20/04/27(月)16:06:06 テレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)16:06:06 No.683426636
テレワークなってから腰の負担がすごい 座椅子でも買おうかと思うけれど何か注意することある?
1 20/04/27(月)16:06:32 No.683426726
ちゃんと良いもの買わないと本末転倒
2 20/04/27(月)16:06:57 No.683426814
座椅子選ぶこと自体が間違い
3 20/04/27(月)16:07:37 No.683426950
ずっと足伸ばすのわりと苦痛だからあぐらできるタイプにする
4 20/04/27(月)16:07:39 No.683426962
令和最新ゲーミング座椅子
5 20/04/27(月)16:10:09 No.683427472
>座ること自体が間違い
6 20/04/27(月)16:10:17 No.683427506
個人住宅向けにオフィスチェアがバカ売れ中だとか 乗らなきゃこのビッグウェーブに
7 20/04/27(月)16:12:45 No.683427982
コロナ蔓延してるのにこんなんわざわざ買うの…
8 20/04/27(月)16:13:01 No.683428028
座椅子で腰痛やばかったわ 机と椅子にしとけ
9 20/04/27(月)16:13:05 No.683428039
立って使うタイプの机の方がいいと思う
10 20/04/27(月)16:13:15 No.683428068
腰が痛いのに座椅子はダメだろう
11 20/04/27(月)16:13:35 No.683428132
>コロナ蔓延してるのにこんなんわざわざ買うの… どういうこと…?
12 20/04/27(月)16:13:44 No.683428169
もっと身体を鍛えよう
13 20/04/27(月)16:13:44 No.683428170
机は安いのでいいから椅子は10万くらいの買え 座椅子は一時的に座るならいいけど長時間座るもんじゃない
14 20/04/27(月)16:14:46 No.683428379
>令和最新ゲーミング座椅子 (電流が走ってる)
15 20/04/27(月)16:14:56 No.683428406
画像のはやめたほうがいいかな腰の負担は軽減しない
16 20/04/27(月)16:14:59 No.683428420
机と椅子を買いなされ…
17 20/04/27(月)16:16:17 No.683428706
背もたれ使わなければ大丈夫さ
18 20/04/27(月)16:16:51 No.683428819
机を置く場所がない
19 20/04/27(月)16:17:37 No.683428980
>>コロナ蔓延してるのにこんなんわざわざ買うの… >どういうこと…? 座椅子買いに家具屋に行くとコロナが危ないって言いたいんだと思う
20 20/04/27(月)16:18:15 No.683429111
>座椅子買いに家具屋に行くとコロナが危ないって言いたいんだと思う ああなるほど…無意識に通販で買うのが前提になってたわ
21 20/04/27(月)16:19:12 No.683429295
むしろわざわざ家具屋そこまでいかんな…
22 20/04/27(月)16:19:19 No.683429317
オフィスバスターズもオフィスチェアの在庫がぼちぼち捌けてきてるね 給付金で買うつもりだったけど焦ってついこないだ買っちゃった
23 20/04/27(月)16:19:42 No.683429387
座椅子は中古だと捨て値みたいな値段で売ってるけど今はなあ
24 20/04/27(月)16:19:52 No.683429419
本当に腰が大事ならまあ貰った10万で10万の椅子買うしかないな
25 20/04/27(月)16:20:10 No.683429478
モニターの位置は首をまっすぐにして前を見据えた位置に置く 下を向いて作業すると超肩がこる
26 20/04/27(月)16:20:45 No.683429612
>座椅子買いに家具屋に行くとコロナが危ないって言いたいんだと思う ニトリの店員が3密過ぎるわ!って悲鳴あげてたね
27 20/04/27(月)16:21:27 No.683429756
>下を向いて作業すると超肩がこる マウスキーボードの位置も正しくしないと
28 20/04/27(月)16:21:37 No.683429800
正座用の座椅子検討してんだけどダメかな ずっとだと足痺れるし腰にも悪そうだし
29 20/04/27(月)16:22:07 No.683429907
>本当に腰が大事ならまあ貰った10万で10万の椅子買うしかないな 会社がテレワークどころかガチで業務停止だから納税で消えるのいいよね… 10万で何買うとか言ってる皆様を見るともはや笑うしかないですよ
30 20/04/27(月)16:23:08 No.683430118
椅子は試したいから通販はなーってのと不要不急の外出でジレンマ
31 20/04/27(月)16:23:12 No.683430136
椅子だけは座ってみないと合うか合わないかわかりづらくて辛い
32 20/04/27(月)16:24:14 No.683430361
>ニトリの店員が3密過ぎるわ!って悲鳴あげてたね 店閉めてもいいんだぜ
33 20/04/27(月)16:24:51 No.683430502
>10万で何買うとか言ってる皆様を見るともはや笑うしかないですよ そこまで切羽詰まってるなら借りよう!緊急小口資金!
