20/04/27(月)15:51:59 カジュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)15:51:59 No.683423882
カジュアルな感じではあるけどそれはそれとしてこの路線も面白いね チェラブくんは癒やし
1 20/04/27(月)15:54:58 No.683424446
今回隊員どいつもこいつも強すぎる…
2 20/04/27(月)15:57:51 No.683425023
初期の隊員の時点ででダメージ無力化シールド貼ってシャッガンぶっ放してサイオニックで撹乱とシャープシューターしつつ毎ターンヒールにおまけで防御提供とかしやがるからな…
3 20/04/27(月)16:00:09 No.683425487
チェラブくん訓練で移動距離伸ばせばダメージ無効バラ撒きながら手近な奴殴り殺す攻防一体の殺戮マシーンになるからな…
4 20/04/27(月)16:01:37 No.683425764
設定的にも前大戦を生き残った強者で構成された部隊だからな…
5 20/04/27(月)16:03:04 No.683426053
被弾前提のバランスだとほぼテンプラーのゼファーちゃんのモーメンタムも凄い強い なんだあの機動力
6 20/04/27(月)16:03:33 No.683426153
元古参兵が隣接射撃外すのは許さないよ …まぁ近接格闘は必中だからちょっと許す
7 20/04/27(月)16:04:36 No.683426377
非殺傷の銃弾が割と便利 でも二個買ったけどこれ一個だけでいいな…ってなった
8 20/04/27(月)16:05:44 No.683426583
アーマーうっぜ!グレネード使わせてくだち!!!
9 20/04/27(月)16:07:59 No.683427033
グレネードは情報でたまーに買えるから情報100くらいは常に残しておくといいよ 後はクレイモアでも連れてくとか
10 20/04/27(月)16:08:03 No.683427041
グレネードは回収屋か報酬で入手だ 研究だとだいぶ先になるのか入手は
11 20/04/27(月)16:09:06 No.683427260
チェラブくんにインパクトフレームつけさせてくだち!
12 20/04/27(月)16:09:51 No.683427413
>チェラブくんにインパクトフレームつけさせてくだち! なんか装備できねぇ!?って思ったら鎮圧アビリティ置き換わってるから駄目なのよね…
13 20/04/27(月)16:11:18 No.683427708
ちょくちょく忍ばせておいたフラッシュグレネードが仕事する セクトイドのマイコンとか封じたい時とか
14 20/04/27(月)16:13:59 No.683428225
バインドで行動封殺が仕事だと思ってたトルクちゃんだけどバインドダメージ増加取ったら大抵の敵即死させれるダメージ出せて怖い
15 20/04/27(月)16:14:49 No.683428388
味方がいつもより強いってこと?
16 20/04/27(月)16:16:35 No.683428771
たまにフレーバー絵でドレス着た蛇とか描かれててちんちんに悪いゲームになってる
17 20/04/27(月)16:16:44 No.683428801
>味方がいつもより強いってこと? 2とかに比べると明らかに序盤から強い んだけど戦闘バランスちょっと違くて被弾前提なので回復キャラが凄い大事になってる
18 20/04/27(月)16:19:47 No.683429404
HP0になっても2日で復活するのもえらい
19 20/04/27(月)16:22:21 No.683429953
チェラブくんとターミナルちゃんが被弾前提のバランスに合ったサポートユニットだから外す勇気が出てこない…
20 20/04/27(月)16:22:22 No.683429958
>たまにフレーバー絵でドレス着た蛇とか描かれててちんちんに悪いゲームになってる いいよね… su3838254.png
21 20/04/27(月)16:22:39 No.683430012
むっ!
