虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)16:57:47 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)16:57:47 No.683437533

流石に歴戦王は参加100からでこれは…ありがたい …どうしてこれを臨界激昂マムに適用しなかったんだよ!!

1 20/04/27(月)16:59:14 No.683437843

王は歴戦の危険度準拠みたいなところがあるからなあ マム王は別だけど

2 20/04/27(月)16:59:53 No.683437980

そろそろ王ねろみで作れる重ね着も教えてほしい

3 20/04/27(月)17:00:30 No.683438117

それだけ強いってことか… 空から津波が降ってくるかもしれんな…

4 20/04/27(月)17:01:04 No.683438243

みんながマムに夢中になっている頃 俺は臨界ブラキにビビっていた

5 20/04/27(月)17:02:37 No.683438595

まあ臨界武器一本作れば色々楽になるし

6 20/04/27(月)17:02:43 No.683438620

マムより臨界ブラキの方が面倒な気がしてる

7 20/04/27(月)17:03:01 No.683438685

獣竜種と牙竜種がゴッチャになるマン! どれがどれなの

8 20/04/27(月)17:03:23 No.683438779

単純にデカくて怖いよ臨ブラ…

9 20/04/27(月)17:03:55 No.683438891

マムは焦らなければ死ぬことはない 臨界激昂は一瞬気を抜くとしぬ

10 20/04/27(月)17:04:09 No.683438947

>獣竜種と牙竜種がゴッチャになるマン! >どれがどれなの 四足歩行が牙竜 二足歩行が獣竜

11 20/04/27(月)17:04:10 No.683438951

獣竜はティラノサウルスみたいな骨格 牙竜はトカゲとか犬っぽい骨格

12 20/04/27(月)17:04:11 No.683438953

MR9993人の野良マムに入って余裕と思いきや第三エリアまでにその3人が計3乙かまして解散したのはそういう嫌がらせだと思いたい

13 20/04/27(月)17:04:13 No.683438962

獣牙種にまとめませんか…

14 20/04/27(月)17:04:31 No.683439032

>獣竜種と牙竜種がゴッチャになるマン! 獣竜は二本足 牙竜は四本足

15 20/04/27(月)17:04:52 No.683439102

>獣牙種にまとめませんか… 大分動きが違うよ!

16 20/04/27(月)17:04:59 No.683439127

まむたおせない たすけて たすけて

17 20/04/27(月)17:05:10 No.683439177

臨界ブラキめっちゃつおい…そもそも原種のクリア率も低いのにあんなに爆発されちゃビビって近づけないんですけど!

18 20/04/27(月)17:05:17 No.683439198

ティガナルガベリオは飛竜

19 20/04/27(月)17:05:21 No.683439220

ババァの抗菌ガチャ150回くらいは回したはずなんだけどまだ抗菌火弓でない! 王ネロにはジャナフ弓使えってことか…

20 20/04/27(月)17:05:22 No.683439229

マムも他がMR高くても戦い方よく分かってない人が多い

21 <a href="mailto:牙獣種">20/04/27(月)17:05:24</a> [牙獣種] No.683439236

>獣牙種にまとめませんか… 紛らわしいのでダメですね

22 20/04/27(月)17:05:29 No.683439259

牙獣種なんてのもいなかったか

23 20/04/27(月)17:06:02 No.683439368

勇ちゃん狩れば良いでしょー今は

24 20/04/27(月)17:06:03 No.683439375

ラージャン倒しても登録バウンティ進まないから嫌い

25 20/04/27(月)17:06:05 No.683439385

むしろ新大陸牙竜は海竜と紛らわしい

26 20/04/27(月)17:06:48 No.683439546

マムのライトすぐ死ぬよね

27 20/04/27(月)17:06:50 No.683439554

MR999なら死なないなどというナイーヴな考えは捨てろ

28 20/04/27(月)17:06:57 No.683439579

マムから耐水3珠でたから準備は万端だ マムはなんか良い珠がとても出やすい気がする

29 20/04/27(月)17:07:07 No.683439610

ベリオロスは立派な牙があるから牙竜種かと思ったよ

30 20/04/27(月)17:07:16 No.683439649

新大陸ではラージャンが唯一の牙獣?

