20/04/27(月)13:12:27 お薬の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)13:12:27 No.683394658
お薬の時間よ
1 20/04/27(月)13:13:39 No.683394890
成分からしてヒロポンなのか
2 20/04/27(月)13:15:42 No.683395251
元気一発疲労がポン!
3 20/04/27(月)13:16:00 No.683395313
疲労がポンと消えるらしいな
4 20/04/27(月)13:16:41 No.683395452
ニンニク注射みたいだなそれは
5 20/04/27(月)13:17:05 No.683395531
酒やたばこと同じ嗜好品のようなものだからセーフ
6 20/04/27(月)13:18:05 No.683395683
飲むだけで疲労がポンと取れるとか良いことしかない…
7 20/04/27(月)13:20:02 No.683396060
ただのビタミン剤じゃ
8 20/04/27(月)13:22:13 No.683396460
ただのメタンフェタミンだよ
9 20/04/27(月)13:22:56 No.683396598
今も医薬品であるらしいな
10 20/04/27(月)13:23:38 No.683396723
処分されず今の時代でも残ってるヒロポンあるんだろうね
11 20/04/27(月)13:28:45 No.683397679
>今も医薬品であるらしいな そりゃモルヒネとかも医薬品ではあるし…
12 20/04/27(月)13:32:03 No.683398298
リタリンとかコンサータがこれの進化系でしょ?アホがスマドラ扱いして規制ガチガチになったけど
13 20/04/27(月)13:40:13 No.683399695
戦後まではこれやって勉強したり労働していて 金貯めるからヒロポン我慢するか!とかそういう感覚だった …ヤバいだろ
14 20/04/27(月)13:40:59 No.683399822
ドイツもそうだったけど副作用がヤバすぎてすぐに禁止される覚醒剤
15 20/04/27(月)13:42:23 No.683400084
>…ヤバいだろ ACみたいなのはこういうポスターを貼るような時代だからしょうがないんだ su3837892.jpg
16 20/04/27(月)13:43:15 No.683400237
カプサイシンを多量摂取すると覚醒作用が得られるから簡易合法ヒロポンとしても愛用されてると聞いた
17 20/04/27(月)13:44:47 No.683400533
全然関係ないけどドラッグストア行かなきゃいけないんだった サンクスすれ「」
18 20/04/27(月)13:45:49 No.683400706
>リタリンとかコンサータがこれの進化系でしょ?アホがスマドラ扱いして規制ガチガチになったけど コンサータは頭痛くなるだけで良い事無かったぞ
19 20/04/27(月)13:46:25 No.683400820
>リタリンとかコンサータがこれの進化系でしょ?アホがスマドラ扱いして規制ガチガチになったけど 筒井康隆あたりが若い頃からリタリンは濫用されてたよ…
20 20/04/27(月)13:46:38 No.683400869
今でも処方してもらえる 半グレが処方してもらってた
21 20/04/27(月)13:49:18 No.683401335
サザエさんでタラちゃんがヒロポン飲んでゲラゲラ笑ってる話があった
22 20/04/27(月)13:50:49 No.683401626
とにかく、きく。
23 20/04/27(月)13:51:17 No.683401696
軍の夜間飛行でパイロットが参らない様に処方されてたんで「パイロットの塩」なんて異名もあったくらいです
24 20/04/27(月)13:51:59 No.683401847
コデインをお願いします
25 20/04/27(月)13:53:59 No.683402202
ヒロポン追放!
26 20/04/27(月)13:59:52 No.683403328
錠剤より注射の方がイメージある
27 20/04/27(月)14:05:17 No.683404301
リタリンは医者もグルになって横流ししてたから
28 20/04/27(月)14:08:04 No.683404782
ボトルディギングで出てくるやつ