34 20/04/27(月)16:24:54 No.683430511
フローリングに体育座りしてると膝痛くなるし尻痛くなるしで本当に辛い
35 20/04/27(月)16:25:01 No.683430539
>正座用の座椅子検討してんだけどダメかな >ずっとだと足痺れるし腰にも悪そうだし 座椅子自体がどうしたってしんどいよ
36 20/04/27(月)16:25:32 No.683430653
家具が不要とか新生活シーズンだったのにかわいそうすぎるな ニトリで実物見なきゃわかんなかったりするし
37 20/04/27(月)16:25:51 No.683430709
>ニトリの店員が3密過ぎるわ!って悲鳴あげてたね >店閉めてもいいんだぜ ああいう大きいところは店長の一存で店を閉められれれば苦労しないんだ… 安全圏にいるお偉いさんが開けろというから開けるしかないんだ
38 20/04/27(月)16:25:59 No.683430749
スタンディングデスクいいよ~ 柔らかいスリッパとかマットとか足の負担のケアが必須だと個人的に思ってるけど 座ってたら眠くなる「」にはおススメ
39 20/04/27(月)16:26:14 No.683430802
座椅子って言うからにはローテーブルでノートPCで作業って想定で話すけど ダンボールでも積んで立ち作業した方がいいと思う もちろん買える&置く場所あるならデスクとお高いチェアが一番だけど
40 20/04/27(月)16:26:44 No.683430926
基本立ったままで限界が来たらバーチェア!これでいく!
41 20/04/27(月)16:27:14 No.683431032
真面目に椅子と机のほうが良いぞ
42 20/04/27(月)16:27:16 No.683431045
クッソ高い座椅子でも腰に悪いんだろうか
43 20/04/27(月)16:27:20 No.683431052
長時間なら椅子の上で胡坐とかがベストじゃない?
44 20/04/27(月)16:27:50 No.683431163
なんでそんなに座椅子にこだわるんだ
45 20/04/27(月)16:28:00 No.683431197
一人暮らしや実家住まいの「」は自分の部屋があるからいいけど 家庭持ちで居間で仕事するしかない人は集中できなくてほんと大変だよね…
46 20/04/27(月)16:28:13 No.683431244
座椅子自体が無理がある クッソ高いワーキングチェアとまぁそこそこの卓買った方が良い
47 20/04/27(月)16:28:32 No.683431301
場所変えて立ってやるのもいいかもしれない
48 20/04/27(月)16:28:51 No.683431374
PCが布団の横にあるから布団の上に座りながらやってるけど体が痛い
49 20/04/27(月)16:29:29 No.683431505
腰が平気だってなら座椅子やソファでいいけど 普段やばいってんなら寝てノートPC弄って仕事した方がいいレベルだよ
50 20/04/27(月)16:29:35 No.683431539
俺も机と椅子ほしいそろそろ限界を感じつつある 簡単に搬入できるやつがほしいが
51 20/04/27(月)16:29:52 No.683431584
>一人暮らしや実家住まいの「」は自分の部屋があるからいいけど >家庭持ちで居間で仕事するしかない人は集中できなくてほんと大変だよね… 座椅子の話と関係なくない…?