31 20/04/27(月)17:07:32 No.683439702

おかしいな抗菌氷チャックスやばいと話題なってた筈だが使い手を見かけない…

32 20/04/27(月)17:07:41 No.683439739

MRなんか飾り過ぎる…切れ味釣ってるだけで上がるんだぞこんなもん

33 20/04/27(月)17:07:41 No.683439741

>新大陸ではラージャンが唯一の牙獣? はい

34 20/04/27(月)17:07:56 No.683439794

ソロマム5回くらいやり直してようやく最初のステージのDPSチェッククリアして さあここからは自己回避のためにじっくりやりますかと思ったら2ステージ目で普通に逃げていった これ最初から最後までDPSチェックあんのか……つらい……

35 20/04/27(月)17:08:51 No.683439995

>おかしいな抗菌氷チャックスやばいと話題なってた筈だが使い手を見かけない… チャックスじゃなぁ…

36 20/04/27(月)17:08:55 No.683440010

>MR999なら死なないなどというナイーヴな考えは捨てろ 開幕キノコエリアで3人待ってたからこれは慣れてると思っちゃったよ…

37 20/04/27(月)17:09:23 No.683440115

所詮チャックスは時代の敗北者じゃけぇ

38 20/04/27(月)17:09:47 No.683440205

>臨界ブラキめっちゃつおい >まむたおせない ならへあを立てて「」呼べ!!

39 20/04/27(月)17:10:29 No.683440367

全員広域付けてるとかなり成功率上がる いのちをだいじに

40 20/04/27(月)17:10:56 No.683440464

ふんじんよこせよって言いながらワンパンで3乙してくライトを見かけたときは そういう嫌がらせだったと思いたい

41 20/04/27(月)17:11:25 No.683440573

>ソロマム5回くらいやり直してようやく最初のステージのDPSチェッククリアして >さあここからは自己回避のためにじっくりやりますかと思ったら2ステージ目で普通に逃げていった >これ最初から最後までDPSチェックあんのか……つらい…… 3ステージ目までいって逃げられるのを今繰り返しておるよ…

42 20/04/27(月)17:12:13 No.683440770

抗菌チャックスの斧強化でガリガリ削り殺すの楽しいよ… みんな使っていいんだよ…

43 20/04/27(月)17:12:25 No.683440818

防具強化サボってなければライトでもワンパンはされないはずだけどなぁ…

44 20/04/27(月)17:12:26 No.683440824

皇金が揃ってるし性能は覚醒ほどではないっぽいがライト復帰してみるかと思いきや カスタム素材が無い 導きの珊瑚下げちまったよ…

45 20/04/27(月)17:12:31 No.683440837

臨界ブラキやりすぎて通常ブラキにボコられた

46 20/04/27(月)17:12:34 No.683440850

服着てるマムでだけライト使ってるけどどう考えてもライトなら当たる要素ないのになんで周りが死んでいくのかわからない

47 20/04/27(月)17:12:59 No.683440937

>導きの珊瑚下げちまったよ… 回復カスタム以外の珊瑚はいないからな

48 20/04/27(月)17:13:09 No.683440977

開幕マムの胸と頭に飛び込んでいく「」は本当にありがたいよ

49 20/04/27(月)17:13:37 No.683441114

>服着てるマムでだけライト使ってるけどどう考えてもライトなら当たる要素ないのになんで周りが死んでいくのかわからない ごろりん攻撃避けられなくてごめん…

50 20/04/27(月)17:13:57 No.683441201

飛竜種だと思ってたお前がまさかヒリだったとは…

51 20/04/27(月)17:14:17 No.683441282

初のマスター歴戦王だし めちゃくちゃな強さでもいいよ

52 20/04/27(月)17:14:49 No.683441410

>飛竜種だと思ってたお前がまさかヒリだったとは… ガルルガ?

