虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 関城マ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)18:12:19 No.683454962

    関城ママ…アリサママ…ミタマママ…

    1 20/04/27(月)18:14:34 No.683455509

    ミタマさんはなんなの…

    2 20/04/27(月)18:15:27 No.683455695

    母親があつい

    3 20/04/27(月)18:15:56 No.683455795

    なんでヒロインのキャラ変えちゃったの…?

    4 20/04/27(月)18:17:05 No.683456072

    今週一切霊関係なくてダメだった 変なお兄さんと変なお母さんがドタバタしてるだけや

    5 20/04/27(月)18:17:56 No.683456269

    主人公もヒロインも読み切りのまんまのやつが読みたかったの分かる

    6 20/04/27(月)18:18:11 No.683456311

    ハイキューがずっと面白いんだけど試合の面白さよりキャラの掘り下げの方が多くてちょっと物足りない… でも新米は凄く良かった…

    7 20/04/27(月)18:19:13 No.683456564

    デジタルだから気付かなかったけど 今週号遊戯王カード付いてくるのか… 紙媒体の方はすぐ売り切れたりしそう

    8 20/04/27(月)18:19:32 No.683456638

    鬼滅カラーだと押す腕と引っ張る腕が分かりやすくてありがたい...

    9 20/04/27(月)18:19:42 No.683456676

    女教師が足りない

    10 20/04/27(月)18:20:16 No.683456805

    新連載はどうなんだろこれ…

    11 20/04/27(月)18:20:31 No.683456870

    あの幼馴染は私はいいと思う 私ああいう子好き!

    12 20/04/27(月)18:20:44 No.683456924

    >新連載はどうなんだろこれ… まだなんともいえないけど 読み切りの方が好みだったなって

    13 20/04/27(月)18:21:22 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683457095

    でもこの女の子から武器を取り出すって設定は使えるぞ!

    14 20/04/27(月)18:22:55 No.683457523

    下まつげがキモい

    15 20/04/27(月)18:23:34 No.683457681

    作者も編集も何が受けたのか全然わかってない気がする…

    16 20/04/27(月)18:24:19 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683457868

    表紙はキメ顔でもいいんだけど巻頭カラーの真顔がなんか笑っちゃってダメだった

    17 20/04/27(月)18:24:29 No.683457911

    アリサさんが夜凪ちゃんのこと景って呼ぶのがすごく好きなんだ…

    18 20/04/27(月)18:26:24 No.683458443

    >ハイキューがずっと面白いんだけど試合の面白さよりキャラの掘り下げの方が多くてちょっと物足りない… >でも新米は凄く良かった… もう勝ち負けに大きな意味ある試合じゃないからその辺は仕方ない面もある

    19 20/04/27(月)18:26:43 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683458512

    がしゃどくろが骨を武器にする連載あったよなと思ったら歪のアマルガムだった

    20 20/04/27(月)18:26:50 No.683458547

    がしゃどくろかー…

    21 20/04/27(月)18:27:22 No.683458699

    読み切りが良かったからなんやかんや言われるけどこれだけ見たら話も絵もひどいもんだろ

    22 20/04/27(月)18:27:52 No.683458842

    su3838649.jpg 見せ場のはずのシーンが全体的になんか…へちょい…

    23 20/04/27(月)18:27:59 No.683458874

    この妖怪を倒す武器を手にすると長髪になるって設定は使えるぞ

    24 20/04/27(月)18:28:22 No.683458987

    >この妖怪を倒す武器を手にすると長髪になるって設定は使えるぞ うしおと…

    25 20/04/27(月)18:28:47 No.683459091

    設定もヒロインも別物になっちゃったのもあれだけど 追加された幼馴染の脱力デザインもひどい

    26 20/04/27(月)18:28:58 No.683459137

    女の子のおっぱい触って武器出して名前がパイラ… どっかのゲームで見たぞこれ!