52 20/04/27(月)16:30:54 No.683431799
畳敷きが気になるなら分厚いじゅうたんかパッドでも買ってデスクと椅子おきゃいいよ
53 20/04/27(月)16:30:55 No.683431804
>座椅子自体がどうしたってしんどいよ 座布団に正座や胡座もしんどくて…椅子座るより落ち着くんだけど
54 20/04/27(月)16:31:01 No.683431827
マッサージチェアで仕事したい フットマッサージ器だけじゃ物足りない
55 20/04/27(月)16:31:23 No.683431906
それこそニトリ行こうと思ってたけど今はやめた方がいいのか 机と椅子買おうと思ってたんだけど 床に座るのはもう腰と膝が限界だ
56 20/04/27(月)16:31:25 No.683431914
テレワーク中は普通の椅子座るから終わったら座椅子に変えたい
57 20/04/27(月)16:31:54 No.683432025
ちなみに座椅子と座椅子デスクでPC使い続けて腰がヘルニア寸前まで悪化したことあるから やめたほうがいいよ
58 20/04/27(月)16:32:19 No.683432114
>クッソ高い座椅子でも腰に悪いんだろうか いい感じの座椅子はリクライニングでリラックスする方向で仕事には向かないんじゃないかと思う
59 20/04/27(月)16:32:30 No.683432141
どうしてもってなら店開いてるし必要なものがあるなら止めはしないが ふらっと行くのは推奨はしないなぁニトリでも
60 20/04/27(月)16:32:39 No.683432173
>それこそニトリ行こうと思ってたけど今はやめた方がいいのか 必要とする気持ちは分かるけど想像すれば一発で答え出ると思う
61 20/04/27(月)16:32:47 No.683432198
>机と椅子買おうと思ってたんだけど >床に座るのはもう腰と膝が限界だ そこで通販!と言いたいところだが椅子と机は現物見ないとね…
62 20/04/27(月)16:32:52 No.683432223
コタツでノートPC抱えながらやってたがダラけすぎて PC机買って外部モニタに出力してBTキーボードマウス置いて疑似デスクトップにしてる
63 20/04/27(月)16:33:21 No.683432321
>座布団に正座や胡座もしんどくて…椅子座るより落ち着くんだけど まず姿勢を支える筋肉を付けよう
64 20/04/27(月)16:33:44 No.683432415
家具の関係上座椅子しか使えないんだけど床からちょっと上がってるのだと変わるかな
65 20/04/27(月)16:33:49 No.683432439
ソファ使ってる人はいない? 何買うかで迷ってる
66 20/04/27(月)16:34:02 No.683432473
安い座椅子はすぐぺしゃんこになって鉄の骨組みが当たって痛い
67 20/04/27(月)16:34:44 No.683432626
>座椅子買いに家具屋に行くとコロナが危ないって言いたいんだと思う なるほど…話が一段すっとんでおるな
68 20/04/27(月)16:35:17 No.683432734
>それこそニトリ行こうと思ってたけど今はやめた方がいいのか ニトリは大型家具はその場では買えない 展示場でしかないから見るだけ そして同じような奴が大量にいるから今発送かなり待つよ
69 20/04/27(月)16:35:44 No.683432826
>ソファ使ってる人はいない? >何買うかで迷ってる 足取れるやつとか背もたれだけじゃなくて横もたおれるやつとか 前の足元から足置きが生えつつ電動リクライニングするやつとか そんなの関係ねえくらいの安物とかあるよ
70 20/04/27(月)16:35:44 No.683432827
グランデルタマンボウでぐぐれ マジ最強あれ
71 20/04/27(月)16:35:48 No.683432843
>安い座椅子はすぐぺしゃんこになって鉄の骨組みが当たって痛い そして床を傷つける
72 20/04/27(月)16:36:37 No.683433030
>ニトリは大型家具はその場では買えない >展示場でしかないから見るだけ >そして同じような奴が大量にいるから今発送かなり待つよ 机と椅子ぐらいならその場で買えねえか?