53 20/04/27(月)17:15:39 No.683441579

そういえば歴戦王今日だったっけ? マムが意外とガチャ運しすぎでまだ潰したりないのかなって思ってたんだけど

54 20/04/27(月)17:16:20 No.683441729

ドドガマルが牙竜准なのは未だにしっくりこない… いや説明されたらわかるんだけど

55 20/04/27(月)17:16:29 No.683441769

臨界と激昂終わったけどうーじゃんはまだ楽だな… 次はソロマム倒せそうと思ったけど 前みたいにラストは角壊すやつかい?最後で逃げられたのだわ

56 20/04/27(月)17:16:46 No.683441828

クック先生がいないからガルルガは誰の子なんだってなるよね

57 20/04/27(月)17:16:53 No.683441855

>ガルルガ? ぷけぷけ

58 20/04/27(月)17:17:39 No.683442020

パオウルムーと似たような物なのにプケプケはヒリなのね

59 20/04/27(月)17:17:40 No.683442029

ネタ的な意味抜きでも新大陸のガルルガはどうやって繁殖してるのか気になるな 子育て下手だからクックの巣に托卵して育ててもらうって設定だったはずだが

60 20/04/27(月)17:17:44 No.683442044

ヒリ種も2タイプいるからややこしいよね

61 20/04/27(月)17:18:18 No.683442160

>そういえば歴戦王今日だったっけ? 金曜

62 20/04/27(月)17:18:36 No.683442220

>服着てるマムでだけライト使ってるけどどう考えてもライトなら当たる要素ないのになんで周りが死んでいくのかわからない リロード回避の硬直にブレスくらってるんじゃないかな

63 20/04/27(月)17:18:55 No.683442286

フリプ組ですがアイスボーン突入してなんだあ?マスターランクっつっても大したことねえなあオイ!とイキってたら亜種カガチに毒殺されました 猛毒やべえモリモリ体力減るしまじモリモリ

64 20/04/27(月)17:19:23 No.683442383

>臨界ブラキやりすぎて通常ブラキにボコられた 通常ブラキのほうが強いと感じる人も多い

65 20/04/27(月)17:20:03 No.683442520

ベニカガチくんは事前に能力分かってるんだから対策しようね!ていうチュートリアル

66 20/04/27(月)17:20:16 No.683442572

臨界ブラキファイナルステージって粘菌踏んでも大丈夫なのね

67 20/04/27(月)17:20:40 No.683442657

>フリプ組ですがアイスボーン突入してなんだあ?マスターランクっつっても大したことねえなあオイ!とイキってたら亜種カガチに毒殺されました >猛毒やべえモリモリ体力減るしまじモリモリ あれは多くの人が死んだと思う

68 20/04/27(月)17:20:41 No.683442660

>フリプ組ですがアイスボーン突入してなんだあ?マスターランクっつっても大したことねえなあオイ!とイキってたら亜種カガチに毒殺されました >猛毒やべえモリモリ体力減るしまじモリモリ ストーリー時点でのベニカガチ とかパオウルムー亜種とかはしっかり状態異常対策していかないとサクッと死ねるよね

69 20/04/27(月)17:21:08 No.683442746

ワールドの頃もトビカガチで死んだ人多かった覚えがある いい序盤の壁だ

70 20/04/27(月)17:21:09 No.683442751

漢方薬は昔からずっとポーチにいれてるからそんなでもなかった

71 20/04/27(月)17:21:12 No.683442765

ナナチはランス担いで行ったんでなんとか倒せたけどあれガードない武器だと死ぬよね…

72 20/04/27(月)17:22:24 No.683443026

ぬはベリオロスなんぬ 今日もイキってる上位防具ハンターをぶっ殺すんぬ

73 20/04/27(月)17:22:29 No.683443045

ベニカガチはその辺に毒消し草生えてなかったら死んでた

74 20/04/27(月)17:22:53 No.683443138

カナちゃん倒したばかりの初心者ハンターだけど昨日から野良マルチし始めたけどさらに楽しいねこれ…でもこれオトモとオトモダチが滅茶苦茶強かったと思いしる マルチでモンスター同士が殴り合い始めたらウンコ投げて離れて見守ってていいのかな…カナちゃんと黒いイビルジョーが喧嘩し始めて困った

