89 20/04/27(月)19:27:49 No.683475700
ゾ☆ハル
90 20/04/27(月)19:28:08 No.683475811
>わからないものについてはわからないっす!状態でそっとしておいておけばいいっす >わからないものだから嘘っすー!はちょっとええ…ってなるっす クリティカルシンキングっすね
91 20/04/27(月)19:28:14 No.683475839
まぁ宇宙を航行してるんだから水素キャッチしてれば燃料には困らないんじゃないっすかね
92 20/04/27(月)19:28:24 No.683475900
>量子力学ってよくわかんないっすけど量子力学が正しいと極わずかな確率で壁をすり抜けられることができるってことは聞いたことあるっす 時オカでよく見るっす
93 20/04/27(月)19:28:31 No.683475940
ナデちゃんバイクは内燃機関っすから旧石油使ってそうっす
94 20/04/27(月)19:28:52 No.683476062
配管工来たっすね…
95 20/04/27(月)19:29:09 No.683476158
内燃機関に火をつけろっす 夢を追いかけ生きた少年たちっす
96 20/04/27(月)19:29:21 No.683476224
時オカよりはマリオかDK64で見る印象っすレギュにもよるっすけど
97 20/04/27(月)19:29:26 No.683476249
やっぱり地球が回ってるっす
98 20/04/27(月)19:29:26 No.683476255
封鎖!ナガラ!キットシェル!縦長! …嫌がらせっすか!
99 20/04/27(月)19:29:33 No.683476292
魂の駆動体っす
100 20/04/27(月)19:29:34 No.683476299
むつかしい物理になると感覚を投げ捨てて数式を感じろ…なイメージがあるっす
101 20/04/27(月)19:30:03 No.683476446
こういう科学的?なイベントほしいっすね タイムスリップのとか科学的怪奇のとか
102 20/04/27(月)19:30:08 No.683476470
>むつかしい物理になると感覚を投げ捨てて数式を感じろ…なイメージがあるっす 感覚的にはどう考えてもおかしいっす!ってなることあるっすからねえ…
103 20/04/27(月)19:30:09 No.683476477
夕飯わちいぃぃぃ…
104 20/04/27(月)19:30:19 No.683476531
旧石油なんて存在するんす?フロギストンで良くないっす?
105 20/04/27(月)19:30:31 No.683476591
わち子いつも腹減ってて偉いっすね
106 20/04/27(月)19:30:37 No.683476620
こんなに美しい数式を生み出した彼女が犯人なはずありません!!っす!!
107 20/04/27(月)19:30:45 No.683476657
自立行動可能な神姫を早く作るっす よろはもう長くないっす
108 20/04/27(月)19:30:49 No.683476681
ピンクも量子論でレスポンチする時代っすか
109 20/04/27(月)19:31:01 No.683476738
>魂の駆動体っす 最近気になってる小説っす どこで聞いたのか忘れたっすけど まだ読んでないどころか手元にもないっす
110 20/04/27(月)19:31:01 No.683476740
>わち子いつも腹減ってて偉いっすね いつも先月食べたでしょとかで黙らされてるっすからね
111 20/04/27(月)19:31:15 No.683476803
>自立行動可能な神姫を早く作るっす >よろはもう長くないっす あと20年ちょいの辛抱っす
112 20/04/27(月)19:31:18 No.683476817
>旧石油なんて存在するんす?フロギストンで良くないっす? エネルギーだけ取り出せたところでビニールやゴムをはじめとした石油由来の製品どうするんすか
113 20/04/27(月)19:31:30 No.683476879
インターステラー見るっす
114 20/04/27(月)19:31:31 No.683476885
シャード時代には宇宙が紐かどうかわかっていそうっす
115 20/04/27(月)19:31:47 No.683476972
>>むつかしい物理になると感覚を投げ捨てて数式を感じろ…なイメージがあるっす >感覚的にはどう考えてもおかしいっす!ってなることあるっすからねえ… 個数数えてたじゃないっすか!なんで急に電子が靄になるっすか!ってなったっす
116 20/04/27(月)19:31:48 No.683476981
>灯油対応エンジンは欲しいっすねぇEVに傾倒してるから自動車には下りてこなさそうっすけど ディーゼルでよくないっすか?
117 20/04/27(月)19:31:50 No.683476993
>どこで聞いたのか忘れたっすけど 卑劣マであったっすよ
118 20/04/27(月)19:31:59 No.683477028
実際のところわちこの胃に入ったものはどうなってるっすかね…
119 20/04/27(月)19:32:02 No.683477040
>>魂の駆動体っす >最近気になってる小説っす >どこで聞いたのか忘れたっすけど >まだ読んでないどころか手元にもないっす なんならここかもしれないってぐらいには話題に上がってるっすねよろは好きっすよバイナウっす
120 20/04/27(月)19:32:05 No.683477052
>>魂の駆動体っす >最近気になってる小説っす >どこで聞いたのか忘れたっすけど リンゴを盗む話っす面白いっすよ!
