20/04/27(月)15:01:10 嘘だろ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)15:01:10 No.683413980
嘘だろ…
1 20/04/27(月)15:01:58 No.683414159
どうして…
2 20/04/27(月)15:02:34 No.683414282
そんな…
3 20/04/27(月)15:03:04 No.683414379
スイカくん...
4 20/04/27(月)15:03:26 No.683414451
いいかい…
5 20/04/27(月)15:08:39 No.683415508
死に顔が…
6 20/04/27(月)15:09:06 No.683415611
なにこれ!?
7 20/04/27(月)15:09:40 No.683415741
名探偵の奴だっけ?
8 20/04/27(月)15:11:08 No.683416034
庵野君の知らない所で乱雑に量産されてたエヴァゲーの一本なんだろうな…
9 20/04/27(月)15:12:13 No.683416258
これの犯人カヲル君だっけ?
10 20/04/27(月)15:13:04 No.683416434
アスカのケツに指突っ込んでボーリングしたりカヲル君操作してLCLの中でシンジ君と殴り合ったり キール議長のグラサン外させたり楽しい方のクソゲーだよ
11 20/04/27(月)15:14:05 No.683416644
血まみれでまあまあグロいのにスイカ畑で凄いいい笑顔で死んでるわ下半身がギャグマンガみたいにペラッペラになってるわで面白いことに
12 20/04/27(月)15:14:28 No.683416714
>アスカのケツに指突っ込んでボーリングしたりカヲル君操作してLCLの中でシンジ君と殴り合ったり >キール議長のグラサン外させたり楽しい方のクソゲーだよ なにそれ…
13 20/04/27(月)15:15:28 No.683416927
>アスカのケツに指突っ込んでボーリング 弐号機のケツだろ!感覚シンクロしてるから同義だけど
14 20/04/27(月)15:15:32 No.683416938
この後ユイの尻でマダオが圧死する
15 20/04/27(月)15:15:34 No.683416942
su3838070.jpg これもこのゲームだっけ
16 20/04/27(月)15:15:53 No.683417008
やっべすごい気になる…
17 20/04/27(月)15:16:38 No.683417171
シュールすぎる
18 20/04/27(月)15:16:53 No.683417223
死因はギャグだけど遺体の状態はシャレになってないやつ
19 20/04/27(月)15:17:22 No.683417317
粗雑乱造すぎやしませんか!!
20 20/04/27(月)15:17:58 No.683417422
ゲーム内容あってるんだろうけど聞いてもわからねえ!
21 20/04/27(月)15:18:32 No.683417520
シンジ君にメイドコスさせたりデジ子が出てきたりPS2時代のゲームは一癖も二癖もありすぎる…
22 20/04/27(月)15:18:46 No.683417566
説明聞いてるとやりたくなってくる
23 20/04/27(月)15:18:52 No.683417580
庵野くんの話でこの当時に乱造されてたエヴァクソゲー達の理由を知れてスッキリした
24 20/04/27(月)15:19:35 No.683417724
評判が悪すぎてプレイ動画自体がやたら少なかったのに最近増えてきた
25 20/04/27(月)15:20:05 No.683417812
でも64のゲームは頑張ったと思うのであれば許してあげてほしい
26 20/04/27(月)15:20:26 No.683417885
これ冒頭でシンジくんが簡単なテストで3800件の未解決事件を解決するやつだっけ?
27 20/04/27(月)15:21:02 No.683418013
そりゃ庵野もブチギレるわ...
28 20/04/27(月)15:21:15 No.683418066
どのエヴァゲーだったか忘れたけどあまりにもシンジらしからぬ台詞があったせいで 男八段がダメだしして台詞修正されたやつもあったはずだ
29 20/04/27(月)15:21:17 No.683418073
>これ冒頭でシンジくんが簡単なテストで3800件の未解決事件を解決するやつだっけ? えぇ…
30 20/04/27(月)15:21:46 No.683418178
>su3838070.jpg >これもこのゲームだっけ junちゃんちを感じる
31 20/04/27(月)15:21:55 No.683418203
警察署の警官8割が死亡からの警官隊!全滅!
32 20/04/27(月)15:23:57 No.683418609
どんがどんがもこれなの?
33 20/04/27(月)15:24:03 No.683418626
「あんなの誰でもできるよ」と言い放つシンジくんは少なくとも4000問近くある簡単なテストに疑問を抱かなかったのかな… そして全世界でもお前がトップだったという発言から他の人にも簡単なテストを受けさせてるという
34 20/04/27(月)15:24:24 No.683418679
使徒が死徒 こんなんでも男八段が演技に手を抜かないのがいろいろとツラい
35 20/04/27(月)15:24:59 No.683418787
ハーレーより座高が高い二人乗り自転車でハーレーに追従するのもコレ?
