虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/27(月)15:27:03 鳥で海... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)15:27:03 No.683419171

鳥で海蛇な面白生物なのに種族全く注目されてなくてつらい

1 20/04/27(月)15:29:30 No.683419643

それ以外の要素が色々ありすぎるから…

2 20/04/27(月)15:31:25 No.683419996

イコリアは変なイキモノ多すぎるから…

3 20/04/27(月)15:31:50 No.683420078

雲の中に隠して出すみたいなイメージ好き

4 20/04/27(月)15:31:59 No.683420104

このフォルムというか構図だとリバイアサンって感じだが 細すぎたのかな

5 20/04/27(月)15:32:53 No.683420263

41枚教信者が報われる日が来たか…と思ったけど 生粋の信者は80枚から81枚教徒になっちゃうから意味ないな

6 20/04/27(月)15:33:09 No.683420302

リバイアさん認定はもう少し魚っぽさが必要なんだろうな

7 20/04/27(月)15:38:48 No.683421354

ちょっとちらつかせるとすぐ寝ちゃうみたい

8 20/04/27(月)15:39:32 No.683421485

スカイフィッシュですよね?

9 20/04/27(月)15:39:47 No.683421526

1回きりの明滅って役に立つの?イメージができない

10 20/04/27(月)15:42:16 No.683421998

>1回きりの明滅って役に立つの?イメージができない そこでこのエル勝

11 20/04/27(月)15:42:24 No.683422019

飛行のケツデカ相棒ってだけで強いしペス勝pw出し直すだけでアド凄いし創案で悪さも出来る凄い海蛇だよ

12 20/04/27(月)15:42:37 No.683422054

>1回きりの明滅って役に立つの?イメージができない こいつが出ると相手の3コス以上のパーマネントを1枚追放しながら占術2の1ドローを2回しながらハゲの忠誠度が回復したりするんだ

13 20/04/27(月)15:42:46 No.683422084

https://www.mtggoldfish.com/archetype/bant-ramp https://www.mtggoldfish.com/archetype/esper-control-a0019665-4b06-4c89-95b4-999aceefa832 金魚に載ってるのはこんな感じ