    27 20/04/27(月)18:29:09 No.683459191

    >この妖怪を倒す武器を手にすると長髪になるって設定は使えるぞ うしとらに遠慮して微妙な長さになるくらいなら髪型とか色とか変えろや!ってなる

    28 20/04/27(月)18:29:36 No.683459299

    飯は筋肉になるの流れで北信介(農業)は震えたよ

    29 20/04/27(月)18:30:08 No.683459449

    幼なじみがお父様って呼んじゃってるとこは好き

    30 20/04/27(月)18:30:17 No.683459493

    >追加された幼馴染の脱力デザインもひどい なんであんなふにゃふにゃした線なんだろう

    31 20/04/27(月)18:30:19 No.683459507

    絵がギャグならともかくバリバリアクションやる気ならちょっとヤバいと思う

    32 20/04/27(月)18:30:21 No.683459522

    パイラさんがなー!セーラー服じゃないのがなー! ふざけんなよおめーって感じだ

    33 20/04/27(月)18:30:38 No.683459614

    読み切りの時は顔が妙に丸っこくて特徴的だと思ってたんだけど新連載の方はそれを指摘されたのか細長くなって気持ち悪い

    34 20/04/27(月)18:31:34 No.683459877

    単にクソな敵にキレてるだけならいいんだけど 今後も武器持った途端にイキるようだとつらい

    35 20/04/27(月)18:31:44 No.683459924

    ジャンプ新連載のがしゃどくろに良いイメージがない

    36 20/04/27(月)18:32:08 No.683460032

    読み切りだとちょっと古い感じするけど個性はあるぞ!ってやつが連載になると半端に今風になってありがちの塊になるって現象ちょくちょく見る気がする

    37 20/04/27(月)18:32:30 No.683460136

    絵がへちょいって表現がほんとにしっくりくる感じにへちょい

    38 20/04/27(月)18:33:01 No.683460260

    夜桜が長編の〆から向こうハズレがなくて困る困らない

    39 20/04/27(月)18:33:14 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683460323

    へちょさでいえばマッシュルも負けてないからそういうブームなんだろ

    40 20/04/27(月)18:33:23 No.683460359

    >ジャンプ新連載のがしゃどくろに良いイメージがない 負のジンクスがあるながしゃどくろ…… そもそも水木しげるのオリ妖怪じゃないのかあいつ

    41 20/04/27(月)18:33:33 No.683460408

    良さげな読切が連載版で変貌してこれ読切のままだったらまだ手応えあったんじゃねえかな… って感じでずっとモヤモヤし続ける漫画がまた増えてしまった

    42 20/04/27(月)18:34:27 No.683460658

    ショタの時に河童のおっぱいを揉んだのか ていうかラスボスかその前の敵が河童だよねこれ

    43 20/04/27(月)18:34:28 ID:elw2flSY elw2flSY No.683460666

    魔女に続く「」のオモチャが出来たな…

    44 20/04/27(月)18:34:56 No.683460811

    新連載は読み切りはあまり好きじゃなかったのでこっちのが良いかな ぼくはモブ顔のりのちゃん好きですよなんかリョナられそう

    45 20/04/27(月)18:35:09 No.683460867

    >魔女に続く「」のオモチャが出来たな… そういうのいいから

    46 20/04/27(月)18:35:16 No.683460890

    さなぎちゃんの表紙がたぶんもう二桁貼られてる…

    47 20/04/27(月)18:35:21 No.683460913

    >魔女に続く「」のオモチャが出来たな… それはいいすぎ あくまで読切のが面白かったのにっていうのがメインで漫画自体はまだなんとも言えないレベル っていうかまずマンガをオモチャにしちゃだめでしょ

    48 20/04/27(月)18:35:24 No.683460931

    >そもそも水木しげるのオリ妖怪じゃないのかあいつ 一応初出は山内重昭

    49 20/04/27(月)18:35:57 No.683461064

    >っていうかまずマンガをオモチャにしちゃだめでしょ 偉い

    50 20/04/27(月)18:36:10 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683461127

    削除依頼によって隔離されました >っていうかまずマンガをオモチャにしちゃだめでしょ ここで言う? みんなサム八が終わって暇なんだよ

    51 20/04/27(月)18:36:38 No.683461251

    読み切りはダウナーな雰囲気が好きだったのに変に肩に力入ってる感じする

    52 20/04/27(月)18:37:06 No.683461366

    >魔女に続く「」のオモチャが出来たな… 1話から洋鐘を撞木で連打するくらいのトンチキさが無いとおもちゃ扱いにはならんよ

    53 20/04/27(月)18:37:12 No.683461387

    >負のジンクスがあるながしゃどくろ…… >そもそも水木しげるのオリ妖怪じゃないのかあいつ それ言うならぬらりひょんが妖怪の総大将なのも後世の創作(というか捏造)だし...

