虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)15:52:09 どう思う? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)15:52:09 No.683423917

どう思う?

1 20/04/27(月)15:52:24 No.683423975

ダサい

2 20/04/27(月)15:55:00 No.683424450

おっUC最強のモビルスーツF92?

3 20/04/27(月)15:58:53 No.683425241

ダブルオースカイと違ってパッと見運命ベースってのがわかりづらい気はする

4 20/04/27(月)15:59:48 No.683425412

実は結構好き

5 20/04/27(月)16:00:50 No.683425620

その羽は腰につけるにはでかすぎねえかな

6 20/04/27(月)16:00:56 No.683425642

好きだけど手は絶対にデスティニーのままでよかっただろ!とは思う

7 20/04/27(月)16:01:00 No.683425655

ディスティニーのパーツでダブルオーに近づけろの用件は満たしていると思う

8 20/04/27(月)16:02:23 No.683425917

>その羽は腰につけるにはでかすぎねえかな 背中からアーム経由で腰の横にぶら下げてるだけっぽいな構造上は

9 20/04/27(月)16:02:29 No.683425946

どうせ「」の指摘することなんて作中での「だから弱い」の理由付けにされるだけだよ

10 20/04/27(月)16:03:16 No.683426096

普通に好きプラモ欲しい

11 20/04/27(月)16:03:20 No.683426116

敢えて不人気のGNソード2を使う

12 20/04/27(月)16:06:10 No.683426647

ガンダム顔と胸の上と肩変えて背負い物ズラしたら別機種に見える説の実証実験みたいな

13 20/04/27(月)16:07:26 No.683426907

コーンが目立ちすぎる…

14 20/04/27(月)16:08:07 No.683427060

背中より腰に飛行ユニットある方が乗りやすそうだなって

15 20/04/27(月)16:09:20 No.683427314

>背中より腰に飛行ユニットある方が乗りやすそうだなって フルメタアナザーでもあったなそんな話

16 20/04/27(月)16:09:21 No.683427316

線がダブルオー系だけどよく見るとデスティニーのパーツだ

17 20/04/27(月)16:09:23 No.683427325

足技なくなっちゃうの?

18 20/04/27(月)16:09:57 No.683427437

腰の羽どう使うんだろう

19 20/04/27(月)16:10:25 No.683427524

運命ベースにしてるのに顔のラインを消してるのはガッカリする

20 20/04/27(月)16:11:02 No.683427655

マッチョなシルエットが素敵

21 20/04/27(月)16:11:08 No.683427673

>足技なくなっちゃうの? もともと無いだろう

22 20/04/27(月)16:11:50 No.683427804

>運命ベースにしてるのに顔のラインを消してるのはガッカリする むしろあの血涙消さないとデスティニーあじが強すぎると思う

23 20/04/27(月)16:11:56 No.683427822

>運命ベースにしてるのに顔のラインを消してるのはガッカリする ダブルオーのほうもデスティニーに寄せて顔の線消してたからその逆では?

24 20/04/27(月)16:12:00 No.683427839

スレ画はリクのファンボーイが作ったガンプラ ダブルオーにデスティニーの要素を入れたダブルオースカイと対照的に デスティニーにダブルオーの要素を入れた機体になってる

25 20/04/27(月)16:12:14 No.683427887

>足技なくなっちゃうの? デスティニーに足技?

26 20/04/27(月)16:12:30 No.683427941

昨日デスティニーの要素なんかどこにもねえだろって主張するおじさんが一つ一つ反論されて真っ赤になって怒ってたのがちょっと笑えた

27 20/04/27(月)16:12:52 No.683427998

>スレ画はリクのファンボーイが作ったガンプラ >ダブルオーにデスティニーの要素を入れたダブルオースカイと対照的に >デスティニーにダブルオーの要素を入れた機体になってる だから上半身がっしりなのか…いいね…