36 20/04/27(月)15:25:09 No.683418818
エヴァゲーで唯一涙流したやつ
37 20/04/27(月)15:25:30 No.683418877
>エヴァゲーで唯一涙流したやつ それはどういう意味で…?
38 20/04/27(月)15:25:36 No.683418906
シンジ補完もかなり狂ってたがこれはまたすげえな
39 20/04/27(月)15:25:51 No.683418951
エヴァゲーって何本あるの…鋼鉄のしかろくに知らない
40 20/04/27(月)15:25:56 No.683418964
>どんがどんがもこれなの? あれはタイピングだからべつ
41 20/04/27(月)15:26:05 No.683418993
su3838101.png 調べて出てくる画像全てがヤバイって凄いよね名探偵エヴァンゲリオン
42 20/04/27(月)15:26:18 No.683419024
これは一目でバカゲーとわかるから
43 20/04/27(月)15:26:20 No.683419031
冬月先生が気持ち悪いのもこれだっけ?
44 20/04/27(月)15:26:25 No.683419048
エヴァ2で冬月さんとキスとかもできるぞ
45 20/04/27(月)15:26:28 No.683419056
こちらの方がまだシンちゃんは幸せだったのではないだろうか
46 20/04/27(月)15:26:47 No.683419110
なんか釣りしてゲンドウとシンジが和解したのは知ってる
47 20/04/27(月)15:26:55 No.683419138
どんがどんがは別ゲーだったか
48 20/04/27(月)15:27:09 No.683419187
エヴァ2はマシなはず
49 20/04/27(月)15:27:21 No.683419225
(やべぇ何言ってんのか全然わかんねぇ…)
50 20/04/27(月)15:27:42 No.683419292
>エヴァゲーで唯一涙流したやつ カヲル説得パートは本編でシンジに頑張ってほしかった部分まで描いてくれやがってびっくりしたよ
51 20/04/27(月)15:27:46 No.683419304
>冬月先生が気持ち悪いのもこれだっけ? 逆に冬月が気持ち悪くないのってどれだよ…
52 20/04/27(月)15:27:54 No.683419334
バカゲーすぎる…
53 20/04/27(月)15:28:00 No.683419359
やってる事がほぼ同人ゲーだけどライセンス取ってるから公認ゲーという狂気
54 20/04/27(月)15:28:31 No.683419464
でもカラー名義になってからも変なスピンオフ漫画あったりしたしあんまり違和感ないよね
55 20/04/27(月)15:28:58 No.683419546
64とか鋼鉄のガールフレンドもダメなんですか…
56 20/04/27(月)15:29:04 No.683419566
サターンの2作目は良かった
57 20/04/27(月)15:29:09 No.683419587
>やってる事がほぼ同人ゲーだけどライセンス取ってるから公認ゲーという狂気 久しぶりの公認エヴァゲーでちょっと話題になったけど内容はブロッコリーいい加減にしろ
58 20/04/27(月)15:29:12 No.683419598
>エヴァ2はマシなはず これに比べればマシだけど あれはあれで狂ってる
59 20/04/27(月)15:29:24 No.683419627
内容ここで聞いてるだけじゃまるで意味わからんのに爆笑してる
60 20/04/27(月)15:29:37 No.683419660
本編がおつらい事多いから外伝でははっちゃけようという強い意志は大事だと思う!
61 20/04/27(月)15:29:48 No.683419695
シト育成好きです!
62 20/04/27(月)15:30:14 No.683419775
うーんこれは…社会現象!
63 20/04/27(月)15:30:38 No.683419845
まともなエヴァのゲームってあるの?
64 20/04/27(月)15:30:38 No.683419846
2次創作でしか知らない山岸マユミ
65 20/04/27(月)15:31:08 No.683419950
>まともなエヴァのゲームってあるの? 鋼鉄のガールフレンドとか…
66 20/04/27(月)15:31:12 No.683419958
>まともなエヴァのゲームってあるの? 64!
