20/04/27(月)13:37:31 延期多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)13:37:31 No.683399230
延期多すぎ問題の上にまだ増えそうなんだよな…
1 20/04/27(月)13:38:08 No.683399315
ちょっと珍しい犬に噛まれたと思えばなんて事は無い
2 20/04/27(月)13:40:51 No.683399801
まじぽかも延期かぁ
3 20/04/27(月)13:41:51 No.683399993
無理して続けてくれなくていいよ
4 20/04/27(月)13:42:06 No.683400037
ビルドダイバーズも延期になったからおつらい…
5 20/04/27(月)13:42:33 No.683400122
リライズも追加だ…
6 20/04/27(月)13:43:00 No.683400197
放送とりやめとかあるのか…つらい…
7 20/04/27(月)13:43:30 No.683400284
個人的に気に入ってる作品が完パケなのは嬉しい 具体的にはかぐや様・イエスタデイ・はめふら辺り
8 20/04/27(月)13:43:59 No.683400379
この時代だからなぁ…第2期やる前に1期の再放送とかでも構わんよ
9 20/04/27(月)13:44:11 No.683400421
今季はやるだけマシで来季全滅するんじゃ無いか
10 20/04/27(月)13:44:59 No.683400562
セブンスはどうなるか…
11 20/04/27(月)13:45:56 No.683400729
多分1番ヤバいのは来期だよね…
12 20/04/27(月)13:47:19 No.683400990
逆に1クール走り抜けられるのがどれだけいるだろう
13 20/04/27(月)13:48:55 No.683401266
えっビルドダイバーズも延期なの…
14 20/04/27(月)13:49:49 No.683401440
プリキュアも先週でストック尽きたのかな
15 20/04/27(月)13:49:53 No.683401455
球詠みは延期して素直に作画クオリティから見直して
16 20/04/27(月)13:50:01 No.683401478
ニチアサはもうだめだ
17 20/04/27(月)13:50:06 No.683401497
はてなの時点で影響は見えていた
18 20/04/27(月)13:50:55 No.683401639
もしかして今季完走できるのが確定してるってだけでも邪神ちゃんかなりのアドバンテージ持ってるんじゃ…
19 20/04/27(月)13:51:20 No.683401712
最強と思われていたニチアサが落ちるって相当だ
20 20/04/27(月)13:51:26 No.683401738
逆に今中途半端まで放送して途中で延期になるほうが大変そう… 放送枠また買うとかなさそうだし続きはBDで!になるのかな
21 20/04/27(月)13:51:37 No.683401772
MAPPAも明らかに作画落ちたなと思ったら原画から海外に丸投げになっててあっこれ完走無理だわってなった
22 20/04/27(月)13:52:00 No.683401851
来期は軒並み再放送でもおかしくない
23 20/04/27(月)13:52:06 No.683401871
プリキュアの映画も再延期って映画はもう中止でいいだろう…
24 20/04/27(月)13:52:17 No.683401906
>はてなの時点で影響は見えていた あれはコロナショック来る前から崩壊してた…
25 20/04/27(月)13:52:45 No.683401977
予定半年くらいずれ込んだ流れになりそう
26 20/04/27(月)13:52:47 No.683401981
>最強と思われていたニチアサが落ちるって相当だ ニチアサやNHKは納入がめっちゃ早いという噂はただの噂でしかないと分かったね 深夜アニメとそう変わらない
27 20/04/27(月)13:53:01 No.683402022
海外に投げるったって海外だって…
28 20/04/27(月)13:53:07 No.683402050
天晴は三話でぐっと面白くなったので続き早く見たいなあ インディアンの子かわいい
29 20/04/27(月)13:53:12 No.683402067
ビルドダイバーズは18話まで 後は未定
30 20/04/27(月)13:53:40 No.683402154
空いた枠は邪神ちゃんをぶち込もう
31 20/04/27(月)13:53:51 No.683402178
これが落ち着いたら今度からは純国産アニメにしような…
32 20/04/27(月)13:54:06 No.683402220
ソシャゲもヤバい 特にボイス依存な奴は
33 20/04/27(月)13:54:25 No.683402298
でもこのしわ寄せでマジでヤバい作画のネタアニメが出現するんじゃないかって少し期待しちゃってる自分が居る…
34 20/04/27(月)13:54:58 No.683402412
>でもこのしわ寄せでマジでヤバい作画のネタアニメが出現するんじゃないかって少し期待しちゃってる自分が居る… もう来てるよ! コロナほぼ関係ないけど!
