虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)15:02:15 >今時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)15:02:15 No.683414213

>今時のガキにもこのデザインの良さはわかるはず

1 20/04/27(月)15:04:37 No.683414698

わからないやついないと思う

2 20/04/27(月)15:05:08 No.683414794

男の子の好きなもの詰め込みすぎる…

3 20/04/27(月)15:05:43 No.683414910

光と闇が交わり最強に見える

4 20/04/27(月)15:08:47 No.683415542

主人公の半身というもののテンプレを固めた存在だと思う

5 20/04/27(月)15:09:01 No.683415591

KHで拗らせた小学生は国外問わずめちゃくちゃいる気がする…

6 20/04/27(月)15:09:05 No.683415608

初代のシークレットムービーいいよね…

7 20/04/27(月)15:10:39 No.683415945

声が若すぎる…

8 20/04/27(月)15:10:54 No.683415991

心返しても二刀流維持してるのズルくない? 好き

9 20/04/27(月)15:12:21 No.683416284

>時系列が前なのに声が低すぎる…

10 20/04/27(月)15:13:50 No.683416594

>>時系列が前なのに声が低すぎる… (リクをぶっ倒したら急に高くなる声)

11 20/04/27(月)15:15:44 No.683416986

精神世界でタイマンするのもいいよね…

12 20/04/27(月)15:15:55 No.683417014

ファイナルミックスで戦えてクソ興奮した インタビューでロクサスが弱いと嫌でしょ?って思われて強めに設定されてたと知ったけど満足だった

13 20/04/27(月)15:17:20 No.683417313

簡単にクリアされたら嫌じゃないですかは…すぞってなるけどロクサスが弱かったら嫌じゃないですかはマジで反論できないから困る困らない

14 20/04/27(月)15:17:32 No.683417341

これはマジで最高のデザインだと今でも思う

15 20/04/27(月)15:20:48 No.683417968

キーブレード奪ったら強くなる罠

16 20/04/27(月)15:23:36 No.683418536

3でもまた戦いてえ!ってなった シオンも凄くいいが

17 20/04/27(月)15:24:30 No.683418701

かっこいい…

18 20/04/27(月)15:25:34 No.683418897

主人公の半身で光と闇が備わってて二刀流で辛い過去持ちいいよね…

19 20/04/27(月)15:25:40 No.683418919

どうして2にロクサス風の二刀流フォームがないんですか…どうして…

20 20/04/27(月)15:26:23 No.683419039

通常番やったしいけるいけるってクリティカルモード始めた俺に立ちはだかった知ってる知らない半身

21 20/04/27(月)15:26:46 No.683419108

>心返しても二刀流維持してるのズルくない? >好き ソラも返してから二刀流できるから心得得たらずっと使えるっぽいし…

22 20/04/27(月)15:28:33 No.683419475

1FMのアンセムレポートと謎の男の時点でもうアンセムに半身がいるってことは示唆っていうかほぼ確定してたわけだけど 当時あれがソラの半身だって予想してた人はいたんだろうか

23 20/04/27(月)15:30:03 No.683419736

3のリミカシオン戦で2FMのロクサス戦の空気を感じた

24 20/04/27(月)15:31:00 No.683419917

リミカシオンもちゃんとフードの下の眼が金色になってるというIFバトルっぷりだからな…

25 20/04/27(月)15:32:03 No.683420115

>リミカシオンもちゃんとフードの下の眼が金色になってるというIFバトルっぷりだからな… マジで!?

26 20/04/27(月)15:32:39 No.683420220

鍵部分がダサくて好きじゃない

27 20/04/27(月)15:34:15 No.683420492

やっぱり黒コートでフード被って顔見えない二刀流が一番厨二心くすぐられる

28 20/04/27(月)15:34:37 ID:Lw3Hr1us Lw3Hr1us No.683420560

>KHで拗らせた小学生は国外問わずめちゃくちゃいる気がする… そういや4chの痛い学生晒しスレみたいなのでめっちゃあったな 英語圏の厨二はとりあえずKHかソニックらしい

29 20/04/27(月)15:35:22 No.683420685

どうしてお前がキーブレードを!? 知るか! 本当に知らないよ…

30 20/04/27(月)15:36:22 No.683420884

キーブレードが物理的なアイテムだったり概念的なものだったりシーンによって変わるから悪いんだ

31 20/04/27(月)15:37:02 No.683421031

ガリガリ地面削りながら寄ってくるのがかっこいい

32 20/04/27(月)15:37:11 No.683421060

ソラ(ロクサスって誰だよ…) ロクサス(ソラって誰だよ…)

