虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)16:30:57 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)16:30:57 No.683431812

「」!パンケーキ作った!

1 20/04/27(月)16:31:22 No.683431900

「」の乳輪みたいだな

2 20/04/27(月)16:31:39 No.683431964

なにこれぇ……

3 20/04/27(月)16:31:52 No.683432014

誰もお前を愛さない…

4 20/04/27(月)16:32:02 No.683432056

キタエリ

5 20/04/27(月)16:32:10 No.683432084

su3838279.jpg 断面はこんな感じ!今から食べる!

6 20/04/27(月)16:32:56 No.683432238

失礼ですが自炊経験はお有りで?

7 20/04/27(月)16:33:31 No.683432360

>失礼ですが自炊経験はお有りで? ちょうりがっこうに通ってたぜ!

8 20/04/27(月)16:33:53 No.683432450

妊婦みたいになってる

9 20/04/27(月)16:34:01 No.683432467

>ちょうりがっこうに通ってたぜ! かわうそ…

10 20/04/27(月)16:34:28 No.683432557

うnうn頑張ったね >ちょうりがっこうに通ってたぜ! うそだろ!?

11 20/04/27(月)16:34:38 No.683432601

これは弱火を理解してない奴の焼き方だ…

12 20/04/27(月)16:35:04 No.683432690

何を学んだ!言え!

13 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:35:20</a> [「S」] No.683432748

いざじっしょく! …うーん!中はしゅわっとふわふわ!バターとはちみつがよく合うぜ! 「」も試してみてくれよな!

14 20/04/27(月)16:35:27 No.683432768

おまえはいつもこうだ

15 20/04/27(月)16:35:39 No.683432807

俺はこれでスレを立てた「」の強さは評価するよ クッキー焼いたと言って焼き椎茸出てきた「」も最終的には立派に成長してた

16 20/04/27(月)16:35:57 No.683432879

>いざじっしょく! >…うーん!中はしゅわっとふわふわ!バターとはちみつがよく合うぜ! >「」も試してみてくれよな! 外は…?

17 20/04/27(月)16:36:03 No.683432900

火加減間違えて最初の1個焦がして他成功ならまだ分かるんだ 何で写ってんの全部焦げてんだよ!

18 20/04/27(月)16:36:19 No.683432965

>いざじっしょく! >…うーん!中はしゅわっとふわふわ!バターとはちみつがよく合うぜ! >「」も試してみてくれよな! 心の中では悔し涙を流してそう

19 20/04/27(月)16:36:27 No.683433000

例えば10歳くらいだったらまあ分かるんだ そんな年で「」な点はともかく スレ「」おいくつ?

20 20/04/27(月)16:36:47 No.683433063

しゅわ?

21 20/04/27(月)16:37:14 No.683433158

貴重なホットケーキミックス無駄にすんなや! すぞ

22 20/04/27(月)16:37:14 No.683433160

>しゅわ? 重曹かなあ

23 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:37:21</a> [「S」] No.683433189

>何で写ってんの全部焦げてんだよ! フライパンでいっぺんに焼いたからだぜ! 洗い物も少なくていいぜ!

24 20/04/27(月)16:38:02 No.683433342

生焼けのホットケーキって危ないんじゃ無かったか?

25 20/04/27(月)16:38:08 No.683433373

しゅわしゅわって事はスフレパンケーキの予定だったんだろうか…

26 20/04/27(月)16:38:12 No.683433390

全部食べてるところくらいしか評価出来ないんじゃ…

27 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:38:29</a> [「S」] No.683433446

>何を学んだ!言え! スポンジケーキも唐揚げも上手に作れるし…パンケーキとだけは昔から相性が悪いだけだし

28 20/04/27(月)16:38:34 No.683433472

>生焼けのホットケーキって危ないんじゃ無かったか? 小麦粉が生で腹壊すぐらいよ

29 20/04/27(月)16:38:59 No.683433560

>生焼けのホットケーキって危ないんじゃ無かったか? ちょっと消化できないだけだよ そのまま食ってしまう症例として本に載るほどです

30 20/04/27(月)16:39:41 No.683433719

調理師学校って名前の暗殺専門機関の殺し屋が仕事を引退して初めて焼いたパンケーキだと思うと味がある

31 20/04/27(月)16:39:57 No.683433785

俺知ってるよこれ 最近流行りのバスクチーズケーキって奴だろ

32 20/04/27(月)16:39:59 No.683433787

バ、バスク風!

33 20/04/27(月)16:40:06 No.683433812

じゃあスレ「」はこれからお腹壊すってことか…

34 20/04/27(月)16:40:17 No.683433851

パンケーキなんて小学生どころか幼稚園児でも奇麗に作れるぞ!?

35 20/04/27(月)16:40:49 No.683433992

>パンケーキなんて小学生どころか幼稚園児でも奇麗に作れるぞ!? 幼稚園児に火を取り扱わせるの危険だと思う

36 20/04/27(月)16:40:55 No.683434015

中がしゅわっとふわふわということはちょっとハードル高いメレンゲ入りだな そこは調理師学校に通っていただけある

37 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:40:58</a> [「S」] No.683434021

>しゅわ? メレンゲで膨らませるからしゅわっとした食感になるんだ >貴重なホットケーキミックス無駄にすんなや! すぞ 小麦粉27gと片栗粉18gで作ったから許して…

38 20/04/27(月)16:41:06 No.683434057

まるで漫画に出てくるような見事な失敗だ

39 20/04/27(月)16:41:35 No.683434173

しかし全「」の半分は一枚目を真っ黒に焦がすと思うよ…

40 20/04/27(月)16:41:47 No.683434211

>生焼けのホットケーキって危ないんじゃ無かったか? 素晴らしい断面を見てくくれればわかるが中まで火は通っているので安心してほしい

41 20/04/27(月)16:41:52 No.683434232

なんで知識もちゃんとあるのに失敗するの…

42 20/04/27(月)16:42:26 No.683434351

>su3838279.jpg >断面はこんな感じ!今から食べる! このみっしりした断面からしゅわっとふわふわが想像つかないんだけど…

43 20/04/27(月)16:42:28 No.683434365

>しかし全「」の半分は一枚目を真っ黒に焦がすと思うよ… メレンゲ入りってそんなに焼くの難しいの?

