虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)15:46:53 トルテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)15:46:53 No.683422900

トルティーヤは配らない農奴 https://www.twitch.tv/josh_olta 本日はリクエストされたゲームを配信します

1 20/04/27(月)15:47:08 No.683422956

麦わら帽子に裸オーバーオールでチェーンソー振り回して迫ってくる色白美人に対して足止めてクラクション鳴らすとか このあたりの住民も大概勇気あるな

2 20/04/27(月)15:47:27 No.683423026

知ってるこれテキサスチェーンソーってやつだ

3 20/04/27(月)15:48:09 No.683423156

丸太が細切れにされててだめだった

4 20/04/27(月)15:48:20 No.683423197

長さ適当すぎておなかいたい

5 20/04/27(月)15:48:28 No.683423221

ヴヴヴーンって音に気持ち良くなってそうだな助手

6 20/04/27(月)15:48:29 No.683423224

この作業皆で分担するとなんか変な脳汁でる

7 20/04/27(月)15:48:31 No.683423233

こんな切れ味のあるチェーンソーがあれば...

8 20/04/27(月)15:48:46 No.683423276

斧と鋸は無いんです?

9 20/04/27(月)15:48:47 No.683423278

ロリポップチェーンソー?

10 20/04/27(月)15:48:51 No.683423299

添木しないと挟まってチェーン外れるよ

11 20/04/27(月)15:48:53 No.683423302

裸オーバーオールなのマジかマジだ

12 20/04/27(月)15:49:16 No.683423377

受け口よし!

13 20/04/27(月)15:49:33 No.683423424

須田ゲーだからな…

14 20/04/27(月)15:49:39 No.683423437

彼ピッピの生首をストラップにぶら下げてる奴だっけ

15 20/04/27(月)15:49:48 No.683423464

裸オーバーオールで伐採作業とか飛んできた木くずで肌ズタズタになりそうだな…

16 20/04/27(月)15:50:10 No.683423545

これ自分の方向に倒れないんです?

17 20/04/27(月)15:50:14 No.683423552

信頼のグラスホッパー製ゲーム

18 20/04/27(月)15:50:50 No.683423658

弟子の頭をストラップにしちゃダメだよ

19 20/04/27(月)15:50:50 No.683423659

あーそんなゾンビゲーあったわ

20 20/04/27(月)15:50:57 No.683423690

別荘…!?

21 20/04/27(月)15:51:11 No.683423745

誰を切ったの?

22 20/04/27(月)15:51:16 No.683423757

別荘!? やっぱ助手金持ちか?

23 20/04/27(月)15:51:19 No.683423765

そもそもチェーンソーにも色々種類があってな...

24 20/04/27(月)15:52:41 No.683424032

別荘は意外と管理が面倒でそんなに良いものではない

25 20/04/27(月)15:52:43 No.683424040

トルティーヤが配布されるという配信が気になってきたぞ

26 20/04/27(月)15:52:47 No.683424049

結月ゆかりでチェーンソーならまずさよならチェーンソーをですね

27 20/04/27(月)15:52:55 No.683424072

キン肉マンの家みたいな別荘かもしれんし

28 20/04/27(月)15:53:11 No.683424126

ダンボールやビニールシートの別荘でチェーンソー使う用事って何だよ!

29 20/04/27(月)15:54:04 No.683424272

湘南チェーンソー

30 20/04/27(月)15:54:08 No.683424289

山に土地持ってるとたまにあるやつ

31 20/04/27(月)15:55:23 No.683424524

木を切るよりそこらに立ってる肉の柱切った方が効率よくない?

32 20/04/27(月)15:55:42 No.683424588

惜しいもうちょっとで当たったのに

33 20/04/27(月)15:55:44 No.683424593

一般に車同士の接触は事故です

34 20/04/27(月)15:55:52 No.683424621

今のあっって言い方 事故るべくして事故った人みたいで凄く良かった

35 20/04/27(月)15:56:34 No.683424774

こいつの実際に動いてる動画は林業なのに未来感ある

36 20/04/27(月)15:57:33 No.683424961

この木なんの木?