35 20/04/27(月)13:55:31 No.683402518
そもそも声が録れないのがアニメには致命的だ
36 20/04/27(月)13:55:39 No.683402547
これを機に完パケ納品が増えるといいなぁ…
37 20/04/27(月)13:56:04 No.683402632
物凄く大ざっぱにいうと一年間この枠でヒーリングっどプリキュアって番組を放送しますって契約してるから 過去シリーズの再放送とかはできないんだよね…下手したら1クール分4回繰り返して終わりなんて可能性も
38 20/04/27(月)13:56:18 No.683402676
ヒープリはどうなるかねえ 1、2ヶ月なら話数短縮もまあ仕方ないとは思うけど長引くようなら開始時期ずらしてもいいんじゃねえかな…
39 20/04/27(月)13:56:30 No.683402717
今ってアフレコ禁止令出されてるんだよね いつになったら再開できるんだろう
40 20/04/27(月)13:56:59 No.683402813
きっちり延期を決定できるのはまだ体力ある会社だとかなんとか
41 20/04/27(月)13:57:08 No.683402828
ゾイド今すごい面白いとこなんだけどいつまで持つかなぁ…だいぶ粘ってはいるが
42 20/04/27(月)13:57:10 No.683402836
>過去シリーズの再放送とかはできないんだよね…下手したら1クール分4回繰り返して終わりなんて可能性も プリキュアやめるかも…で終了するのはひどすぎる…
43 20/04/27(月)13:57:18 No.683402864
声優に自宅で収録してもらったのを送ってもらうしか…
44 20/04/27(月)13:57:31 No.683402909
エルドラが滅んじまうー!
45 20/04/27(月)13:57:37 No.683402929
>今ってアフレコ禁止令出されてるんだよね >いつになったら再開できるんだろう 他と比べるのもアレだとは思うけどラジオとかは今でもがっつりやってるのになんでなんだろう…
46 20/04/27(月)13:57:44 No.683402952
>声優に自宅で収録してもらったのを送ってもらうしか… 自宅に収録スペース作る奴はそうそう居ないよ!
47 20/04/27(月)13:58:13 No.683403046
映画は溜まったの全部一気に公開とか流石に出来んよなぁ
48 20/04/27(月)13:58:20 No.683403065
アニメは声より映像の方が間に合わねえだろ
49 20/04/27(月)13:58:20 No.683403068
もうふたご先生が続きを描くしかねえ
50 20/04/27(月)13:58:32 No.683403094
いいよ別に生活音入ってても
51 20/04/27(月)13:58:56 No.683403164
/ ゴハンヨー \
52 20/04/27(月)13:59:16 No.683403229
>声優に自宅で収録してもらったのを送ってもらうしか… プリチャンは延期告知が昨日の番組最後に流れたけど明らかに声がおかしかったからスタジオで録ってないんだろうなって 正直クオリティ的に論外すぎた
53 20/04/27(月)13:59:20 No.683403239
こいつ露骨に音質が悪い!とかになるのか
54 20/04/27(月)13:59:27 No.683403256
>いいよ別に生活音入ってても 流石に作品としてだめなのでは...
55 20/04/27(月)13:59:36 No.683403279
>いいよ別に生活音入ってても またソフト化とかする時に再収録でもすればいいよね
56 20/04/27(月)13:59:58 No.683403347
止まるからよ
57 20/04/27(月)14:00:02 No.683403361
変身と必殺技バンクはあることだしほぼ一枚絵口パク基本2コマとかでも 声優に熱演してもらえればなんとか…!!
58 20/04/27(月)14:00:12 No.683403386
アニメが出来てないんで声優は家でも出来ねえよ
59 20/04/27(月)14:01:31 No.683403650
玩具が自粛ど真ん中で発売な上アニメも休止確定なアースグランナーが踏んだり蹴ったりすぎる
60 20/04/27(月)14:01:52 No.683403704
啄木鳥探偵處が案外面白くて楽しみにしてるんだが今のところ延期の情報出てないけどちょっと心配してる
61 20/04/27(月)14:02:00 No.683403728
むしろ延期しないで済んでるのはなんなの 全話納品済み?