44 20/04/27(月)16:43:03 No.683434497

>メレンゲ入りってそんなに焼くの難しいの? この前焦がしたよ… 調理師学校卒です…

45 20/04/27(月)16:43:22 No.683434561

しゅわーっ

46 20/04/27(月)16:43:33 No.683434597

>素晴らしい断面を見てくくれればわかるが中まで火は通っているので安心してほしい 右側の断面下のほう見ると確実な生焼けじゃないかこれ

47 20/04/27(月)16:43:36 No.683434606

まあお菓子って作るの難しいしな

48 20/04/27(月)16:43:46 No.683434635

>小麦粉27gと片栗粉18gで作ったから許して… まさかミックス使わず自作なのか

49 20/04/27(月)16:44:21 No.683434764

ここまでじゃないけど焦がすのはやらかしたことあるから強く言えない

50 20/04/27(月)16:44:41 No.683434824

調理師学校はそんなことも教えてくれないのか!

51 20/04/27(月)16:44:57 No.683434877

ちゃんと焼く前にフライパンを濡れ布巾で冷やせって 説明書きにも書いてあるだろうに

52 20/04/27(月)16:44:57 No.683434879

メレンゲ入りはパンケーキでもオムレットでもおいしいよね 作るのめどいから食べたい時は市販品か近くの喫茶店で食うけど…

53 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:45:11</a> [「S」] No.683434929

忘れてた!レシピないとみんな作れないよな! 材料 卵2個 小麦粉(薄力粉)27g 牛乳15g 砂糖18g ※卵は卵黄と卵白に分けてください

54 20/04/27(月)16:45:24 No.683434970

…片栗粉?

55 20/04/27(月)16:45:24 No.683434972

そんな事言われるとメレンゲ入り作ってみたくなる 俺も黒焦げにしてこよう

56 20/04/27(月)16:45:46 No.683435056

パンケーキだけ上手く作れないって漫画のキャラみたいだな

57 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:45:54</a> [「S」] No.683435073

>>小麦粉27gと片栗粉18gで作ったから許して… >まさかミックス使わず自作なのか 調理師学校では使ってなかったから使うと逆に混乱するので自作です

58 20/04/27(月)16:46:25 No.683435183

ローソンとかセブンで売ってたスフレチーズケーキおいしいよね… 今売ってるのか知らないけど

59 20/04/27(月)16:46:28 No.683435188

関係ないけど「S」ってかっこいいな

60 20/04/27(月)16:46:35 No.683435216

昔焼いたホットケーキ su3838319.jpg

61 20/04/27(月)16:46:36 No.683435221

>パンケーキだけ上手く作れないって漫画のキャラみたいだな 調理師学校の劣等生

62 20/04/27(月)16:46:53 No.683435278

ふわっとさせないマックのパンケーキみたいな奴もうまいよね

63 20/04/27(月)16:46:57 No.683435290

母親の作ったパンケーキに似てる

64 20/04/27(月)16:47:02 No.683435305

>su3838319.jpg うめぼし?

65 20/04/27(月)16:47:09 No.683435322

膨らませるのメレンゲだけでやるのは素人にゃ無理だよ!

66 20/04/27(月)16:47:10 No.683435327

>昔焼いたホットケーキ >su3838319.jpg クリームパンって言われたら美味しそうって言ったかも知れない

67 20/04/27(月)16:47:29 No.683435381

>昔焼いたホットケーキ >su3838319.jpg なんか生物感あって気持ち悪い!

68 20/04/27(月)16:47:44 No.683435442

>昔焼いたホットケーキ >su3838319.jpg 紀州産梅干しじゃん よだれ出そうだわ

69 20/04/27(月)16:47:54 No.683435477

卵白以外混ぜて最後にメレンゲいれてサックリ混ぜて焼けば良いの?

70 20/04/27(月)16:47:54 No.683435478

>su3838319.jpg ばあちゃん家の軒先で見たわ

71 20/04/27(月)16:47:55 No.683435483

昨日メレンゲ立ててパンケーキ作ったけど ここまで焦げないよ……

72 20/04/27(月)16:48:19 No.683435558

カタキノコ

73 20/04/27(月)16:48:27 No.683435587

メレンゲは泡潰さないように混ぜるんだぞ

74 20/04/27(月)16:48:37 No.683435616

>su3838319.jpg 美味しそう

75 20/04/27(月)16:48:51 No.683435662

メレンゲのパンケーキってホエルオークラのミックスみたいな感じになるの? それとももっと軽くてふわほろなのかな

76 20/04/27(月)16:48:57 No.683435682

ホットケーキってそんな作るの難しかったかな…

77 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:49:10</a> [「S」] No.683435729

材料に片栗粉18g書き忘れてたごめんな! 作り方 卵黄に小麦粉と牛乳を加えて混ぜる 卵白を泡立て器でほぐしてから泡立てる 途中で砂糖を半分いれて柔らかい角がたつまで泡立てる 残りの砂糖をいれて短い角がたつまで泡立てる 片栗粉を加えて混ぜる 卵黄と合わせて混ぜてゴムベラで全体を均一な状態にする

78 20/04/27(月)16:49:28 No.683435795

強火で焼く 焦がす

79 20/04/27(月)16:49:41 No.683435849

だからいらねえって!

80 20/04/27(月)16:49:54 No.683435890

メレンゲ入のふわしゅわもいいけどはしっこがサクサクしてるオーソドックスなパンケーキも美味しいよね

81 20/04/27(月)16:50:02 No.683435920

重曹入れないの?

82 20/04/27(月)16:50:16 No.683435980

パンの耳をオリーブオイルに浸して焼いたやつ su3838326.jpg

83 20/04/27(月)16:50:16 No.683435984

市販のホットケーキミックスでしか作ったことないけどパンケーキって片栗粉加えて作るもんなの?

84 20/04/27(月)16:50:42 No.683436063

メレンゲ入れると膨らむからいらんよ シフォンとかそうだし

85 20/04/27(月)16:50:57 No.683436107

「」!飯を撮る時は真上から撮ると基本マズそうに映るからやめておくんだぞ!

86 20/04/27(月)16:51:08 No.683436152

ヒのネタ画像転載でもしてるかと思ったらガチの人かよ…

87 20/04/27(月)16:51:09 No.683436158

火力の調整できないのかよ…と思ったけどうちもIHになってわからないから多分やるわこれ

88 20/04/27(月)16:51:20 No.683436190

自作パンケーキのレシピは結構色々ある 豆腐入れたりカッテージチーズ入れたり

89 20/04/27(月)16:51:22 No.683436194

>「」!飯を撮る時は真上から撮ると基本マズそうに映るからやめておくんだぞ! 今回は上とか横とかの話ではない

90 20/04/27(月)16:51:45 No.683436279

>火力の調整できないのかよ…と思ったけどうちもIHになってわからないから多分やるわこれ IHならむしろ簡単だろ!