22 20/04/27(月)16:23:03 No.683430104
>チェラブくんとターミナルちゃんが被弾前提のバランスに合ったサポートユニットだから外す勇気が出てこない… 安いから全員に一個づつ救護アイテム忍ばせといてもいいんだ
23 20/04/27(月)16:24:47 No.683430492
今までチュートリアルのユニットはほぼ殺してきたXCOMだけど今回の四人凄い素直に使いやすくて困惑してる
24 20/04/27(月)16:27:24 No.683431065
これは色んなキャラ物で作れそうだな
25 20/04/27(月)16:29:26 No.683431491
>安いから全員に一個づつ救護アイテム忍ばせといてもいいんだ 非殺傷弾とグレネード系でユーティナリティ欄埋まっちゃうんだよな… 非殺傷弾そんなにいらない気もするけどないと要人護送みたいな速攻ステージだと情報得られるほど敵拘束できなかったりするから…
26 20/04/27(月)16:30:06 No.683431635
非殺傷弾はメンツにもよるけど大体多くて二個くらいでいいと思う
27 20/04/27(月)16:33:37 No.683432383
買うか迷ってるんだけど ・明確なストーリーがあるかないか ・前作以前の知識が必要か だけ教えてほしい Xcom興味あったけどやったことなくてさ…
28 20/04/27(月)16:36:01 No.683432891
市長が暗殺されてその犯人を探すっていう明確なストーリーはある 前作以前の知識はなくてもいいと思うけど2の知識あるとより楽しいかも知れない
29 20/04/27(月)16:37:31 No.683433229
2のテンプラーは突っ込んで発覚貰うのがクソだったけど今作はその枷が外れてて強いね
30 20/04/27(月)16:38:48 No.683433528
1でエイリアン侵略戦争やって2は侵略戦争で負けた世界線でレジスタンスが活躍したって覚えておけば基本は大丈夫 細かいフレーバーなんかは前作やってると楽しめるけど
31 20/04/27(月)16:40:30 No.683433914
今回の世界観というか空気いいよね…思ってた以上に特殊部隊感ある
32 20/04/27(月)16:40:40 No.683433960
DLCじゃなくて新作なのこれ
33 20/04/27(月)16:42:08 No.683434281
>DLCじゃなくて新作なのこれ 新作だよ 2から5年後の話でエイリアンと人間が暮らす街でテロ行為が発生してるからスレ画のチームで陰謀を突き止めてねみたいな話
34 20/04/27(月)16:42:18 No.683434318
中々キャラのバランスいいかも どいつも強い方向だし
35 20/04/27(月)16:42:28 No.683434364
>今回の世界観というか空気いいよね…思ってた以上に特殊部隊感ある ブリーフィング画面でのキャラの会話とかもいいよね…
36 20/04/27(月)16:43:11 No.683434525
大体どいつ選んでも強いけどチェラブくんとターミナルちゃんは外せないそんなバランス
37 20/04/27(月)16:43:27 No.683434577
>>DLCじゃなくて新作なのこれ >新作だよ >2から5年後の話でエイリアンと人間が暮らす街でテロ行為が発生してるからスレ画のチームで陰謀を突き止めてねみたいな話 スレ画の感じとか見た感じ前作に比べて話がマイルドそうで面白そう
38 20/04/27(月)16:44:07 No.683434712
ゲーム自体もかなりマイルドになってるから初心者はこっちのほうがおすすめかも
39 20/04/27(月)16:44:09 No.683434723
気にはなってるけどこれからいきなり始めるのってどう?
40 20/04/27(月)16:44:37 No.683434812
>気にはなってるけどこれからいきなり始めるのってどう? 2とはゲームバランス結構変わってるのも含めてアリだと思う
41 20/04/27(月)16:45:59 No.683435094
>気にはなってるけどこれからいきなり始めるのってどう? 内政要素が簡略化されてたりキャラロストとかがない分とっつきやすさはこれが一番だと思う 世界観は一番進んでるけどまぁそこは大した問題でもない
42 20/04/27(月)16:46:03 No.683435111
>ゲーム自体もかなりマイルドになってるから初心者はこっちのほうがおすすめかも マジで? 拠点作りと開発でカツカツになったり敵のインチキ命中率とか改善されてる?
43 20/04/27(月)16:46:45 No.683435256
本編は即殺!出来なきゃこっち終わったな…みたいなゲームだからだいぶ違う
44 20/04/27(月)16:47:19 No.683435356
>>ゲーム自体もかなりマイルドになってるから初心者はこっちのほうがおすすめかも >マジで? >拠点作りと開発でカツカツになったり敵のインチキ命中率とか改善されてる? 内政は簡素化されてるし戦闘は被弾前提のバランスになってる