121 20/04/27(月)19:32:14 No.683477095
なんで情報に質量がないんすか? なんで魂に重みがないんすか? どうしてもちあきはハゲてるんデスか?
122 20/04/27(月)19:32:30 No.683477191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 20/04/27(月)19:32:32 No.683477201
灯油ってなると大体ガスタービンエンジンになるっすけど燃費悪すぎるっす
124 20/04/27(月)19:32:39 No.683477235
>エネルギーだけ取り出せたところでビニールやゴムをはじめとした石油由来の製品どうするんすか フロギストンがそれに使えないとは言ってないというかそもそもの設定がふわふわっすし
125 20/04/27(月)19:32:46 No.683477273
テレポートドライブを普及レベルで扱ってるっすから 物理法則への理解度が全く違うと思うっす
126 20/04/27(月)19:32:46 No.683477275
>個数数えてたじゃないっすか!なんで急に電子が靄になるっすか!ってなったっす 軌道になって回ってる…んじゃなくてもや!?もーわかんないっす!ってなるっす
127 20/04/27(月)19:32:59 No.683477326
真理は白身魚なのは間違い無いっす
128 20/04/27(月)19:33:05 No.683477351
よろドッグはインドの亀で偉いっすね
129 20/04/27(月)19:33:14 No.683477394
>>灯油対応エンジンは欲しいっすねぇEVに傾倒してるから自動車には下りてこなさそうっすけど >ディーゼルでよくないっすか? 飛行機と実質同じ燃料と思うとワクワクしないっす?まぁもの自体は違うんすけども
130 20/04/27(月)19:33:21 No.683477437
現実から目を背けてよろドッグしゃぶって生きていたいっす
131 20/04/27(月)19:33:22 No.683477443
よろドッグは地動説で可愛いっすね
132 20/04/27(月)19:33:39 No.683477534
>>個数数えてたじゃないっすか!なんで急に電子が靄になるっすか!ってなったっす >軌道になって回ってる…んじゃなくてもや!?もーわかんないっす!ってなるっす 急にs軌道がどうとか言い出すのいいっすよね…よくないっす…
133 20/04/27(月)19:33:44 No.683477567
>軌道になって回ってる…んじゃなくてもや!?もーわかんないっす!ってなるっす 確率っす
134 20/04/27(月)19:33:44 No.683477569
シャードには有機転換炉みたいなのあるんっすかねぇ
135 20/04/27(月)19:33:45 No.683477574
書き込みをした人によって削除されました
136 20/04/27(月)19:33:49 No.683477596
怜バードはなんなんすか!
137 20/04/27(月)19:34:48 No.683477901
量子論も概念だけ聞いてる分にはほーんで済ませられるっす数式は知らんっす
138 20/04/27(月)19:35:04 No.683477983
>なんで情報に質量がないんすか? >なんで魂に重みがないんすか? >どうしてもちあきはハゲてるんデスか? いわばケツだな…(バチーン!!
139 20/04/27(月)19:35:07 No.683477996
量子物理学辺りの物理学はどっちかというと哲学やってるっす 機械屋は定数と公式だけもらうっす
140 20/04/27(月)19:36:10 No.683478341
分からないけど分かってる範囲から考えるとこうなるから証明して確かめるって感じっすかね
141 20/04/27(月)19:36:15 No.683478370
>フロギストンがそれに使えないとは言ってないというかそもそもの設定がふわふわっすし 今開示されてる情報だとプラズマを発生させるものってだけなんすから使えるって考える方が無理筋じゃないっす?
142 20/04/27(月)19:36:20 No.683478396
未来少年コナンみたいにプラスチックからパン作ったりしたいっす
143 20/04/27(月)19:36:30 No.683478474
よろドッグの最終定理っす
144 20/04/27(月)19:36:53 No.683478595
バンド理論とかはもうそういうことにしておくとすべて辻褄が合うもんだとしか理解してないっす
145 20/04/27(月)19:36:55 No.683478603
>エネルギーだけ取り出せたところでビニールやゴムをはじめとした石油由来の製品どうするんすか 現代から数百年後っすから 石油から作る以外の方法がないとは限らないっすからねぇ
146 20/04/27(月)19:37:01 No.683478641
>>旧石油なんて存在するんす?フロギストンで良くないっす? >エネルギーだけ取り出せたところでビニールやゴムをはじめとした石油由来の製品どうするんすか なんか未来の素敵な素材で代替されてるっすよ多分 そもそも石油の代替品がフロギストンで中東シャードの特産品じゃなかったっす?