75 20/04/27(月)17:23:08 No.683443207

かつて劇毒を食らったハンターは毒を舐めない

76 20/04/27(月)17:23:18 No.683443237

>ぬはベリオロスなんぬ >今日もイキってる上位防具ハンターをぶっ殺すんぬ 今回の先生枠だと思う

77 20/04/27(月)17:23:28 No.683443284

カガチのモーションは序盤モンスターの火力の低さだから許されてるところあるよなって思いながらみちちでしばきながら思った

78 20/04/27(月)17:23:50 No.683443369

>ぬはベリオロスなんぬ >今日もイキってる上位防具ハンターをぶっ殺すんぬ 部位破壊するね…

79 20/04/27(月)17:23:52 No.683443380

トビカガチは攻撃パターンが大型とはちょっと違うからね

80 20/04/27(月)17:24:20 No.683443478

りんちゃんは手か頭の粘菌を水溜りゴケで落とさないとしんどすぎる… 攻撃判定の後の爆発がステップ武器にはキツい

81 20/04/27(月)17:24:41 No.683443540

怒り喰らうイビルジョーはこっちにタゲが向いてないならうんこ投げずにそのまま放置すると モンスター攻撃しまくってダメージ稼いでくれるぞ ただしこっちにタゲ向いたら要注意だ

82 20/04/27(月)17:25:08 No.683443641

結構カガチ亜種は救援出てるからな

83 20/04/27(月)17:25:21 No.683443693

ベリオとか正直記憶に残らないレベルで戦ってない 導きの地で出るっけ

84 20/04/27(月)17:25:28 No.683443727

>カガチのモーションは序盤モンスターの火力の低さだから許されてるところあるよなって思いながらみちちでしばきながら思った このゲーム割と序盤中盤のモンスターの方がモーション強いこと多いよね ベリオとかアンジャナフ亜種とか

85 20/04/27(月)17:25:29 No.683443728

モンスターは基本的に優先度をオトモ > ハンターにするから気絶とか体力少なくなっても狙われにくくなってる マルチだとそこなくなるからそこを攻めるようになる

86 20/04/27(月)17:26:01 No.683443850

おこじょの顎どーん!500!!は見てて痛快だよ

87 20/04/27(月)17:26:09 No.683443883

マスターマムは エリア2でHPの3割を5分半以内 エリア3でHPの3割を7分以内 エリア4でHPの4割を7分以内 に減らさないと逃げてしまうらしい

88 20/04/27(月)17:26:36 No.683443979

クリスタルヤック強かったもんな…

89 20/04/27(月)17:27:15 No.683444118

>ベリオとか正直記憶に残らないレベルで戦ってない >導きの地で出るっけ 氷雪地帯出せば出るよ

90 20/04/27(月)17:27:38 No.683444190

同じモーションでもアンジャナフは転ぶだけなのにツィツィヤックはふっ飛ばしてきたりする

91 20/04/27(月)17:27:51 No.683444254

マムのハンターノートとか読むとこいつメスなんだね 胸に乳房が2つ付いてるとかなんかこう……

92 20/04/27(月)17:28:09 No.683444329

マムが早期に入れるのは完全に救済だわあんなもん 利回りがでか過ぎて100まで待ってられねぇだろあんなもん

93 20/04/27(月)17:28:10 No.683444334

>おこじょの顎どーん!500!!は見てて痛快だよ バゼルのうんこもあれ出して欲しい

94 20/04/27(月)17:28:13 No.683444341

カガチのモーションはヘッドショットがTOP3を争えるところでやりにくい…

95 20/04/27(月)17:28:15 No.683444346

落石よく外れるようになっちゃったなあ思ったら上位の時はエリア3ではまだ着てること多かったからか…

96 20/04/27(月)17:28:22 No.683444381

>怒り喰らうイビルジョーはこっちにタゲが向いてないならうんこ投げずにそのまま放置すると >モンスター攻撃しまくってダメージ稼いでくれるぞ カナちゃんが滅茶苦茶攻撃されまくってて可哀想だなと思って見てた >ただしこっちにタゲ向いたら要注意だ 後から探索で出てきたけどコイツ強すぎません…?10回くらい死にながら無理やり倒したけど真下に吐くブレスでわけのわからないくらい体力削れる…

97 20/04/27(月)17:28:41 No.683444443

バフバロの突進はどうも苦手だもしあいつのステが超特殊だったら多分ゲーム投げてた

98 20/04/27(月)17:29:14 No.683444554

>モンスターは基本的に優先度をオトモ > ハンターにするから気絶とか体力少なくなっても狙われにくくなってる >マルチだとそこなくなるからそこを攻めるようになる だからソロと勝手が違うのか

