虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)18:43:20 お金が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)18:43:20 No.683462984

お金がない時はわさび飯だよ「」

1 20/04/27(月)18:43:38 No.683463067

水道水でしょ

2 20/04/27(月)18:43:49 No.683463111

卵欲しい

3 20/04/27(月)18:44:11 No.683463211

かつおぶし買うお金があるなら大丈夫だ

4 20/04/27(月)18:44:57 No.683463381

意外とチューブわさびでもうまあじなやつ 醤油とわさびの量が肝

5 20/04/27(月)18:45:10 No.683463452

ちょっと醤油垂らせば完璧

6 20/04/27(月)18:45:11 ID:QfL7Gcgw QfL7Gcgw No.683463456

鰹節とかコスパ悪いじゃん

7 20/04/27(月)18:45:25 No.683463518

かつおぶしたかいよね

8 20/04/27(月)18:46:42 ID:QfL7Gcgw QfL7Gcgw No.683463843

暑い日は1回洗った冷ご飯を氷水に入れてめんつゆで味付けして食べるとうまい

9 20/04/27(月)18:46:49 No.683463871

>鰹節とかコスパ悪いじゃん ちょっとだけ欲しいのにパック開けたら使い切りだからな

10 20/04/27(月)18:46:51 No.683463881

うな重のたれと山椒だけでもうな重食べた気になれることに気づいた!

11 20/04/27(月)18:47:15 No.683463982

チューブのは微妙だから小分けになってるのがほしい

12 20/04/27(月)18:50:20 No.683464758

>ちょっとだけ欲しいのにパック開けたら使い切りだからな そこでこの業務用 ジッパー付きで冷蔵庫に入れておけばそこそこ持つ

13 20/04/27(月)18:56:39 No.683466517

SMAPの中井が水ごはんの話してて周りにガチで引かれてたのには笑った

14 20/04/27(月)18:59:04 No.683467197

魯山人おすすめの朝飯きたな…

15 20/04/27(月)18:59:56 No.683467447

>かつおぶしたかいよね それでも枯節を買っちゃうの

16 20/04/27(月)18:59:57 No.683467453

こういうのってチューブのじゃなくて生ワサビ使うもんじゃないの?

17 20/04/27(月)19:01:18 No.683467857

>こういうのってチューブのじゃなくて生ワサビ使うもんじゃないの? 普通のご家庭に生ワサビなんて物はない

18 20/04/27(月)19:02:14 No.683468123

>こういうのってチューブのじゃなくて生ワサビ使うもんじゃないの? 趣旨わかってないの?

19 20/04/27(月)19:03:07 No.683468359

お金がないときはわかめごはん! 物理的にお腹が膨れる!

20 20/04/27(月)19:04:43 No.683468816

俺は焼き肉のタレ丼でいいや

21 20/04/27(月)19:07:14 No.683469534

美味いの?

22 20/04/27(月)19:09:21 No.683470144

わさびごはんおいしいよ 醤油かけておちゃづけとかにすると

23 20/04/27(月)19:11:47 No.683470841

>美味いの? シンプル故に各材料の質に非常に左右されやすいといえばわかるか?

24 20/04/27(月)19:14:06 No.683471465

チューブわさびはヤマワサビ入りだから米と合うらしい

25 20/04/27(月)19:14:27 No.683471580

>シンプル故に各材料の質に非常に左右されやすいといえばわかるか? もっと詳しく

26 20/04/27(月)19:22:32 No.683474072

かつお節買おうと思ってて忘れてたのを思い出した

27 20/04/27(月)19:37:02 No.683478643

サバ節やアジ節で妥協 これはこれでうまい

↑Top