62 20/04/27(月)14:02:03 No.683403736
声無し字幕アニメにすれば製作できるかもしれない
63 20/04/27(月)14:02:21 No.683403777
やらなきゃ潰れる!ってとこばっかだしこのままの状況ならその内勝手に再開するだろう
64 20/04/27(月)14:02:36 No.683403829
>全話納品済み? はめふらとかは完納
65 20/04/27(月)14:02:42 No.683403846
動画も上がってこないのでは
66 20/04/27(月)14:03:49 No.683404037
デジタルの時代ゆえアニメーション自体は作れそうだけど効率悪そうっていうか進行が死にそう
67 20/04/27(月)14:03:54 No.683404055
球詠は本当なんでお前が延期してねえんだよ
68 20/04/27(月)14:04:02 No.683404078
アニメそのものが消滅するかもしれないよ
69 20/04/27(月)14:04:41 No.683404197
むしろ最後まで残るのは何本くらいあるんだ
70 20/04/27(月)14:04:47 No.683404216
>アニメそのものが消滅するかもしれないよ キテレツ大百科があるから大丈夫
71 20/04/27(月)14:05:09 No.683404287
まあ仕方ないよ これを気に多すぎて蹴ってた作品とかを見る機会にすれば
72 20/04/27(月)14:05:39 No.683404363
次のクールのが厳しそうに思えるが放送前から延期だらけなんて事になったりしちゃうのかな
73 20/04/27(月)14:05:58 No.683404415
>キテレツ大百科があるから大丈夫 静岡のテレビはさぁ…
74 20/04/27(月)14:06:41 No.683404538
>次のクールのが厳しそうに思えるが放送前から延期だらけなんて事になったりしちゃうのかな 来期に流れたのもあるから秋以降のスケジュールとか制作予定は多分ヤバいと思う 下手したらアニメ化決まってた奴が取り消しになってる可能性とかもある
75 20/04/27(月)14:06:43 No.683404544
転載禁止
76 20/04/27(月)14:06:48 No.683404565
スポンサーもこの間に降りたりするかもね
77 20/04/27(月)14:07:14 No.683404642
去年京アニの今後を憂いていたら翌年アニメ業界まるごと消し飛びそうになるなんて…
78 20/04/27(月)14:07:15 No.683404645
>次のクールのが厳しそうに思えるが放送前から延期だらけなんて事になったりしちゃうのかな 最悪全滅じゃないかなあ… てか今でも放送予定が大渋滞起こしてるけどどうすんだこれ
79 20/04/27(月)14:07:23 No.683404667
耐えてくれかくしごとー!漫画と同時に最終回ができなくなっちまうーっ!
80 20/04/27(月)14:07:58 No.683404768
レンタルビデオ屋すっげー混んでるから配信サービス側も色んな作品お出しして欲しい
81 20/04/27(月)14:08:01 No.683404776
>去年京アニの今後を憂いていたら翌年アニメ業界まるごと消し飛びそうになるなんて… 映画無期限延期だし京アニほんと大丈夫なのかな…
82 20/04/27(月)14:08:17 No.683404817
再放送祭りもうはじまりつつあるよね
83 20/04/27(月)14:08:19 No.683404823
いってもアニメだけでなくドラマも映画もゲームもスポーツもエンタメ全滅でしょ?