28 20/04/27(月)16:13:38 No.683428144

>足技なくなっちゃうの? なんか勘違いしてそうだけど別にダブルオースカイの発展機でもなければリクの新型機でもないよ

29 20/04/27(月)16:13:40 No.683428156

正直大好き

30 20/04/27(月)16:13:59 No.683428224

デザインの前提を知っていないと楽しみが半減するタイプ

31 20/04/27(月)16:14:05 No.683428243

>>足技なくなっちゃうの? >デスティニーに足技? ダブルオースカイのことだろう 上で言われてる通りリクの作品じゃないけど

32 20/04/27(月)16:14:07 No.683428253

腰にデスティニーの翼がついてるのがいい 私は好きですよ

33 20/04/27(月)16:14:14 No.683428279

リク君のファンボーイで最初に頭に思い浮かんだのがチャンプな俺はもう駄目かもしれない

34 20/04/27(月)16:14:17 No.683428290

>昨日デスティニーの要素なんかどこにもねえだろって主張するおじさんが一つ一つ反論されて真っ赤になって怒ってたのがちょっと笑えた 「」はガンダムの事実関係確認が甘いと容赦ないからな…

35 20/04/27(月)16:14:30 No.683428318

これが立体化するなら新しい運命ベースになるだろうからそれが結構楽しみ

36 20/04/27(月)16:14:59 No.683428421

>リク君のファンボーイで最初に頭に思い浮かんだのがチャンプな俺はもう駄目かもしれない ボーイかな...ギリギリボーイかも...

37 20/04/27(月)16:15:43 No.683428573

この世界誰かの改造に影響されるファンボーイ多いな…

38 20/04/27(月)16:15:50 No.683428596

>むしろあの血涙消さないとデスティニーあじが強すぎると思う 種系MSってバックパック含めた印象でキャラクター作ってるところあって本体は堅実寄りだからなぁ デザインラインの強いGN機体に合わせるなら血涙残しといてよかったと思う 柳瀬くんが描いてるってのもあるんだろうけどGN機体にしか見えないし…

39 20/04/27(月)16:16:11 No.683428679

まあファンクラブ出来たらナンバー一桁レベルのファンなのは間違いないよな…

40 20/04/27(月)16:16:13 No.683428690

>>背中より腰に飛行ユニットある方が乗りやすそうだなって >フルメタアナザーでもあったなそんな話 上から吊り下げられてるより騎馬突撃みたいな重心移動になるって理屈はわかるね

41 20/04/27(月)16:17:06 No.683428872

デスティニーってグレーっぽい白だから違和感の理由はそれもあるかな

42 20/04/27(月)16:17:09 No.683428889

>この世界誰かの改造に影響されるファンボーイ多いな… まあメタ的にも脳内if設定マシマシよりは入りやすいとこあるしね…

43 20/04/27(月)16:17:29 No.683428956

ダブルオースカイのラッシュポジションみたいな状態だろうから本気出すときは元のデスティニーみたいに翼を背負い直すんだろうけどそのときはスリッパも前後に伸びて欲しいな この背伸びした足はあんまり好きじゃないや

44 20/04/27(月)16:17:45 No.683429005

ダブルオーをデスティニーに寄せるともとはなかったごつい背負いものがついて デスティニーをダブルオーに寄せたから逆に背負いものが消えるのだな

45 20/04/27(月)16:17:48 No.683429012

リライズの公式外伝コミックの機体で主人公が男性型ELダイバーで ヒロトのコアガンダムのリスペクト機を使って独自のドッキングパーツ作ってたり スレ画のダイバーはリクのファンボーイでディスティニーメインのダブルオー要素プラスした機体

46 20/04/27(月)16:18:13 No.683429099

コアガンダムもコピー品だいぶ増えてるしな…

47 20/04/27(月)16:19:01 No.683429260

すれ違っただけのガンプラ視覚データ元に再現するとか主人公の相方のおっさんよく頑張ったよね…

48 20/04/27(月)16:19:12 No.683429294

>まあファンクラブ出来たらナンバー一桁レベルのファンなのは間違いないよな… (ファンクラブ創設者の名前がクジョウ・キョウヤ)

49 20/04/27(月)16:19:56 No.683429435

この武器の懸架の仕方はデスティニー

50 20/04/27(月)16:20:02 No.683429453

>すれ違っただけのガンプラ視覚データ元に再現するとか主人公の相方のおっさんよく頑張ったよね… まあヒロトも元アヴァロンだしそこそこバトルデータとか残ってるだろうからそこからなんとか…?