91 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:52:25</a> [「S」] No.683436426

フライパンを弱火で熱し油を薄くひく クッキングシートで作った丸型二つに生地を流し入れフライパンの隅に水を少量いれて蓋をして4分蒸し焼きに 生地がさわっても指につかないことを確認したらひっくり返し水を入れて数分蒸し焼き 皿に乗せ紙型を外し好みのソースをかけて食べる これで美味しいパンケーキが完成! みんなも試してみてくれよな!

92 20/04/27(月)16:52:35 No.683436453

>市販のホットケーキミックスでしか作ったことないけどパンケーキって片栗粉加えて作るもんなの? たぶんもちサク食感になる はずだった…

93 20/04/27(月)16:52:41 No.683436476

無駄に卵分けたり角の立ち方気にしてるのが小賢しすぎる…

94 20/04/27(月)16:52:44 No.683436486

わかったさんが上がぷつぷつしてきたらひっくり返すって言ってただろ!!

95 20/04/27(月)16:52:53 No.683436516

うるせえ失敗マン

96 20/04/27(月)16:53:06 No.683436557

>これで美味しいパンケーキが完成! してないじゃねえか!

97 20/04/27(月)16:53:17 No.683436595

なんでそんなに詳しい手順知ってるのに黒こげなの…

98 20/04/27(月)16:53:38 No.683436657

>数分蒸し焼き した?ほんとにした?

99 20/04/27(月)16:53:46 No.683436685

横着して2枚ずつ焼こうとするからダメなんじゃね?

100 20/04/27(月)16:53:51 No.683436703

>皿に乗せ紙型を外し好みのソースをかけて食べる お好み焼きの作り方と間違えてない?

101 20/04/27(月)16:53:52 No.683436713

>フライパンを弱火で 嘘をつけムスビ!

102 20/04/27(月)16:53:55 No.683436721

もしかして色が見えてないとかそういう系の人なの?

103 20/04/27(月)16:53:58 No.683436730

焼いてる時にしこってたんじゃないの なんせ「」だし

104 20/04/27(月)16:53:58 No.683436731

わかった!ホットケーキミックス買ってくるわ!

105 20/04/27(月)16:53:58 No.683436733

焼く時気絶してたの?

106 20/04/27(月)16:54:04 No.683436749

お前の言葉は信用できない…

107 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:54:23</a> [「S」] No.683436813

>重曹入れないの? 自分の作るメレンゲを信じたから入れなかった >市販のホットケーキミックスでしか作ったことないけどパンケーキって片栗粉加えて作るもんなの? この場合の片栗粉はメレンゲの固さと安定性を増すために加えたんだ これをしないと焼き上がったあと急速にしぼんでしまうからな

108 20/04/27(月)16:54:46 No.683436905

この前見た自作スイーツスレは素晴らしかったのに… 「」もいろいろだな

109 20/04/27(月)16:54:48 No.683436912

前に深夜にめちゃくちゃ綺麗なパンケーキ作ってた「」いたなあ

110 20/04/27(月)16:54:56 No.683436939

誰もお前を愛さない…

111 20/04/27(月)16:55:11 No.683437002

ホットケーキ家で焼く時ってだいたいはちみつとバターで食ってるけど飽きてくる おすすめのソース教えて

112 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:55:14</a> [「S」] No.683437009

>なんでそんなに詳しい手順知ってるのに黒こげなの… ちょうりがっこう卒業生だからな…知識だけはある

113 20/04/27(月)16:55:50 No.683437127

理屈ばっかりで実践に伴ってない…

114 20/04/27(月)16:55:59 No.683437158

なんてこったこれが調理師

115 20/04/27(月)16:55:59 No.683437159

パンケーキとは本当に相性が悪いようだな… いつかセックスできる仲になれよ…

116 20/04/27(月)16:56:01 No.683437165

データ型キャラが実際に戦うと負けるみたいな展開だな

117 20/04/27(月)16:56:03 No.683437176

レシピ教えてくれるのはいいけどよぉ 真っ黒になったりしないよな…?

118 20/04/27(月)16:56:05 No.683437180

>ホットケーキ家で焼く時ってだいたいはちみつとバターで食ってるけど飽きてくる >おすすめのソース教えて 砂糖とバターとレモン

119 20/04/27(月)16:56:24 No.683437241

>この場合の片栗粉はメレンゲの固さと安定性を増すために加えたんだ >これをしないと焼き上がったあと急速にしぼんでしまうからな なんでそこの気遣いはできるのに最後の最後で横着するんだよ!

120 20/04/27(月)16:56:27 No.683437252

水入れてるのに何で黒焦げになるの…?

121 20/04/27(月)16:56:49 No.683437329

画像とレシピが一致しなさすぎて混乱するな…

122 20/04/27(月)16:56:52 No.683437337

調理学校出がとても信じられないのでなんかちゃんと出来た料理の写真上げてくれ

123 20/04/27(月)16:56:55 No.683437347

>ホットケーキ家で焼く時ってだいたいはちみつとバターで食ってるけど飽きてくる >おすすめのソース教えて たっぷりの小豆とバター

124 20/04/27(月)16:56:57 No.683437352

キューピー3分クッキングも出来上がった料理が美味しそうだから作ってみようってなる訳で こんなまっ黒焦げを見てマネしてみようとはならないよ!

125 20/04/27(月)16:57:10 No.683437396

バナナとチョコ

126 20/04/27(月)16:57:54 No.683437555

弱火って知ってるか

127 20/04/27(月)16:57:56 No.683437561

そもそもパンケーキの作り方にしては無駄な工程多過ぎて理屈っぽいのがキツい…

128 20/04/27(月)16:58:22 No.683437641

理屈屋の「」のる

129 20/04/27(月)16:58:53 No.683437756

火をかけたまま火元を離れるやつが調理人を名乗るな! 名乗ってなかった…

130 20/04/27(月)16:59:02 No.683437788

火かけたの忘れてテレビでも見てたの?

131 20/04/27(月)16:59:02 No.683437790

パンケーキ作れないのに他の料理は得意って意味ないぞ? それって筆やペンタブは持てないけど絵も駄コラも出来るってくらい意味不明な言い訳だから

132 20/04/27(月)16:59:03 No.683437801

>そもそもパンケーキの作り方にしては無駄な工程多過ぎて理屈っぽいのがキツい… メレンゲ入りは工程に気をつけないと失敗するから…スレ「」みたいに…

133 20/04/27(月)16:59:05 No.683437808

>そもそもパンケーキの作り方にしては無駄な工程多過ぎて理屈っぽいのがキツい… メレンゲ使うパンケーキはこんなもんだよぅ! スレ画とセットだから説得力がないだけで!