67 20/04/27(月)15:32:04 No.683420119
危険人物が学校に潜り込んでるかもしれないんですよミサトさん!早く警察に通報してください! 警察は…全滅したわ………
68 20/04/27(月)15:32:21 No.683420173
今思うと昔は昔でレイとアスカが脱ぐ脱衣ゲーとかあったなあ
69 20/04/27(月)15:32:35 No.683420203
シンジくんが日本一の天才設定のゲーム
70 20/04/27(月)15:32:56 No.683420272
クソゲーだがこれは笑えるクソゲー
71 20/04/27(月)15:32:59 No.683420281
>まともなエヴァのゲームってあるの? エヴァ2はところどころぶっ飛んでたり基礎となってるガンパレ要素がトんでるだけで大筋はかなりマシよ
72 20/04/27(月)15:33:04 No.683420291
>危険人物が学校に潜り込んでるかもしれないんですよミサトさん!早く警察に通報してください! >警察は…全滅したわ……… 即堕ち2コマ並みにスピーディーだな…
73 20/04/27(月)15:33:17 No.683420322
鋼鉄のガールフレンドは1997年発売のゲームが2009年に移植される辺りが酷い
74 20/04/27(月)15:33:24 No.683420340
エヴァのオープンワールドみたいなゲームは面白かった 公衆の面前でちゅっちゅしたりするやつ
75 20/04/27(月)15:33:44 No.683420391
公式というか ガイナックス自体が粗雑乱造してたからなぁ・・ 新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たちシリーズ
76 20/04/27(月)15:33:47 No.683420397
なんかナディア顔のやつが死んでたり数千万件の未解決事件を解決したとかバカ要素だけ列挙すると面白いけど 淡々とクソどうでもいい証拠集めとか面倒くさい部分がデカい
77 20/04/27(月)15:34:18 No.683420500
64は戦闘シーン再現ゲームとしては結構頑張ってたと思うんすよ
78 20/04/27(月)15:34:19 No.683420507
間違いなくエヴァゲーの話だよね? ボーボボスレじゃないよねここ…?
79 20/04/27(月)15:34:53 No.683420597
公式で脱衣麻雀で脱がすのはやり過ぎだよなぁ...
80 20/04/27(月)15:35:01 No.683420621
時間稼ぎのためにゼーレの前で隣の家のスミスさんの家の庭にクマが出た話をするミサトさんは必見
81 20/04/27(月)15:35:07 No.683420635
エヴァ2は中途半端に尖ってダメな部分も多いゲームだが その時点での公式設定をアーカイブした資料的な価値はあるぜ
82 20/04/27(月)15:35:13 No.683420650
su3838128.jpg とりあえず麻雀ゲーム
83 20/04/27(月)15:36:03 No.683420822
育成計画とか発想が突飛だよな…
84 20/04/27(月)15:36:12 No.683420848
はーんエヴァンゲリオン出てこないなこのゲームって思った頃にエヴァ操作してパンチキックするパートぶち込まれるから脳がやられる
85 20/04/27(月)15:36:16 No.683420861
サターンのミニゲーム集はまともだったんだな
86 20/04/27(月)15:36:21 No.683420880
エヴァヴァーヴァ・ヴァーヴァヴァ
87 20/04/27(月)15:36:57 No.683421006
名探偵とスマブラもどきのやつは作った人間が何かキメてたとしか思えない内容
88 20/04/27(月)15:37:02 No.683421027
チャリ漕いでるのどれだっけ
89 20/04/27(月)15:37:12 No.683421062
カヲルくん出てきて邂逅するのめちゃくちゃ早いよねコレ
90 20/04/27(月)15:37:14 No.683421073
サターンのミニゲームでカード集めるやつけっこう好きだったよ
91 20/04/27(月)15:37:26 No.683421111
何かの手違いでピコピコ中学生伝説がゲーム化したらこんな感じになるのかな
92 20/04/27(月)15:37:38 No.683421145
>エヴァ2はマシなはず あれは庵野くんのとこに押しかけていい加減エヴァの設定まとめたの教えてよ!したり ゲーム内に庵野くんらしいゲーム管理AI組み込もうとしたり 庵野くんにテストプレイさせたり別の面で狂ってる
93 20/04/27(月)15:38:05 No.683421221
エヴァ2は買ったけど何したらいいのか全然分かんなくて投げた 使徒戦でどうやったら足が速くなるのか攻略検索しても全く出てこなくて本当に辛い
94 20/04/27(月)15:38:17 No.683421258
でも64はジェットアローンとカヲルくんと最終面の量産機達に苦しめられてクソゲー!ってなると思う
95 20/04/27(月)15:38:42 No.683421340
本編で新展開があるわけでもなくガイナの小遣い稼ぎPCゲーとセガのプライズだけが延々と出続ける時期があったな…