    54 20/04/27(月)18:37:40 No.683461510

    主人公がイキリとかいって自分がイキってるじゃねーかなにが新しいおもちゃだよ

    55 20/04/27(月)18:37:47 No.683461540

    >デジタルだから気付かなかったけど >今週号遊戯王カード付いてくるのか… >紙媒体の方はすぐ売り切れたりしそう 正直ラッシュデュエル専用のカードはどこまで売れるか皆目見当がつかないしなんとも

    56 20/04/27(月)18:38:07 No.683461631

    鬼滅終わるのかな 寂しいな

    57 20/04/27(月)18:38:26 ID:elw2flSY elw2flSY No.683461712

    削除依頼によって隔離されました >っていうかまずマンガをオモチャにしちゃだめでしょ ヒロアカスレが今も立ってるimgでそれを言うのか

    58 20/04/27(月)18:38:42 No.683461772

    マッシュルは受ける展開掴んだのかしっかり方針転換してきてるな

    59 20/04/27(月)18:39:00 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683461842

    >鬼滅終わるのかな >寂しいな そして月日は流れ――我々はこの痣の少年を知っているッ みたいになるよきっと

    60 20/04/27(月)18:39:09 No.683461886

    >ここで言う? >みんなサム八が終わって暇なんだよ お前らゴミと一緒にするな

    61 20/04/27(月)18:39:10 No.683461889

    >>っていうかまずマンガをオモチャにしちゃだめでしょ >ヒロアカスレが今も立ってるimgでそれを言うのか 失せろ

    62 20/04/27(月)18:39:28 No.683461970

    アンデラがあっさりゾンビ爆弾の下りが終わっちゃって正直肩透かし感というか 明確にどうするかの指針も目的もないし ぶっちゃけて言うとこの敵飽きてきた

    63 20/04/27(月)18:39:35 No.683462006

    >鬼滅終わるのかな >寂しいな 素晴らしい大団円だった…

    64 20/04/27(月)18:39:47 No.683462054

    >ヒロアカスレが今も立ってるimgでそれを言うのか ド底辺のクズの行動を「」の一般に当てはめちゃだめだよ

    65 20/04/27(月)18:39:58 No.683462103

    漫画ってそもそも半分おもちゃに片足突っ込んでると思う

    66 20/04/27(月)18:40:08 No.683462155

    >そして月日は流れ――我々はこの痣の少年を知っているッ >みたいになるよきっと 半端な時間経過だとどうしても戦争が邪魔をする… いっそ現代編で殺し屋の兄弟の話にしよう

    67 20/04/27(月)18:40:41 No.683462289

    >>鬼滅終わるのかな >>寂しいな >そして月日は流れ――我々はこの痣の少年を知っているッ >みたいになるよきっと 2部やろうと思えばやれるんだろうけど 完全新作やるのとどっちがいいんだろうなあ 少なくともワニが週ジャンから離れるって事は無いんだろうけど

    68 20/04/27(月)18:40:55 No.683462358

    >漫画ってそもそも半分おもちゃに片足突っ込んでると思う そういう意味のおもちゃじゃないだろ

    69 20/04/27(月)18:40:56 No.683462362

    悪いけど「」に善いも悪いも上も下もないよ

    70 20/04/27(月)18:40:57 No.683462366

    マッシュル急に絵が整ったな

    71 20/04/27(月)18:42:18 No.683462690

    チェンソーおもしれ… でも人形さん思ったより地味だ

    72 20/04/27(月)18:42:34 No.683462749

    >マッシュル急に絵が整ったな いいアシ入ったとかそういうのもあるのかもしれないけど 新人が長期連載の中でめきめきと絵が上手くなっていくのは見ててなんかいいなって

    73 20/04/27(月)18:42:34 No.683462756

    しばらく休んで新作がいいってワニは

    74 20/04/27(月)18:42:57 No.683462867

    魔女とアグラの死闘にアンデラが参戦してきて下位争いが燃える展開になってきたな…

    75 20/04/27(月)18:43:04 No.683462896

    >悪いけど「」に善いも悪いも上も下もないよ 低級「」の妄言である

    76 20/04/27(月)18:43:13 No.683462941

    しばらく柱外伝でいける

    77 20/04/27(月)18:43:21 No.683462990

    北さんが同業者になってた…

    78 20/04/27(月)18:43:41 No.683463079

    >チェンソーおもしれ… >でも人形さん思ったより地味だ 強くなったけど人間の頃に比べてオサレポイント下がったな…

    79 20/04/27(月)18:43:56 No.683463142

    >しばらく休んで新作がいいってワニは ヒット作出した作者の新作がヒットするとは限らないんだぞ

    80 20/04/27(月)18:43:57 No.683463145

    汚いアストラはもう駄目なんだろうか…

    81 20/04/27(月)18:44:11 No.683463208

    >低級「」の妄言である そうだな IDつくやつは下等だな

    82 20/04/27(月)18:44:19 No.683463237

    >悪いけど「」に善いも悪いも上も下もないよ すっげー負け惜しみ 「」らしいね

    83 20/04/27(月)18:44:34 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683463290