84 20/04/27(月)14:08:24 No.683404845
331話もあるんだなキテレツ… 毎日放送してほぼ一年回せるじゃん
85 20/04/27(月)14:08:36 No.683404876
>>次のクールのが厳しそうに思えるが放送前から延期だらけなんて事になったりしちゃうのかな >最悪全滅じゃないかなあ… >てか今でも放送予定が大渋滞起こしてるけどどうすんだこれ 配信限定でやるしかないだろうな
86 20/04/27(月)14:08:45 No.683404894
販促アニメは別として無理にでもTVで放送しなきゃいけないのか 完成したら配信オンリーだけとか難しいのかな
87 20/04/27(月)14:09:03 No.683404944
ゲスト呼ぶ系のバラエティは再放送で回してるね 昨日のジャンクスポーツは10年以上前の三浦知良が見れて懐かしかった
88 20/04/27(月)14:09:15 No.683404979
一番ヤバいのは映画かな
89 20/04/27(月)14:09:28 No.683405017
>いってもアニメだけでなくドラマも映画もゲームもスポーツもエンタメ全滅でしょ? ゲームは製作はヤバいけど需要は上がってるからなぁ 他はうn
90 20/04/27(月)14:09:30 No.683405024
そうかアフレコできないってことは 特撮ヒーローもアウトなんだな
91 20/04/27(月)14:09:54 No.683405095
>いってもアニメだけでなくドラマも映画もゲームもスポーツもエンタメ全滅でしょ? 娯楽施設も観光業も飲食も軒並み死んでるよ
92 20/04/27(月)14:09:57 No.683405102
キテレツ県の気持ちを味わって貰うか!
93 20/04/27(月)14:10:11 No.683405139
ゲームは既存のタイトル売るだけでもメーカーにお金入るからな テレビ番組はそうもいかない
94 20/04/27(月)14:10:14 No.683405145
>いってもアニメだけでなくドラマも映画もゲームもスポーツもエンタメ全滅でしょ? レギュラー始まったばかりの有吉の壁がもう再放送混じりになっててつらい
95 20/04/27(月)14:10:26 No.683405178
>一番ヤバいのは映画かな スポーツだと思う…サッカー野球とかのデカイのはともかくマイナースポーツは文化として消滅するのでは
96 20/04/27(月)14:10:28 No.683405184
まだ表に出てない企画も延期どころか中止になるのいっぱいだろうな…
97 20/04/27(月)14:10:35 No.683405202
>そうかアフレコできないってことは >特撮ヒーローもアウトなんだな そもそも撮影できないから… というか戦隊は出演者がかかってるし…
98 20/04/27(月)14:10:43 No.683405226
エヴァの監督が2015年くらいにあと5年したらアニメ業界終わるみたいな事言ってたけどこういう事だったのか…
99 20/04/27(月)14:10:45 No.683405231
かなりの規模で死んでいくのは覚悟してるけど いざ自分の好きな作品が制作中止です再開は有りませんになったらダメージ凄いだろうな
100 20/04/27(月)14:10:57 No.683405257
落ちたときの緊急手段だった声優がだべって時間を埋める特番すらできない…
101 20/04/27(月)14:11:17 No.683405329
NHKは完パケとかホラ吹いてたやつは誰だよ
102 20/04/27(月)14:11:17 No.683405331
>落ちたときの緊急手段だった声優がだべって時間を埋める特番すらできない… 仕事できないからめっちゃ暇そうにしてるからな…
103 20/04/27(月)14:11:20 No.683405342
>全話納品済み? 邪神ちゃんは中国と同時配信しようとしてあっちのチェックに合わせて全話完パケしたらコロナを禍逃れられたっていう
104 20/04/27(月)14:11:21 No.683405347
キングダムも止まったけど逆に言えば今週やれる奴は最後まで走り抜けるのか?
105 20/04/27(月)14:11:31 No.683405362
娯楽より自分の生活が大変になる人も結構いるんだろうな…
106 20/04/27(月)14:11:58 No.683405445
>NHKは完パケとかホラ吹いてたやつは誰だよ よく考えたら完パケ前提ならナディアはああはならんかったわ
107 20/04/27(月)14:12:05 No.683405466
>キングダムも止まったけど逆に言えば今週やれる奴は最後まで走り抜けるのか? 制作どこまで出来てるのかわからない奴は急に死ぬ可能性あるからわからない…
108 20/04/27(月)14:12:10 No.683405480
>NHKは完パケとかホラ吹いてたやつは誰だよ すっかり信じ込んでたよ…
109 20/04/27(月)14:12:22 No.683405506
書き込みをした人によって削除されました
110 20/04/27(月)14:12:25 No.683405515
>一番ヤバいのは映画かな メイドインアビスの続編まだやること決まっただけだけどつくし卿がもたない可能性が高まっちゃう…
111 20/04/27(月)14:12:30 No.683405532
歌とBGMのスタジオ収録も厳しいから生音の音楽減りそう
112 20/04/27(月)14:12:34 No.683405546
複数クール物を完パケは無理だろ!