96 20/04/27(月)15:38:50 No.683421358
顛末を知ってからだとこんなことばっかりやっても金があったんじゃあ そりゃあ中身からグズグズに腐っていくわなってなる
97 20/04/27(月)15:39:12 No.683421424
エヴァ2でトイレ通ってたの思い出した
98 20/04/27(月)15:39:31 No.683421480
>su3838128.jpg >とりあえず麻雀ゲーム ほぼ共通ソースだからナデシコと通信対戦できる奴だっけ…
99 20/04/27(月)15:39:38 No.683421499
>エヴァのオープンワールドみたいなゲームは面白かった >公衆の面前でちゅっちゅしたりするやつ なんか知らないけど適当にると冬月の好感度が異様に上がってって頬染めた冬月がジュース奢ってくれるやつ
100 20/04/27(月)15:39:43 No.683421511
原作の人病気になりそう
101 20/04/27(月)15:39:46 No.683421524
エヴァは鋼鉄のガールフレンドが原作だと思ってました
102 20/04/27(月)15:39:46 No.683421525
>使徒戦でどうやったら足が速くなるのか攻略検索しても全く出てこなくて本当に辛い ATをあげる PSPだとATの上げ方が楽になってるから簡単よ
103 20/04/27(月)15:39:59 No.683421565
>原作の人病気になりそう なった
104 20/04/27(月)15:40:06 No.683421585
>su3838128.jpg >とりあえず麻雀ゲーム 機動戦艦ナデシコルリルリ麻雀やでじこの麻雀パーティと対戦できるやつ
105 20/04/27(月)15:40:36 No.683421663
ゼーレのみなさん!僕はネルフの特務捜査官!碇シンジです! 僕は綾波レイの完全なる無実をここで説明します!
106 20/04/27(月)15:40:44 No.683421697
書き込みをした人によって削除されました
107 20/04/27(月)15:40:55 No.683421735
デジタルカードコレクションも面白いだろ!?
108 20/04/27(月)15:40:56 No.683421744
エヴァ2は「コンビニで買ったアロマオイルでトリップしてシンジに女装させてユイを繰り返し繰り返し思い出してるうちに単独でLCLに還元される冬月」というシナリオを聞いて そんなのやりたくないのを通り越してやってみたくなるのを通り越してやりたくなくなった
109 20/04/27(月)15:41:01 No.683421752
>>su3838128.jpg >>とりあえず麻雀ゲーム >機動戦艦ナデシコルリルリ麻雀やでじこの麻雀パーティと対戦できるやつ 中身同じで見た目変えただけだから…?
110 20/04/27(月)15:41:15 No.683421793
>カヲルくん出てきて邂逅するのめちゃくちゃ早いよねコレ 検察側だからな出てこないと裁判も始まらない
111 20/04/27(月)15:41:18 No.683421803
>なんか知らないけど適当にると冬月の好感度が異様に上がってって頬染めた冬月がジュース奢ってくれるやつ ゲンドウは目をそらした…!って字面だけでおなかいたい
112 20/04/27(月)15:41:22 No.683421817
エヴァ2は特殊END目指すんでなければシンジくんで女キャラの風呂覗き続けるだけでいいよ インパルスMAXにしてれば最大値も上がってくからあとは全部インパルスの高さだけでひき潰せる
113 20/04/27(月)15:41:26 No.683421829
ガンパレみたいなやつは面白かった
114 20/04/27(月)15:41:29 No.683421841
なんならシトだってシンジくんが素手で倒すぞ
115 20/04/27(月)15:41:43 No.683421894
色々言われてるけどガンダムは相当恵まれてる方なんだなってなる
116 20/04/27(月)15:41:52 No.683421921
ゲーム始まって直後は警官隊の8割が全滅するほどの死徒にローキックで立ち向かうシンジくんの耐久力にまず驚かされる
117 20/04/27(月)15:42:03 No.683421952
こういう舐めた展開しまくっても未だに人気ある作品なんだからそりゃもう笑いまとまらんかったろう
118 20/04/27(月)15:42:12 No.683421980
加治さんのクソみたいな女装いいよね
119 20/04/27(月)15:42:15 No.683421991
>ゲーム始まって直後は警官隊の8割が全滅するほどの死徒にローキックで立ち向かうシンジくんの耐久力にまず驚かされる まるで意味がわからないよ!
120 20/04/27(月)15:42:16 No.683421994
スレ画だけ見たら進撃の巨人感ある…
121 20/04/27(月)15:42:19 No.683422004
>中身同じで見た目変えただけだから…? まじでスキンデータが違うだけだからね…
122 20/04/27(月)15:42:22 No.683422010
エヴァ2はPSPかぁ…Vitaしかないわ PSストアにある?