134 20/04/27(月)16:59:09 No.683437827

>そもそもパンケーキの作り方にしては無駄な工程多過ぎて理屈っぽいのがキツい… ホットケーキミックスって偉大だろ?

135 20/04/27(月)16:59:14 No.683437845

版画刷る時のあれかと思った

136 20/04/27(月)16:59:21 No.683437865

調理学校出でもここに居てスレ立てるような奴だ 鍛え方が違う

137 20/04/27(月)16:59:30 No.683437894

>パンケーキ作れないのに他の料理は得意って意味ないぞ? >それって筆やペンタブは持てないけど絵も駄コラも出来るってくらい意味不明な言い訳だから ?

138 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)16:59:31</a> [「S」] No.683437898

>調理学校出がとても信じられないのでなんかちゃんと出来た料理の写真上げてくれ 先週作った唐揚げをどうぞ! 接写でごめんな! su3838351.jpg

139 20/04/27(月)16:59:32 No.683437903

スウィーツは作るの手間なんだってママンが言ってた

140 20/04/27(月)16:59:42 No.683437934

ちょうりがっこうって卒業試験とかないんです?

141 20/04/27(月)16:59:45 No.683437941

ちょっと待ってほしい 調理学校を出たことと調理師免許を持っていることはイコールではないのでは

142 20/04/27(月)16:59:55 No.683437984

料理の手間とお菓子の手間はマジでぜんぜん違うから…

143 20/04/27(月)17:00:01 No.683438003

メレンゲだの蓋して蒸し焼きだの意味不明な工程多くて腹立つ…

144 20/04/27(月)17:00:05 No.683438016

>スウィーツは作るの手間なんだってママンが言ってた パンケーキは適当にできる方のやつですね…

145 20/04/27(月)17:00:13 No.683438046

>先週作った唐揚げをどうぞ! >接写でごめんな! >su3838351.jpg あー・・・

146 20/04/27(月)17:00:22 No.683438088

>>この場合の片栗粉はメレンゲの固さと安定性を増すために加えたんだ >>これをしないと焼き上がったあと急速にしぼんでしまうからな >なんでそこの気遣いはできるのに最後の最後で横着するんだよ! メレンゲの硬さを維持するのに泡のきめ細かさじゃなくて片栗粉とか混ぜ物する 食べる時の事や、そのクソ硬い生地をどうやって泡立てるのか一切考えられない変な子初めて見た…

147 20/04/27(月)17:00:43 No.683438161

多分うまそうなんだけど接写過ぎてわかんねえ!

148 20/04/27(月)17:00:58 No.683438216

焦がすの得意なの…?

149 20/04/27(月)17:01:13 No.683438270

全体的に火力強えな!

150 20/04/27(月)17:01:22 No.683438304

>料理の手間とお菓子の手間はマジでぜんぜん違うから… 料理はアバウトでもなんとかなるけどお菓子はマジでシビアだからなそこらへん…

151 20/04/27(月)17:01:26 No.683438328

なんか調理評論家みたいな変な子湧いてない?

152 20/04/27(月)17:01:27 No.683438329

唐揚げもなんか揚げすぎじゃない?

153 20/04/27(月)17:01:29 No.683438333

>>調理学校出がとても信じられないのでなんかちゃんと出来た料理の写真上げてくれ >先週作った唐揚げをどうぞ! >接写でごめんな! >su3838351.jpg >ちゃんと出来た料理の写真上げてくれ

154 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:01:42</a> [「S」] No.683438390

>多分うまそうなんだけど接写過ぎてわかんねえ! 全体撮るの忘れたごめんね すごくおいしかったよ

155 20/04/27(月)17:01:54 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683438435

スレッドを立てた人によって削除されました >先週ヒかクックパッドに上がってた唐揚げをどうぞ! >転載がバレないようにトリミングした接写でごめんな! >su3838351.jpg

156 20/04/27(月)17:02:08 No.683438488

唐揚げはまあそんな火の通り具合なもんじゃね 家庭にもよるけど

157 20/04/27(月)17:02:18 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683438530

スレッドを立てた人によって削除されました >唐揚げはまあそんな火の通り具合なもんじゃね >家庭にもよるけど いや全然…

158 20/04/27(月)17:02:21 No.683438541

調理師取るときの講師ってもしかしてイギリス人だった?

159 20/04/27(月)17:02:24 No.683438556

やべーのがいる

160 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:02:50</a> [「S」] No.683438650

>唐揚げもなんか揚げすぎじゃない? 醤油などの調味料ごと片栗粉で合わせて揚げるレシピなので衣の色は濃くなるのだ

161 20/04/27(月)17:03:02 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683438689

スレッドを立てた人によって削除されました スレ虫は調理学校でもそんな喋り方と言い訳と脊髄反射の反論繰り返して みんなから鬱陶しがられてそうだなって思った

162 20/04/27(月)17:03:26 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683438787

スレッドを立てた人によって削除されました >>唐揚げもなんか揚げすぎじゃない? >醤油などの調味料ごと片栗粉で合わせて揚げるレシピなので衣の色は濃くなるのだ それ竜田揚げだよ…

163 20/04/27(月)17:03:32 No.683438810

焦げたパンケーキのスレ画に湧く荒らしって絵面が面白すぎる…

164 20/04/27(月)17:03:40 No.683438832

ネタ通り越して罵倒だけしたい子が来てる

165 20/04/27(月)17:03:40 No.683438835

とにかく火力を吹かしたいという硬い意思を感じる

166 20/04/27(月)17:04:14 No.683438963

料理は火力だからな…

167 20/04/27(月)17:04:24 No.683439003

卵白泡立てるなら生地と合わせて3回混ぜるくらいで良かったんじゃないの

168 20/04/27(月)17:04:27 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683439016

スレッドを立てた人によって削除されました 悉く雰囲気で料理し過ぎている… で失敗して生ゴミにしても「美味しかったぜ!」と勝利宣言して一切成長しない…

169 20/04/27(月)17:04:31 No.683439030

中華鍋で作ったんでしょ

170 20/04/27(月)17:04:48 No.683439089

ググってもここしか出てこないけどマジなの…?

171 20/04/27(月)17:04:57 No.683439121

エスパー検定会場になってる…

172 20/04/27(月)17:04:58 No.683439125

>>調理学校出がとても信じられないのでなんかちゃんと出来た料理の写真上げてくれ >先週作った唐揚げをどうぞ! >接写でごめんな! >su3838351.jpg 美味そうというよりも撮るの下手か!