113 20/04/27(月)14:12:38 No.683405555
>特撮ヒーローもアウトなんだな 特撮界隈は演者間で感染者出てるからそもそも撮影再開は無期限延期よ
114 20/04/27(月)14:13:01 No.683405627
>県職員の10万は回収するって知事が言い出したから無理になっちゃったぜ 県職員の癖に昼間からこんなとこみてんじゃねーよ!
115 20/04/27(月)14:13:14 No.683405655
>キングダムも止まったけど コナン持ってくるとは思わなかった
116 20/04/27(月)14:13:15 No.683405661
つくし卿は健康面的に感染したらヤバそうだからマジで家に籠っててほしい
117 20/04/27(月)14:13:58 No.683405789
書き込みをした人によって削除されました
118 20/04/27(月)14:14:14 No.683405831
俺は今月給料1/3→失職したので応援が難しいぜ…
119 20/04/27(月)14:14:35 No.683405896
広島の県職員から徴収って批判多すぎて止めたんじゃなかったの?
120 20/04/27(月)14:14:44 No.683405919
製造業で今週末まで仕事だったのに一時帰休ですよ私は 観光エンタメとか飲食小売当たりの苦境は割と話題になってるけどそれ以外の産業もほぼ総崩れになってる
121 20/04/27(月)14:14:51 No.683405940
>俺は今月給料1/3→失職したので応援が難しいぜ… お前は他人に応援を求める立場だよ!
122 20/04/27(月)14:15:25 No.683406027
馬車馬の如く働き続けることで大食いしても体型を維持していたのに全休暇でデブまっしぐらな女性声優とかもいるからな…
123 20/04/27(月)14:16:19 No.683406176
時間かかっても今期のは最後までやってくれたらいいんだけど枠の都合で途中で終わりとかになったら嫌だ
124 20/04/27(月)14:16:23 No.683406184
>製造業で今週末まで仕事だったのに一時帰休ですよ私は >観光エンタメとか飲食小売当たりの苦境は割と話題になってるけどそれ以外の産業もほぼ総崩れになってる 需要あるとこでも感染者が出たら終わりだしな でもどっかで再開するしかないんだよな
125 20/04/27(月)14:16:23 No.683406187
アニメ映画はコロナ収まっても上映スケジュール確保できなさそう というか映画館が今も後もヤバい
126 20/04/27(月)14:16:34 No.683406211
>馬車馬の如く働き続けることで大食いしても体型を維持していたのに全休暇でデブまっしぐらな女性声優とかもいるからな… 焼肉屋はまだ休業までいってないのか…
127 20/04/27(月)14:18:05 No.683406472
アニメ製作はまだ玉砕覚悟で再開に踏み切る判断を自分で出来るだけマシなのでは 映画館とか再開したところで客も来ないし流すものも無いしマジで絶滅するのでは
128 20/04/27(月)14:18:35 No.683406552
半ば虚業だと思ってた我がWEB製作業界ですが仕事が増えました
129 20/04/27(月)14:18:56 No.683406610
娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると 正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと
130 20/04/27(月)14:19:09 No.683406645
そのまま終了も出てくるかもねえ BD予約少ないやつとか
131 20/04/27(月)14:19:16 No.683406669
>需要あるとこでも感染者が出たら終わりだしな >でもどっかで再開するしかないんだよな そもそ一部を除いてコロナ前から需要自体が良くなかったのよ 減産するだけでも手間のかかる素材屋さんですら減らしにかかってるくらい
132 20/04/27(月)14:20:12 No.683406838
>映画館とか再開したところで客も来ないし流すものも無いしマジで絶滅するのでは 自粛前後にやってた映画再上映やってくれたら行くよ 泣く泣く我慢したのが何本かある
133 20/04/27(月)14:20:22 No.683406856
>娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると >正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと 開き直りとは言えウチだって生活かかってるんだよって言われたら正直何もいえん
134 20/04/27(月)14:21:18 No.683407014
>娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると >正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと あえて集めることで感染者出たら営業停止させる大義名分を得られるという高等な…
135 20/04/27(月)14:22:24 No.683407197
飲食も20時以降は自粛要請出てるけどすき家とか個人のラーメン屋とか余裕で深夜開けてるからな
136 20/04/27(月)14:22:33 No.683407216
>娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると >正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと あれはその後のこと考えるとうn
137 20/04/27(月)14:22:33 No.683407218
>娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると >正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと 要請に応じてくれなかったパチ屋は次の経営展開とか出来なくなるけどな…
138 20/04/27(月)14:22:43 No.683407244
大盛況と言ってもこの時期に営業し続けなきゃいけない時点でもう潰れかけだったのでは...