123 20/04/27(月)15:42:45 No.683422078
>中身同じで見た目変えただけだから…? やめろ それ以上は消されかねんぞ
124 20/04/27(月)15:43:15 No.683422167
序の時に出たアクションゲームが結構楽しかった覚えがある
125 20/04/27(月)15:43:16 No.683422170
エヴァ2冬月は庵野くんから聞き出した設定を踏襲した結果ああなったと考えると味わい深い
126 20/04/27(月)15:43:27 No.683422212
>色々言われてるけどガンダムは相当恵まれてる方なんだなってなる DBもそうだが元の市場が大きいほど関連商品も沢山出て良作もクソも生まれる
127 20/04/27(月)15:43:36 No.683422233
これ位ギャグに振ってくれると逆にゆる…許せ…
128 20/04/27(月)15:43:55 No.683422294
フルボイスのバカゲーとしては百点満点だよ
129 20/04/27(月)15:44:38 No.683422460
あとでゴミみたいな値段で買ったりしたから笑えるわけであってこんなのちゃんと買ってたら怒るかもしれない ただ名探偵とかいうタイトルでまず期待するなとも言える
130 20/04/27(月)15:44:39 No.683422461
これフルボイスなんだ…
131 20/04/27(月)15:44:39 No.683422462
発表時にもゲーム雑誌ですげーちっちゃく紹介される程度の期待の薄さだったからゲーム的に全然期待さてなかったのは分かるんだけど そのちっちゃい記事でさえ俺の記憶に焼き付くほどインパクトすさまじかった
132 20/04/27(月)15:44:49 No.683422492
>色々言われてるけどガンダムは相当恵まれてる方なんだなってなる 昔のキャラゲーのクソゲーの嵐を経てこれじゃダメだと品質をコントールした成果はあると思う
133 20/04/27(月)15:45:04 No.683422536
むしろ今の時代にどんどん出すべきバカゲー
134 20/04/27(月)15:45:12 No.683422557
シャムシェルのムチをエヴァで引っ張ってこらえるシーンあるじゃんアレ的なやつあるし原作通りでしょ 使徒の仮面つけた死徒がピロンピロンのムチを綾波に刺しまくってるとこを横からシンジくんがピロ~ンって引っ張るんだけど
135 20/04/27(月)15:45:24 No.683422599
ガンダムのゲームってvs系列除くとミッシングリンク以降何が出てたっけな
136 20/04/27(月)15:45:25 No.683422607
エヴァって新劇やパチンコが出るまではクソゲーを良く出すジャンルだと思われていたよね 全部、ガイナの駄目な経営陣が日銭稼ぎでしていたんだろうけど・・・
137 20/04/27(月)15:45:40 No.683422652
エヴァと使徒とチェロ引いてるシンジくんが教室に居て謎のゲージが出てる画像あるんだけど… なに?
138 20/04/27(月)15:45:43 No.683422662
旧アニメ完結後~新劇までの虚無期間に出たやつがヤバい
139 20/04/27(月)15:45:45 No.683422667
別にゲームとしては破綻してないからバカゲーとして楽しめる
140 20/04/27(月)15:45:46 No.683422669
スタジオカラーに権利移ってからはそんなにクソゲー出てない… 訳でもないのが悲しい所だ
141 20/04/27(月)15:45:50 No.683422691
でもこの多様性がライセンス収入と知名度に繋がっていったわけだしな… 駄コラボ連発とパチンコで気安い印象にならないとな
142 20/04/27(月)15:45:51 No.683422696
でもGBCな音源でエヴァの音楽聞けるのは懐かしい気持ちになっていいぞ!
143 20/04/27(月)15:46:08 No.683422751
>>色々言われてるけどガンダムは相当恵まれてる方なんだなってなる >昔のキャラゲーのクソゲーの嵐を経てこれじゃダメだと品質をコントールした成果はあると思う お禿が「ガンダムのゲームがみんなクソゲーだって言われてるの知ってんだぞ!!」ってバンダイに切れたもんな…
144 20/04/27(月)15:46:08 No.683422754
委員長とバンドする奴もあったよね
145 20/04/27(月)15:46:21 No.683422790
>ガンダムのゲームってvs系列除くとミッシングリンク以降何が出てたっけな GジェネとVS以外は最近全然でないね
146 20/04/27(月)15:46:28 No.683422816
でも庵野が新劇やり始めたのはエヴァをガンダムにしたかったからだし… 機動武闘伝Gエヴァンゲリオンを作ってもらうためだし…
147 20/04/27(月)15:46:31 No.683422822
あーいのーちからですすめ きせきーのせんしそのなは
148 20/04/27(月)15:46:42 No.683422848
人間サイズのオリジナル使徒(死徒?)が出てきて警官隊が全滅するけどそれにシンジ君が生身で立ち向かってキックで倒すゲームが名探偵だっけ?
