20/04/27(月)17:37:40 一億集... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)17:37:40 No.683446642
一億集まるって凄いねイヤホン
1 20/04/27(月)17:39:36 No.683447119
凄いよこっこちゃん
2 20/04/27(月)17:43:36 No.683448215
2pinか…
3 20/04/27(月)17:45:07 No.683448583
集まったのかよ?!
4 20/04/27(月)17:45:38 No.683448720
気にはなるけど2ピンを抜き差しするのはやっぱり気が引ける 音質は良さそうだから普通に有線として運用することになりそう
5 20/04/27(月)17:47:25 No.683449191
アナウンスボイスが実質ミリオンで駄目だった
6 20/04/27(月)17:48:28 No.683449434
ワイヤレスとしてどれだけ音質担保出来てるか気になるな
7 20/04/27(月)17:49:16 No.683449630
今日までだっけ買おうか迷ってる
8 20/04/27(月)17:50:30 No.683449935
ツテのあるフリーの人を全力で使っていくスタイル
9 20/04/27(月)17:51:17 No.683450113
無線買ったばかりだから悩む…
10 20/04/27(月)17:51:29 No.683450175
なにこれ
11 20/04/27(月)17:51:47 No.683450234
まあ一番高いのでも24800円だから
12 20/04/27(月)17:53:39 No.683450683
オウルテックっていいの?
13 20/04/27(月)17:54:22 No.683450836
>オウルテックっていいの? 今まで取り扱いなかった気がする
14 20/04/27(月)17:56:01 No.683451199
>>オウルテックっていいの? >今まで取り扱いなかった気がする 調べたらワイヤレスイヤホンばかりやってるっぽいな
15 20/04/27(月)17:56:07 No.683451222
殆ど有線イヤホンとしてしか使わないかもだけどまあまあ楽しみだよ
16 20/04/27(月)17:57:05 No.683451436
一億円の女
17 20/04/27(月)17:57:27 No.683451512
これを機に声優のシステムボイスアドオン増えないかなー コラボモデルで音声搭載!とかは今までにもあったけど…
18 20/04/27(月)17:57:28 No.683451522
https://www.makuake.com/project/kpro01/communication/detail/316152/ 一応コネクタは埋め込みになるらしい
19 20/04/27(月)17:59:02 No.683451906
グローバルモデルじゃいらない機能になるし…
20 20/04/27(月)17:59:17 No.683451947
>一応コネクタは埋め込みになるらしい 特殊な2pinは勘弁な!リケーブルの選択肢が減る…
21 20/04/27(月)18:00:05 No.683452153
昨日の夜カウントダウン放送(カウントダウンはしていない)やってたけどやっぱりコロナの影響大きいみたいだね… システムボイスも後からファームアップデートとかになるかもって
22 20/04/27(月)18:00:05 No.683452154
コスパや実用性求めるならまだ中華イヤホンの方がマシだと思うしこれは声優ファングッズだな
23 20/04/27(月)18:00:15 No.683452199
元々音質に拘る人のためのリケーブル仕様じゃないから… 一応公式で専用ケーブル売るみたいだけど
24 20/04/27(月)18:00:38 No.683452279
この値段でQCC3026じゃなくてQCC3020か...
25 20/04/27(月)18:01:36 No.683452507
>オウルテックっていいの? デジタルガジェットでオウルテックというと seasonicの電源扱ってるとこってイメージが強い
26 20/04/27(月)18:01:43 No.683452534
買おうか迷ったけど今使ってるのSHUREのPt2でほぼ似たような使い方してるから買う意味無かったわ 製品版出るまでに壊れたら買ってみよう
27 20/04/27(月)18:02:13 No.683452637
2万出して有線切り替えられなくていいならもっと音質やら何やらいいやつあるんだと思うと手を出せない あくまでファングッズか
28 20/04/27(月)18:03:24 No.683452883
無線ケーブル買えばいいだけでは?
29 20/04/27(月)18:03:50 No.683452978
一度試聴させてくだち…くだち…
30 20/04/27(月)18:04:15 No.683453066
れんちょん何やってんの…
31 20/04/27(月)18:04:37 No.683453150
>一度試聴させてくだち…くだち… ポタフェスとかで出してると聞いたが
32 20/04/27(月)18:05:50 No.683453411
試聴無しで2万はなかなかギャンブルじゃない?
