虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)15:46:41 No.683422847

    ちょっといいですか? 私は今朝下顎の親知らずを抜いたばかりの旅行者なんですが お腹が空いても顎を動かすのが怖すぎて寝ていることしかできません 空腹の紛らわし方を教えてほしいのですが

    1 20/04/27(月)15:47:14 No.683422980

    やかましいウィダーインゼリー食え

    2 20/04/27(月)15:49:04 No.683423342

    お好きなのをどうぞ https://www.kango-roo.com/learning/2576/

    3 20/04/27(月)15:51:41 No.683423825

    ウィダーインゼリーはこういう時のためにあるのか…ありがたい

    4 20/04/27(月)15:52:45 No.683424046

    しかし食べたとして歯磨きが怖すぎるのですが

    5 20/04/27(月)15:53:11 No.683424123

    いいのか? 傷口にゼリーがまとわりつくぞ?

    6 20/04/27(月)15:54:21 No.683424331

    親知らずはまっすぐ抜いたやつと 横向いてるから切開して歯を輪切りにして取り出すやつ どっちだ

    7 20/04/27(月)15:56:46 No.683424818

    >いいのか? 傷口にゼリーがまとわりつくぞ? ぬあ…やっぱり伊藤潤二でも読んで食欲を減退させて過ごすよ…

    8 20/04/27(月)15:59:58 No.683425450

    >親知らずはまっすぐ抜いたやつと >横向いてるから切開して歯を輪切りにして取り出すやつ >どっちだ 横向き 曲がってたから苦労したよ~って笑われた su3838189.jpg

    9 20/04/27(月)16:01:20 No.683425725

    結構キレイだな…

    10 20/04/27(月)16:04:26 No.683426335

    ウィダーみたいな吸うやつは駄目よって話を聞いたけどどうなんだろ

    11 20/04/27(月)16:05:36 No.683426564

    >ウィダーみたいな吸うやつは駄目よって話を聞いたけどどうなんだろ 指で 押し出せ

    12 20/04/27(月)16:05:55 No.683426608

    ちなみにこれいつから安心して食事できるようになるのですか?

    13 20/04/27(月)16:07:06 No.683426839

    俺も2月末に抜いたけど未だに違和感あるよ 固形物をまともに食えるのは3週間くらいたってからだ

    14 20/04/27(月)16:07:12 No.683426858

    痛みは数日ご飯粒ゾーンは多少はマシになるけどずっと残る

    15 20/04/27(月)16:07:13 No.683426862

    おじいちゃん今はinゼリーだけでウィダーは付かないのよ

    16 20/04/27(月)16:07:50 No.683427005

    >ウィダーみたいな吸うやつは駄目よって話を聞いたけどどうなんだろ 口の中に陰圧がかかるとアウト なので液体とか流動食をただ飲み込むしかない

    17 20/04/27(月)16:08:50 No.683427199

    >俺も2月末に抜いたけど未だに違和感あるよ >固形物をまともに食えるのは3週間くらいたってからだ なそ にん

    18 20/04/27(月)16:09:49 No.683427406

    冷蔵庫の食材が駄目になっちまうーっ!

    19 20/04/27(月)16:10:01 No.683427448

    血餅が剥がれると思うと怖くて怖くて…

    20 20/04/27(月)16:10:40 No.683427576

    >なそ >にん 間違えた 3月末だった 抜いた日からしばらくはおかゆ作ってたな

    21 20/04/27(月)16:11:41 No.683427767

    俺は左右片方ずつ分けて抜いたから 傾きながらお粥とかリゾットとか食べてたな 両方一気に抜いた人のことは知らない

    22 20/04/27(月)16:11:58 No.683427832

    抜いたその日から気にせず飯食ってたな抜歯も自分でやったし

    23 20/04/27(月)16:12:31 No.683427945

    いいカーテン破いて詰め込んどけ

    24 20/04/27(月)16:13:16 No.683428071

    >抜いたその日から気にせず飯食ってたな抜歯も自分でやったし ポルナレフ来たな…

    25 20/04/27(月)16:16:51 No.683428818

    抜きたいけど今の時期は行けないな…

    26 20/04/27(月)16:22:48 No.683430052

    切開の痛みはロキソニンでは全然足らなかった ボルタレンでやっとだった ボルタレンは処方箋がないと買えないので切れると辛かった

    27 20/04/27(月)16:23:33 No.683430216

    じゃあ明日はおかゆ食べます…

    28 20/04/27(月)16:24:25 No.683430405

    ウイダーとかゼリーとかあとは羊羹とか食べてたな俺は

    29 20/04/27(月)16:25:36 No.683430671

    >切開の痛みはロキソニンでは全然足らなかった >ボルタレンでやっとだった ロキソニンの上位互換があるの? じゃあ俺はロキソニンでなんとか行けるからマシな方なのか…

    30 20/04/27(月)16:26:37 No.683430892

    下の親不知抜いたその日のうちから固形物食ってたわ… 切開はしなかったってのはあるんだろうけども

    31 20/04/27(月)16:26:57 No.683430985

    >じゃあ明日はおかゆ食べます… 切った方と反対側に首をかしげてそのまま上を向いて流し込むといいよ 辛いけどしばらく我慢だ モノを普通に食べるありがたみがよく分かるようになる

    32 20/04/27(月)16:28:43 No.683431336

    雪斎だったからかしばらく米は食えんかったな… 穴にご飯が詰まるのがトラウマすぎる

    33 20/04/27(月)16:30:58 No.683431813

    下あごの2本両方とも埋没して横向いてるんだけど割ったりしないで綺麗に摘出できないかな…

    34 20/04/27(月)16:31:13 No.683431867

    一月間隔で二本ずつ計四本抜いたよ しんどかったけどまあ抜いて正解だったな…

    35 20/04/27(月)16:33:49 No.683432438

    穴塞がるまでしばらく飯食っても抜いたあとのところに食べカス入ってくるしな 口ゆすげば大丈夫だって言われたから俺は固形物食ってた

    36 20/04/27(月)16:34:56 ID:FuZrRKnU FuZrRKnU No.683432665

    オートミールとかグラノーラとか

    37 20/04/27(月)16:36:56 No.683433096

    >下あごの2本両方とも埋没して横向いてるんだけど割ったりしないで綺麗に摘出できないかな… 顎の骨にくっついてる可能性が高いので割らないと無理

    38 20/04/27(月)16:37:09 No.683433135

    あと抜歯中に口角を思ってたより引っ張られて痛い 開口器とかかけるのかと思っててまさか指で引っ張りまくるストロングスタイルとは…

    39 20/04/27(月)16:38:19 No.683433409

    手術中に痛いって意思表示すると追い麻酔ガンガン入れてくれるからやせ我慢はするなよな

    40 20/04/27(月)16:40:07 No.683433817

    >顎の骨にくっついてる可能性が高いので割らないと無理 うーんそっかー 綺麗に保管しときたいんだけどなあ

    41 20/04/27(月)16:40:17 No.683433850

    手術自体はぶっちゃけそうでもない 終わってからの方がきつい

    42 20/04/27(月)16:40:27 No.683433895

    これ止血できてないっぽい…できてないよね…!? ってなって抜歯したあともう一回歯医者に駆け込んだ俺だ

    43 20/04/27(月)16:42:53 No.683434460

    コンビニでゼリー飲料をいっぱいかって帰るのは少しテンション上がる

    44 20/04/27(月)16:43:03 No.683434502

    赤いきつねとか麺太くてつるんと食えるのでいいぞ