147 20/04/27(月)19:37:33 No.683478781
>そもそも石油の代替品がフロギストンで中東シャードの特産品じゃなかったっす? 別に代替品じゃあないっすよ? 石油って名前ついてるけどまったくの別のものっす
148 20/04/27(月)19:37:39 No.683478810
su3838892.jpg アルフライラは新旧どちらの石油も産出していてそのどちらも重要物資なのは確かっす
149 20/04/27(月)19:38:03 No.683478944
なんなら1+1=2に根拠はないっす
150 20/04/27(月)19:38:20 No.683479028
>なんなら1+1=2に根拠はないっす チンチン!
151 20/04/27(月)19:38:27 No.683479080
辣油と石油どっちのほうがいいっす?
152 20/04/27(月)19:38:29 No.683479089
電子殻って要は原子核の周りに電子がその軌道のどこかに存在するっすよってことだったっすっけ どこかにというかその軌道上のどこにでもあると言えるしないとも言える状態みたいな
153 20/04/27(月)19:38:50 No.683479222
東京シャードって定期的地震発生させていたりするっすかね
154 20/04/27(月)19:38:51 No.683479225
エネルギーだけあってもタービンを回す事からは逃げられないっす
155 20/04/27(月)19:39:01 No.683479286
フロギストンって中東を地殻ごとワープさせたら採れるようになった次世代燃料ってことでよかったっす?
156 20/04/27(月)19:39:43 No.683479504
>なんなら1+1=2に根拠はないっす よろちゃんの1+1は200っすよ!10倍っすよ!
157 20/04/27(月)19:39:44 No.683479511
>チンチン! No…double オチンチン!
158 20/04/27(月)19:40:01 No.683479600
>電子殻って要は原子核の周りに電子がその軌道のどこかに存在するっすよってことだったっすっけ >どこかにというかその軌道上のどこにでもあると言えるしないとも言える状態みたいな 左っす 確率的にそこらへんにいるはずっす!を表すのがs軌道だのp軌道だのっす
159 20/04/27(月)19:40:14 No.683479653
>東京シャードって定期的地震発生させていたりするっすかね 地震のエネルギーってとんでもないパワーだからそうそうできないんじゃないっすかね…
160 20/04/27(月)19:40:14 No.683479655
>電子殻って要は原子核の周りに電子がその軌道のどこかに存在するっすよってことだったっすっけ >どこかにというかその軌道上のどこにでもあると言えるしないとも言える状態みたいな とびとびの軌道とってそれぞれが許容できる個数が決まってるからそこのどこかにあるみたいな話だったっすよね
161 20/04/27(月)19:40:18 No.683479673
世界タービンっすか
162 20/04/27(月)19:40:20 No.683479679
>フロギストンって中東を地殻ごとワープさせたら採れるようになった次世代燃料ってことでよかったっす? >https://twitter.com/alicegear_p/status/1123514466874810368 今までに出たフロギストンに関する解説はゲーム内外でこれだけだったはずっす
163 20/04/27(月)19:40:26 No.683479706
>エネルギーだけあってもタービンを回す事からは逃げられないっす 太陽光発電も回しているっす?
164 20/04/27(月)19:40:30 No.683479727
>辣油と石油どっちのほうがいいっす? よろは背脂がいいっす
165 20/04/27(月)19:40:40 No.683479785
江戸シャードにすればエネルギー節約になるっすよ!
166 20/04/27(月)19:40:44 No.683479817
神はサイコロなんて振らないんですけおおおおお!!!!!
167 20/04/27(月)19:40:49 No.683479844
0という数字も便宜上のものなんっすよね 何もない無そのものを「無がある」という風に無理やり定義して数式に使ってるっす
168 20/04/27(月)19:41:08 No.683479933
よく考えたら水力とか風力とかの再生可能エネルギーってシャードには意味がないじゃないっすかね…?