51 20/04/27(月)16:20:30 No.683429559

灰色のデスティニーもいいが純白のデスティニーもそれはそれで好きなのでHGCEベースでの立体化があるなら願ったりだ

52 20/04/27(月)16:20:44 No.683429609

ファンボーイ多いな…と思ったけどリアルでもそんなもんかもしれない

53 20/04/27(月)16:20:59 No.683429666

コアガンダムのコピー品だけどドッキングカスタムで差別化する感じ su3838251.jpg

54 20/04/27(月)16:20:59 No.683429667

灰色のOOはどうか

55 20/04/27(月)16:21:44 No.683429832

>灰色のOOはどうか ロールアウトカラー的な?エクシアだとそんなんあったような覚え

56 20/04/27(月)16:22:05 No.683429900

ELダイバーって美少女だけじゃないんだ…

57 20/04/27(月)16:22:30 No.683429986

どうせなら色もデスティニーに寄せてほしい

58 20/04/27(月)16:22:58 No.683430085

肩のサーベルをソードライフルに合体させてパワーアップという男らしさがいい

59 20/04/27(月)16:23:01 No.683430098

>ファンボーイ多いな…と思ったけどリアルでもそんなもんかもしれない 競技化されれば○○モデルみたいな商売はジャンル問わずあるしな 模倣なら尚更だ

60 20/04/27(月)16:24:10 No.683430346

これウイングも青白なのか

61 20/04/27(月)16:24:16 No.683430367

マスヲの作例真似したいなって思うけど俺には無理だ…ってなる

62 20/04/27(月)16:24:23 No.683430397

>ファンボーイ多いな…と思ったけどリアルでもそんなもんかもしれない メットでもレーサーレプリカでるしそういうもんなんだろうな

63 20/04/27(月)16:24:38 No.683430447

インパルスのスプレンダーを組み込めば俺の理想のガンダムが出来上がる プラモ化が待ち遠しいな

64 20/04/27(月)16:25:13 No.683430589

設定画の時点では好き

65 20/04/27(月)16:26:49 No.683430947

数ヵ月でリスペクトされる側になる新人こわすぎる

66 20/04/27(月)16:26:49 No.683430950

Ex-sにダブルオーとAGEとユニコーンの技術をプラスして ヤタノカガミとかヒートロッドとか加えてスペリオルドラゴン風にする妄想とかしてる

67 20/04/27(月)16:28:08 No.683431221

胸部パーツのダブルオーみが凄からシールドや腰のウイングの運命らしさ目立たなくさせるのかなって

68 20/04/27(月)16:29:12 No.683431443

個人モデラーのフルカスタムなんてめっちゃ細かくてタイトなパーツ多いだろうに 量産できるだけの予算あるってこの世界のバンダイ凄いな

69 20/04/27(月)16:30:01 No.683431624

言うほど胸部パーツダブルオーっぽいかね?コックピットハッチのパーツの印象が強いのは分かるけど

70 20/04/27(月)16:30:53 No.683431795

>数ヵ月でリスペクトされる側になる新人こわすぎる 最初からダブルオーをタブルオーダイバーに改造出来る腕前だったからな…

71 20/04/27(月)16:31:13 No.683431869

ハッチよりもダクトの形状かなー

72 20/04/27(月)16:31:53 No.683432017

ブーメランをグラビカルアンテナに見立ててるのすごい好き

73 20/04/27(月)16:31:57 No.683432035

盾以外は好き

74 20/04/27(月)16:32:13 No.683432095

ジンクス見たいにX字になってるのいいな

75 20/04/27(月)16:32:44 No.683432191

襟元に白いカバーがあるのはダブルオーの特徴の一つだから似てるように見えるんだろう 全体にシルエットはむしろジンクスに似てる

76 20/04/27(月)16:33:04 No.683432266