33 20/04/27(月)18:06:14 No.683453508
ファンからしたらシステム音声がメインなのか
34 20/04/27(月)18:06:21 No.683453539
どういうシーンで有線無線を切り替えるの?
35 20/04/27(月)18:06:25 No.683453552
>一億円の女 メンザ会員 作詞作曲から歌声録り可能 自宅から完パケ納品可能 情報量が多すぎる人だ…
36 20/04/27(月)18:06:47 No.683453617
>どういうシーンで有線無線を切り替えるの? 音ゲーとかやると遅延が気になる
37 20/04/27(月)18:06:49 No.683453625
>ポタフェスとかで出してると聞いたが プロトタイプを一回出しただけだった 今の騒動なかったらどっかで聴けたと思うと残念
38 20/04/27(月)18:07:03 No.683453674
>どういうシーンで有線無線を切り替えるの? 音ゲーする人向けらしい 自分なら別の有線使うけどね
39 20/04/27(月)18:07:13 No.683453716
イヤホン詳しくないんだけど2000円のイヤホンって結構安い気がするんだけどどうなんだろ? 外出時に使えるイヤホンちょっと欲しかったしいいものなら買ってみたい
40 20/04/27(月)18:08:10 No.683453949
>イヤホン詳しくないんだけど2000円のイヤホンって結構安い気がするんだけどどうなんだろ? >外出時に使えるイヤホンちょっと欲しかったしいいものなら買ってみたい 桁が一つ違うよ…
41 20/04/27(月)18:08:25 No.683454010
無線と有線両方持ってればいいのでは?
42 20/04/27(月)18:08:27 No.683454023
ちょっと使うくらいなら2千円くらいのでいいんじゃない
43 20/04/27(月)18:09:08 No.683454170
写真見る限りこのサイズだと俺絶対紛失する気がする
44 20/04/27(月)18:09:35 No.683454284
やりたいことは分かるんだけど無理にそうしなくてもよかったんじゃねぇかなって
45 20/04/27(月)18:10:27 No.683454496
こっこちゃんレビューで真面目にどの程度の音質とか他イヤホンに例えて説明してくれ あんたほどの人の言葉なら説得力あるだろう まぁ開発元だから下手なこと言わないだろうけど
46 20/04/27(月)18:12:08 No.683454927
イヤホンは絶対に好き嫌いが発生するからそんなにいかないと思ったら凄いことになったな…ブルジョワやオーディオマニアが集まったのか
47 20/04/27(月)18:12:25 No.683454984
音質なんてふわふわした言い方じゃなくてスペクトラムの波形での性質説明とかはしてくれるかもしれん
48 20/04/27(月)18:12:34 No.683455014
>れんちょん何やってんの… 自分がほしいと思えるものを作ってもらった
49 20/04/27(月)18:13:04 No.683455140
>音質なんてふわふわした言い方じゃなくてスペクトラムの波形での性質説明とかはしてくれるかもしれん そこまでしてくれるなら説得力あるな…
50 20/04/27(月)18:13:11 No.683455169
>>一億円の女 >メンザ会員 >作詞作曲から歌声録り可能 >自宅から完パケ納品可能 >情報量が多すぎる人だ… 石田彰の直弟子を忘れてるぞ
51 20/04/27(月)18:13:34 No.683455271
>メンザ会員 めんさーーー!!!!!
52 20/04/27(月)18:14:02 No.683455370
>音質なんてふわふわした言い方じゃなくてスペクトラムの波形での性質説明とかはしてくれるかもしれん もうちょっと掻い摘んでください…
53 20/04/27(月)18:14:18 No.683455443
クラファンページにも書いてあるけど リーズナブルな値段でハイエンドに近いものをっていうコンセプトもあるよ!
54 20/04/27(月)18:14:42 No.683455534
確かにぴらみさんの声について波形を出しながら熱弁してくれたけど分からねぇよ!
55 20/04/27(月)18:14:56 No.683455589
ハイエンドって言ってもどれを指してるのかによる
56 20/04/27(月)18:15:00 No.683455600
MMCX端子にしてくれれば良かったのに
57 20/04/27(月)18:15:05 No.683455623
7000万から1億が一瞬だったのが怖い そこまでは牛歩してたのに
58 20/04/27(月)18:15:46 No.683455759
>7000万から1億が一瞬だったのが怖い >そこまでは牛歩してたのに システム音声決まったのってそのタイミングだっけ
59 20/04/27(月)18:16:01 No.683455816
このタイプだから充電がめんどくさい
60 20/04/27(月)18:16:27 No.683455925
有線と無線使い分けたいときあるかなぁ!