14 20/04/27(月)15:44:32 No.683422436

ああPWも行けるのか…そりゃ強い

15 20/04/27(月)15:45:47 No.683422675

創案出てる状態で1回何か唱えて画像出して創案一旦消してから普通に土地使って何か唱えてエンドに創案戻すの裏技感あって好き

16 20/04/27(月)15:46:17 No.683422779

>1回きりの明滅って役に立つの?イメージができない 今ちょうど出しただけで仕事するエンチャが沢山ある お告げとか英雄譚とか

17 20/04/27(月)15:47:40 No.683423058

ペス勝使い回しは吐く

18 20/04/27(月)15:47:46 No.683423080

イラストが綺麗にまとまってるから面白生物感は薄いよね イラストアド自体はかなり高いと思う

19 20/04/27(月)15:48:18 No.683423189

明滅させるのに手札を使わないから強い

20 20/04/27(月)15:48:48 No.683423282

相棒の条件満たしてたらサイドと合わせて四枚フル投入大丈夫だっけ

21 20/04/27(月)15:49:24 No.683423400

(ソーサリータイミングの)奇妙な幕間+4/5飛行だからコスパ凄いしな

22 20/04/27(月)15:50:34 No.683423610

>相棒の条件満たしてたらサイドと合わせて四枚フル投入大丈夫だっけ 大丈夫 だけどスレ画複数積むよりブリンクさせて嬉しいパワーカード複数積んだ方がいいと思う

23 20/04/27(月)15:51:02 No.683423707

80枚構築結構楽しいよね

24 20/04/27(月)15:51:49 No.683423856

鳥とはいったい…

25 20/04/27(月)15:53:15 No.683424139

今スタンのプール広い時期だからどうとでもなるよね あと他の相棒と違って組んでてあーこれ入れられないってならないから楽しい

26 20/04/27(月)15:54:17 No.683424317

王子にタッサに城塁混ぜてスーパーブリンクデッキ組んだけどどいつがいつ帰ってくるんだっけってなる…

27 20/04/27(月)15:54:31 No.683424359

組むならエスパーかジェスカイって感じなのかな バント組みたいけどバントって今環境に置いてかれてるイメージ

28 20/04/27(月)15:55:04 No.683424466

好きなだけブリンクできる大盤振る舞いだから 1回出すだけでもだいぶデカいな…

29 20/04/27(月)15:55:11 No.683424487

バントヨーリオンの方がエスパーヨーリオンよりも結果出してる気がするけど

30 20/04/27(月)15:55:13 No.683424497

楔次元の割にアブザン、マルドゥをあんま見ないな

31 20/04/27(月)15:55:34 No.683424560

ティムールヨーリオンもあるぞ!

32 20/04/27(月)15:56:09 No.683424685

>組むならエスパーかジェスカイって感じなのかな >バント組みたいけどバントって今環境に置いてかれてるイメージ 今こいつ使うならジェスカイt緑の4色かアゾリウスが主流じゃない?

33 20/04/27(月)15:56:50 No.683424836

スゥルタイは今いるの?

34 20/04/27(月)15:56:58 No.683424864

>楔次元の割にアブザン、マルドゥをあんま見ないな 3色はハゲが使える青白からせんウーロ が使える青緑が含まれてるのが基本になってる気がする

35 20/04/27(月)15:57:36 No.683424970

ティムール再生の相棒にしてるけど打ち消し沢山詰めるしこいつ出した時の隙消せるしいいよ

36 20/04/27(月)15:58:27 No.683425158

ネスロイ神話使いたいからアブザン組みたいんだけどイマイチ纏まらない

37 20/04/27(月)15:59:45 No.683425408

ジェスカイ白青に対抗するならシミフラでいいのかな

38 20/04/27(月)16:02:28 No.683425941

シミフラは最近出てきたサイクリングデッキがかなり無理筋だからどうだろう

39 20/04/27(月)16:02:28 No.683425942

最近は青単フラッシュもあるぞい

40 20/04/27(月)16:03:47 No.683426213

フラッシュ系は結局カードパワーの暴力に屈するイメージ

41 20/04/27(月)16:03:58 No.683426247

デザイナーズっぽいディミーアフラッシュはどうなんだろう

42 20/04/27(月)16:04:15 No.683426292

こういうデッキ構築方法を強制されるのは面白いから今後なんかでやってほしい

43 20/04/27(月)16:04:19 No.683426304

>ジェスカイ白青に対抗するならシミフラでいいのかな 大丈夫?小ハゲで死なない?

44 20/04/27(月)16:04:24 No.683426328

>デザイナーズっぽいディミーアフラッシュはどうなんだろう なんかいまいちぱっとしない

45 20/04/27(月)16:05:12 No.683426481

>シミフラは最近出てきたサイクリングデッキがかなり無理筋だからどうだろう 小型軽量がメインな上にサイクリングが止められないからゲロ吐くわ

46 20/04/27(月)16:05:20 No.683426506

UBB出す暇が無いよねディミフラ

47 20/04/27(月)16:07:23 No.683426900

すべりかすれは強いけどどう見ても出すタイミングない

48 20/04/27(月)16:08:15 No.683427088

>こういうデッキ構築方法を強制されるのは面白いから今後なんかでやってほしい 結構いろいろ考えられて楽しいよね パワー格差はさておきあれも作ろうこれも作ろうってなる