173 20/04/27(月)17:05:02 No.683439140

>焦げたパンケーキのスレ画に湧く荒らしって絵面が面白すぎる… 地獄みたいな絵面だけどな…

174 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:05:05</a> [「S」] No.683439148

>>>唐揚げもなんか揚げすぎじゃない? >>醤油などの調味料ごと片栗粉で合わせて揚げるレシピなので衣の色は濃くなるのだ >それ竜田揚げだよ… そう言われればそうである でも俺は唐揚げだと信じて食べたから…

175 20/04/27(月)17:05:07 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683439163

スレッドを立てた人によって削除されました 自炊するのは良いけど、こんなゴミ食べてたら免疫力下がってコロナで死ぬと思う

176 20/04/27(月)17:05:34 No.683439271

露骨すぎんのは管理していいのよ

177 20/04/27(月)17:05:45 No.683439309

>接写でごめんな! 多分旨いと思う

178 20/04/27(月)17:05:59 No.683439358

口悪い子も熱が上がってるな! スレ「」に調理されたか

179 20/04/27(月)17:06:10 No.683439401

>su3838351.jpg こっちは普通に美味しそうだから自信持っていいよ!

180 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:06:12</a> [「S」] No.683439404

>露骨すぎんのは管理していいのよ 分かった

181 20/04/27(月)17:06:26 No.683439455

唐揚げは色々作り方あるから片栗を入れたタネであげるのも普通に唐揚げだよ さらに卵まで入れるレシピもある

182 20/04/27(月)17:06:26 No.683439456

>露骨すぎんのは調理していいのよ

183 20/04/27(月)17:06:35 No.683439478

>それ竜田揚げだよ… 前に唐揚げのスレ立ったときに唐揚げと竜田揚げでレスポンチになって唐揚げ協会だかの公式見解で 外国の揚げ物もふくめて区別はないよって結論が貼られて「」が全員困惑してたの思い出した

184 20/04/27(月)17:06:45 ID:QA1M6.Zo QA1M6.Zo No.683439529

スレッドを立てた人によって削除されました 速攻でキャラ崩壊してメッキ剥げてルーパチしたかスマホの方だかで 「なんか変な子が居るなぁ~おい!」ってdel誘導し始めてるのが 最高に両親の調理ミスって感じ

185 20/04/27(月)17:06:51 No.683439557

虹メに置換するとかわいい

186 20/04/27(月)17:06:55 No.683439572

「調理」されてしまう…

187 20/04/27(月)17:07:01 No.683439589

>露骨すぎんのは調理していいのよ 強火にかけられちゃうんだ…

188 20/04/27(月)17:07:17 No.683439652

唐揚げいい色だな…お腹空いてきた

189 20/04/27(月)17:07:19 No.683439661

焦げ始めたな

190 20/04/27(月)17:07:21 No.683439668

>虹メに置換するとかわいい 火力高いさん

191 20/04/27(月)17:07:44 No.683439746

火加減分からないさん

192 20/04/27(月)17:07:44 No.683439747

バカは火力強くしがち

193 20/04/27(月)17:07:46 No.683439760

>>虹メに置換するとかわいい >火力高いさん (燃える「」の家)

194 20/04/27(月)17:07:48 No.683439767

>虹メに置換するとかわいい 変換しないと?

195 20/04/27(月)17:07:49 No.683439772

いっそ残して強火でID出してしまうのも面白そう

196 20/04/27(月)17:07:53 No.683439786

>>露骨すぎんのは調理していいのよ >強火にかけられちゃうんだ… 焦げてる…

197 20/04/27(月)17:07:55 No.683439793

うちの親父が作る唐揚げもあんな色だった気がするわ

198 20/04/27(月)17:08:15 No.683439870

変な子がいるってどのレスか指してないしdel誘導にもなってなくね? 変な子の自覚が?

199 20/04/27(月)17:08:16 No.683439874

かりょくたかいさんは焦げてない料理ないの?

200 20/04/27(月)17:08:23 No.683439897

ところで両面焦げるってどういうこと?

201 20/04/27(月)17:08:47 No.683439986

触るんじゃない

202 20/04/27(月)17:08:50 No.683439989

火力強ければいいみたいな無根拠な火力信仰やめてもらえます?

203 20/04/27(月)17:09:11 No.683440063

>変な子がいるってどのレスか指してないしdel誘導にもなってなくね? >変な子の自覚が? 火力が低くてあぶり出しも出来てないんだな…

204 20/04/27(月)17:09:29 No.683440132

おいおいIDが真っ赤だぜ ちゃんと中まで火を通さないから

205 20/04/27(月)17:09:37 No.683440168

>火力強ければいいみたいな無根拠な火力信仰やめてもらえます? 防御振り「」来たな…

206 20/04/27(月)17:09:51 No.683440216

火力信仰はキャラ付けと重火器だけで十分だよう…

207 20/04/27(月)17:09:57 No.683440240

なんてこったこれが「」 何も生み出す事のできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねえ

208 20/04/27(月)17:10:22 No.683440338

スフレパンケーキって適当にその辺転がってるレシピだと粉の分量多めなのに火をあまり通さないように作るのがあったりで結局怖くて良く焼いて台無しにする事あったりしたけどスレ「」のレシピだと粉の量少なくて安心できる…ありがたい

209 20/04/27(月)17:10:22 No.683440339

デター

210 20/04/27(月)17:10:28 No.683440362

料理ってちゃんと出来てても写真の撮り方悪いだけで不味そうに見えるし写真の撮り方もうちょっと考えた方がいいかも スレ画は論外だけど

211 20/04/27(月)17:10:31 No.683440372

飛行機飛ばして焼き直し?

212 20/04/27(月)17:10:32 No.683440375

>おいおいIDが真っ赤だぜ >ちゃんと中まで火を通さないから 血も滴るレアステーキになっちまったな…

213 20/04/27(月)17:10:50 No.683440441

片面焦がした時点で何かしらのフォローはしようよ…

214 20/04/27(月)17:10:53 No.683440458

高火力で燃やされてて笑った

215 20/04/27(月)17:10:57 No.683440468

火の管理は知ったこっちゃねえけどスレの管理はしようよ

216 20/04/27(月)17:11:03 No.683440491

>飛行機飛ばして焼き直し? 両面焼きを希望してるんだろう

217 20/04/27(月)17:11:23 No.683440565

>スフレパンケーキって適当にその辺転がってるレシピだと粉の分量多めなのに火をあまり通さないように作るのがあったりで結局怖くて良く焼いて台無しにする事あったりしたけどスレ「」のレシピだと粉の量少なくて安心できる…ありがたい 焦げてないの出来たら見せて欲しい

218 20/04/27(月)17:11:25 No.683440571

ひょっとして料理を美味しそうに写真撮るのって難しい?