ヘッドパーツにエクシア系統機特有の耳が無い分胸のクラビカルアンテナを模したビームブーメランを強調してそれっぽいシルエット作ってるのはいいと思う

77 20/04/27(月)16:33:09 No.683432280

>言うほど胸部パーツダブルオーっぽいかね?コックピットハッチのパーツの印象が強いのは分かるけど デスティニーの胸部が地味だから1番判別しやすいコックピットとか胸中心周りをダブルオーっぽくすると少なくともデスティニーには見えなくなると思う 色の力もあるしね

78 20/04/27(月)16:33:26 No.683432340

今気づいたけどヒールの高さすげえな…

79 20/04/27(月)16:33:35 No.683432380

>ガンダム顔と胸の上と肩変えて背負い物ズラしたら別機種に見える説の実証実験みたいな ラブファントムとかもそうだったしなー

80 20/04/27(月)16:34:05 No.683432485

靴がちょっと・・・いやすげーNAOKIっぽい

81 20/04/27(月)16:34:42 No.683432616

>今気づいたけどヒールの高さすげえな… 正直ここは普通のべた足で良かった気はする ダブルオーもデスティニーも足は割とオーソドックスだし

82 20/04/27(月)16:35:05 No.683432694

これもプラモ出るんかね?

83 20/04/27(月)16:35:31 No.683432780

ケツのブースターの形状なんか見おぼえあるんだけどななっけこれ…

84 20/04/27(月)16:36:07 No.683432916

>ケツのブースターの形状なんか見おぼえあるんだけどななっけこれ… ダブルオーのバックパックじゃない?

85 20/04/27(月)16:36:07 No.683432918

足は柳瀬的にはケルディムで通った道だから別に

86 20/04/27(月)16:36:16 No.683432950

>これもプラモ出るんかね? どうなんだろうね 腰の羽の処理はプラモでできるの?って感じがするし

87 20/04/27(月)16:36:43 No.683433051

リクには国内3位もついてたから…

88 20/04/27(月)16:37:04 No.683433115

ダブルオースカイが中学生がやりそうなことがコンセプトになってるからそれのフォロワーっていうのはなんだか違和感というかむず痒いというか

89 20/04/27(月)16:37:05 No.683433123

足先はスティレットからこういう靴はよく描いてたし

90 20/04/27(月)16:37:22 No.683433190

武装的にはすっげー地味だな シャイニングフィンガーもビームシールドもブーメランも残ってねえ

91 20/04/27(月)16:37:27 No.683433215

>ダブルオースカイが中学生がやりそうなことがコンセプトになってるからそれのフォロワーっていうのはなんだか違和感というかむず痒いというか 中学生センスお嫌い?

92 20/04/27(月)16:37:37 No.683433254

>今気づいたけどヒールの高さすげえな… 腰に羽付けたら接地したからヒールで伸ばしたとかありそうな気がする

93 20/04/27(月)16:37:40 No.683433267

>武装的にはすっげー地味だな >シャイニングフィンガーもビームシールドもブーメランも残ってねえ ブーメラン残ってるじゃん

94 20/04/27(月)16:38:02 No.683433341

足首は00よりラジエルとかアルテミーっぽい

95 20/04/27(月)16:38:15 No.683433395

パルマは見た目から有無の判断出来ないだろう

96 20/04/27(月)16:38:17 No.683433400

>正直ここは普通のべた足で良かった気はする >ダブルオーもデスティニーも足は割とオーソドックスだし 実はダブルオーは足首が結構上で足自体はべた足だけど割と高さがあるんだ 運命は足首の位置がスリッパと同じでまさにべた足なのでヒールにしないとダブルオーの足のような高さが出ない

97 20/04/27(月)16:38:25 No.683433435

襟のブーメラン投げられるのかこれ…

98 20/04/27(月)16:38:30 No.683433456

>ブーメラン残ってるじゃん えっどこ? あっ肩というか首元のやつ?