73 20/04/27(月)16:36:42 No.683433044
>グランデルタマンボウでぐぐれ >マジ最強あれ こんなん仕事出来ないだろ
74 20/04/27(月)16:36:56 No.683433095
>>安い座椅子はすぐぺしゃんこになって鉄の骨組みが当たって痛い >そして床を傷つける そして家主の心も…
75 20/04/27(月)16:36:59 No.683433101
>そして同じような奴が大量にいるから今発送かなり待つよ ソファはその場で現品買えたんだけどな
76 20/04/27(月)16:37:12 No.683433144
オフィスバスターズで定価17万の椅子を3万円台で買っといてよかった 見た目は完全に会議室だけど
77 20/04/27(月)16:37:16 No.683433174
座椅子もソファーもあるけど座布団にあぐらで落ち着いたな 座椅子でノートPCはかえって腰が痛くなった
78 20/04/27(月)16:37:17 No.683433177
椅子にしろ座椅子にしろ負担かける座り方してたらどの道腰壊すんだから 姿勢正せればその辺は何座ろうがどうとでもなるよ
79 20/04/27(月)16:37:35 No.683433249
>グランデルタマンボウでぐぐれ たっけ!
80 20/04/27(月)16:37:36 No.683433250
座椅子と折り畳み机(一人用)とかなら買えるかも 10000円超えるようなのは多分買えない
81 20/04/27(月)16:38:34 No.683433471
>椅子にしろ座椅子にしろ負担かける座り方してたらどの道腰壊すんだから >姿勢正せればその辺は何座ろうがどうとでもなるよ そんな身も蓋もない
82 20/04/27(月)16:38:37 No.683433489
タマンボウって直球だな(玉だけに)と思ったらマンボウだったのか…
83 20/04/27(月)16:38:54 No.683433543
なんかこんな感じの膝裏と足首の位置を固定できる椅子がほしいんだけど なんていう椅子なのかわかんねえ
84 20/04/27(月)16:39:12 No.683433602
正しい姿勢で座らせる椅子があるんじゃないんですか
85 20/04/27(月)16:39:34 No.683433683
1万円以下じゃ何選んでも同じだから好きに選んでくれ
86 20/04/27(月)16:39:45 No.683433733
パロスペシャル養成チェアじゃないか
87 20/04/27(月)16:39:46 No.683433739
ここは座椅子に腰を破壊された「」が多いから座椅子の購入相談に是は飛んでこないよ
88 20/04/27(月)16:40:07 No.683433816
古い喫茶店みたいなドカッとした四角いソファに座って仕事したい 机も正方形で
89 20/04/27(月)16:40:12 No.683433837
真ん中に穴空いてるドーナツみたいなクッションを椅子買うまでの繋ぎで買ったんだけどもう3年ぐらい使い込んでる
90 20/04/27(月)16:40:15 No.683433844
>1万円以下じゃ何選んでも同じだから好きに選んでくれ ざぶとん!
91 20/04/27(月)16:40:28 No.683433900
>そんな身も蓋もない 〇〇は腰壊しやすいとかそんな物は無いってだけの話よ 腰壊すのは物じゃなく本人の問題
92 20/04/27(月)16:40:50 No.683433998
>なんかこんな感じの膝裏と足首の位置を固定できる椅子がほしいんだけど >なんていう椅子なのかわかんねえ バランススタディ
93 20/04/27(月)16:40:54 No.683434009
ドルミータ2とサンワのサイドテーブルでめっちゃ快適です
94 20/04/27(月)16:41:23 No.683434136
>真ん中に穴空いてるドーナツみたいなクッションを椅子 痔を疑われるやつだ
95 20/04/27(月)16:42:05 No.683434273
Amazonで買ったゲーミング座椅子は腰痛くならなくなったな
96 20/04/27(月)16:42:11 No.683434285
>バランススタディ ググったら出てきたありがとう! でもこれ子ども用の姿勢矯正椅子なんだな…
97 20/04/27(月)16:42:27 No.683434362
負担かけない姿勢を楽に維持してくれるってなると座椅子が難しいという
98 20/04/27(月)16:42:33 No.683434381
わかった1万千円までは予算にいれよう
99 20/04/27(月)16:42:46 No.683434439
正座椅子とかいいんではないでしょうか
100 20/04/27(月)16:42:55 No.683434470
オフィスじゃないし別にキャスターとかいらんよな…ってなってIKEAのアームチェアと低めのテーブルで安定している 難点はぬが飛び込んできやすくなった
101 20/04/27(月)16:43:02 No.683434495
15万くらいだせない?
