虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)17:16:35 No.683441796

    面白かった打ちきり漫画

    1 20/04/27(月)17:18:50 No.683442270

    >作者を狂わせた打ち切り展開

    2 20/04/27(月)17:20:39 No.683442652

    ここまで見事なパラダイムシフトの例も珍しい

    3 20/04/27(月)17:21:19 No.683442794

    ねじまきカギューの前だっけ 名前が思い出せない…

    4 20/04/27(月)17:21:56 No.683442916

    トラウマイスタだよ

    5 20/04/27(月)17:23:33 No.683443302

    ありがとう!

    6 20/04/27(月)17:29:44 No.683444664

    やっぱりがまんできなかったびん!

    7 20/04/27(月)17:32:44 No.683445383

    作者のピーク

    8 20/04/27(月)17:36:21 No.683446279

    待てなかったびん!は衝撃的な展開だけどコイツならそうもなるよねって納得感もあったから面白かった

    9 20/04/27(月)17:39:25 No.683447071

    カギュー終盤でトラウマに繋げてきたのは執念を感じた

    10 20/04/27(月)17:39:36 No.683447120

    書き込みをした人によって削除されました

    11 20/04/27(月)17:41:03 No.683447493

    >作者を狂わせた打ち切り展開 衝撃の展開中毒だよね作者…

    12 20/04/27(月)17:42:44 No.683447994

    こっくりマジョ裁判の続きくだち…

    13 20/04/27(月)17:45:27 No.683448673

    >衝撃の展開中毒だよね作者… 衝撃の展開が衝撃じゃなくなったせいで なに描いても展開がずっと飽和してる…

    14 20/04/27(月)17:48:02 No.683449331

    カギューの先生が理事長倒すとこ好きだった

    15 20/04/27(月)17:51:09 No.683450077

    >こっくりマジョ裁判の続きくだち… 新作出るし…

    16 20/04/27(月)17:51:43 No.683450220

    >>作者を狂わせた打ち切り展開 凄く好きだったから その後この手の衝撃展開に取り憑かれてしまったと聞いて結構おつらい

    17 20/04/27(月)17:52:09 No.683450329

    今の新連載は衝撃の展開からスタートしてるからその先が見れるかもしれない

    18 20/04/27(月)17:53:49 No.683450716

    漫画家続けられるのもこれのおかげかも知れんし

    19 20/04/27(月)17:54:05 No.683450773

    カギュートラウマまではちゃんと面白かったというか見れるものだった、最近は鳴かず飛ばずかな・・・

    20 20/04/27(月)17:55:34 No.683451084

    我慢できなかったびんは本当に衝撃だったけどあれは何回もやるとまたかよってなるだけの本当に1回しか使えない切り札だからな…

    21 20/04/27(月)17:57:02 No.683451425

    衝撃展開自体はやろうと思えばお膳立てさえすれば結構安易に出来るけど そこから一定の評価貰うのは作者の力量問われるよね

    22 20/04/27(月)17:57:55 No.683451629

    待てなかったビン以後もいいんだよこれは

    23 20/04/27(月)17:58:31 No.683451769

    成功神話に囚われた哀れな愚か者

    24 20/04/27(月)17:58:34 No.683451791

    最終的に作者が衝撃展開を我慢できなかったびんになってしまった

    25 20/04/27(月)17:58:37 No.683451801

    うらたろうは序盤のまったりした展開好きだったのに いつものどんでん返し来て「あっ終わった」って思ったな…

    26 20/04/27(月)17:59:07 No.683451919

    カギューも選挙の途中くらいまでは好きだったよ うらたろうは最初から面白くなかった

    27 20/04/27(月)18:06:58 No.683453652

    >その後この手の衝撃展開に取り憑かれてしまったと聞いて結構おつらい 新連載の自殺のやつはもう1話丸ごとそんな感じだから困る

    28 20/04/27(月)18:07:26 No.683453769

    びん

    29 20/04/27(月)18:08:51 No.683454113

    特殊能力バトルモノとしてはつまらないよね

    30 20/04/27(月)18:10:34 No.683454525

    >新連載の自殺のやつはもう1話丸ごとそんな感じだから困る むしろこの方向性を乱発しないとファンにも見限られるっていう もはや強迫観念に近いものじゃないかなあれは…

    31 20/04/27(月)18:11:10 No.683454684

    作者って身内自殺してた?と思ったら別の人だった

    32 20/04/27(月)18:11:10 No.683454685

    うらたろうがターニングポイントだと思う

    33 20/04/27(月)18:11:29 No.683454749

    西尾原作がついた読みきりサッカー漫画とか真っ当にいい感じだったから上手く回せる原作つけば化けると思うんだけどな

    34 20/04/27(月)18:12:43 No.683455050

    デザインセンスとか絵の情念の込め方とかハッタリの利かせ方とかは上手い

    35 20/04/27(月)18:12:46 No.683455067

    最終的な展開が読める作者ナンバーワン