33 20/04/27(月)15:37:12 No.683421066

これ無印1のあとだからこそのインパクトはあったな 正体不明の黒コートに見知ったキーアクセサリーに2刀流はとうじそりゃ受けるわ

34 20/04/27(月)15:37:45 No.683421173

こいつ前世でもキーブレード逆手持ちとかいなせな事しすぎる…

35 20/04/27(月)15:38:38 No.683421331

初代のシークレットムービーは青少年の心に悪影響を及ぼしすぎる

36 20/04/27(月)15:39:08 No.683421415

>マジで!? マジだ BGMも相まって敵対ルートとしてかなり完成されたシチュだったんだぜあれ…

37 20/04/27(月)15:39:57 No.683421560

>マジだ >BGMも相まって敵対ルートとしてかなり完成されたシチュだったんだぜあれ… 誰だよあんな再現データ作ったやつ

38 20/04/27(月)15:40:39 No.683421673

キーブレード使わんほうが強い男だと思っていたが 自分で操作する分にはそんなことないな なんだあの突進……カイリの次くらいには強いんじゃないか

39 20/04/27(月)15:40:45 No.683421701

>>マジだ >>BGMも相まって敵対ルートとしてかなり完成されたシチュだったんだぜあれ… >誰だよあんな再現データ作ったやつ 最低だよDVロケットおじさん…

40 20/04/27(月)15:41:22 No.683421815

358で色々性癖拗らせた少年少女絶対少なくないと思う 見てくれよこの徹底した曇らせストーリー!

41 20/04/27(月)15:41:45 No.683421900

それ言い出したらデータの解析ってあんな物理的に殴り倒してすることじゃねえだろって話になるし…

42 20/04/27(月)15:42:47 No.683422085

アクセルまで曇る羽目になったのはたぶん自分でじゃあな先輩したせい

43 20/04/27(月)15:43:07 No.683422143

嫌な役目はいつも俺だ…

44 20/04/27(月)15:43:12 No.683422154

Daysはもうやめたげてよぉ!ってなったよ当時!

45 20/04/27(月)15:43:21 No.683422191

記憶を戻した後のアクセル戦で二刀取り出してほぼ無双するの大好き

46 20/04/27(月)15:43:35 No.683422231

>それ言い出したらデータの解析ってあんな物理的に殴り倒してすることじゃねえだろって話になるし… コーデットやったことない?普通ないな! 2でもトロンでデータ修復とかやったろ?

47 20/04/27(月)15:43:37 No.683422236

ブリングアーツ延期悲しい

48 20/04/27(月)15:43:40 No.683422248

>それ言い出したらデータの解析ってあんな物理的に殴り倒してすることじゃねえだろって話になるし… そもそも全員倒したところで情報0だったし…

49 20/04/27(月)15:43:41 No.683422251

>Daysはもうやめたげてよぉ!ってなったよ当時! 俺はネバーランドのボスでもうやめてくれよぉ!!!ってなった

50 20/04/27(月)15:44:31 No.683422432

データトワイライトタウンに送られた時点で赤ちゃんになって声も若返ったんだよ

51 20/04/27(月)15:44:33 No.683422443

真ハゲもアクセルも死んでもた だから新作急いで欲しかったんだ

52 20/04/27(月)15:44:53 No.683422501

外人はこの光と闇のデザインすぐわかったんだろうか

53 20/04/27(月)15:45:57 No.683422715

「」は闇の住人が好きすぎる

54 20/04/27(月)15:45:59 No.683422720

>俺はエメラルドセレナーデでもうやめてくれよぉ!!!ってなった

55 20/04/27(月)15:46:02 No.683422738

>真ハゲもアクセルも死んでもた >だから新作急いで欲しかったんだ ハゲはひと段落したけどリアとアイザの話まだ始まったところなんだよな…

56 20/04/27(月)15:46:18 No.683422783

あれプレイヤー視点だと普通にソラを操作してるだけだけど作中ではリクが必死に操作してるんだろうか… だとしたらちょっと面白い絵面だな…

57 20/04/27(月)15:46:42 No.683422850

スカイルーラーは最早伝説であり二度とあってはならない

58 20/04/27(月)15:46:46 No.683422864

本編の前日譚なのに知らないメインキャラがいる時点で末路なんてわかってたんだ わかってたんだ

59 20/04/27(月)15:46:46 No.683422868

>あれプレイヤー視点だと普通にソラを操作してるだけだけど作中ではリクが必死に操作してるんだろうか… >だとしたらちょっと面白い絵面だな… 勝てなくて台パンしまくるリクは数多くいた事だろう

60 20/04/27(月)15:46:48 No.683422880

KHにおいてデータ解析は中に入ったり中のデータにドンパチやらせる事だぞ

61 20/04/27(月)15:46:56 No.683422914

>あれプレイヤー視点だと普通にソラを操作してるだけだけど作中ではリクが必死に操作してるんだろうか… >だとしたらちょっと面白い絵面だな… だからイライラしてパソコンに斬りかかるリクの写真とかが撮影された

62 20/04/27(月)15:47:18 No.683422993

俺の夏休み…終わっちゃった

63 20/04/27(月)15:47:37 No.683423053

>>あれプレイヤー視点だと普通にソラを操作してるだけだけど作中ではリクが必死に操作してるんだろうか… >>だとしたらちょっと面白い絵面だな… >勝てなくて台パンしまくるリクは数多くいた事だろう su3838162.jpg

64 20/04/27(月)15:47:46 No.683423078

あそこのソラと機関は本人じゃなかったなうん

65 20/04/27(月)15:48:14 No.683423176

「」はノートにオリジナルキーブレード使いとかかいた?