    人形さんは闇の力手に入れてこれから何がしたいんだろう… もっとバリバリ殺し屋やりたいのかな…でも目立つよね

    84 20/04/27(月)18:44:41 No.683463322

    >ぶっちゃけて言うとこの敵飽きてきた UMAに対して主人公2人の手札が意外と少なくて劇的な展開が期待できないのがね シェンでテコ入れになるかな…って感じ

    85 20/04/27(月)18:44:53 No.683463366

    >少なくともワニが週ジャンから離れるって事は無いんだろうけど プラスでグロ度上げた読み切り描いて欲しくはある

    86 20/04/27(月)18:45:07 No.683463424

    >人形さんは闇の力手に入れてこれから何がしたいんだろう… マキマを殺すって言ってただろうが!

    87 20/04/27(月)18:45:22 No.683463500

    >アンデラがあっさりゾンビ爆弾の下りが終わっちゃって正直肩透かし感というか >明確にどうするかの指針も目的もないし >ぶっちゃけて言うとこの敵飽きてきた 斬って殴ってが敵に効いてんのかわからないし主人公は絶対死なないし… これ大丈夫?と不安になる

    88 20/04/27(月)18:45:23 No.683463503

    スポイルビームで自由の女神が消滅してるのやばいな 射程長すぎる

    89 20/04/27(月)18:45:33 No.683463545

    アグラはクリスがあざとくてそれでバタバタしてるのがウケたのに 分析間違って下ネタやホモネタが受けた勘違いしているのでは…?と今週のキンタマ連呼で感じた

    90 20/04/27(月)18:45:42 No.683463581

    >>しばらく休んで新作がいいってワニは >ヒット作出した作者の新作がヒットするとは限らないんだぞ 黒子にぬらりひょんにナルトがそれを現してるからな…

    91 20/04/27(月)18:46:19 No.683463743

    >アグラはクリスがあざとくてそれでバタバタしてるのがウケたのに >分析間違って下ネタやホモネタが受けた勘違いしているのでは…?と今週のキンタマ連呼で感じた ご自分の分析が正しいという根拠は

    92 20/04/27(月)18:46:33 No.683463803

    アンデラは世界観の設定はワクワクするんだけど化け物デザインまじクソだな…

    93 20/04/27(月)18:46:34 No.683463810

    読切で良かった部分が連載化でスポイルされる ボウズビーツの失敗を学ばなかったか

    94 20/04/27(月)18:46:49 No.683463867

    >魔女とアグラの死闘にアンデラが参戦してきて下位争いが燃える展開になってきたな… ドベ3にもなってないのに気が早いだろってドベ二回経過してるのに割と安定に入った夜桜が

    95 20/04/27(月)18:46:53 No.683463893

    >>アグラはクリスがあざとくてそれでバタバタしてるのがウケたのに >>分析間違って下ネタやホモネタが受けた勘違いしているのでは…?と今週のキンタマ連呼で感じた >ご自分の分析が正しいという根拠は いや俺がそう感じただけだから…

    96 20/04/27(月)18:47:32 ID:elw2flSY elw2flSY No.683464047

    >黒子にぬらりひょんにナルトがそれを現してるからな… 暗殺教室は大成功してるし… 松井が化け物なだけ ㌧

    97 20/04/27(月)18:47:34 No.683464054

    >アグラはクリスがあざとくてそれでバタバタしてるのがウケたのに >分析間違って下ネタやホモネタが受けた勘違いしているのでは…?と今週のキンタマ連呼で感じた グリスロウ出てきたときにあざといクリスのネタやったけど全然掲載順上がらなかったじゃねーか

    98 20/04/27(月)18:47:34 No.683464056

    マッシュルの超ヒットを読めなかった時点で「」の批評に価値はない

    99 20/04/27(月)18:47:36 No.683464068

    わりと安泰かな?って思ってたアンデラが急速に微妙になってきたのが怖いな

    100 20/04/27(月)18:47:53 No.683464132

    ミタマ笑ってしまった

    101 20/04/27(月)18:48:01 No.683464164

    スポイルを弱い?って思ってたのはフェーズが1だったからでいいんだよな

    102 20/04/27(月)18:48:08 No.683464193

    >スポイルビームで自由の女神が消滅してるのやばいな >射程長すぎる あれラスベガスにあるレプリカだよ

    103 20/04/27(月)18:48:15 No.683464223

    女性作家ならではのリリカルでしっとりとした感動的なエピローグ を体を張った笑いでぶち壊す無惨様

    104 20/04/27(月)18:48:22 No.683464245

    >アンデラは世界観の設定はワクワクするんだけど化け物デザインまじクソだな… 分かりやす

    105 20/04/27(月)18:48:46 ID:iiNbcSJI iiNbcSJI No.683464347

    >マッシュルの超ヒットを読めなかった時点で「」の批評に価値はない 勝利宣言ちょっと早くない?1巻6月だよ

    106 20/04/27(月)18:49:01 No.683464406

    >マッシュルの超ヒットを読めなかった時点で「」の批評に価値はない 超ヒット…?