149 20/04/27(月)15:46:45 No.683422863
エヴァ2はPS2版は好感度もはっきり可視化されてないしEDも補完か釣りくらいで 良くも悪くもエヴァの世界という箱庭でごっこ遊びする雰囲気ゲーの極地だったからなぁ PSPでインパルスで動作ごとの効果度合いがわかりやすくなったり PS2ではさらっと流される使徒にミニゲームついたり操作キャラごとに個別シナリオあったりと ゲームっぽいゲームになった感はある
150 20/04/27(月)15:46:48 No.683422877
>ただ名探偵とかいうタイトルでまず期待するなとも言える そんな期待せずに買ったとしても使徒の力で仲間達が巨大なボーリングのピンにされるような物がお出しされたら次元が違いすぎて頭抱えちゃうよ
151 20/04/27(月)15:47:07 No.683422954
恋愛シミュとBLに振った育成計画とか 遊べるのも結構多かったし 新劇になってからはあんまないなゲーム展開
152 20/04/27(月)15:47:20 No.683422997
とりあえず○○補完計画って付けとこうってイメージ
153 20/04/27(月)15:47:24 No.683423015
あの独白を読んだ今なら分かるけど庵野君の手の届かないところでこんなトンチキな作品出され続けるとかすごいメンタルレイプ案件だな
154 20/04/27(月)15:47:28 No.683423030
>>su3838128.jpg >>とりあえず麻雀ゲーム >ほぼ共通ソースだからナデシコと通信対戦できる奴だっけ… これにエヴァキャラで麻雀以外の要素を求める奴もいないだろうしまぁいいんじゃ
155 20/04/27(月)15:47:52 No.683423110
ゲームだからしょうがないのかもしれんけどエヴァの操縦説明ははしょるわねって言われてしまう
156 20/04/27(月)15:47:54 No.683423120
>機動武闘伝Gエヴァンゲリオンを作ってもらうためだし… そうなの!?
157 20/04/27(月)15:48:00 No.683423141
ネタにもならないバトルオーケストラ! いや待てなんだこのGBスターってのは
158 20/04/27(月)15:48:10 No.683423159
>>中身同じで見た目変えただけだから…? >やめろ >それ以上は消されかねんぞ でもバグさえなければ携帯機の麻雀なんてそれで良くない?
159 20/04/27(月)15:48:13 No.683423168
エヴァは不真面目な顔でクソゲー作るけど ガンダムは真面目な顔でクソゲー作るから困る それこそ不真面目なガンダムゲーなんてガンダムハンマーとクイズゲーぐらいじゃないか
160 20/04/27(月)15:48:17 No.683423184
太鼓もそういうことか…って納得しちゃったもん
161 20/04/27(月)15:48:20 No.683423196
>エヴァ2はPS2版は好感度もはっきり可視化されてないしEDも補完か釣りくらいで >良くも悪くもエヴァの世界という箱庭でごっこ遊びする雰囲気ゲーの極地だったからなぁ >PSPでインパルスで動作ごとの効果度合いがわかりやすくなったり >PS2ではさらっと流される使徒にミニゲームついたり操作キャラごとに個別シナリオあったりと >ゲームっぽいゲームになった感はある そこまで一新するってスタッフの愛がすごかったんだろうか
162 20/04/27(月)15:48:37 No.683423246
鋼鉄2はゲームとしては微妙だったらしいけど あれ以降商業でも二次創作でも平和な学園エヴァ的なのの数が一時的に増えた気はする
163 20/04/27(月)15:48:39 No.683423251
>そうなの!? そんな感じでいつまでも続くシリーズにしたいみたいなニュアンス
164 20/04/27(月)15:48:51 No.683423297
>とりあえず○○補完計画って付けとこうってイメージ エロ同人でよく見たやつ!
165 20/04/27(月)15:48:53 No.683423308
>ネタにもならないバトルオーケストラ! >いや待てなんだこのGBスターってのは なんで俺はあれを定価で買ってしまったんだろうな…?
