虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)17:49:57 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)17:49:57 No.683449811

みんなどんな炊飯器使ってるの? 一回にどのくらい炊いてるの? 美味しい?

1 20/04/27(月)17:50:47 No.683449994

なんかすげえの 10合 うー

2 20/04/27(月)17:51:23 No.683450138

俺も うー

3 20/04/27(月)17:52:34 No.683450438

安物の炊飯器 一度に3合くらい炊いて小分けして冷凍保存してる うー

4 20/04/27(月)17:53:38 No.683450678

圧力IHの5合の 4合炊いて10等分して冷凍してる うー

5 20/04/27(月)17:53:59 No.683450748

これ買ったけど難しい https://www.vitacraft.co.jp/lineup/gohan/

6 20/04/27(月)17:54:09 No.683450784

なんかアイアンマンみたいな3.5合炊きの奴 うー

7 20/04/27(月)17:54:19 No.683450823

フライパン 1回1合 うー

8 20/04/27(月)17:55:02 No.683450984

20年ちょい前の 5 うー

9 20/04/27(月)17:55:16 No.683451027

パナの5合炊きで1回1合

10 20/04/27(月)17:55:41 No.683451113

15年くらい前にフリーマーケットで500円で買ったマイコンのやつ 壊れたので買い換えようと思ったが鍋で炊いて冷凍にハマってるのでもう買わないかも うー

11 20/04/27(月)17:55:41 No.683451114

クソぼろいマイコン式から試しに2万くらいのIH炊飯器に変えたよ 1回で2合以下 味より食感の違いの方が知覚できた感じ うー

12 20/04/27(月)17:56:13 No.683451243

電子レンジでもガスコンロでも炊ける土鍋 2合炊いて冷凍してる うー

13 20/04/27(月)17:56:26 No.683451292

su3838528.jpg

14 20/04/27(月)17:56:59 No.683451418

>su3838528.jpg うー

15 20/04/27(月)17:57:00 No.683451419

アイリスオーヤマの うー

16 20/04/27(月)17:57:28 No.683451519

3.5合炊きの安いやつ 3合炊いて5分割して冷凍してる 小さくて不便なので次はもっと大きいの買うつもり うー

17 20/04/27(月)17:57:30 No.683451529

そのうーうー言うのをやめなさい!