219 20/04/27(月)17:11:44 No.683440644

>飛行機飛ばして焼き直し? スレ「」の火力で二度焼きなんてしたら真っ黒焦げになっちまう!

220 20/04/27(月)17:11:46 No.683440655

>ひょっとして料理を美味しそうに写真撮るのって難しい? 一番難しいとまで言われてるぞ

221 20/04/27(月)17:11:56 No.683440702

>ひょっとして料理を美味しそうに写真撮るのって難しい? 自分が撮った料理は全部囚人食になるよ

222 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:11:56</a> [「S」] No.683440704

唐揚げのレシピ 鶏胸肉(皮付き) 400~450g つけだれ 醤油 大さじ1 市販の焼肉のたれ 大さじ1 すりおろししょうが 好きな量 卵 1個 衣 片栗粉(もしくは小麦粉) 1/2カップ 肉一口大にきってたれに10分くらい漬け込む 衣を入れて混ぜて160~170℃の油で裏表2分ずつ揚げる 好みの調味料をかけて食べる

223 20/04/27(月)17:12:16 No.683440782

聞かれてすらない唐揚げレシピまで…こいつできる…

224 20/04/27(月)17:12:22 ID:Wt0RjVuk Wt0RjVuk No.683440808

削除依頼によって隔離されました この汚いス画と変なテンションのレスで褒める流れは無理だから さっさと変な子いじって楽しむ流れにした方が良い

225 20/04/27(月)17:12:25 No.683440822

料理撮る時大事なのは光だ 光をな沢山当てるんだ

226 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:12:30</a> [「S」] No.683440833

>火の管理は知ったこっちゃねえけどスレの管理はしようよ レシピ書き出してた ごめんな

227 20/04/27(月)17:12:35 No.683440858

片栗粉大好きかよ…

228 20/04/27(月)17:12:39 No.683440875

>ひょっとして料理を美味しそうに写真撮るのって難しい? とりあえず真上から取るのやめて明かり強めにすれば幾分かマシだよ

229 20/04/27(月)17:12:58 No.683440935

>ひょっとして料理を美味しそうに写真撮るのって難しい? 難しいよ 光の当たり方で全然違う 蛍光色と電球色で同じ料理撮るだけで違うのわかる

230 20/04/27(月)17:13:12 No.683440993

もも肉好きな人多いけどむね肉の唐揚げもうまいよね

231 20/04/27(月)17:13:22 No.683441036

>鶏胸肉(皮付き) 400~450g ももより胸の方がいいんです?

232 20/04/27(月)17:13:26 No.683441060

唐揚げというか揚げ物はレシピ書かれてもやってみたいとは思わないめんどくささがある

233 20/04/27(月)17:13:31 No.683441088

スレ冒頭の流れで笑ってしまったから俺は許すよ…

234 20/04/27(月)17:13:45 No.683441149

モモと胸の話は下手をこくと戦争になるぞ

235 20/04/27(月)17:13:47 No.683441155

>レシピ書き出してた >ごめんな いいんだよ…よそ見しながらの調理は危ないしね… いい…はをたてるな

236 20/04/27(月)17:13:55 ID:Wt0RjVuk Wt0RjVuk No.683441189

スレッドを立てた人によって削除されました ところどころイライラして変な子認定し始めては 慌てて元の流れに戻そうとレシピ長文投げつけたりしてるのが可愛い

237 20/04/27(月)17:13:56 No.683441194

ちょっと斜めから撮って暖色系の加工すればだいたい美味しそうに撮れる…と思う

238 20/04/27(月)17:14:15 No.683441275

唐揚げなら塩麹に一晩鶏肉漬けてから揚げると美味しいよ

239 20/04/27(月)17:14:24 No.683441303

最近流行りのスフレパンケーキを作ってみたいんだけどメレンゲってハンドミキサーないと厳しい?教えてスレ「」

240 20/04/27(月)17:14:34 No.683441336

むね肉は脂が少ないから肉の味を楽しみたい人にはぴったりだ

241 20/04/27(月)17:14:34 No.683441345

>好みの調味料をかけて食べる レモンヨシ!

242 20/04/27(月)17:14:36 ID:Wt0RjVuk Wt0RjVuk No.683441349

スレッドを立てた人によって削除されました まあ調理学校で褒められないのに、虹裏で褒められようってのは ちょっと辛いかもね

243 20/04/27(月)17:14:45 No.683441390

は?塩唐揚げでしょ?あんたまさか…

244 20/04/27(月)17:14:46 No.683441398

>いい…はたをたてるな

245 20/04/27(月)17:15:11 No.683441479

この流れからIDの二度揚げは無理があるって 今度は炭だぞ

246 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:15:21</a> [「S」] No.683441509

>>鶏胸肉(皮付き) 400~450g >ももより胸の方がいいんです? 鶏ももの方がジューシーになるからおすすめ でもどっちも旨いよ

247 20/04/27(月)17:15:21 No.683441511

家で食う分には楽しそうで好きだよこの唐揚げ

248 20/04/27(月)17:15:26 No.683441529

胸肉はパサつきやすいからな…

249 20/04/27(月)17:15:40 No.683441584

ガンになるからやめとけ

250 20/04/27(月)17:15:49 No.683441616

>この流れからIDの二度揚げは無理があるって >今度は炭だぞ 隔離されたら墨以上なのだろうか…

251 20/04/27(月)17:15:58 No.683441642

みんなもうちょっと優しくしてあげなよ

252 20/04/27(月)17:16:10 No.683441684

>最近流行りのスフレパンケーキを作ってみたいんだけどメレンゲってハンドミキサーないと厳しい?教えてスレ「」 すれ「」じゃないけど茶こしとかアク取りとかでも泡立てやすいって聞いたぞ

253 20/04/27(月)17:16:22 No.683441733

かりょくたかいさんは中華得意そうだな

254 20/04/27(月)17:16:34 No.683441792

からあげ食べたくなった

255 20/04/27(月)17:16:48 No.683441834

メレンゲは早くかき混ぜればいいってもんじゃないから手の方が立てやすいまである

256 20/04/27(月)17:16:57 ID:61TjFHKk 61TjFHKk No.683441870

スレッドを立てた人によって削除されました 一時期床に置いた変な卵焼きや汚いパスタの写真上げてた「」か

257 20/04/27(月)17:16:59 No.683441875

>最近流行りのスフレパンケーキを作ってみたいんだけどメレンゲってハンドミキサーないと厳しい?教えてスレ「」 筋肉に自信あるならいらない

258 20/04/27(月)17:17:10 No.683441913

お料理できてえらい! おれはしない!

