20/04/27(月)12:31:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)12:31:03 No.683385721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/27(月)12:32:10 No.683385975
毎月1万だけで支払い済むなんて!
2 20/04/27(月)12:32:54 No.683386151
16円しか減ってない…
3 20/04/27(月)12:33:31 No.683386288
大丈夫だ16円減ってる いつか0になるだろう
4 20/04/27(月)12:34:16 No.683386481
少しでも前に進む事が大事だもんね
5 20/04/27(月)12:35:48 No.683386859
地道に行こう……!
6 20/04/27(月)12:35:50 No.683386865
なんで15000円払わせないんです?
7 20/04/27(月)12:40:14 No.683387982
悪魔の所業
8 20/04/27(月)12:43:08 No.683388695
どういう手数料なのこれ
9 20/04/27(月)12:46:02 No.683389384
利子のことを手数料って言ってるだけ
10 20/04/27(月)12:47:27 No.683389710
何で許されてるのか不思議なんだ
11 20/04/27(月)12:47:49 No.683389778
140万の借金の返済に月1%の利子でいいよってやさしさ
12 20/04/27(月)12:50:04 No.683390217
定額だから長くゆっくりと奪い取る
13 20/04/27(月)12:52:46 No.683390813
枠さえ無限なら勝ち逃げできる
14 20/04/27(月)12:53:12 No.683390914
140万/16で87500回の支払いで終わる
15 20/04/27(月)12:55:00 No.683391304
これ死ぬまでに終わるの?
16 20/04/27(月)12:55:25 No.683391383
>枠さえ無限なら勝ち逃げできる どこに逃げるんだ..
17 20/04/27(月)12:55:28 No.683391394
死んだら勝ち
18 20/04/27(月)12:56:39 No.683391639
100ヶ月以内に死ぬならお得
19 20/04/27(月)12:57:02 No.683391716
87500/12ヵ月で約7300年?
20 20/04/27(月)12:58:09 No.683391955
でも一生1万円だけ払えばカード使い放題ならイケるでしょ
21 20/04/27(月)12:58:44 No.683392094
>140万/16で87500回の支払いで終わる 手数料がずっとこのままと仮定しても13,013円×87500回か…
22 20/04/27(月)13:00:15 No.683392426
7000年かかるんですけお!?
23 20/04/27(月)13:00:21 No.683392440
このカード買い物にはもう使えないんじゃ…
24 20/04/27(月)13:00:23 No.683392445
150万も借りてて1万ポッチしか返さなかったら元金減らねえの当たり前だろ リボもくそもあるか
25 20/04/27(月)13:01:17 No.683392620
>なんで15000円払わせないんです? 利子って聞いたことない?
26 20/04/27(月)13:03:01 No.683392932
クレカを魔法のカードだと思ってる奴はマジで居るからな…
27 20/04/27(月)13:03:10 No.683392965
>このカード買い物にはもう使えないんじゃ… 限度額に達してないならいける
28 20/04/27(月)13:03:27 No.683393019
死に逃げできるならお得だな
29 20/04/27(月)13:04:10 No.683393167
検索したら限度額150万っぽい
30 20/04/27(月)13:05:20 No.683393366
リボ払いのメリットって明日死ぬならお得以外のメリット聞いたこと無い
31 20/04/27(月)13:08:12 No.683393904
薩摩が似たような事して借金踏み倒してた
32 20/04/27(月)13:08:22 No.683393931
限度額無限のリボ払いカードがほしい
33 20/04/27(月)13:10:52 No.683394370
>リボ払いのメリットって明日死ぬならお得以外のメリット聞いたこと無い 明日死ぬなら一括でもいいじゃん…
34 20/04/27(月)13:11:17 No.683394445
破産直前の俺かとおもった
35 20/04/27(月)13:11:39 No.683394505
明日死ぬならそもそも買わなくていいんじゃ…
36 20/04/27(月)13:11:43 No.683394520
不老不死でもお得かもしれない
37 20/04/27(月)13:12:16 No.683394616
リボ払いの仕組みを考えた奴ってどんな頭してるんだろう…
38 20/04/27(月)13:13:36 No.683394883
>破産直前の俺かとおもった よう俺、自転車操業楽しいよな
39 20/04/27(月)13:14:08 No.683394966
>リボ払いの仕組みを考えた奴ってどんな頭してるんだろう… リボを使う人の頭はアレだと思うけど リボを考えた奴は悪魔だと思うよ…
40 20/04/27(月)13:15:02 No.683395140
もっと気軽に破産したい
41 20/04/27(月)13:15:52 No.683395287
>リボ払いの仕組みを考えた奴ってどんな頭してるんだろう… カイジの講座みたいに 生活苦でない多重債務者の心理を徹底的に研究したのだろう
42 20/04/27(月)13:16:19 No.683395378
エポスはこんな利用者多いからちょっとでもトラブったら即キツい追い込みがかかると聞いて ゴールドカードにして使うのやめた
43 20/04/27(月)13:18:39 No.683395806
>リボ払いの仕組みを考えた奴ってどんな頭してるんだろう… 金儲けは間違いなく上手い
44 20/04/27(月)13:19:16 No.683395915
と言うかリボ払いで得をするという結論に至る思考回路が全く不明なんだが
45 20/04/27(月)13:19:35 No.683395988
毎月友達が金無心しに来るけど返してもらったこと一度もないわ それ考えると自動回収するリボはかしこい
46 20/04/27(月)13:20:41 No.683396195
>薩摩が似たような事して借金踏み倒してた 藩政改革やってるところは割とどこもやってる 更に明治維新で返済すらうやむやにする それで江戸期の大商人が維新でいくつか落ちぶれた
47 20/04/27(月)13:21:44 No.683396357
バニラがトラック走らせる理由
48 20/04/27(月)13:24:46 No.683396943
ここまで膨れさせちゃうのはやっぱり月の金額が 全く増えないからまだまだ買えると思っちゃうのかな 150万使うだけの買い物するのもすげえ
49 20/04/27(月)13:25:20 No.683397045
リボ払いするぐらいなら消費者金融で借金した方がまだましという極悪さ