18 20/04/27(月)17:57:44 No.683451587

一合炊きの安っぽいの 悪くはない うー

19 20/04/27(月)17:59:30 No.683452002

象印の3合のやつ 2合炊いて食べない分は小分けに冷凍してる うー

20 20/04/27(月)17:59:40 No.683452038

画像の俺んちのやつだ 早炊き便利よね うー

21 20/04/27(月)18:00:40 No.683452287

象印が100周年に出した10万の炊飯器 三合 外で食う米より美味い

22 20/04/27(月)18:01:36 No.683452508

テフロンの深鍋で炊いてるうー

23 20/04/27(月)18:02:34 No.683452696

ガス炊飯器が旨いって聞くけど 食ったことない うー

24 20/04/27(月)18:02:39 No.683452719

土鍋2合炊きですうー

25 20/04/27(月)18:04:00 No.683453016

タイガーの圧力IHだな 5万くらいのを半額になったあたりで買うん

26 20/04/27(月)18:04:46 No.683453181

象印に限る

27 20/04/27(月)18:08:31 No.683454047

10万近い極め羽釜買ったけど釜のコーティングが弱すぎて一回交換してまたダメになったけどそのまま使ってる

28 20/04/27(月)18:09:47 No.683454335

象印とタイガーどっちがいいの?! うー

29 20/04/27(月)18:11:02 No.683454651

7000円くらいの3合炊き 保温がクソなので2号炊いて半分は即冷凍 うー

30 20/04/27(月)18:11:04 No.683454662

独り暮らしならアイリスオーヤマの安い小さいやつでいいの うー

31 20/04/27(月)18:12:05 No.683454917

うーうー言うの止めなさい! うー

32 20/04/27(月)18:12:48 No.683455075

炊飯と低温調理もできる電気圧力鍋が欲しうー

33 20/04/27(月)18:12:54 No.683455098

三合抱きなの 最近は毎日炊き込みご飯してる うー

34 20/04/27(月)18:13:36 No.683455277

象印の3合炊き 冷凍するならもっと容量のあるやつ買えばよかったと思っている うー

35 20/04/27(月)18:13:41 No.683455299

ご飯も炊ける電気圧力鍋を買った カレー作ってうまく出来た そのあとご飯炊いた うー

36 20/04/27(月)18:13:57 No.683455353

パナソニックのミニクッカー1.5合 保温も予約もできない本体内釜蓋のみのシンプル機構

37 20/04/27(月)18:14:50 No.683455570

廃墟から拾ってきた炊飯器 うー

38 20/04/27(月)18:15:08 No.683455626

アイリスオーヤマのくそ安いやつ なぜか2合炊き以外は高確率で失敗する うー

39 20/04/27(月)18:15:12 No.683455643

内側の黒メッキが剥がれてきてる うー

40 20/04/27(月)18:15:35 No.683455721

炊飯器より米のグレード上げた方が美味いけど バルミューダのやつ 保温はないから2合 うー

41 20/04/27(月)18:16:44 No.683455998

値段で変わるのは保温性能だう

42 20/04/27(月)18:17:14 No.683456105

炊きたては どうしたって 美味い

43 20/04/27(月)18:17:53 No.683456250

リンナイのこが丸でガス炊飯しようぜ

44 20/04/27(月)18:18:14 No.683456327

五万くらいのやつ 五合 うー

45 20/04/27(月)18:18:36 No.683456420

>ID:4fHWeyHo うんちおいしい?

46 20/04/27(月)18:19:23 No.683456593

マイコン炊飯器はおいしくないと言われるけど 味の違いよくわからんちん うー

47 20/04/27(月)18:22:35 No.683457434

象印の高いやつ 最初はうまさに感動したもんだったが今は蓋の閉まりが悪くなるくらい変年劣化してるから買い替えたらまた感動できるんだろうな うー

48 20/04/27(月)18:22:55 No.683457526

極うま炊きってのがついてる3号 高い米じゃないと違いがわからない

49 20/04/27(月)18:23:57 No.683457786

Xiaomiの1万のやつ怖いもの見たさで気になる

50 20/04/27(月)18:23:57 No.683457787

リサイクルショップの炊飯器はまあこんなもんだな程度だったのが高い炊飯器買ったら米が柔らかいしふっくらだし甘みがあるしでびっくり

51 20/04/27(月)18:24:00 No.683457797

3合を2つ 1つはほぼ料理用

52 20/04/27(月)18:24:35 No.683457944

サトウのごはん 无

53 20/04/27(月)18:25:21 No.683458148

釜って使ってるうちに劣化したりする? 買った直後はめちゃくっちゃうめえ!って思ったのに今さほどでもない うー

54 20/04/27(月)18:25:31 No.683458193

ずっと土鍋使ってたけどたまに炊飯器使うとこれもうめえなって…

55 20/04/27(月)18:25:32 No.683458199

東芝の安いIH

56 20/04/27(月)18:25:56 No.683458306

ガス炊飯器で4合炊いて 暖かいうちに小分けしラップでくるんで冷凍庫へ 炊飯器は火力う~

57 20/04/27(月)18:26:35 No.683458482

米2合に押し麦混ぜて3合くらい

58 20/04/27(月)18:26:43 No.683458515

>マイコン炊飯器はおいしくないと言われるけど >味の違いよくわからんちん 米が良ければマイコンでも全然食える 問題は保温だ、半日立たずにカピカピになる うー

59 20/04/27(月)18:27:58 No.683458867

うどんうどんうどんスープ うー

60 20/04/27(月)18:28:25 No.683458998

>釜って使ってるうちに劣化したりする? >買った直後はめちゃくっちゃうめえ!って思ったのに今さほどでもない パッキンは劣化する うー

61 20/04/27(月)18:29:57 No.683459400

>釜って使ってるうちに劣化したりする? >買った直後はめちゃくっちゃうめえ!って思ったのに今さほどでもない >うー 圧力鍋と同じでゴムパッキン劣化で圧逃げて性能自体が落ちる

62 20/04/27(月)18:30:34 No.683459596

五〜 飛

63 20/04/27(月)18:31:27 No.683459845

家の炊飯器が保温で二日目からもうカピカピになる 買って数年経ってるのもあるけど5合だきで1合しか炊いてないせいかもしれない うー

64 20/04/27(月)18:33:03 No.683460268

2日も保温するのは想定外の使い方です

65 20/04/27(月)18:33:14 No.683460320

もう15年以上使ってるの うー

66 20/04/27(月)18:33:30 No.683460395

一合を2日も保温せずに食い切れ うー

67 20/04/27(月)18:33:35 No.683460420

普通は朝炊いて夜までだと思う うー

68 20/04/27(月)18:33:55 No.683460511

タイガーの圧力IHの5合炊きだけど3合以上炊いたことない 食事するごとに炊いてるけどやっぱ炊きたてが美味いわ うー

69 20/04/27(月)18:33:59 No.683460525

>2日も保温するのは想定外の使い方です うー?