    107 20/04/27(月)18:49:12 No.683464439

    >マッシュルの超ヒットを読めなかった時点で「」の批評に価値はない まるで自分が読めたかのような言い方だな

    108 20/04/27(月)18:49:26 No.683464509

    まあこの時期にまだ真ん中あたりにいるのは予想外だよ

    109 20/04/27(月)18:49:35 No.683464550

    >マッシュルの超ヒットを読めなかった時点で「」の批評に価値はない 編集ですらまさかの大ヒットって言うようなものを素人に読めるか

    110 20/04/27(月)18:49:38 ID:elw2flSY elw2flSY No.683464567

    編集部もまさかの大ヒットって言ってんじゃん!

    111 20/04/27(月)18:49:48 No.683464607

    何が嫌いかよりも何がママかで語れよ!!!!!

    112 20/04/27(月)18:49:54 No.683464637

    でもこの自分の見る目は他と違うんだ!とか後から言い出すのは最高に「」っぽいよね

    113 20/04/27(月)18:50:01 No.683464665

    まさかの煽りはマジでひでー

    114 20/04/27(月)18:50:07 No.683464698

    ガイアオリジンの四コマでラバーモス出てきたけど本来はプチモスポジションだからあいつがオリジンって事なのか…

    115 20/04/27(月)18:50:13 No.683464728

    >アンデラは世界観の設定はワクワクするんだけど化け物デザインまじクソだな… 正直スポイル本体が出た時点でコレジャナイ感はあったけど それでもこの作者なら面白くなるんだろうと謎の信頼で読み続けてきた そろそろ無理じゃないかと思ってる

    116 20/04/27(月)18:50:40 No.683464840

    >>しばらく休んで新作がいいってワニは >ヒット作出した作者の新作がヒットするとは限らないんだぞ 読み切りが面白い作家は基本的に何書いても面白いよ

    117 20/04/27(月)18:50:56 ID:elw2flSY elw2flSY No.683464897

    >でもこの自分の見る目は他と違うんだ!とか後から言い出すのは最高に「」っぽいよね 大人気作品に長期間粘着するようなのもいるしな

    118 20/04/27(月)18:50:56 No.683464899

    >まるで自分が読めたかのような言い方だな ジャンプ20年も読んでて読めない方がどうかしてるぐらいの手応えだったけどね ついでに言うとボーンコレクションも少なくともアニメ化は間違い無いよ

    119 20/04/27(月)18:51:27 No.683465039

    >ガイアオリジンの四コマでラバーモス出てきたけど本来はプチモスポジションだからあいつがオリジンって事なのか… 石塚先生はたぶんそこまで考えてないよ…

    120 20/04/27(月)18:51:28 No.683465045

    ちゃっちゃとスポイル倒して人型の敵と戦う路線にしようアンデラ…不変は面白かったし

    121 20/04/27(月)18:52:09 No.683465238

    アンデラの作者は今回はダメでも原作者としてやっていけばいい気もする

    122 20/04/27(月)18:52:18 No.683465292

    まずそこまで最高難易度とは思えないんだよなスポイルさん 不死のアンディだからそう見えるんだろうけど

    123 20/04/27(月)18:52:21 No.683465312

    そんな引っ張る敵でも時期でもないだろアンデラ…

    124 20/04/27(月)18:52:34 No.683465375

    悪くはない気はするんだけど読み切りが良かっただけに…

    125 20/04/27(月)18:53:21 No.683465580

    UMAは勝手に人間サイズだと思ってたから怪物はちょっと意表突かれたのはある 問題は第二形態になった事でここ2週の展開がふんわりしてしまった

    126 20/04/27(月)18:53:26 No.683465611

    >ガイアオリジンの四コマでラバーモス出てきたけど本来はプチモスポジションだからあいつがオリジンって事なのか… 結局手札にあっただけで一度も使われてない(公式でもそれをネタにされてる)アンデッドウォーリアーが遊戯の使用カードヅラしててダメだった