169 20/04/27(月)19:41:25 No.683480024
>>東京シャードって定期的地震発生させていたりするっすかね >地震のエネルギーってとんでもないパワーだからそうそうできないんじゃないっすかね… 震度3に怯える民族になっていそうっすね
170 20/04/27(月)19:41:35 No.683480084
石油って不思議っすね昔の生き物の死骸が何やったらあぁなるんすかね
171 20/04/27(月)19:41:47 No.683480160
>震度3に怯える民族になっていそうっすね いや普通に怖いっす…
172 20/04/27(月)19:42:07 No.683480265
無とは一体?うごごごごっす
173 20/04/27(月)19:42:21 No.683480336
>石油って不思議っすね昔の生き物の死骸が何やったらあぁなるんすかね 最近は死骸がなくても石油は発生する説が強い…らしいっす
174 20/04/27(月)19:42:22 No.683480348
>地震のエネルギーってとんでもないパワーだからそうそうできないんじゃないっすかね… 地震知ってるってことは起きてるんすよ まぁコラボ時空だからで終わりにもできるっすけど
175 20/04/27(月)19:42:36 No.683480424
>江戸シャードにすればエネルギー節約になるっすよ! 夜は魚油で灯りをとるような生活はさすがに無理っす…
176 20/04/27(月)19:42:51 No.683480504
>よく考えたら水力とか風力とかの再生可能エネルギーってシャードには意味がないじゃないっすかね…? 太陽光発電…って考えたっすけど恒星が近くになきゃ意味ないっすね
177 20/04/27(月)19:42:55 No.683480523
>0という数字も便宜上のものなんっすよね >何もない無そのものを「無がある」という風に無理やり定義して数式に使ってるっす su3838915.jpg その「無」にも種類があるっすからあんまり正確な説明ではないっす
178 20/04/27(月)19:43:26 No.683480674
とりあえず文化?継承的?にも地震は当たり障りない範囲で再現してそうっす
179 20/04/27(月)19:43:33 No.683480702
ヴァイスミディアムは質量保存とか無視してヴァイス生み出せてるんすかね
180 20/04/27(月)19:43:53 No.683480810
プラモ楓さんの腕が黄ばんだから磨いたらきれいになったっす
181 20/04/27(月)19:44:00 No.683480848
何もないがあるのよ!っす
182 20/04/27(月)19:44:25 No.683480993
シャードの急制動をして地震と表現しているかもしれないっすね シドニアのアレをマイルドにした感じでっす
183 20/04/27(月)19:44:44 No.683481107
シャード時代の地震って言うとやっぱアレじゃないっすか大型デブリの衝突とかっす
184 20/04/27(月)19:44:57 No.683481177
よろは今何もしないをしているっす
185 20/04/27(月)19:45:07 No.683481230
>何もないがあるのよ!っす なんか産業どころか観光資源もろくにない田舎の常套句ってイメージっす
186 20/04/27(月)19:45:21 No.683481290
>ヴァイスミディアムは質量保存とか無視してヴァイス生み出せてるんすかね ヴァイスセルベートなんてコアセルベートを匂わせる名前出してきたっすから ヴァイスミディアムはヴァイスの原形質でその質量分しか生み出せないんじゃないっすかね
187 20/04/27(月)19:45:44 No.683481401
まぁでも昔の人は本気で地動説信じてたっすし 今の化学も将来あっさり否定されて新しい何かがわかるかもしれないっす
188 20/04/27(月)19:46:02 No.683481492
>プラモ楓さんの腕が黄ばんだから磨いたらきれいになったっす こや…メガミデバイスの私で何をさせたんですか❤️手で擦ったんですか隊長❤️
189 20/04/27(月)19:46:04 No.683481504
>シャード時代の地震って言うとやっぱアレじゃないっすか大型デブリの衝突とかっす デブリは掃除してるみたいだし衝突させてもいい程度のもので揺れるのか不明っすね 中身が即東京の街ってわけじゃないだろうし
190 20/04/27(月)19:46:04 No.683481505
>地震知ってるってことは起きてるんすよ >まぁコラボ時空だからで終わりにもできるっすけど ちょっとディストピア的っすけど すべでの住民の体内になにか入れて定期的に地震起きてるという幻覚を起こすのほうがエネルギー的にも技術的にもやりやすいかもっす
191 20/04/27(月)19:46:12 No.683481546
>よろは今何もしないをしているっす 書き込みということっすか
192 20/04/27(月)19:46:25 No.683481633
シャードは重力発生装置で重力を生み出してるっすからそれをちょちょいといじれば地震も起こせると思うっす
193 20/04/27(月)19:46:25 No.683481634
なんか高尚なスレみたいになってるっす!
194 20/04/27(月)19:46:50 No.683481782
シャードってバリア的なもの張ってあるんすかね
195 20/04/27(月)19:47:14 No.683481927
理系のこじらせたオタクがプレイヤー層に多いんじゃないかというよろの推測はどうやら当たってたっぽいっすね!
196 20/04/27(月)19:47:18 No.683481952
一応アリスギアもSFっすからね 掘り下げようと思うと科学の話に行き着くっす
197 20/04/27(月)19:47:20 No.683481966
内部活動している天体への入植を目指すなら物理的な地震対策技術と意識の継承は欠かせないっす
198 20/04/27(月)19:47:28 No.683482003
INTさげるっす
199 20/04/27(月)19:47:36 No.683482052
ぴぴーん!