166 20/04/27(月)15:49:07 No.683423352
>平和な学園エヴァ的なのの数が一時的に増えた気はする まあそれは今でも見たいし…
167 20/04/27(月)15:49:24 No.683423399
>su3838101.png >調べて出てくる画像全てがヤバイって凄いよね名探偵エヴァンゲリオン 絶対面白いじゃんこれ…
168 20/04/27(月)15:49:26 No.683423406
麻雀保管計画の冒頭のシンジが授業参観頼んでる中ゲンドウが麻雀やってるの好き
169 20/04/27(月)15:49:27 No.683423407
今ならネタに振り切ったという意味で逆に受け入れられるかもしれない…?
170 20/04/27(月)15:49:30 No.683423418
>人間サイズのオリジナル使徒(死徒?)が出てきて警官隊が全滅するけどそれにシンジ君が生身で立ち向かってキックで倒すゲームが名探偵だっけ? 市街地で巨大化をした死徒をエヴァンゲリオン初号機のローキックでしばき倒すゲームが名探偵エヴァンゲリオンだぞ
171 20/04/27(月)15:49:48 No.683423462
エヴァ2はリツコさん居ない隙に部屋に忍び込んでPC漁ったり冬月落としたりアスカトイレに行かせないように妨害したり色々こだわりあって結構面白かったよ PSP版は完璧だった
172 20/04/27(月)15:49:49 No.683423466
釣りEND死ぬほど綺麗な終わり方だよね… シンジの前でビール飲むゲンドウが不器用な父親やってた
173 20/04/27(月)15:49:52 No.683423473
例の記事読んだあと庵野達から絞った金でこれを作ってたのかと思うと笑えなくなった
174 20/04/27(月)15:49:53 No.683423475
ガンダムの方のクソゲーは一応遊べはするけど面白くない…ってなる単純に作り込みの足りなさが問題なのが多いからね…
175 20/04/27(月)15:49:53 No.683423477
こないだ出たスマホの奴はアホな要素が薄くて意外とマトモだ...ってなるけど劇的なシナリオがあるわけじゃないしキャラも機体も少ないしで物足りなさがある
176 20/04/27(月)15:50:24 No.683423576
>エヴァ2はPS2版は好感度もはっきり可視化されてないしEDも補完か釣りくらいで >良くも悪くもエヴァの世界という箱庭でごっこ遊びする雰囲気ゲーの極地だったからなぁ カヲルくんは多分走ったりしそうにないので走れません はわかるけどさぁ!って気分になった
177 20/04/27(月)15:50:26 No.683423583
当時は原作とは別のオチに飢えてたっていうか大団円的なトゥルーエンドの需要があったし…
178 20/04/27(月)15:50:46 No.683423651
エヴァ2はヒカリと仲良くなってくのに違和感を感じた アスカの友達ぐらいな人なのに…
179 20/04/27(月)15:50:50 No.683423660
>エヴァ2はPSPかぁ…Vitaしかないわ >PSストアにある? ないので中古psp買おう
180 20/04/27(月)15:50:56 No.683423688
>>>中身同じで見た目変えただけだから…? >>やめろ >>それ以上は消されかねんぞ >でもバグさえなければ携帯機の麻雀なんてそれで良くない? 別ソフトでも対戦できるのはむしろありがたい
181 20/04/27(月)15:50:58 No.683423697
>世界に暗躍する殺人鬼『死徒』を捜査するため、特務機関ネルフの司令である碇ゲンドウは息子の碇シンジを特命捜査官に任命し、数々の事件を解決する 型月コラボかよ
182 20/04/27(月)15:51:25 No.683423785
スレ画しか知らなかったけどもしかしてすごいカルトゲーなの…?