    127 20/04/27(月)18:54:09 No.683465792

    >ジャンプ20年も読んでて読めない方がどうかしてるぐらいの手応えだったけどね ちなみに今まで初期さらしてみての時点でこれは手ごたえあるってのさらしてみて

    128 20/04/27(月)18:54:15 No.683465826

    >正直スポイル本体が出た時点でコレジャナイ感はあったけど >それでもこの作者なら面白くなるんだろうと謎の信頼で読み続けてきた >そろそろ無理じゃないかと思ってる 読み続けてきたって本体出てから今回で三話目なのに判断早いな

    129 20/04/27(月)18:54:38 No.683465933

    新連載は追加キャラの幼馴染が嫌なやつなんだけどどう扱うつもりなんだろう

    130 20/04/27(月)18:54:52 No.683465989

    スポイル編もう四話か 来週でケリつけてほしいな

    131 20/04/27(月)18:54:59 No.683466033

    アンデラ毎週超面白いよ

    132 20/04/27(月)18:55:11 No.683466092

    来週はジャンプ発売しませんが

    133 20/04/27(月)18:55:21 No.683466142

    >まずそこまで最高難易度とは思えないんだよなスポイルさん >不死のアンディだからそう見えるんだろうけど 倒すならともかく捕獲は未だにどうすればいいか分からんから難易度高いのはそこだと思う

    134 20/04/27(月)18:55:23 No.683466153

    >石塚先生はたぶんそこまで考えてないよ… 石塚先生あの月刊遊戯王の代表作家だし...

    135 20/04/27(月)18:55:25 No.683466166

    >そんな引っ張る敵でも時期でもないだろアンデラ… これからシェン君参加で苦戦しながら力を合わせて撃破するまで何週かかるかな…

    136 20/04/27(月)18:55:32 ID:elw2flSY elw2flSY No.683466199

    お前は判断を焦りすぎる

    137 20/04/27(月)18:55:46 No.683466260

    今のジャンプはなんで受けてるのかよくわからん連載多いしおじさんにはもう未来を読むのは無理だ ブラクロ看板クラスの面白さかな…

    138 20/04/27(月)18:55:52 No.683466297

    あれだな アンデラはバトルの場面場面はともかく全体通してみると微妙に面白くないな!

    139 20/04/27(月)18:56:41 No.683466527

    不幸キャノンも効かなそうだしどうするんだろうな ダメージ与えて云々では捕獲できない気がする

    140 20/04/27(月)18:56:43 No.683466540

    >>石塚先生はたぶんそこまで考えてないよ… >石塚先生あの月刊遊戯王の代表作家だし... ワンピースも読んでないって豪語する人ですよ?