99 20/04/27(月)17:29:14 No.683444555

カガチも徹頭徹尾全部強化撃ち撃墜できるから理解できれば弱いよ そんな事知る必要あんま無いがな戦う必要ねえし

100 20/04/27(月)17:29:33 No.683444619

ジョーは攻撃効かない時があってなんなんコイツ…

101 20/04/27(月)17:30:05 No.683444729

バフバロくんどこにでもいるな

102 20/04/27(月)17:30:14 No.683444783

>クリスタルヤック強かったもんな… 動きが機敏すぎる…

103 20/04/27(月)17:30:18 No.683444798

なんだかんだで徹甲拡散ヘヴィなら余裕っしょ って思ってたけど普通にマムに逃げられてぐぬぬってなったよ

104 20/04/27(月)17:30:18 No.683444801

カガチ亜種は空中の横回転がよくわからない範囲の広さでめんどい

105 20/04/27(月)17:30:51 No.683444945

>後から探索で出てきたけどコイツ強すぎません…?10回くらい死にながら無理やり倒したけど真下に吐くブレスでわけのわからないくらい体力削れる… あのブレスはスリップダメージ地帯を作る行動なのでその場から離れて近付かないようにするのだ

106 20/04/27(月)17:30:51 No.683444947

>モンスターは基本的に優先度をオトモ > ハンターにするから気絶とか体力少なくなっても狙われにくくなってる >マルチだとそこなくなるからそこを攻めるようになる 知らなかった…そんなの…

107 20/04/27(月)17:30:59 No.683444978

モンスターのヘイトを取る行為ってなんかあったよね 与ダメ多くて被ダメ少ないと狙われるんだっけ

108 20/04/27(月)17:31:26 No.683445077

ランスなんぞだと昔からそれで死んでたの良くスレで聞いたな 久々だわジョーの感想とかさすコロ

109 20/04/27(月)17:31:38 No.683445134

真下に吐くブレス通称ゲロは走って逃げるしかないよ 同じモーションをテオナナがやるけどこっちは時間が短いから強くない マムはもっと強くなってる

110 20/04/27(月)17:32:00 No.683445211

>モンスターのヘイトを取る行為ってなんかあったよね 極のタンクとか以外でも一応ヘイトスキルとか無くもないからな 実質死んでるようなもんだが

111 20/04/27(月)17:32:17 No.683445278

転身クラッチ壁ドンで戦ってきたからジョーにも同じことしたら謎のスリップダメージでクラッチ中に死んだ しばらく何が起きたかわからなかった

112 20/04/27(月)17:32:45 No.683445388

>バゼルのうんこもあれ出して欲しい バゼルのうんこは爆破入ってるのかたまに表記ありのダメージ出るよ あと紅蓮滾るのバゼルはうんこの量が凄いことになっててうんこの爆発当たれば怯むので 他のモンスターがずっとひるむか転び続けてろくに動けなくなることがザラにあったりで 地味ながら対モンスター性能が凄いことになってる

113 20/04/27(月)17:33:09 No.683445479

モンスターによっては攻撃喰らったりアイテム使ったやつのヘイト上げるようになってた気がするけどWも仕様変わらないのかな

114 20/04/27(月)17:33:23 No.683445531

臨界ブラキは火力以外は原種より倒しやすいと思う

115 20/04/27(月)17:33:39 No.683445596

>バゼルのうんこは爆破入ってるのかたまに表記ありのダメージ出るよ もしかしてモンスター同士の攻撃って表記出てなくても基本的にはちゃんと互いにダメージ入っている…?