49 20/04/27(月)16:09:48 No.683427404

ディミフラは打ち消しは一旦置いといてインスタントタイミングで動くビートダウンしたほうがいい気もする

50 20/04/27(月)16:09:51 No.683427418

まずインスタントそのものが小ハゲのせいでかなり窮屈なうえに 相棒でデッキ構築までガッツリ制限かけられてるんで安直なフラッシュの居場所はない

51 20/04/27(月)16:10:18 No.683427509

ルールスはサクリ以外にもセレズニアオーラで強い

52 20/04/27(月)16:10:40 No.683427573

タイプ0にこいつを入れた(入れてない)20枚デッキが登場する日が来るはず

53 20/04/27(月)16:10:46 No.683427595

前に使ってたエスパーコンに入れて数回戦った 勝ち星の方が多かったが相棒を横で愛でてるだけで俺にはセンスが無かった

54 20/04/27(月)16:12:18 No.683427904

ヨーリオンエスパーでメタゲームチャレンジ挑戦した感じラクドスルールスはよほどぶん回られてこっちが対策カード引けない限りはかなり勝てる 創案とは打ち消しハンデスどれだけ握れるか

55 20/04/27(月)16:12:27 No.683427933

創案ちらちらさせるの理不尽感がある

56 20/04/27(月)16:13:30 No.683428118

相棒は4/5飛行ってだけで強い説がある とにかく絶対握ってるのが強い

57 20/04/27(月)16:15:16 No.683428478

リミテでこいつマネーピックしてどう組むか…って悩んで0勝で終わってから普通に入れたらいいことに気づいて悲しくなった

58 20/04/27(月)16:16:14 No.683428695

サイクリングデッキはウィニーやりつつ顔面に適宜火力飛ばせるしハンドの質高められるしでいいよね

59 20/04/27(月)16:17:07 No.683428875

>リミテでこいつマネーピックしてどう組むか…って悩んで0勝で終わってから普通に入れたらいいことに気づいて悲しくなった 普通にいれても5/4/5飛行でなべ系外せるって考えたらかなり強いよね

60 20/04/27(月)16:18:02 No.683429069

サイクリングはリストが汚いのがちょっとな… どうしてボロスカラーなのに青黒のカードが入ってるんです?

61 20/04/27(月)16:18:43 No.683429196

奇抜さはないけど美しい…ハッとなるイラストだと思う ゲームでの動きは…

62 20/04/27(月)16:19:17 No.683429306

>サイクリングはリストが汚いのがちょっとな… >どうしてボロスカラーなのに青黒のカードが入ってるんです? ちゃんと使えるカードの色としてはマルドゥカラーじゃね? まあ3マナ追放ハンデスを撃つことはそんなに無いけど

63 20/04/27(月)16:20:23 No.683429535

>サイクリングはリストが汚いのがちょっとな… >どうしてボロスカラーなのに青黒のカードが入ってるんです? 色あってるサイクリング2より色あってないサイクリング1の方が強いからね…

64 20/04/27(月)16:20:50 No.683429634

ルールスの条件満たしつつ1マナサイクリングで埋めるためには仕方ないし…

65 20/04/27(月)16:21:18 No.683429724

>色あってるサイクリング2より色あってないサイクリング1の方が強いからね… 青に見えるだけであれは打ち消されない無色1マナ1ドローのカードだからな…

66 20/04/27(月)16:21:23 No.683429740

サイクリング1はスタンだともうそれだけで超強いから素で唱える必要性がないのはかなり面白い

67 20/04/27(月)16:21:27 No.683429755

80枚でも割とマジックできるんだなってなるやつ

68 20/04/27(月)16:23:40 No.683430243

基本セットが何版じゃなくMxx表記になってから 一回機知の戦いが再録されてた気がするけど それは活躍できたっけか… 少なくとも一線級ではなかったと思う

69 20/04/27(月)16:24:35 No.683430436

>80枚でも割とマジックできるんだなってなるやつ なぜ60枚以上と定めれたルールでみんなが60枚ギリギリばっかりかという事を考えると キーカードあらかじめ引けてるなら80枚でもいいよねと気づくのはそんなに難しいことじゃない

70 20/04/27(月)16:25:07 No.683430567

80枚でマジックやれてるのは占術ランドと相応に強いカードプールのおかげだからね

71 20/04/27(月)16:26:37 No.683430894

ヨーリオンの場合今のところコントロール系で採用されててそこまでキーカードではないってのもでかいと思うが

72 20/04/27(月)16:26:39 No.683430908

80枚にするデメリットよりスレ画が相棒のほうがメリットあるってことだ

↑Top