200 20/04/27(月)19:47:47 No.683482117
いーんぽ!
201 20/04/27(月)19:47:48 No.683482122
ちんぽ!!
202 20/04/27(月)19:47:54 No.683482141
重力発生装置を短い間隔でオンオフするっす 揺れてるみたいに感じるっす
203 20/04/27(月)19:47:55 No.683482148
いつもみたいに陰毛生えてるか生えてないかの討論するっす
204 20/04/27(月)19:47:58 No.683482161
>シャードってバリア的なもの張ってあるんすかね 無いと気軽に悲惨な事が起こるっす ゼロ・グラヴィティみたいな感じのっす
205 20/04/27(月)19:48:16 No.683482253
ブルーバックスが好きな小学生だったっすけど数学ができなかったのでクソ文系っす!よろしくっす!
206 20/04/27(月)19:48:18 No.683482262
リンちゃん呼ぶっす
207 20/04/27(月)19:48:22 No.683482283
みりえはIQ低くて偉いっすね
208 20/04/27(月)19:48:23 No.683482287
>理系のこじらせたオタクがプレイヤー層に多いんじゃないかというよろの推測はどうやら当たってたっぽいっすね! 文系でもこの手の作品好きならこれくらいは普通に調べるっすよ さわりだけなら解説書を何冊か読めばそこそこになるっすし
209 20/04/27(月)19:48:24 No.683482297
SFマガジンにアリスギアの外伝小説がのる未来もあるっすかね
210 20/04/27(月)19:48:42 No.683482408
陰毛って髪の色とかにリンクするっすか?
211 20/04/27(月)19:48:52 No.683482474
>まぁでも昔の人は本気で地動説信じてたっすし >今の化学も将来あっさり否定されて新しい何かがわかるかもしれないっす 地動説は一回否定されてたのに宗教関係でやっぱりこれが正しい!ってなって最終的にまた否定っすからね 人の思惑も絡むわけっす
212 20/04/27(月)19:49:43 No.683482733
アリスギアもSTGだからやたら膨大な設定があるのは当然っす そして陰鬱な展開も同じっす
213 20/04/27(月)19:49:46 No.683482747
>>まぁでも昔の人は本気で地動説信じてたっすし >>今の化学も将来あっさり否定されて新しい何かがわかるかもしれないっす >地動説は一回否定されてたのに宗教関係でやっぱりこれが正しい!ってなって最終的にまた否定っすからね >人の思惑も絡むわけっす 新たな発見が出ると都合の悪い人は一定数いるっすからね ところでこの印鑑電子サインにならないっす?
214 20/04/27(月)19:49:49 No.683482764
エントロピーが崩壊してそうな世界っすから多少の非合理くらいなら通しそうっす
215 20/04/27(月)19:50:02 No.683482838
アリスギアはダメ SF失格 っす
216 20/04/27(月)19:50:13 No.683482894
>ところでこの印鑑電子サインにならないっす? よろしくっす!
217 20/04/27(月)19:50:15 No.683482902
SFマガジンって硬派な雑誌かと思ってたんすけど普通に戦闘妖精雪風とかのってるんすね
218 20/04/27(月)19:50:18 No.683482917
>INTさげるっす つまりこう…開発の人そこまで考えてないと思うよっす!
219 20/04/27(月)19:50:33 No.683483013
実は真理は2回中絶してるって設定もあるっす?
220 20/04/27(月)19:50:48 No.683483088
>アリスギアもSTGだからやたら膨大な設定があるのは当然っす >そして陰鬱な展開も同じっす STG=陰鬱な展開とか言ってるとふざけんなっていうか お前STG大してやってないやろってなるっすよ!
221 20/04/27(月)19:50:49 No.683483093
>内部活動している天体への入植を目指すなら物理的な地震対策技術と意識の継承は欠かせないっす 疫学と免疫力そのものもっすね
222 20/04/27(月)19:50:58 No.683483137
すこしふしぎっす
223 20/04/27(月)19:50:58 No.683483138
ストーリーや設定ももっとサイバーパンクにしてもいいっす
224 20/04/27(月)19:51:13 No.683483219
>実は真理は2回中絶してるって設定もあるっす? うーn…ゆみならまぁ…っす
225 20/04/27(月)19:51:20 No.683483262
ダイスで桃歌ちゃん出たから描いたっす! ユナイデッドシネマで映画見た後に二羽の湯でゆっくりしたいだけの人生だったっす…
226 20/04/27(月)19:51:28 No.683483315
>>アリスギアもSTGだからやたら膨大な設定があるのは当然っす >>そして陰鬱な展開も同じっす >STG=陰鬱な展開とか言ってるとふざけんなっていうか >お前STG大してやってないやろってなるっすよ! そうっすそうっす!ファンタジーゾーンは愉快なゲームっすよ!って言おうとしたっすあれ設定ひどいっすね
227 20/04/27(月)19:51:30 No.683483326
すごくふんちゃっす
228 20/04/27(月)19:51:52 No.683483443
フン?