102 20/04/27(月)16:43:15 No.683434538
背もたれが背骨に沿う形になる座椅子を十年以上使ってるけど問題はない 在宅ワークに合わせてクッションと足枕を揃えてさらに快適になった
103 20/04/27(月)16:43:16 No.683434541
こたつに座椅子のコタツトップPCスタイルで10年以上やってるけど別に腰いわしてないよ 座骨が痛くなるからゲルクッションしいてるくらいかな
104 20/04/27(月)16:43:48 No.683434646
>15万くらいだせない? もう一つ丸足してマッサージチェア買おうぜ
105 20/04/27(月)16:43:50 No.683434655
負担かからない姿勢をキープしやすい椅子はあるんじゃないの 自由度高いせいでだらしない姿勢になって腰やっちゃうケースは何度か見た
106 20/04/27(月)16:44:37 No.683434814
座椅子でも言うほど腰はやらないけど座椅子オナニーは確実に腰をやる つまり
107 20/04/27(月)16:44:48 No.683434847
ひとをダメにするクッションの亜種に座ったらつるつる素材でそのまま滑り落ちて床に後頭部をぶつけました
108 20/04/27(月)16:44:54 No.683434866
>>15万くらいだせない? >もう一つ丸足してマッサージチェア買おうぜ マッサージチェアってそんなにするのか…
109 20/04/27(月)16:45:12 No.683434931
>マッサージチェアってそんなにするのか… ぴんきり
110 20/04/27(月)16:45:33 No.683435006
人をダメにするクッションて実は腰が悪い人は悪化するらしいね
111 20/04/27(月)16:45:33 No.683435008
>座椅子でも言うほど腰はやらないけど座椅子オナニーは確実に腰をやる >つまり セックス補助チェアにしよう
112 20/04/27(月)16:46:35 No.683435217
>人をダメにするクッションて実は腰が悪い人は悪化するらしいね 考えれば分かるがグニャッとした体型になるからな
113 20/04/27(月)16:47:01 No.683435298
>机を置く場所がない 作るんだよ!
114 20/04/27(月)16:47:15 No.683435338
>人をダメにするクッションて実は腰が悪い人は悪化するらしいね ダメにするってそういう…
115 20/04/27(月)16:47:24 No.683435365
>人をダメにするクッションて実は腰が悪い人は悪化するらしいね 反発無いから起き上がるとき変な力かかるよねアレ
116 20/04/27(月)16:47:39 No.683435420
>人をダメにするクッションて実は腰が悪い人は悪化するらしいね そりゃ人をダメにするくらいだから腰だけダメにならないなんて虫のいい話はないよな
117 20/04/27(月)16:49:03 No.683435703
机で仕事面倒なんでこたつでやってるけど腰がいてえ
118 20/04/27(月)16:49:24 No.683435776
春日椅子ワーク環境結構いいんだけどな…椅子自体が安いのもいい
119 20/04/27(月)16:50:24 No.683436011
ダメになった俺を優しく抱きしめてくれるお姉ちゃん兼椅子とかあればいいのに
120 20/04/27(月)16:51:44 No.683436274
>机で仕事面倒なんでこたつでやってるけど腰がいてえ ヤバいよ絶対 病院いくの面倒よ
121 20/04/27(月)16:52:25 No.683436427
>机で仕事面倒なんでこたつでやってるけど腰がいてえ やめろ!それはマジでヤバい!