116 20/04/27(月)17:33:44 No.683445614

>転身クラッチ壁ドンで戦ってきたからジョーにも同じことしたら謎のスリップダメージでクラッチ中に死んだ >しばらく何が起きたかわからなかった 今作の怒り喰らうイビルジョーは怒り状態中は頭付近に常時スリップダメージがある

117 20/04/27(月)17:33:50 No.683445635

研ぎ石使うとヘイト向きやすいとか聞いた

118 20/04/27(月)17:33:52 No.683445653

>臨界ブラキは火力以外は原種より倒しやすいと思う 足傷つけられるのが致命傷すぎる 弱くなったなぁお前って毎回なるやつ

119 20/04/27(月)17:34:16 No.683445743

>あのブレスはスリップダメージ地帯を作る行動なのでその場から離れて近付かないようにするのだ 近接武器いじめやめてくだち!

120 20/04/27(月)17:34:48 No.683445868

今作本当にゲーム放り投げたくなったのは闘技場での蒼レウス これMHWでぶっ飛ばしなかったときみんな苦痛でしかなかったのでは?

121 20/04/27(月)17:35:08 No.683445958

>今作の怒り喰らうイビルジョーは怒り状態中は頭付近に常時スリップダメージがある な…なんで…

122 20/04/27(月)17:35:15 No.683445995

ブレイクシステム性は後半に転倒が加算されてくからほんと一方的に終わったりもするんだよな その過程での強制一撃岩無しとかも無いからほんとエリア移動に時間かかるのだけがダルい以外は弱い

123 20/04/27(月)17:35:16 No.683445998

>臨界ブラキは火力以外は原種より倒しやすいと思う 爆破やられ耐性をつけて挑む臨界ブラキと 爆破やられ耐性をつけずに挑む原種ブラキなら絶対後者のが苦戦する

124 20/04/27(月)17:35:35 No.683446091

>もしかしてモンスター同士の攻撃って表記出てなくても基本的にはちゃんと互いにダメージ入っている…? 夫婦以外は入るはずだよ

125 20/04/27(月)17:36:04 No.683446210

>今作本当にゲーム放り投げたくなったのは闘技場での蒼レウス >これMHWでぶっ飛ばしなかったときみんな苦痛でしかなかったのでは? Aランクが緩いのが最後の良心だった

126 20/04/27(月)17:36:20 No.683446272

>>今作の怒り喰らうイビルジョーは怒り状態中は頭付近に常時スリップダメージがある >な…なんで… 口から龍属性が漏れてるから……

127 20/04/27(月)17:36:20 No.683446273

モンスター同士で戦わせたらうんこ強すぎてバゼルがわりかし圧倒するしな

128 20/04/27(月)17:36:25 No.683446302

>これMHWでぶっ飛ばしなかったときみんな苦痛でしかなかったのでは? 普通に倒すだけなら閃光漬けも効いたから ガチでスレ怨嗟の炎だったのは天天作る過程のクソ闘技とかそういうの以外はそうでもない

129 20/04/27(月)17:36:48 No.683446417

初めてマムやったけどこれ抗菌以外の武器はどうするの

130 20/04/27(月)17:37:05 No.683446492

暇だしギルドパレスチケのためにベリオロスをいじめるか…

131 20/04/27(月)17:37:24 No.683446569

闘技場蒼レウスは双剣使うと割と一方的で楽だった記憶がある

132 20/04/27(月)17:37:47 No.683446667

>暇だしギルドパレスチケのためにベリオロスをいじめるか… 今強くなりすぎて壁当て爪破壊転倒もう片方の爪破壊とか出来て正直あんまり面白くない

133 20/04/27(月)17:37:58 No.683446714

>な…なんで… 頭の辺りから強烈な龍属性エネルギーが漏れ出してるって感じの設定なのでそれ反映したのかも ちなみに今作は分からんけど過去作だと龍属性エネルギーの影響で怒り中の頭には属性が一切通らなかった

134 20/04/27(月)17:38:02 No.683446732

>夫婦以外は入るはずだよ 夫婦関係のモンスターは協力するしお互いの攻撃ダメは無効とかだっけ

135 20/04/27(月)17:38:04 No.683446739

>普通に倒すだけなら閃光漬けも効いたから 閃光持ってない武器のときは……?

136 20/04/27(月)17:38:16 No.683446790

>今強くなりすぎて壁当て爪破壊転倒もう片方の爪破壊とか出来て正直あんまり面白くない 弓なら5分でサクサクだぜ!