    141 20/04/27(月)18:56:54 No.683466594

    次回か次次回で流石に決着着くと思う 次回決着で次次回エピローグだと丁度良いんだけど

    142 20/04/27(月)18:57:06 ID:elw2flSY elw2flSY No.683466649

    >今のジャンプはなんで受けてるのかよくわからん連載多いしおじさんにはもう未来を読むのは無理だ そのまま粘着にシフトしたようなの沢山いるのがもうね

    143 20/04/27(月)18:57:18 No.683466708

    アンデラはお涙頂戴に悲しい過去が上手いから終わる鬼滅の客をとればいい

    144 20/04/27(月)18:57:19 No.683466712

    >読み続けてきたって本体出てから今回で三話目なのに判断早いな ここまでがハイペースだったから落差は感じてるよ というか初ミッションで引っ張ってもいい事何もない

    145 20/04/27(月)18:57:42 No.683466835

    不壊エンチャントした武器はスポイルされないのかな その辺に勝機がありそうな感じする

    146 20/04/27(月)18:58:32 No.683467054

    >だけや

    147 20/04/27(月)18:58:38 No.683467091

    殺すだけなら全然行けそうなスポイルさん クエスト失敗した場合どうなるんだ

    148 20/04/27(月)18:58:39 No.683467100

    ちゃんとガイアオリジン出てくるだけいいよ 調子いいと犬とか猫がエクシーズっていいよな…みたいな話してるだけで終わる時もあったんだぞ

    149 20/04/27(月)18:59:17 No.683467248

    >不壊エンチャントした武器はスポイルされないのかな 今回近づくだけで腐らせるフェーズ2に斬りかかっても刀腐ってないしな

    150 20/04/27(月)18:59:28 No.683467303

    >殺すだけなら全然行けそうなスポイルさん >クエスト失敗した場合どうなるんだ なんともならない ペナルティ確定ってだけ

    151 20/04/27(月)18:59:34 No.683467330

    >殺すだけなら全然行けそうなスポイルさん >クエスト失敗した場合どうなるんだ UMA銀河が追加される

    152 20/04/27(月)18:59:46 No.683467396

    >殺すだけなら全然行けそうなスポイルさん >クエスト失敗した場合どうなるんだ UMA銀河解放 …解放する路線なのかもしれん

    153 20/04/27(月)19:00:15 No.683467545

    殺しちゃったぜ!はありそう

    154 20/04/27(月)19:00:37 No.683467646

    否定者とUMAの能力がかち合う時は否定者の方が勝つ感じだろうか

    155 20/04/27(月)19:00:48 No.683467704

    堅実なところからぼちぼちクリアしましょうじゃなくて強引に現状の最高難易度えらんじゃったからそんな敵を数話で終わらせられんというメタ事情がだな

    156 20/04/27(月)19:00:51 No.683467717

    銀河解放はクエスト全部できなかった時だけど受けて達成できなかった時になんかあんのかなって

    157 20/04/27(月)19:00:58 No.683467757

    >UMA銀河が追加される それは全部攻略できなかった場合のペナルティだからどっちにしろ確定

    158 20/04/27(月)19:01:12 No.683467827

    新連載こんなへちょい絵だっけ 読み切りはもっとリビドーが溢れてたような

    159 20/04/27(月)19:01:15 No.683467846

    UMAだの器だの俺は未だにアンデラのことがよく分かってない スポイルが出てくるまで腐るという現象は無かったってこと? 否定者が器ってUMAと合体すんの?とか

    160 20/04/27(月)19:01:47 No.683468008

    >銀河解放はクエスト全部できなかった時だけど受けて達成できなかった時になんかあんのかなって 何もないんじゃね 少なくとも言及はされてないはず

    161 20/04/27(月)19:02:10 No.683468101

    夜桜とかCカラー近いうちで連続できたあたりとか打ち切り確定とか言ってたのが発狂してたしな

    162 20/04/27(月)19:02:35 No.683468219

    >新連載こんなへちょい絵だっけ >読み切りはもっとリビドーが溢れてたような セーラー服脱いだからな

    163 20/04/27(月)19:03:05 No.683468352

    >スポイルが出てくるまで腐るという現象は無かったってこと? 左様 >否定者が器ってUMAと合体すんの?とか ここはまだ何故かUMAは否定者を器と呼んでるって段階

    164 20/04/27(月)19:03:14 No.683468389

    読み切りの時の良かったところがほとんど無いよね…

    165 20/04/27(月)19:03:54 No.683468576

    >読み切りの時の良かったところがほとんど無いよね… 性格以上になんで主人公とヒロインの関係性変えたんだろ

    166 20/04/27(月)19:04:04 No.683468614

    UMAによって新しい概念が生まれるって実は良いことでもあるのでは…? スポイルさんのやり方はともかく生命の循環とか重要な気がするぞ

    167 20/04/27(月)19:04:14 No.683468669

    新連載はなんていうかつまらなくはないけど何も残らない感じ あと初回なのに筆荒れてない?

    168 20/04/27(月)19:04:15 No.683468675

    メンタル腐るにも掛かってそうなあたりルールとして面白いと思う

    169 20/04/27(月)19:04:19 No.683468692

    もはや話題にも上らなくなったブラクロ

    170 20/04/27(月)19:04:46 No.683468831

    もう誰もパンツ野郎の話してないのがやっぱり出オチだったな…

    171 20/04/27(月)19:04:55 No.683468881

    船より大きな鳥居とか鬼ヶ島デカすぎるだろ ワンピの島サイズどうなってんの

    172 20/04/27(月)19:04:59 No.683468895

    スポイルさん自体がクソ野郎すぎるのが問題だから捕獲に留めたいところ

    173 20/04/27(月)19:05:42 No.683469077

    >もはや話題にも上らなくなったブラクロ 修行挟んで負け続けたのが良くなかった

    174 20/04/27(月)19:05:45 No.683469089

    >もう誰もパンツ野郎の話してないのがやっぱり出オチだったな… 青春兵器2やれば良かったのに…

    175 20/04/27(月)19:05:54 No.683469128

    主人公は信念の無い軽薄なダメ男にして ヒロインはセーラー服脱がせて性格も凡庸にして バトルはギャグ混じりでモブみたいな幼馴染を追加しました!

    176 20/04/27(月)19:06:02 No.683469171

    パンツ野郎の漫画は読みたいけどムシキングはあんま面白くは…

    177 20/04/27(月)19:06:09 No.683469214

    >もはや話題にも上らなくなったブラクロ 空中戦死ぬほど見やすくて上手いな… くらいしか言うことがない

    178 20/04/27(月)19:06:14 No.683469233

    モリキングは最強ジャンプ行った方が絶対受けるって!