229 20/04/27(月)19:52:04 No.683483512
印鑑系は情報化によって相対的に物理的な物のセキュリティ性欲が上がってるからなんとも言えないっす
230 20/04/27(月)19:52:08 No.683483528
(誰もツッコまないけど天動説っすよね…?)
231 20/04/27(月)19:52:09 No.683483537
>フン? トヨ?
232 20/04/27(月)19:52:19 No.683483581
合成ラーメンの製作過程を短縮して麺を固めにするんよ 熱いの苦手やけんフーフーするとちょうどよくなるっちゃ
233 20/04/27(月)19:52:49 No.683483734
庭の湯の間違いだったっす
234 20/04/27(月)19:52:54 No.683483759
STGが全て陰鬱な展開とかいうやつにはこの弾銃フィーバロンをぶつけるっす
235 20/04/27(月)19:52:56 No.683483774
陰鬱で無くとも絶望的な戦力差に特攻部隊が向かっていく一発逆転をかけた作戦が多いっすね
236 20/04/27(月)19:52:58 No.683483784
>印鑑系は情報化によって相対的に物理的な物のセキュリティ性欲が上がってるからなんとも言えないっす 印鑑でシコるなっす
237 20/04/27(月)19:53:02 No.683483799
セキュリティに欲情したらダメっすよ!
238 20/04/27(月)19:53:14 No.683483874
>(誰もツッコまないけど天動説っすよね…?) え?地動説はガリレオが否定したし天動説が正しいことは人工衛星の観測からも証明されたじゃないっすか
239 20/04/27(月)19:53:27 No.683483934
SF界隈はミリ界隈と似てる気がするっす
240 20/04/27(月)19:53:46 No.683484042
パラレルワールドからの書き込みっす!
241 20/04/27(月)19:53:50 No.683484060
時代は世界5分前創造仮説っすー!
242 20/04/27(月)19:54:02 No.683484126
?っす
243 20/04/27(月)19:54:11 No.683484165
すっす 不思議っす
244 20/04/27(月)19:54:14 No.683484182
全部シミュレーションっすこの世界は
245 20/04/27(月)19:54:22 No.683484227
世界はすごいふしぎっす
246 20/04/27(月)19:54:39 No.683484310
>全部シミュレーションっすこの世界は アリスギアのオチはそういうのでもいいっすね
247 20/04/27(月)19:54:42 No.683484328
五分前仮説は科学じゃなくて哲学っすよ!
248 20/04/27(月)19:54:45 No.683484343
サガフロンティアっす
249 20/04/27(月)19:54:47 No.683484354
>(誰もツッコまないけど天動説っすよね…?) 地動説が亀の絵の間違いの方で天動説が正しいんすよね?あれ?
250 20/04/27(月)19:55:11 No.683484477
めんどくせぇっす!アキレスと亀で一生悩んでろっす!
251 20/04/27(月)19:55:21 No.683484529
アリストテレスもガリレオも ふたなりの前では天動説って言うっすよ!
252 20/04/27(月)19:55:38 No.683484617
ここからシミュレーションオチだと夢オチでぶん投げるのとそう変わらない気がするっす…
253 20/04/27(月)19:55:40 No.683484626
天動説は地球が中心で天が動いている説っす
254 20/04/27(月)19:55:49 No.683484678
アリスギアは一歩間違えば雨が降りしきる汚れた町を人々はガスマスクとレインコートが手放せない舞台設定になってたっす?
255 20/04/27(月)19:55:51 No.683484685
dice3d62=42 29 41 (112) 天動説信者っす
256 20/04/27(月)19:55:57 No.683484725
>全部シミュレーションっすこの世界は 実はクジラの暇潰し用の創造物っす
257 20/04/27(月)19:56:01 No.683484753
ぴぴーん!
258 20/04/27(月)19:56:01 No.683484755
亀の絵は地動説っすね
259 20/04/27(月)19:56:14 No.683484808
天も地もよろを中心に回ってるっす! よろ動説っす!
260 20/04/27(月)19:56:29 No.683484878
ふわぁ!エスコン3っす!