61 20/04/27(月)18:16:33 No.683455951
接続したら左右からにゃんぱす~
62 20/04/27(月)18:16:37 No.683455971
>7000万から1億が一瞬だったのが怖い >そこまでは牛歩してたのに 声オタ複数釣ったのが強いな…
63 20/04/27(月)18:17:38 No.683456197
CFの到達済みのやつは締め切りギリギリで伸びるイメージだ
64 20/04/27(月)18:18:13 No.683456317
>有線と無線使い分けたいときあるかなぁ! 音ゲー向けって書いてんだろ!
65 20/04/27(月)18:18:59 No.683456509
自分が声当ててるアイドルのソロ曲を自分で作るウーマン 友達の声優がソロアルバム出す時に作詞作曲は任せて!してお出ししてヤンデレソング歌わせてめっちゃ興奮するウーマン
66 20/04/27(月)18:19:15 No.683456570
もしかしてなのですが古今東西の声優ボイスを収録したワイヤレスイヤホンとか出したら超売れるのでは? いっそちゃんとコラボとしてアニメキャラボイスとかにしたらもっとウハウハなのでは?
67 20/04/27(月)18:20:22 No.683456831
多分両方のいいとこ取りはできないだろう… システムボイス以外に魅力が…
68 20/04/27(月)18:20:29 No.683456858
有線と無線の使い分けしたらコネクタが死ぬようにしか見えない… 2pin使ったことあると誰でも思い当たる問題だと思うけど解決したのかな
69 20/04/27(月)18:20:36 No.683456894
イヤホンじゃないけどDAPはコラボ物増えたね
70 20/04/27(月)18:20:59 No.683456989
bgvp Q2っていうこのイヤホンよりマトモな作りの上位互換イヤホンがあってだな... おまけにそっちの方が安い
71 20/04/27(月)18:21:54 No.683457249
まあどの端子もあまり耐久性ないからなあ…
72 20/04/27(月)18:22:16 No.683457351
15日の会議放送中に6000万到達し7000万行けば専用アプリ開発出来ます告知 24日に7000万達成で専用アプリだとシステム音声切り替えが可能ってことでシステム音声CV発表 26日9000万 27日1億
73 20/04/27(月)18:22:43 No.683457478
使い方考えると頻繁な抜き差しが発生する気がするんだけど接続部大丈夫なのかな
74 20/04/27(月)18:24:01 No.683457800
>接続部大丈夫なのかな 大丈夫なわけない そのうち勝手にスポスポとケーブル抜けるようになる
75 20/04/27(月)18:25:09 No.683458100
そすんさー会員だけある
76 20/04/27(月)18:25:34 No.683458208
まぁファンアイテムだしね ライブ会場とか行くとみんなおそろいになってそう
77 20/04/27(月)18:25:57 No.683458311
ワイヤレスイヤホンのゲートウェイドラッグとしては満点では?
78 20/04/27(月)18:26:01 No.683458327
どうせならケーブルの真ん中あたりに線つけて有線化するようにしたら良かったのに IE800的なリケーブルというか
79 20/04/27(月)18:26:22 No.683458433
>リーズナブルな値段でハイエンドに近いものをっていうコンセプトもあるよ! 20000円でQCC3020ってそのコンセプト真逆だけどね
80 20/04/27(月)18:26:26 No.683458448
アイデアはすごく興味を惹かれる
81 20/04/27(月)18:27:25 No.683458715
>bgvp Q2っていうこのイヤホンよりマトモな作りの上位互換イヤホンがあってだな... 初めて知った…一万ちょっとか…
82 20/04/27(月)18:27:50 No.683458835
肝心のドライバー部分にどんな素材使っててみたいな普通のオーディオメーカーならこだわり見せる箇所に一切触れてないからな
83 20/04/27(月)18:28:08 No.683458915
中華と比べると割高感はどうしても出ちゃうよ
84 20/04/27(月)18:28:41 No.683459060
声優としてのキャラ付けの方向性と実際にお出しされてる製品の差が凄い これに1億集まるのはちょっとびっくりする
85 20/04/27(月)18:29:12 No.683459198
最近も突然音響系のライターに実験した比較データ送りつけて 各会議アプリの音質について検討記事やるぞってしてくる人だからな…
86 20/04/27(月)18:30:07 No.683459443
でもヨォ実際に使ってない状態であれこれ決めつけるのは尚早じゃないのか?