70 20/04/27(月)18:34:30 No.683460673

保温よりは冷凍の方がうまい気がする うー

71 20/04/27(月)18:34:30 No.683460674

>タイガーの圧力IHの5合炊きだけど3合以上炊いたことない 炊飯器ってフルで炊くとグチャグチャになっちゃうから8分目くらいがいいみたい

72 20/04/27(月)18:34:36 No.683460708

朝炊いて夜まで保温って朝夜2回炊くより電気代かかるぞ うー

73 20/04/27(月)18:35:28 No.683460951

炊きたてのうちに冷凍すると美味しいってヒルナンデスでやってた うー

74 20/04/27(月)18:35:33 No.683460969

独り暮らしで3合炊き使ってるけど普段まとめて炊いちゃうから5合くらいは欲しい気がしてきた うー

75 20/04/27(月)18:36:22 No.683461188

>朝炊いて夜まで保温って朝夜2回炊くより電気代かかるぞ >うー 一度炊いたら保温せずに食べる時に冷えたまま食べるかレンチンかチャーハンにする うー

76 20/04/27(月)18:36:33 No.683461236

>朝炊いて夜まで保温って朝夜2回炊くより電気代かかるぞ >うー 常時電気ポット付けっぱだったの止めたとき毎月の電気代1000円くらい下がってそんなに…ってなった うー

77 20/04/27(月)18:37:35 No.683461484

スレ画俺がいま使ってるやつじゃん うー

78 20/04/27(月)18:37:52 No.683461566

高級機種でも保温は40時間が限度 うー

79 20/04/27(月)18:39:38 No.683462022

炊飯器無いと困るけど頻繁に使うわけじゃないから 炊飯もできる家電を何か買おうかなと悩んでる うー

80 20/04/27(月)18:39:56 No.683462098

こないだルクエで炊く方法を覚えたけど 少量なら早いし炊飯器より美味しいかもしれない うー

81 20/04/27(月)18:40:18 No.683462198

2日も保温って麹でも作るつもりか うー

82 20/04/27(月)18:40:22 No.683462216

5合炊きの象印のやつ

83 20/04/27(月)18:40:51 No.683462342

>炊飯器無いと困るけど頻繁に使うわけじゃないから >炊飯もできる家電を何か買おうかなと悩んでる >うー 炊飯器はホットケーキとかもできて割と万能調理器 うー

84 20/04/27(月)18:41:30 No.683462499

とにかく新品で安い5k未満の三合炊きのやつだけど後悔してる 炊飯器調理してみたいから買い替えたい うー

85 20/04/27(月)18:41:37 No.683462522

パッキンってどのくらいで交換するのがいいのかな 2年使ってるから気付かぬうちに劣化してるかも うー

86 20/04/27(月)18:42:19 No.683462693

20年物の1升炊きできるやつ 3合から5合くらい炊く うー

87 20/04/27(月)18:42:22 No.683462709

一日中テレビ点けて在宅勤務してたらジャパネットの炊飯器欲しくなってきた

88 20/04/27(月)18:42:34 No.683462750

米炊く機会が増えたからいい感じのやつを買いたい うー

89 20/04/27(月)18:43:23 No.683462999

在宅で炊飯器欲しくなってきた 普段全く家でコメ食わないからいらなかったのに

90 20/04/27(月)18:43:28 No.683463024

うーうー言ってるの何なの…?

91 20/04/27(月)18:43:58 No.683463150

美味しい?

92 20/04/27(月)18:44:46 No.683463342

15年前の5合炊きを最近3合炊きに変えた マンボ!

93 20/04/27(月)18:48:20 No.683464238

タイガーの圧力IHだったけど6年で壊れた ファン付きのはそこから壊れやすいらしい

↑Top