261 20/04/27(月)19:56:36 No.683484920
世界の端は滝になっていてゾウさんの背中の上に住んでいる世界が良いっす
262 20/04/27(月)19:56:46 No.683484973
天の道を往き全てを司るよろっす
263 20/04/27(月)19:57:04 No.683485070
>天動説は地球が中心で天が動いている説っす じゃあやっぱ天動説が正解っすか
264 20/04/27(月)19:57:12 No.683485109
パイセンの北半球に住みたいっす
265 20/04/27(月)19:57:20 No.683485148
ビョーキトシヨリよろしくっす
266 20/04/27(月)19:57:32 No.683485212
マルコポーロが13世紀に地球の果てに到達し端から宇宙に海水が落下する様を観測してるっす
267 20/04/27(月)19:57:37 No.683485243
>よしかの日本海溝に住みたいっす
268 20/04/27(月)19:57:48 No.683485311
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
269 20/04/27(月)19:57:55 No.683485354
>パイセンの北半球に住みたいっす じゃあよろ赤道の火山に住むっす
270 20/04/27(月)19:58:00 No.683485376
怜は隊長に乗れていいよなっす
271 20/04/27(月)19:58:02 No.683485385
混乱が訪れてるっす…
272 20/04/27(月)19:58:08 No.683485419
地球が世界の中心で星や宇宙がその周りを回っているってのが天動説っす 宇宙があってその中で地球含む天体が動いてるってのが地動説っす 亀のやつってどっちでもない感じがするけど強いて言えば地動説なんすかね?
273 20/04/27(月)19:58:15 No.683485466
驚天動地のよろ世界っす
274 20/04/27(月)19:58:15 No.683485469
比良坂夜露選手マルチ2分前っす!
275 20/04/27(月)19:58:18 No.683485480
>世界の端は滝になっていてゾウさんの背中の上に住んでいる世界が良いっす なんかの漫画で異世界言ってそういう説明聞いてバカだなー!丸いから海の果てなんかないのに!って海に出て本当に亀だか象だかから落ちたのがあったっす
276 20/04/27(月)19:58:21 No.683485502
ネオアトラスで世界を再確定させるっすよ
277 20/04/27(月)19:58:28 No.683485551
地が太陽の周りを回ってるのが地動説っすよね…?
278 20/04/27(月)19:58:49 No.683485672
信じられんバカドモダヨっす!!
279 20/04/27(月)19:59:08 No.683485788
痴童説っす
280 20/04/27(月)19:59:12 No.683485804
地が船団組んで航行してるのが地動説っす
281 20/04/27(月)19:59:21 No.683485868
水槽の中のよろっす 関係ないっすけどマトリックスから20年以上経ったんすね
282 20/04/27(月)19:59:24 No.683485884
よろ昔は短気だったけどお医者さんに前頭葉グチャグチャにされてから落ち着きが良くなったっすよ
283 20/04/27(月)19:59:32 No.683485926
結局どっちが正解なんすか!?
284 20/04/27(月)19:59:42 No.683486000
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285 20/04/27(月)19:59:49 No.683486038
「」長のちのうではこれが限界っす 薩摩するっす
286 20/04/27(月)19:59:51 No.683486045
よろ達が封鎖や高難易度をクリアしたと言う無数の結果と言う情報を送る事で事実をハッピーエンドに書き換える次元を跨いだ魔術っす
287 20/04/27(月)19:59:55 No.683486063
ゆーとちゃんが来るっすけどいざゆけはホークスの主題歌だと思うっす
288 <a href="mailto:6068491">20/04/27(月)20:00:00</a> [6068491] No.683486089
8時マルチっす EX下から113っす
289 <a href="mailto:608-8515">20/04/27(月)20:00:01</a> [608-8515] No.683486103
マルチっす EXを下から113っす
290 20/04/27(月)20:00:03 No.683486121
何事も自分の目で確かめるのが重要っす
291 20/04/27(月)20:00:09 No.683486153
>結局どっちが正解なんすか!? 世界はまだ決まっちゃいないという事っす
292 <a href="mailto:6068491">20/04/27(月)20:00:11</a> [6068491] No.683486164
うまっす
293 20/04/27(月)20:00:16 No.683486200
>陰鬱で無くとも絶望的な戦力差に特攻部隊が向かっていく一発逆転をかけた作戦が多いっすね 自機が大群をかき分けていくというSTGの構造上の都合そうするしか無いっすしね 戦力差というか物量差が無いと成立しないっす
294 20/04/27(月)20:00:16 No.683486202
>結局どっちが正解なんすか!? これは秘密なんすけど実は宇宙なんてものは存在しないっす
295 20/04/27(月)20:00:18 No.683486218
諸説あるっすってやつっす?