137 20/04/27(月)17:38:43 No.683446901

>闘技場蒼レウスは双剣使うと割と一方的で楽だった記憶がある 打点が低いから双剣の使い方多少理解できてないとキツイけどなやっぱ 双剣の強みはああいった立ち回りをさせられるとこに無いし

138 20/04/27(月)17:38:47 No.683446915

闘技場でジョーガロン同時クエの時ジョーしかほとんど狙ってなかったのに 死んだのはほとんど同じだったなあ

139 20/04/27(月)17:39:19 No.683447043

>閃光持ってない武器のときは……? 非歴戦だとまともにやるのクソだから調合分の閃光持って罠猫でハメろ不毛だ

140 20/04/27(月)17:39:26 No.683447080

そもそも龍属性ってなんなんです…?

141 20/04/27(月)17:39:32 No.683447105

>夫婦関係のモンスターは協力するしお互いの攻撃ダメは無効とかだっけ ラージャン同士が夫婦でなくてよかった

142 20/04/27(月)17:39:55 No.683447209

>そもそも龍属性ってなんなんです…? なんか…黒いやつ…

143 20/04/27(月)17:40:04 No.683447244

バゼルはジョー並に乱入して欲しい 討伐速度がめちゃくちゃ上がる

144 20/04/27(月)17:40:16 No.683447297

毒はともかく山田亜種なんて睡眠3でもフワフワしててウザいのに睡眠珠つけてなかったらコントローラー投げそう

145 20/04/27(月)17:40:16 No.683447302

>そもそも龍属性ってなんなんです…? なんか属性通らないエネルギー!

146 20/04/27(月)17:40:47 No.683447430

>打点が低いから双剣の使い方多少理解できてないとキツイけどなやっぱ 使い方わからん! 飛んでる蒼レウスどうなって昔は殴ってたの?

147 20/04/27(月)17:40:49 No.683447435

>そもそも龍属性ってなんなんです…? なんか龍が嫌うやつ

148 20/04/27(月)17:40:50 No.683447446

みちちで金銀夫婦揃ったときは面白いよね 荒れ地や溶岩にいた金レイアが珊瑚にいる銀レウス助けに言って地獄になるし

149 20/04/27(月)17:41:16 No.683447547

>>打点が低いから双剣の使い方多少理解できてないとキツイけどなやっぱ >使い方わからん! >飛んでる蒼レウスどうなって昔は殴ってたの? 坂

150 20/04/27(月)17:41:18 No.683447558

>使い方わからん! >飛んでる蒼レウスどうなって昔は殴ってたの? 閃光で叩き落として地面にいる間に殺す

151 20/04/27(月)17:41:32 No.683447606

>飛んでる蒼レウスどうなって昔は殴ってたの? 坂道を使う

152 20/04/27(月)17:41:58 No.683447744

作品とかモンスターによって龍属性の形も変わるんだよね ジョーみたいに黒い煙みたいだったりUちゃんみたいに赤と黒の雷だったり バルファルクは龍気って言う赫い光みたいな感じだったり

153 20/04/27(月)17:42:28 No.683447906

>飛んでる蒼レウスどうなって昔は殴ってたの? 鬼人で段差から飛ぶか坂使って軸をずらしながら滞空してるレウスに乗り続ければあんま攻撃当たらんけどあれそれなりに操作慣れてないと無理だと思うわ

154 20/04/27(月)17:42:29 No.683447910

闘技9のであであは今なら壁ドンでさらに面白くなるぞ

155 20/04/27(月)17:42:37 No.683447961

闘技場はハンマーかなんかでゴリ押した覚えがある

156 20/04/27(月)17:42:44 No.683447993

ソロマムは徹甲へべえじゃないとクリアできない…

157 20/04/27(月)17:43:29 No.683448179

ゼノちゃんの白い龍属性 ジョーの黒いもやもや龍属性 ジンオウの黒い雷龍属性 バルファルクのジェット属性 龍とは?