259 20/04/27(月)17:17:21 No.683441964

>ガンになるからやめとけ 焦げを食べると癌になるのは本当なんだけど 癌になるには毎日トラック一台分の焦げを食べなきゃいけないのだそうだ

260 20/04/27(月)17:17:25 No.683441979

美味い唐揚げは食べたいけど揚げ物なかなか家でやろうって気になれない…

261 20/04/27(月)17:17:28 No.683441990

パンケーキも食べたくなった?

262 20/04/27(月)17:17:39 No.683442025

>癌になるには毎日トラック一台分の焦げを食べなきゃいけないのだそうだ なそ

263 20/04/27(月)17:17:50 No.683442056

>ガンになるからやめとけ 焦げでガンとか尋常じゃない量食わねえと要因にならねえぞ

264 20/04/27(月)17:17:55 No.683442076

皿に見覚えがある気がするが気のせいかな

265 20/04/27(月)17:18:00 No.683442090

トラック一台分ってそもそも人間の胃に入るの…?

266 20/04/27(月)17:18:01 ID:61TjFHKk 61TjFHKk No.683442099

スレッドを立てた人によって削除されました >と言うことにしたい だけで出来たスレだな

267 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:18:46</a> [「S」] No.683442251

>最近流行りのスフレパンケーキを作ってみたいんだけどメレンゲってハンドミキサーないと厳しい?教えてスレ「」 なれてる人なら卵は2個分の卵白を30分くらいでメレンゲにできるけれど未経験の人は難しい でもハンドミキサーはメレンゲがぼさぼさになりやすいという注意点があるんだ なので泡立て器がおすすめ腕つかれるけれどきちんとメレンゲになる 頑張ってほしい

268 20/04/27(月)17:18:53 ID:61TjFHKk 61TjFHKk No.683442279

スレッドを立てた人によって削除されました >お料理できてえらい! >おれはしない! スレ画みたいなのは産んだ卵の数を自慢するゴキブリって言う

269 20/04/27(月)17:18:55 No.683442281

スレ「」 調理

270 20/04/27(月)17:19:08 ID:61TjFHKk 61TjFHKk No.683442334

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」 >自演

271 20/04/27(月)17:19:09 No.683442338

からあげのきつね色とても美味しそう… だからこそちゃんと撮れや!

272 20/04/27(月)17:19:32 No.683442411

>>スレ「」 >>自演 ちゃんと料理用語で例えろや!

273 20/04/27(月)17:19:50 No.683442469

30分かき混ぜ続けるのは一般人には無理そうだな コツがわかるまで余計な力入りそうだし

274 20/04/27(月)17:19:52 No.683442479

>癌になるには毎日トラック一台分の焦げを食べなきゃいけないのだそうだ 俺も一昨日ネギ焦がしてビビりながら全部食ったけど全然大丈夫そうだな!

275 20/04/27(月)17:20:08 No.683442542

>トラック一台分ってそもそも人間の胃に入るの…? なのでみんなアホらしくなっておこげで癌になるという話はしなくなった

276 20/04/27(月)17:20:33 No.683442625

メレンゲ入りパンケーキって字面からおいしそうだな 作ってみたいが知識とかかけらもねぇ

277 20/04/27(月)17:20:36 No.683442637

何でヘタクソに教えられなきゃいけねえんだ

278 20/04/27(月)17:20:39 No.683442653

ハンドミキサーである程度やってから泡立て器にすればいいのではないのか

279 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:20:49</a> [「S」] No.683442691

>30分かき混ぜ続けるのは一般人には無理そうだな >コツがわかるまで余計な力入りそうだし お菓子作り動画とかを参考に頑張ってほしい

280 20/04/27(月)17:21:05 No.683442735

露骨なのは管理しなさる

281 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:21:09</a> [「S」] No.683442752

>ハンドミキサーである程度やってから泡立て器にすればいいのではないのか それでももちろん大丈夫

282 20/04/27(月)17:21:10 No.683442755

片栗粉はコーンスターチの代用と考えれば

283 20/04/27(月)17:21:23 No.683442807

三度揚げ…!?

284 20/04/27(月)17:21:29 No.683442828

>何でヘタクソに教えられなきゃいけねえんだ あなたは料理できるの?

285 20/04/27(月)17:21:32 ID:Wt0RjVuk Wt0RjVuk No.683442836

スレッドを立てた人によって削除されました 変な子無視して勢いで押し切るのか構ってバーカバーカ!釣りだよ死ね!!するのか スレの方向性をちゃんとして欲しい そんなんだから料理も下手くそなんだぞスレ「」

286 20/04/27(月)17:21:35 No.683442839

>最近流行りのスフレパンケーキを作ってみたいんだけどメレンゲってハンドミキサーないと厳しい?教えてスレ「」 卵の鮮度によるけど片手で回すより両掌でハンドミキサーの取手を挟んで擦り合わせる感じで掻き回すと割と楽

287 20/04/27(月)17:21:36 No.683442841

クックパッドとかで調べて作るのも楽しいからやってみてね

288 20/04/27(月)17:21:48 No.683442887

管理されても消えねえ炭だな!

289 20/04/27(月)17:21:51 No.683442894

見るからにだしもう落ちるから気づいたほうが三角コーナーに突っ込むだけでいいんじゃないかな…

290 20/04/27(月)17:21:51 No.683442895

>>>スレ「」 >>>自演 >ちゃんと料理用語で例えろや! スレ「」 自炊

291 20/04/27(月)17:22:23 No.683443021

>変な子無視して勢いで押し切るのか構ってバーカバーカ!釣りだよ死ね!!するのか >スレの方向性をちゃんとして欲しい >そんなんだから料理も下手くそなんだぞスレ「」 焦げ付いてるよ

292 20/04/27(月)17:22:23 No.683443022

>スレ

293 20/04/27(月)17:22:24 No.683443028

この消し炭は多分料理一切したことないタイプだな…

294 20/04/27(月)17:22:58 No.683443163

ハンドミキサーでメレンゲ立てるのってそんなボソボソになる? 途中から低速でやるとかボウルとブレンダーからきっちり水分取るとかやってればそんな問題ないような

295 20/04/27(月)17:23:01 No.683443171

スフレパンケーキふわふわで美味しいよね

296 20/04/27(月)17:23:09 No.683443214

>露骨なのは調理しなさる

297 20/04/27(月)17:23:10 No.683443215

卵ヨシ! 小麦粉ヨシ! 牛乳ヨシ! 砂糖ヨシ! ベーキングパウダー…

298 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:23:19</a> [「S」] No.683443242

パンケーキはまたリベンジするぜ! 負けっぱなしでは終われない俺の調理魂…! その時はきちんとスレも管理します「」にご迷惑をかけて申し訳なかった

299 20/04/27(月)17:23:20 No.683443248

>スフレパンケーキふわふわで美味しいよね だがスレ画はどうかな!