37 20/04/27(月)15:57:50 No.683425019

太すぎてはいんないよぅ…

38 20/04/27(月)15:58:05 No.683425078

未来というか世紀末

39 20/04/27(月)15:58:33 No.683425180

フォロワー1000人いってんじゃーん

40 20/04/27(月)15:58:50 No.683425229

助手ぅ…好きだよ…

41 20/04/27(月)16:00:14 No.683425497

渋滞どのくらいできるんだろ

42 20/04/27(月)16:00:22 No.683425527

ぷっぷー

43 20/04/27(月)16:00:35 No.683425566

迷惑すぎる

44 20/04/27(月)16:00:40 No.683425583

気付かなそうだから言うけど さっきの黄色いやつは倒した木を等間隔の丸太にも加工してくれるスーパー機械だよ

45 20/04/27(月)16:01:02 No.683425662

丸太をつかんで運ぶやつだよ!

46 20/04/27(月)16:01:05 No.683425666

オオオ イイイ

47 20/04/27(月)16:01:09 No.683425678

アームで木をどけろや!

48 20/04/27(月)16:01:11 No.683425686

カットした丸太を乗せる車?

49 20/04/27(月)16:01:41 No.683425781

これでリアルで車横転しても大丈夫だな

50 20/04/27(月)16:02:02 No.683425861

木は倒れ道はふさがり重機は横転

51 20/04/27(月)16:02:27 No.683425938

林業ははまる人とそうじゃない人の差が激しい…

52 20/04/27(月)16:02:34 No.683425955

アームを開く閉じる動作が別にあるはず

53 20/04/27(月)16:02:34 No.683425959

あ、UFOキャッチャーヘタクソなやつだ

54 20/04/27(月)16:03:10 No.683426075

この運転ぶりはGTAだわ

55 20/04/27(月)16:03:36 No.683426164

最近はUFOキャッチャーでさえ一定金額まで握力デバフとかあるからな…

56 20/04/27(月)16:03:52 No.683426228

板金何万円コースだろ

57 20/04/27(月)16:05:11 No.683426477

えらいえらい

58 20/04/27(月)16:05:21 No.683426509

これがぶちギレ金剛!!ってやつか

59 20/04/27(月)16:06:35 No.683426739

確か道路で間違えて植林してる事故あったな

60 20/04/27(月)16:07:33 No.683426933

これ見てるとなぜかソーセージ食べたくなる

61 20/04/27(月)16:07:57 No.683427025

チェーンソーで正確に切れたらそれはそれで神業だと思う

62 20/04/27(月)16:08:51 No.683427206

助手はForestのほうがあってるんじゃない? マルチもできるからウルフとプレイできるよ

63 20/04/27(月)16:09:57 No.683427438

枝とかも自動で落としてくれるすごい奴だよ

64 20/04/27(月)16:10:04 No.683427460

えっちな動きする機械だ

65 20/04/27(月)16:10:11 No.683427480

これ実際は樹の皮バキバキ言わせながら切ってて迫力凄い

66 20/04/27(月)16:10:28 No.683427532

根元からチョッキンしてていたいいたいなのだ

67 20/04/27(月)16:12:06 No.683427856

> マルチもできるからウルフとプレイできるよ ウルフを洞窟に放り込んで悲鳴を楽しむまで見えた

68 20/04/27(月)16:13:20 No.683428091

そいつは普通に力技でアーム閉じて掴むのよ

69 20/04/27(月)16:14:31 No.683428322

わきわきしてるな

70 20/04/27(月)16:14:44 No.683428373

UFOキャッチャーじゃん!キムタクが如くで全然取れなかったUFOキャッチャーじゃん!

71 20/04/27(月)16:14:57 No.683428411

視点は変えられないのか

72 20/04/27(月)16:15:04 No.683428437

距離が近すぎるとアームの角度の都合あまり下にいけないのだ

73 20/04/27(月)16:16:05 No.683428651

怒らないで…

74 20/04/27(月)16:16:07 No.683428662

ちんちんが?