296 <a href="mailto:244-0319">20/04/27(月)20:00:22</a> [244-0319] No.683486241
HとEx1かいづつのへあですわ
297 20/04/27(月)20:00:26 No.683486263
>結局どっちが正解なんすか!? この先は君の目で確かめてくれっす
298 <a href="mailto:608-8515">20/04/27(月)20:00:27</a> [608-8515] No.683486277
うまっす
299 20/04/27(月)20:00:33 No.683486320
>結局どっちが正解なんすか!? 亀さんの地動説と地球が太陽を中心に回る地動説と星星が地球を中心に回る天動説があるのが荒らし混乱の元っす
300 20/04/27(月)20:00:33 No.683486323
この世界は宇宙を進む巨大な亀の甲羅の上にあるっすよ!
301 <a href="mailto:2116557">20/04/27(月)20:00:39</a> [2116557] No.683486365
下から311っす
302 <a href="mailto:244-0319">20/04/27(月)20:00:49</a> [244-0319] No.683486435
おうまさんですわ!
303 20/04/27(月)20:00:57 No.683486483
西から登ったお日様がっす
304 20/04/27(月)20:01:05 No.683486526
でも正直よろガリレオは言い方が悪かったんだと思うっすよ あの時代に教会揺らぐと政情が世紀末なことになりそうというのもあるっすし…
305 <a href="mailto:2116557">20/04/27(月)20:01:20</a> [2116557] No.683486607
うまっす
306 20/04/27(月)20:01:20 No.683486610
>西から登ったお日様がっす 東へ沈むっす
307 20/04/27(月)20:01:25 No.683486639
あぶぶ
308 20/04/27(月)20:01:35 No.683486723
>>陰鬱で無くとも絶望的な戦力差に特攻部隊が向かっていく一発逆転をかけた作戦が多いっすね >自機が大群をかき分けていくというSTGの構造上の都合そうするしか無いっすしね >戦力差というか物量差が無いと成立しないっす 実は初代R-TYPEはR-9大隊のうちの一機なのでそうでもなかったりするっす PCエンジンのCD版は別っす
309 20/04/27(月)20:01:45 No.683486796
あぶドゥルっす
310 20/04/27(月)20:01:50 No.683486838
エーホントッスカー
311 20/04/27(月)20:01:58 No.683486898
正しさが人を救うとは限らないっす
312 20/04/27(月)20:01:59 No.683486901
>西から登ったお日様がっす この前ふと散歩してて気づいたっすけど南半球はこうなんすよね
313 20/04/27(月)20:02:19 No.683487044
ゆーとちゃんの動画ほーそーせきーほーそーせきーのくだりかわいいっすね
314 20/04/27(月)20:02:33 No.683487122
アリスギアは相手の本拠すら分からずに自分たちの星を捨てる羽目になってるのに随分呑気っす
315 20/04/27(月)20:02:54 No.683487254
>この前ふと散歩してて気づいたっすけど南半球はこうなんすよね うん?
316 20/04/27(月)20:03:10 No.683487370
>アリスギアは相手の本拠すら分からずに自分たちの星を捨てる羽目になってるのに随分呑気っす 捨てたのはウン百年前のごせんぞさまっすからね
317 20/04/27(月)20:03:22 No.683487443
>アリスギアは相手の本拠すら分からずに自分たちの星を捨てる羽目になってるのに随分呑気っす そこからなあなあで数百年来てるっすからね…
318 20/04/27(月)20:03:26 No.683487465
南は北だったっす!
319 20/04/27(月)20:03:28 No.683487475
>アリスギアは相手の本拠すら分からずに自分たちの星を捨てる羽目になってるのに随分呑気っす 星を捨てたっすけどそもそも星とかいらなくねー?ってなってるから心理的に脅威度が下がったっす
320 20/04/27(月)20:03:39 No.683487540
>でも正直よろガリレオは言い方が悪かったんだと思うっすよ >あの時代に教会揺らぐと政情が世紀末なことになりそうというのもあるっすし… 実は裁判の時にガリレオが証明できたのなら地動説を認めるって言われてたっす 証明出来ないからごめんなさいしてもう言いませんって署名をするときに誰にも聞こえないように呟いたとされる言葉が「それでも地球は回っている」っす
321 20/04/27(月)20:03:40 No.683487552
先進的が故に言い方!って人は結構いるっす センメルヴェイス・イグナーツさんとか
322 20/04/27(月)20:03:41 No.683487554
>>この前ふと散歩してて気づいたっすけど南半球はこうなんすよね >うん? ごめん嘘いったっす!北経由して沈むなーって思ったっす!