183 20/04/27(月)15:51:27 No.683423794
>エヴァ2はヒカリと仲良くなってくのに違和感を感じた >アスカの友達ぐらいな人なのに… あのゲームは誰とでもセックスできるのがウリだから…
184 20/04/27(月)15:51:49 No.683423859
名探偵エヴァでググったら画像だけでお腹痛い 今なら遊びたいわこれ
185 20/04/27(月)15:51:57 No.683423879
マヤが過食症なのはPSPだっけ
186 20/04/27(月)15:52:09 No.683423914
その点ディズニーはすごい
187 20/04/27(月)15:52:20 No.683423961
管を突き刺すとコピーする能力を持ってる死徒は初号機との対決では初号機をコピーするぞ プレイヤーが操作する初号機よりアクロバティックだぞ ワラキアの夜かな
188 20/04/27(月)15:52:21 No.683423964
>スレ画しか知らなかったけどもしかしてすごいカルトゲーなの…? ブーム時はこんなアホみたいなゲームをたくさん作ってた
189 20/04/27(月)15:52:22 No.683423965
>あのゲームは誰とでもセックスできるのがウリだから… 脳が破壊される…
190 20/04/27(月)15:53:06 No.683424108
https://www.youtube.com/watch?v=blgObNz22cY このなんとも言えないopいいよね
191 20/04/27(月)15:53:19 No.683424150
バトルオーケストラの謎エヴァいいよね ゲーム自体はまあ駄目
192 20/04/27(月)15:53:31 No.683424178
>>スレ画しか知らなかったけどもしかしてすごいカルトゲーなの…? >ブーム時はこんなアホみたいなゲームをたくさん作ってた 名探偵はブームもだいぶ過ぎてて 当時としてはエヴァって定期的にトンチキなゲーム出すよねみたいな状況だったと思う
193 20/04/27(月)15:53:59 No.683424256
ジェットALONE2強い…そりゃ生産中止させますわ…
194 20/04/27(月)15:54:27 No.683424347
>当時としてはエヴァって定期的にトンチキなゲーム出すよねみたいな状況だったと思う なお悪い!
195 20/04/27(月)15:54:31 No.683424362
版権乱発のおかげで公式声優に好き勝手演技させられるんだなあ
196 20/04/27(月)15:54:44 No.683424415
エヴァのメインウェポンはローキックなの…?
197 20/04/27(月)15:55:14 No.683424500
>https://www.youtube.com/watch?v=blgObNz22cY >このなんとも言えないopいいよね まあ当時はこんなもんだ…
198 20/04/27(月)15:55:32 No.683424553
実は鋼鉄のガールフレンドめっちゃ好きなんだ...特に移植時に追加されたオリジナルヒロインとのハッピーエンドがシンジくんの成長ぶり反映してて凄くよかった
199 20/04/27(月)15:55:33 No.683424558
名探偵のシナリオ書いた奴は天才だと思うけど多分今は病院にいると思う
200 20/04/27(月)15:55:40 No.683424582
名探偵エヴァなんかよりこのアルファシステム製エヴァやろうぜー!
201 20/04/27(月)15:55:44 No.683424594
トンチキなクソゲーは出まくってたけど名探偵は唯一無二だろこんなん出まくっててたまるか
202 20/04/27(月)15:55:51 No.683424620
>そこまで一新するってスタッフの愛がすごかったんだろうか 愛もあるだろうけど開発がまともにゲームとしての完成度求めたからじゃないかな
203 20/04/27(月)15:56:00 No.683424661
su3838184.jpg
204 20/04/27(月)15:56:10 No.683424691
名探偵エヴァンゲリオンはアニメとしてのエヴァブームはだいぶ落ち着いてエヴァンゲリオンというコンテンツが定着した頃にしれっと発売されたような印象がある 調べたら序に乗っかって出したんだな…
205 20/04/27(月)15:56:21 No.683424727
エヴァ2でも生半な遠距離武装よりATフィールド中和できる接近戦で相手吹き飛ばせる前蹴りがメインウェポンなとこはあった
206 20/04/27(月)15:56:36 No.683424782
>エヴァのメインウェポンはローキックなの…? フロントキックもいいぞ(敵遅延効果)
207 20/04/27(月)15:56:49 No.683424833
>su3838184.jpg もうなんかこれだけでもお腹痛い
208 20/04/27(月)15:56:56 No.683424856
2007年だから序がやる前ぐらいか名探偵エヴァンゲリオン
209 <a href="mailto:男八段">20/04/27(月)15:57:06</a> [男八段] No.683424888
>版権乱発のおかげで公式声優に好き勝手演技させられるんだなあ シンジはこんなこと言わない
210 20/04/27(月)15:57:09 No.683424898
>su3838184.jpg 平和で良いのか…
211 20/04/27(月)15:57:36 No.683424972
>su3838184.jpg マージャンかなにかやつておられる?
212 20/04/27(月)15:57:40 No.683424986
冬月先生がシンちゃんのことシンジ君って呼ぶのはゲームだけって話を聞いたな 本編じゃ碇の息子としか言ってないらしくてそれもひどいけど
213 20/04/27(月)15:57:57 No.683425047
TV版の頃はノーマーク版権だったからセガくらいしか出してない ブーム後に作り始めたヤツは急造のキャラゲーが多い 版権が安くなったころにもう一波来たけどブーム一巡した後だからみんなマイナーゲー