122 20/04/27(月)16:52:59 No.683436537
俺もヘルニアになったの座椅子のせいだったのかな…
123 20/04/27(月)16:53:09 No.683436569
腰痛防止にも痔にもいいから円座クッションは買うと世界変わる
124 20/04/27(月)16:53:32 No.683436636
>ダメになった俺を優しく抱きしめてくれるお姉ちゃん兼椅子とかあればいいのに 俺は友達と遊べなくて寂しい思いをしてる子供の椅子になって癒してあげたいよ
125 20/04/27(月)16:53:42 No.683436673
なぜ炬燵だと特別ダメなのだ?前に足入れて座るからか?
126 20/04/27(月)16:54:41 No.683436887
もう寝ながら仕事してるよ ケツが痛え
127 20/04/27(月)16:55:25 No.683437040
正座椅子お婆ちゃん以外で使ってる人見ないけど使ってる「いない?
128 20/04/27(月)16:55:50 No.683437125
座椅子でも腰にクッション置いて前屈みにならないようにすればいいだけ
129 20/04/27(月)16:55:53 No.683437138
炬燵で作業するなら正座オススメ 腰への負担減る 足しびれないように正座補助椅子がある
130 20/04/27(月)16:55:58 No.683437153
>もう寝ながら仕事してるよ >ケツが痛え 肩凝り酷くなって顎関節症なるよ
131 20/04/27(月)16:56:18 No.683437221
>正座椅子お婆ちゃん以外で使ってる人見ないけど使ってる「いない? しばらくはいいけどおばあちゃんくらいの体重じゃないと膝が痛い 2時間くらいで脚が辛い
132 20/04/27(月)16:57:48 No.683437534
パソコンするなら底面から座る位置が高い座椅子がいいよ 炬燵用の座椅子とかだとぺったんこだし低すぎる
133 20/04/27(月)16:58:06 No.683437585
>しばらくはいいけどおばあちゃんくらいの体重じゃないと膝が痛い >2時間くらいで脚が辛い おばあちゃんは軽いからな… 足入れるタイプと挟むタイプあるよね 入れるタイプ検討してんだけど窮屈さは大丈夫?
134 20/04/27(月)16:59:30 No.683437896
むしろ立って作業するように高い机かむしろ棚買うといいよ 家で座ってるとそのまま寝ちゃう
135 20/04/27(月)16:59:59 No.683438001
120㌘なんで椅子でも辛い 会社の椅子って性能良かったんだなあ
136 20/04/27(月)17:00:16 No.683438060
座椅子が特別腰悪くするなんてないので座り方とか姿勢を矯正しよう
137 20/04/27(月)17:00:37 No.683438136
>120㌘なんで椅子でも辛い コロポックル…!
138 20/04/27(月)17:00:47 No.683438177
>120㌘なんで椅子でも辛い ようせいさんかな?
139 20/04/27(月)17:01:34 No.683438358
軽すぎる…
140 20/04/27(月)17:01:40 No.683438382
炬燵トップ5年使ってるけど腰は絶好調だわ
141 20/04/27(月)17:01:53 No.683438430
フィリピンのボホール島に生息するターシャ。体長約12センチ、体重120グラムという小ささ。見た目もかわいらしいため、ターシャ目当てに観光に訪れる人も多いんだとか。しかし、見つけたとしても触れるのは禁止、フラッシュ撮影も禁止。これらの行動をとるとターシャはストレスを感じてしまうそうで、頭を掻きむしったり、木に頭突きをして自殺してしまうケースもあるそうです。
142 20/04/27(月)17:02:19 No.683438532
運動してて背筋弱ってなきゃ平気なんだよな ヘルニアとなると別だが
143 20/04/27(月)17:04:00 No.683438915
座椅子だどうだのよりランバーサポートの有無が最重要な気がする
144 20/04/27(月)17:04:20 No.683438986
スマホより軽い「」初めて見た
145 20/04/27(月)17:04:23 No.683438998
>これらの行動をとるとターシャはストレスを感じてしまうそうで、頭を掻きむしったり、木に頭突きをして自殺してしまうケースもあるそうです。 繊細な生き物過ぎる…
146 20/04/27(月)17:05:25 No.683439244
ごめん120㌔㌘です 全然可愛くないよ
147 20/04/27(月)17:05:29 No.683439261
ゲーミング座椅子ポチッた