    179 20/04/27(月)19:06:39 No.683469355

    >パンツ野郎の漫画は読みたいけどムシキングはあんま面白くは… あんまり言いたくないけど青春兵器のマイナーチェンジというか やってることは大体同じでしょ?

    180 20/04/27(月)19:06:51 No.683469416

    読み切りが面白かったからまだ話題になるレベルというか… 無かったら何もない

    181 20/04/27(月)19:06:58 No.683469449

    >船より大きな鳥居とか鬼ヶ島デカすぎるだろ >ワンピの島サイズどうなってんの ワノ国って一つの国の中にリトルガーデンがあるみたいなもんでしょ 別にワノ国そのものが狭い島国ってわけではないし

    182 20/04/27(月)19:07:03 No.683469478

    まだモリキングは分からないだろ! ハチ助けてくれ!

    183 20/04/27(月)19:07:10 No.683469508

    >主人公は信念の無い軽薄なダメ男にして >ヒロインはセーラー服脱がせて性格も凡庸にして >バトルはギャグ混じりでカッパの思い出を追加しました!

    184 20/04/27(月)19:07:21 No.683469562

    >モリキングは最強ジャンプ行った方が絶対受けるって! パッと見でキッズ向け過ぎるんじゃ!

    185 20/04/27(月)19:07:25 No.683469588

    一回パンツ野郎が描いたBLEACH的なのがみたいけど見れた物じゃないのかな

    186 20/04/27(月)19:07:32 No.683469622

    >モリキングは最強ジャンプ行った方が絶対受けるって! 最強ジャンプなめすぎでは

    187 20/04/27(月)19:07:43 No.683469686

    モリキングは全3巻かな

    188 20/04/27(月)19:08:00 No.683469748

    >一回パンツ野郎が描いたBLEACH的なのがみたいけど見れた物じゃないのかな そんなんやったらスマブラやれなくなるじゃん?

    189 20/04/27(月)19:08:06 No.683469771

    ウソップが久しぶりに仕事したので良かった

    190 20/04/27(月)19:08:10 No.683469786

    妖怪術って名前がダサ…

    191 20/04/27(月)19:08:24 No.683469865

    >最強ジャンプなめすぎでは なめてねぇよ!?

    192 20/04/27(月)19:08:31 No.683469899

    >バトルはギャグ混じりでカッパの思い出を追加しました! 友達のカッパは主人公のせいで死ぬけど特に反省はせず道端の妖怪相手に禁術使おうとします!

    193 20/04/27(月)19:08:32 No.683469906

    青春で1回だけブリーチみたいなことしようとした回はあった そんなに面白くはなかった

    194 20/04/27(月)19:08:34 No.683469916

    なんだかんだでジャンプは腐に受けないと無理だと実感してるし腐に受ければわりとどうにかなるとも思ってる

    195 20/04/27(月)19:08:47 No.683469973

    アグラはともかくミタマがいる今パンツマンがギャグマンガで勝てる見込みはゼロだと思う

    196 20/04/27(月)19:10:11 No.683470408

    >アグラはともかくミタマがいる今パンツマンがギャグマンガで勝てる見込みはゼロだと思う いやーキレのある時の青春兵器ならミタマ軽く超えてたよあれは

    197 20/04/27(月)19:10:13 No.683470422

    SSS級ってのが…

    198 20/04/27(月)19:10:42 No.683470560

    >>アグラはともかくミタマがいる今パンツマンがギャグマンガで勝てる見込みはゼロだと思う >いやーキレのある時の青春兵器ならミタマ軽く超えてたよあれは ムシキングにキレある…?

    199 20/04/27(月)19:11:24 No.683470741

    >ムシキングにキレある…? ミタマもハゼレナが覚醒するまでキレ無かったし…

    200 20/04/27(月)19:11:31 No.683470769

    >>>アグラはともかくミタマがいる今パンツマンがギャグマンガで勝てる見込みはゼロだと思う >>いやーキレのある時の青春兵器ならミタマ軽く超えてたよあれは >ムシキングにキレある…? これから面白くなるんだよ 青春兵器は序盤の修学旅行編でヒット確信したけどそれまでイマイチだったし

    201 20/04/27(月)19:11:34 No.683470785

    >バトルはギャグ混じりでカッパの思い出を追加しました! あのカッパ実は生きてて人間を恨んで悪い妖怪になってるけど 戦いの中で再び心を通わせて改心するんでしょ?そういうのわかっちゃう そこまで連載が持つかな…

    202 20/04/27(月)19:11:42 No.683470825

    ブラクロはこの後3回似たような敵とのバトルあるのがげんなりポイント