99 20/04/27(月)16:38:33 No.683433469

手が謎のクリアグリーンのGN素材でフィンガーは余裕とかガンプラならいけるよね

100 20/04/27(月)16:38:56 No.683433551

>ダブルオースカイが中学生がやりそうなことがコンセプトになってるからそれのフォロワーっていうのはなんだか違和感というかむず痒いというか でも本編でダブルオースカイがあれだけ活躍したんならファンができてても全くおかしくないと思うよ 急成長した新興ギルドとか話題の的じゃない

101 20/04/27(月)16:39:05 No.683433578

>襟のブーメラン投げられるのかこれ… 持つとこ埋まってるっぽいから無理なんじゃないかな…

102 20/04/27(月)16:39:15 No.683433612

もっとコーンが目立たないとっぽくないな

103 20/04/27(月)16:39:23 No.683433638

サイドスカートなくして羽を腰に寄せてほしいな 腰周りにボリューム出すならもうちょっと女性らしい体系の方がメリハリあってよさそう 腰に推進力持ってくるのは好き 上半身の可動に影響されないから

104 20/04/27(月)16:39:38 No.683433701

武装的にはオールラウンダーなデスティニーの装備じゃなくて対MSを重視したのがね

105 20/04/27(月)16:39:40 No.683433712

>持つとこ埋まってるっぽいから無理なんじゃないかな… ジャスティスのブーメラン馬鹿にしてるのか!?

106 20/04/27(月)16:39:43 No.683433728

>実はダブルオーは足首が結構上で足自体はべた足だけど割と高さがあるんだ >運命は足首の位置がスリッパと同じでまさにべた足なのでヒールにしないとダブルオーの足のような高さが出ない どっちもプラモ作ったから納得

107 20/04/27(月)16:40:36 No.683433941

su3838303.jpg ヒールで疑問符つけて「」はこれ見てもらえたら足の処理の必要さが分かると思う

108 20/04/27(月)16:40:41 No.683433964

見る限り射程のある武器が無いな Gジェネとかで最大射程3とか4とかで苦労するやつだ

109 20/04/27(月)16:41:02 No.683434038

>手が謎のクリアグリーンのGN素材でフィンガーは余裕とかガンプラならいけるよね セラヴィーの元気玉みたいなの撃ちだすんだ…

110 20/04/27(月)16:41:08 No.683434070

響きだけでガーベラストレート装備したソードマスターガンダムとか考えた

111 20/04/27(月)16:41:44 No.683434197

>su3838303.jpg >ヒールで疑問符つけて「」はこれ見てもらえたら足の処理の必要さが分かると思う あー…これはヒール居るな…

112 20/04/27(月)16:42:17 No.683434316

>su3838303.jpg >ヒールで疑問符つけて「」はこれ見てもらえたら足の処理の必要さが分かると思う なんでスレ画あんな足回りにしたんだろうか どっちの系譜でも無いから違和感バリバリだからよ…

113 20/04/27(月)16:42:19 No.683434329

>見る限り射程のある武器が無いな >Gジェネとかで最大射程3とか4とかで苦労するやつだ GNソード2ならライザ―ソードがあるぞ

114 20/04/27(月)16:42:36 No.683434402

プラモ出すとしたらリデコにはならんかなこれ 使い回せそうなパーツが無い

115 20/04/27(月)16:42:55 No.683434471

>GNソード2ならライザ―ソードがあるぞ ライザー付いてないじゃん!