66 20/04/27(月)15:48:54 No.683423310

>「」はノートにオリジナルキーブレード使いとかかいた? ノーバディになったときの名前を考えた奴もいそう

67 20/04/27(月)15:49:05 No.683423346

>>>あれプレイヤー視点だと普通にソラを操作してるだけだけど作中ではリクが必死に操作してるんだろうか… >>>だとしたらちょっと面白い絵面だな… >>勝てなくて台パンしまくるリクは数多くいた事だろう >su3838162.jpg 他にもあったと思う あとあっさりクリアするピンツ ピンツ黒幕シリーズまだ増えてるのかな

68 20/04/27(月)15:49:21 No.683423390

(物悲しいBGM)

69 20/04/27(月)15:49:23 No.683423397

>「」はノートにオリジナルキーブレード使いとかかいた? あのノートは何年も前にシュレッダーにかけて処分したよ…

70 20/04/27(月)15:49:50 No.683423468

黒ローブ良い… 技もかっこよかった気がする

71 20/04/27(月)15:50:07 No.683423534

>「」はノートにオリジナルキーブレード使いとかかいた? オリジナルキーブレードまでは書いた アルテマウェポンを超えてはならないみたいな縛りの元やってた

72 20/04/27(月)15:50:34 No.683423607

オリジナル十三機関だっていたぞ

73 20/04/27(月)15:50:34 No.683423612

ロクサスシオンナミネはどれだけ曇らせてもよい 曇らせれば曇らせるほど下村女史が本気になってくれる 下村先生ロクサス達好きすぎる…

74 20/04/27(月)15:51:56 No.683423877

>ロクサスシオンナミネはどれだけ曇らせてもよい >曇らせれば曇らせるほど下村女史が本気になってくれる >下村先生ロクサス達好きすぎる… ゴッド下村さんなんかやったの

75 20/04/27(月)15:52:15 No.683423938

オリジナル考えたけど難しかったな 設定作る人って天才なんじゃないかと

76 20/04/27(月)15:52:17 No.683423944

The Other PromiseとかVector to the Heavensとかあの人やっぱり天才だよ…

77 20/04/27(月)15:52:49 No.683424061

>あのノートは何年も前にシュレッダーにかけて処分したよ… 「」…ちゃんと処分前に電子化しておいたわよ

78 20/04/27(月)15:53:02 No.683424090

(ロクサス戦とシオン戦のBGMメドレーを背景にボコボコにされるサイクス)

79 20/04/27(月)15:55:57 No.683424644

(EDで普通に遊んでるアイザ)

80 20/04/27(月)15:56:16 No.683424708

光に対して普通より耐性がないけど闇に対しては普通より中途半端に強い耐性を持ってるせいでハートレスになりそこなった人間の集団っていうのを書いてたよ 人の形を辛うじて留めておくためにハートレスとしての力を鍵の形にして取り出した「偽りのキーブレード」っていうのを使うんだよ 偽りのキーブレードはキーブレードの武器としての部分を不完全に再現しているけど鍵を開けたりとかそれ以外の部分は再現できていないんだよ …これ以上はよそう頭痛くなってきた

81 20/04/27(月)15:56:40 No.683424797

サイクスは半分本望だろうから…

82 20/04/27(月)15:56:52 No.683424843

>(ロクサス戦とシオン戦のBGMメドレーを背景にボコボコにされるサイクス) このシーンで大暴れするサイクスとまともに戦って負けると「ロクサス無敵だから任せとけ」ってTips出るのひどいよね…

83 20/04/27(月)15:56:55 No.683424853

>(ロクサス戦とシオン戦のBGMメドレーを背景にボコボコにされるサイクス) 追加された3人での連携攻撃でボコボコにされてるのはちょっとかわいそうになった

84 20/04/27(月)15:56:57 No.683424859

Daysのシオン消滅シーンの何もよくねえよ…感は本当にすごい 曲がまた凄まじい威力なんだ…

85 20/04/27(月)15:56:59 No.683424868

リミックスの読む358でキングダムチェーン二刀流から約束と思い出に変わるシーンが無くてチガクソってなった 読破特典のテーマは使わせてもらってる

86 20/04/27(月)15:57:32 No.683424960

>…これ以上はよそう頭痛くなってきた 面白いから続けて

87 20/04/27(月)15:57:43 No.683424998

>追加された3人での連携攻撃でボコボコにされてるのはちょっとかわいそうになった ちょっと友人が浮気してたのにイライラだだけじゃん…!!!

88 20/04/27(月)15:58:08 No.683425084

>…これ以上はよそう頭痛くなってきた 「」ンセムレポート2

89 20/04/27(月)15:59:02 No.683425270

同じく中二ポジだったリクは浄化されて陽キャのお兄さんになってしまった

↑Top