139 20/04/27(月)14:22:49 No.683407253
できないんだろうけど公開するなら店名より客名だよなって思った
140 20/04/27(月)14:23:51 No.683407417
パチンコのアレ要請応じなかった店は季節イベントとか新規出店とかは県の許可必要になるから今後出来なくなるけどね…
141 20/04/27(月)14:24:08 No.683407465
それこそ入店時に身分証の表示とかしてクラスターになったときすぐ調べられるようにとかするとか思うけど言うだけなら簡単だわな…
142 20/04/27(月)14:24:15 No.683407477
名前出されたパチ屋は今後卸業者から倦厭されるからやべーとは聞いたけど?
143 20/04/27(月)14:24:51 No.683407563
あれで続けるのは本当に潰れる前に一稼ぎ位のつもりなんじゃ…
144 20/04/27(月)14:25:04 No.683407591
営業自粛しないパチ屋はこれで店じまいするとこまで規定路線でやってそう
145 20/04/27(月)14:25:21 No.683407636
>娯楽エンタメ業界みんなこんな状態の中自粛無視して営業して店名公表された結果大盛況なパチンコ屋見ると >正直者が馬鹿を見るってのはこのことなのかなと 後々しっぺ返しくるぞ強行するところは
146 20/04/27(月)14:25:22 No.683407641
>ちょっと珍しい犬に噛まれたと思えばなんて事は無い それ狂犬病…
147 20/04/27(月)14:25:28 No.683407657
しょうがないけど延期だらけで気が滅入るな
148 20/04/27(月)14:25:31 No.683407667
他のパチンコ屋は休業出来てるのにやってるとこは固定費がきついって言い訳してるのも変な話じゃない? いや店ごとの台所事情もあるのか
149 20/04/27(月)14:25:44 No.683407701
夏祭りの予定もどんどん止まってるし影響の拡大スピード早くね…
150 20/04/27(月)14:26:04 No.683407761
あーなるほど閉店前のひと稼ぎか…
151 20/04/27(月)14:26:11 No.683407779
再開いつ頃になるんだろうな
152 20/04/27(月)14:26:24 No.683407817
楽しみにしてたのとか楽しんでたのとかが延期になってむしろなんでお前は延期にならないんだよって奴が残ってるから不思議だ…
153 20/04/27(月)14:26:46 No.683407887
早いというかむしろ遅すぎたまであるのでは? それでもここでちゃんと止めれてるのは偉いんだろうけど
154 20/04/27(月)14:27:19 No.683407967
>楽しみにしてたのとか楽しんでたのとかが延期になってむしろなんでお前は延期にならないんだよって奴が残ってるから不思議だ… それはそれを楽しみしてる人が他にいるからだよ
155 20/04/27(月)14:27:25 No.683407980
今止めてないパチンコ屋は稼げるだけ稼いで規制変わる今年度中にドロンする予定なんだろう 県跨いでるチェーン店は休んでるし
156 20/04/27(月)14:27:27 No.683407989
>楽しみにしてたのとか楽しんでたのとかが延期になってむしろなんでお前は延期にならないんだよって奴が残ってるから不思議だ… 止まったら死ぬからじゃねえかな…
157 20/04/27(月)14:27:49 No.683408045
>これが落ち着いたら今度からは純国産アニメにしような… 今やアニメは国内だけで消費する時代でもないし 世界的に受ける題材に数を絞って国産でクオリティ上げるのはありだよね
158 20/04/27(月)14:28:24 No.683408132
>それはそれを楽しみしてる人が他にいるからだよ 太郎系列の作品でさえファンが存在する恐ろしい世の中だからな…
159 20/04/27(月)14:28:33 No.683408155
晒されてから閉めたところは弱小の地場パチ屋で 今でもやってるのはローカル大型チェーンなんだってさ
160 20/04/27(月)14:28:40 No.683408178
といってもエンタメなんて博打みたいな側面あるし数うたないとやってけないんじゃないか
161 20/04/27(月)14:28:40 No.683408179
>>楽しみにしてたのとか楽しんでたのとかが延期になってむしろなんでお前は延期にならないんだよって奴が残ってるから不思議だ… >止まったら死ぬからじゃねえかな… 元々作画がヤバい奴とかは止まったら死ぬか…
162 20/04/27(月)14:28:44 No.683408194
>>楽しみにしてたのとか楽しんでたのとかが延期になってむしろなんでお前は延期にならないんだよって奴が残ってるから不思議だ… >それはそれを楽しみしてる人が他にいるからだよ それはそれで俺が楽しみにしてたのが延期になってなんでお前の楽しみはまだ残ってるんだよって話にしかならなくない?