158 20/04/27(月)17:43:55 No.683448295

雷の強化版? かと思ったら勇ちゃん亜種は普通にシビレ罠効くらしいし分からん…

159 20/04/27(月)17:44:09 No.683448352

闘技のはビルド制約がキツすぎて壁当て閃光でのフルコンで大体4割くらいだった記憶あるわ そっからが大変なんだわ

160 20/04/27(月)17:44:10 No.683448356

抗菌弓って全属性作った方が良さげ?シルソルと重複しないからフルむふぇ着て使ってやればいいのかな

161 20/04/27(月)17:44:14 No.683448373

龍に効く属性は龍属性と思われているふしがある 今作龍属性武器作っても全然活躍しねーじゃねーかコラ

162 20/04/27(月)17:44:16 No.683448378

闘技場はガード武器で仲間討ち狙うしかやったことないや

163 20/04/27(月)17:44:59 No.683448554

>ジンオウの黒い雷龍属性 アルバもこれだな

164 20/04/27(月)17:45:01 No.683448564

>なんか龍が嫌うやつ 龍が使ってる!

165 20/04/27(月)17:45:44 No.683448741

勇ちゃん亜種はそもそも飼ってる虫が龍エネルギー出す虫だから雷とは根本的に違う

166 20/04/27(月)17:47:09 No.683449120

ジョーは龍属性苦手なのに龍属性使うからさらによくわからない…

167 20/04/27(月)17:47:37 No.683449242

ねる武器ぐらいしか使ってないな龍属性

168 20/04/27(月)17:47:56 No.683449309

龍使うやつが龍苦手なのはポケモンのドラゴンタイプ的なノリだと思う

169 20/04/27(月)17:48:14 No.683449388

>龍とは? 案外普通にエネルギーの一種みたいなもんなのかもな レウスが普通に吐く火とグラビとかアグナのレーザーが同じ火属性なのと同じで 決まった形とかなくて形が変わる

170 20/04/27(月)17:48:28 No.683449433

>龍使うやつが龍苦手なのはポケモンのドラゴンタイプ的なノリだと思う 昔はあからさまに最強の属性として意図的に設定してたと思うからな超絶一択しかり キャラ差はチャンスだよ

171 20/04/27(月)17:48:52 No.683449528

アルバ武器どんぐらい弾けた性能になるかな

172 20/04/27(月)17:48:56 No.683449540

タロス種も龍属性に縁があったりよくわからない 古龍みたいに分類不詳を全部龍属性に放り投げてませんかね学者さん

173 20/04/27(月)17:49:12 No.683449605

ガロン亜種はハザクとの関係が気になるけど特に説明とか無かったな…

174 20/04/27(月)17:49:17 No.683449635

龍を倒せるのは龍的ななにかかもしれない

175 20/04/27(月)17:50:28 No.683449928

>抗菌弓って全属性作った方が良さげ?シルソルと重複しないからフルむふぇ着て使ってやればいいのかな 雷が差別レベルで一段階低かったような

176 20/04/27(月)17:50:53 No.683450011

過去作と同じなら斬れ味がよくて低物理高属性だがガラッと変えてくることも珍しくないからどうなるやら

177 20/04/27(月)17:51:11 No.683450088

MR高い人のとこ選んで野良入ったのにくえ主死にまくって2つ目のエリアで終わった...

178 20/04/27(月)17:51:15 No.683450110

バクレツの実が枯渇したんですけおおおお!

179 20/04/27(月)17:51:17 No.683450120

龍属性は属性封印とか古龍に封印能力あったりするのはファンタジー属性として理解できるんだけど バフバロとかバルキンみたいな雑魚キャラに効くのはよく分からない

180 20/04/27(月)17:51:21 No.683450131

過去作ってかXXほんと異常なバランスの良さだったしな 作ってるやつ違うんじゃねえの

181 20/04/27(月)17:52:51 No.683450499

マム何やってくるか覚えてないもしくは知らないならMR高かろうと死ぬでしょ

182 20/04/27(月)17:53:13 No.683450584

今気がついたけどジョー武器の名前の由来って竜殺し武器か

183 20/04/27(月)17:53:23 No.683450622

失礼なWまではクシャ以外そんなに文句ないわい IBはうn

184 20/04/27(月)17:53:32 No.683450661

思い出すまでに結構死んでるやつ見るからな救難見ると 二回くらい死んで急に立ち回り変わった結果14分くらいで終わることもままある

185 20/04/27(月)17:53:59 No.683450751

ぬあああああ… 強壁珠がでないんぬううううぅ

↑Top