300 20/04/27(月)17:23:24 No.683443275

芽の生えたじゃがいもがいると聞いて

301 20/04/27(月)17:23:42 No.683443331

>>スフレパンケーキふわふわで美味しいよね >だがスレ画はどうかな! 断面はいいと思う

302 20/04/27(月)17:23:49 No.683443363

カタアイコン的な何か

303 20/04/27(月)17:24:08 No.683443442

>パンケーキはまたリベンジするぜ! >負けっぱなしでは終われない俺の調理魂…! そうだな…あと写真もうまく撮れるようになれるといいね…

304 20/04/27(月)17:24:09 No.683443447

うーん…ううーん… トライするのは良いけどちゃんとレシピ通りに作れよ…? 材料が可哀想だから…

305 20/04/27(月)17:24:10 No.683443450

本題と関係ないところで労力かかると大変よね おつかれ

306 20/04/27(月)17:24:18 No.683443470

こう…うまく表面を削ぎ落としてどうにか…

307 20/04/27(月)17:24:23 No.683443494

>その時はきちんとスレも管理します「」にご迷惑をかけて申し訳なかった 焦げ付かないように頑張ってね

308 20/04/27(月)17:24:32 No.683443519

メレンゲの動画見たらおばちゃんが4分くらいで仕上げてた…なんだ簡単じゃん!

309 20/04/27(月)17:24:45 No.683443555

>>その時はきちんとスレも管理します「」にご迷惑をかけて申し訳なかった >焦げ付かないように頑張ってね (生焼きのスレ画)

310 20/04/27(月)17:24:51 No.683443581

調理より写真の撮り方リベンジして

311 20/04/27(月)17:24:54 No.683443589

>この消し炭は多分料理一切したことないタイプだな… そしたマトモな人間ならレシピがあれば誰でも料理なんて出来るんだよとか言っちゃうタイプだ…

312 20/04/27(月)17:25:02 No.683443619

>メレンゲの動画見たらおばちゃんが4分くらいで仕上げてた…なんだ簡単じゃん! それ砂糖入ったお菓子用のじゃない?

313 20/04/27(月)17:25:08 No.683443642

もうちょっとまともに料理出来るようになってからスレ立てなよ…

314 20/04/27(月)17:25:15 No.683443670

レシピ通りに作っても上手くいくとは限らねえんだ

315 20/04/27(月)17:25:21 No.683443695

ちゃんと唐揚げの写真もリベンジしとくんだぞ それで飯食うから

316 20/04/27(月)17:25:36 No.683443752

自分が美味しく食べれればヨシ!

317 <a href="mailto:「S」">20/04/27(月)17:25:41</a> [「S」] No.683443769

>ハンドミキサーでメレンゲ立てるのってそんなボソボソになる? >途中から低速でやるとかボウルとブレンダーからきっちり水分取るとかやってればそんな問題ないような なれない人は分離させてしまうから… 例:上はメレンゲなのに下は卵白のまま

318 20/04/27(月)17:25:43 No.683443779

>ちゃんと唐揚げの写真もリベンジしとくんだぞ >それで飯食うから ダクト飯みてえ…

319 20/04/27(月)17:25:50 No.683443807

>ちゃんと唐揚げの写真もリベンジしとくんだぞ >それで飯食うから エア唐揚げ…

320 20/04/27(月)17:25:52 No.683443809

しつこいお焦げは大変だ それはそれとして唐揚げ食べたくなった

321 20/04/27(月)17:25:54 No.683443817

>それ砂糖入ったお菓子用のじゃない? パンケーキはお菓子じゃなかった?

322 20/04/27(月)17:26:06 No.683443867

この強火「」が天ぷらやったらどうなるかも見てみたい

323 20/04/27(月)17:26:09 No.683443882

>もうちょっとまともに料理出来るようになってからスレ立てなよ… この玉葱の皮全部剥いていいぞ

324 20/04/27(月)17:26:32 No.683443966

>この強火「」が天ぷらやったらどうなるかも見てみたい 多分菓子類じゃないと面白みもなく美味しそうになると思う

325 20/04/27(月)17:26:41 No.683443995

>この強火「」が中華料理やったらどうなるかも見てみたい

326 20/04/27(月)17:26:44 No.683444009

唐揚げ美味しそう

327 20/04/27(月)17:26:55 No.683444049

こんなゴミを匿名掲示板に貼るためだけに親が数百万出して子供を専門学校に通わせたと思うと…

328 20/04/27(月)17:27:05 No.683444088

正直調理学校出身と言い切るならもっとまともなものでスレ建てて…

329 20/04/27(月)17:27:09 No.683444101

>この強火「」が中華料理やったらどうなるかも見てみたい カカカカーッ!!

330 20/04/27(月)17:27:12 No.683444108

ああ次はマカロンだ…

331 20/04/27(月)17:27:24 No.683444147

満漢全席作れスレ「」

332 20/04/27(月)17:27:29 No.683444165

ミックスいらずにパンケーキが作れるんだ 試してみる価値はありやすぜ

333 20/04/27(月)17:27:33 No.683444174

酷いこと言うなよ 調理学校そんな高いの?

334 20/04/27(月)17:27:46 No.683444226

次は料理は勝負だな…

335 20/04/27(月)17:27:49 No.683444241

>キタエリ 正直こういうのも焦げと同レベル

336 20/04/27(月)17:27:52 No.683444257

>正直調理学校出身と言い切るならもっとまともなものでスレ建てて… うんこなんか料理したくないよ だから帰って

337 20/04/27(月)17:27:53 No.683444263

調理学校出身でもひどいのはいくらでもいるからスレ「」はかなりマシな方だと思うよ!

338 20/04/27(月)17:27:59 No.683444291

>こんなゴミを匿名掲示板に貼るためだけに親が数百万出して子供を専門学校に通わせたと思うと… 数百万?

↑Top