116 20/04/27(月)16:43:41 No.683434620

>見る限り射程のある武器が無いな >Gジェネとかで最大射程3とか4とかで苦労するやつだ GNソード2にブーメランぶっ差して出力強化とかやろうとしてるから…

117 20/04/27(月)16:44:06 No.683434708

デザイナーやなせなのに足の形状で釣られる人よくいるのほんと笑う

118 20/04/27(月)16:44:07 No.683434714

>ライザー付いてないじゃん! スカイがライザー無しで安定したトランザムしてんだしプラモだしそんなの関係ないんじゃない

119 20/04/27(月)16:44:09 No.683434721

>su3838303.jpg >ヒールで疑問符つけて「」はこれ見てもらえたら足の処理の必要さが分かると思う 要る…?

120 20/04/27(月)16:44:19 No.683434757

>プラモ出すとしたらリデコにはならんかなこれ >使い回せそうなパーツが無い フレームと一部ランナー共有で行けるんじゃない? 腕や足は割とまんまな所多いし イージスナイトみたいなもんでは

121 20/04/27(月)16:44:35 No.683434807

そういえばスカイの名無し砲も活躍が思い出せない…

122 20/04/27(月)16:45:01 No.683434896

>そういえばスカイの名無し砲も活躍が思い出せない… 必殺技で弓を形成してチャンピオンに弾かれてただろ!

123 20/04/27(月)16:45:29 No.683434991

>>ライザー付いてないじゃん! >スカイがライザー無しで安定したトランザムしてんだしプラモだしそんなの関係ないんじゃない 単機であんなイデオンソードみたいなの出してもいいのかなあ

124 20/04/27(月)16:45:33 No.683435010

>そういえばスカイの名無し砲も活躍が思い出せない… なんか腕封じられてる状況で撃ってたようなそんなような

125 20/04/27(月)16:45:48 No.683435062

>単機であんなイデオンソードみたいなの出してもいいのかなあ これプラモだよ?

126 20/04/27(月)16:46:24 No.683435173

>なんでスレ画あんな足回りにしたんだろうか >どっちの系譜でも無いから違和感バリバリだからよ… 模倣元はどっちでもなくダブルオースカイだからな アレも運命と00の融合だけど実のところそうじゃないリクの要素も多い(胸部のクリアパーツや脚のスパイクとか) 何も知らない外野が同じコンセプトで単に普通のミキシングじゃない部分を真似たらこうなるのかもね

127 20/04/27(月)16:46:24 No.683435175

顔が致命的にダサい への字いらん

128 20/04/27(月)16:46:25 No.683435184

>>そういえばスカイの名無し砲も活躍が思い出せない… >必殺技で弓を形成してチャンピオンに弾かれてただろ! 不意打ちとはいえ損傷させたビッグガンの人強かったんだなって

129 20/04/27(月)16:46:33 No.683435207

>>持つとこ埋まってるっぽいから無理なんじゃないかな… >ジャスティスのブーメラン馬鹿にしてるのか!? あれは変形するから…

130 20/04/27(月)16:46:37 No.683435227

>>>ライザー付いてないじゃん! >>スカイがライザー無しで安定したトランザムしてんだしプラモだしそんなの関係ないんじゃない >単機であんなイデオンソードみたいなの出してもいいのかなあ いや必殺技あるゲームの中でのお話だよこれ なんならチャンプ普通に出してるし

131 20/04/27(月)16:47:02 No.683435306

デスティニースカイって大体白いところは運命まんまで意外と流用箇所多いね

132 20/04/27(月)16:47:11 No.683435329

チャンプがソードになるからな…

133 20/04/27(月)16:47:25 No.683435366

アンテナ黄色でもイイんじゃないかな…

134 20/04/27(月)16:47:39 No.683435422

>顔が致命的にダサい >への字いらん ダブルオーガンダム要素として入れないわけにはいかんだろ!

135 20/04/27(月)16:47:47 No.683435456

デスティニーならやっぱ血涙がほしいなあ

136 20/04/27(月)16:47:50 No.683435463

足なんとかならんかったの 運命でもOOでもない何か

137 20/04/27(月)16:47:59 No.683435495

>顔が致命的にダサい >への字いらん 正当なイケメンガンダム顔じゃん

↑Top