163 20/04/27(月)14:28:48 No.683408210
東日本大震災とか目じゃないレベルで業界が大打撃食らってない?
164 20/04/27(月)14:28:54 No.683408225
もしかしてなんだけどかぐや様これ再放送じゃなくて2期?
165 20/04/27(月)14:29:08 No.683408256
>これが落ち着いたら今度からは純国産アニメにしような… 三文字作画を笑う文化の復権だな!
166 20/04/27(月)14:29:14 No.683408272
>もしかしてなんだけどかぐや様これ再放送じゃなくて2期? もしかしなくても二期だよ!
167 20/04/27(月)14:29:23 No.683408303
>もしかしてなんだけどかぐや様これ再放送じゃなくて2期? なぜ再放送と思った!?
168 20/04/27(月)14:29:34 No.683408329
かぐや様はダメになってもしれっと1期流せばいいか…
169 20/04/27(月)14:29:42 No.683408347
>なぜ再放送と思った!? タイトル同じだし… マジかつらい
170 20/04/27(月)14:30:17 No.683408467
>元々作画がヤバい奴とかは止まったら死ぬか… 球詠ってなんで生きてるんだ…?
171 20/04/27(月)14:30:42 No.683408532
>タイトル同じだし… >マジかつらい 2期分はタイトルに?が入ってるぞ
172 20/04/27(月)14:30:51 No.683408557
>映画館とか再開したところで客も来ないし流すものも無いしマジで絶滅するのでは 水商売ってそんなもんよ 回らなくなったら畳むだけの話 箱(設備)さえ残れば誰かが買って再開するよ
173 20/04/27(月)14:31:05 No.683408610
>タイトル同じだし… >マジかつらい 天才達の頭脳戦消えたぞ
174 20/04/27(月)14:31:30 No.683408679
何人声優と制作スタッフが死ぬことになるのかな
175 20/04/27(月)14:31:32 No.683408688
テレビ欄から予約で新作知るからタイトル同じで13話スタートでもないから完全に再放送だと思ってたわかぐや様 きっつい
176 20/04/27(月)14:32:26 No.683408816
>東日本大震災とか目じゃないレベルで業界が大打撃食らってない? 何を勘違いしてるか分からんが 全世界全産業が歴史の教科書載るレベルで大打撃受けてる未曾有の事態だよ今は
177 20/04/27(月)14:32:27 No.683408820
>今やアニメは国内だけで消費する時代でもないし >世界的に受ける題材に数を絞って国産でクオリティ上げるのはありだよね 外人受け狙いのアニメって大抵面白くねえんだよな 中国人向けとか00年代の中二向けアニメみたいな奴ばかり受けてるし
178 20/04/27(月)14:32:42 No.683408867
>>映画館とか再開したところで客も来ないし流すものも無いしマジで絶滅するのでは >水商売ってそんなもんよ >回らなくなったら畳むだけの話 >箱(設備)さえ残れば誰かが買って再開するよ 一番きついのは動物園とか水族館だよな…