75 20/04/27(月)16:16:12 No.683428684

ムラムラしてきた

76 20/04/27(月)16:16:23 No.683428730

手で運んだ方が早いまである

77 20/04/27(月)16:16:37 No.683428778

弟子のことを考えてイライラを解消させるんだ

78 20/04/27(月)16:16:46 No.683428806

アツクナラナイデマケルワ

79 20/04/27(月)16:17:57 No.683429051

どう考えても人間に運ばせた方が早い

80 20/04/27(月)16:18:02 No.683429070

上達早い!えらいね助手

81 20/04/27(月)16:18:13 No.683429102

雑に長いまま無理やり持って運んだりしたな

82 20/04/27(月)16:19:04 No.683429265

新しい機械についてけないおじいちゃん…

83 20/04/27(月)16:20:34 No.683429571

その時代の人だとすごい額の年金貰ってそうだな

84 20/04/27(月)16:22:53 No.683430072

お疲れ様 でもやる事多くて飽きないんじゃない

85 20/04/27(月)16:23:03 No.683430103

こういうの見てると 現場猫が適当な確認するのもわかるよなぁ…って

86 20/04/27(月)16:23:18 No.683430158

モロコシ育ててコロナビール作るくらいがちょうどいいな

87 20/04/27(月)16:23:32 No.683430214

シリーズの積み重ねをそのままお出ししてるからボリュームは凄い

88 20/04/27(月)16:24:35 No.683430439

年経た方のクレアみたいだ バイオの

89 20/04/27(月)16:24:46 No.683430485

傾かせたい

90 20/04/27(月)16:25:09 No.683430578

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン青くなさ過ぎ!

91 20/04/27(月)16:25:17 No.683430608

許されざる角度

92 20/04/27(月)16:25:17 No.683430609

農場でバイオハザード発生しそう

93 20/04/27(月)16:25:35 No.683430664

クレアは引退したら金持ってそうだなぁ…

94 20/04/27(月)16:26:10 No.683430785

ゾンビなんて優しいファンタジー生物が出るゲームじゃないんだなあ もっと厳しい資本主義社会だ

95 20/04/27(月)16:26:37 No.683430893

無限に続くチュートリアルに震えろ

96 20/04/27(月)16:26:51 No.683430960

よく見るとそのオーバーオール影の付き方えっちすぎない

97 20/04/27(月)16:27:33 No.683431092

えちちちちちち

98 20/04/27(月)16:27:48 No.683431157

そのオーバーオール脱いだ時胸の所どうなってるんだろう

99 20/04/27(月)16:27:52 No.683431170

そういえばその手のモデルについてなんだけど 乳袋にならないようにするのってやっぱりすごい大変なのかしら

100 20/04/27(月)16:29:05 No.683431422

最近寝ると疲れるよ

101 20/04/27(月)16:29:10 No.683431435

服ってテクスチャ貼ってるんだろ? 要するに裸にペイントしてるのと同じだろ?

102 20/04/27(月)16:30:11 No.683431644

アメリカはいくらダース買いしても置く場所ありそうで羨ましい

103 20/04/27(月)16:30:24 No.683431696

サーフボードとか置いてあるけど海近いのかここ

104 20/04/27(月)16:30:36 No.683431735

寝なくても問題ないから無限に働ける

105 20/04/27(月)16:30:38 No.683431741

頭農奴なんだよ!

106 20/04/27(月)16:31:34 No.683431944

ご飯と水食べられるとなると空腹とのどの渇きの概念が生まれて 貯金無くなるとご飯食べられないと死にそう

107 20/04/27(月)16:32:05 No.683432072

奴隷が奴隷雇ってやがる

108 20/04/27(月)16:33:05 No.683432268

このゲームの奴隷は優秀すぎて 多くのプレイヤーに農作業の意義を失わせる

109 20/04/27(月)16:33:31 No.683432362

ゆかりさん…サボって本麒麟飲んでんのか…

110 20/04/27(月)16:34:23 No.683432535

本麒麟だったのかそれ 粉チーズに見えたわ

111 20/04/27(月)16:34:58 No.683432673

奴隷だから主人に口を聞く事も許されないんだ

112 20/04/27(月)16:35:12 No.683432719

粉チーズそのまま食べても美味しいんだけどビールの倍くらいする

113 20/04/27(月)16:36:42 No.683433042

この農家口汚い…

114 20/04/27(月)16:37:51 No.683433302

このただ飯食らいが!くらい言ってやる方がいいぞ

115 20/04/27(月)16:38:44 No.683433515

緑って言われてそうだっけと台所に見に行ったが赤かったよ 雪印だったよ

116 20/04/27(月)16:40:54 No.683434008

今日の助手さんは荒れてるなあ

↑Top