87 20/04/27(月)18:30:32 No.683459582
ANKERのでいいし
88 20/04/27(月)18:30:56 No.683459699
>でもヨォ実際に使ってない状態であれこれ決めつけるのは尚早じゃないのか? 不安な点が多いのはまぁ仕方ないと思うよこういう商品は
89 <a href="mailto:sage">20/04/27(月)18:31:28</a> [sage] No.683459850
ぶっちゃけオウルテックに製造設計までやる能力ないし現物は中華OEMでしょ ドライバとアプリの方で調整はやるだろうけど
90 20/04/27(月)18:31:33 No.683459875
いまどき完全ワイヤレスうたうなら充電式のケースくらい付けてよ
91 20/04/27(月)18:31:38 No.683459893
>でもヨォ実際に使ってない状態であれこれ決めつけるのは尚早じゃないのか? QCC3020謳ってるの公式なのに決めつけは尚早ってすごいこと言うね
92 20/04/27(月)18:31:48 No.683459947
あてっきり一番安い支援でも本体もらえるのかと思ってた
93 20/04/27(月)18:31:50 No.683459960
オーディオあんまりわからないからファンアイテムとして買ったというのが大きい 本人がオーディオオタクだからあんまり変なものにはならないだろうという信頼感もあるし
94 20/04/27(月)18:32:17 No.683460082
試せない状態で新開発商品買うしかないからアレコレ予想妄想しないといけないんだ…
95 20/04/27(月)18:32:28 No.683460127
>声優としてのキャラ付けの方向性と実際にお出しされてる製品の差が凄い >これに1億集まるのはちょっとびっくりする やたらと詳しい人が作ったものだからきっといいものなんだろうという程度の認識で参加してるんだ 本当のオーディオマニアはスペック見てるから参加しなそう いや本物の人は何だろうと少しでも興味あれば買うんだろうが…
96 20/04/27(月)18:32:43 No.683460192
チップセットの型番なんて言っても「」にはわかんないよ
97 20/04/27(月)18:33:27 No.683460375
CQCだか何だか知らないものを言われても普通の人はわかんないし…
98 20/04/27(月)18:33:31 No.683460399
ゲートウェイドラッグだからこれでいいんだ これでもう有線に戻れない人とか安イヤホンに戻れない人を量産できれば勝ちだし
99 20/04/27(月)18:34:08 No.683460567
アプリで設定とかは他も真似してほしい 声優のシステム音声ならDLCでも売れる気がする
100 20/04/27(月)18:34:09 No.683460573
チャージャーや変換ケーブルは完全に信者向けだなこれ
101 20/04/27(月)18:34:34 No.683460692
>声優のシステム音声ならDLCでも売れる気がする Sonyというかアニプレがやってるなそっちは
102 20/04/27(月)18:34:34 No.683460695
有線で聴きながら充電されるような商品ってあるの?
103 20/04/27(月)18:34:34 No.683460696
バッテリーlowとかコネクテッドとか言うの? あれはほんと無い方がいい
104 20/04/27(月)18:35:14 No.683460882
Windowsのシステム音声って昔のエロゲに特典で付いてたな
105 20/04/27(月)18:35:37 No.683460987
電池残量少ないよ!とか接続したよ!とか言ってくれるなら…
106 20/04/27(月)18:35:42 No.683461006
>有線で聴きながら充電されるような商品ってあるの? ない
107 20/04/27(月)18:35:43 No.683461010
>ゲートウェイドラッグだからこれでいいんだ さっきからその言い回し好きだね浮いてるよ
108 20/04/27(月)18:36:21 No.683461180
>電池残量少ないよ!とか接続したよ!とか言ってくれるなら… それをプリコネのリンちゃんで言ってくれるなら…
109 20/04/27(月)18:36:28 No.683461213
>>ゲートウェイドラッグだからこれでいいんだ >さっきからその言い回し好きだね浮いてるよ うるさいバカなーじ!さっきからこっこちゃんのイヤホンにいちゃもんつけんなバカ!
110 20/04/27(月)18:36:30 No.683461223
接続時の爆音バッテリーハァイが好きな声になるの?