虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)12:04:33 ぜんぜ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)12:04:33 No.683379719

ぜんぜん売ってない… とてもかなしい

1 20/04/27(月)12:05:09 No.683379832

自分で作れ

2 20/04/27(月)12:06:40 No.683380110

小麦粉とベーキングパウダーと砂糖で簡単に作れるぞ

3 20/04/27(月)12:09:55 No.683380749

見たことないホットケーキミックスが売れ残ってたから買ってきたけどモチモチし過ぎて求めてたのと違う…ってなった

4 20/04/27(月)12:11:54 No.683381138

今度はホットケーキが品薄なの?

5 20/04/27(月)12:12:31 No.683381259

保存が効いて子供が喜ぶからな

6 20/04/27(月)12:13:05 No.683381368

>今度はホットケーキが品薄なの? まぁ子供がずっと家にいるご家庭が多いから 普段より需要は伸びるだろうな

7 20/04/27(月)12:14:05 No.683381592

当初は小麦粉すら売り切れてたけどさすがに小麦粉は店頭に並ぶようになったな

8 20/04/27(月)12:14:08 No.683381605

なんかお好み焼き粉も売切れてる

9 20/04/27(月)12:14:20 No.683381646

小麦粉とパスタもないんですけど…

10 20/04/27(月)12:15:19 No.683381874

パスタは安いのは売り切れてるな 国産小麦のちょっと割高な奴は棚にある

11 20/04/27(月)12:15:22 No.683381883

>見たことないホットケーキミックスが売れ残ってたから買ってきたけどモチモチし過ぎて求めてたのと違う…ってなった モチモチホットケーキだな俺も買った

12 20/04/27(月)12:15:45 No.683381970

大型スーパー行け

13 20/04/27(月)12:18:11 No.683382519

「」はそんなにホットケーキ食べないでしょ!

14 20/04/27(月)12:19:06 No.683382760

>「」はそんなにホットケーキ食べないでしょ! 夜食です…

15 20/04/27(月)12:20:26 No.683383084

イタリアのパスタ工場って動いてるのかな

16 20/04/27(月)12:22:09 No.683383497

>イタリアのパスタ工場って動いてるのかな 本屋が再開したってニュースを2日前ぐらいに見たから動いてるんじゃね

17 20/04/27(月)12:23:08 No.683383737

うどん粉売ってた!これで!

18 20/04/27(月)12:23:29 No.683383823

うちの近くのスーパーはインスタント麺系は充実してるのにパスタの棚はすっからかんだ…

19 20/04/27(月)12:23:45 No.683383881

1月もするとデブが増えそうだな

20 20/04/27(月)12:25:56 No.683384436

小麦粉買えばホットケーキとお好み焼きの分岐も可能だぞ

21 20/04/27(月)12:26:28 No.683384585

カタワッカ

22 20/04/27(月)12:29:14 No.683385293

小麦粉からパスタ作ろう

23 20/04/27(月)12:30:34 No.683385616

チャパティ

24 20/04/27(月)12:31:52 No.683385902

家にいる ケーキ食べたい ケーキ屋やってない ホットケーキでいいか って思考回路なんだろうか かくいう私も先週ホットケーキつくりました いまはホイップ済みのホイップクリーム売ってて便利ね

25 20/04/27(月)12:32:06 No.683385953

ホットケーキミックスはカロリー密度が高く使用期限が長いので防災グッズとしても良い

26 20/04/27(月)12:32:28 No.683386042

>1月もするとデブが増えそうだな 何日かに分けて食おうと思って袋菓子とか買うと結局その日に 全部食い尽くしちゃうから強い心を持って買わないのが一番だと分かったよ

27 20/04/27(月)12:32:37 No.683386075

パスタ売り切れまくりだからソバでペペロンチーノ作った美味い

28 20/04/27(月)12:34:49 No.683386609

これらもメルカリなんかで転売されてるみたいだ

29 20/04/27(月)12:36:25 No.683387029

単純に外食減って自炊消費分が増えてるし 家庭科の宿題で家でお菓子作ろうみたいなのもあるらしい

30 20/04/27(月)12:36:38 No.683387074

もうメルカリの収入に税金かけちゃえよ

31 20/04/27(月)12:37:21 No.683387268

アメリカンドッグ的な奴おしえて

32 20/04/27(月)12:37:30 No.683387302

簡単に代用できるもんまで転売に頼ったら悲しすぎるな

33 20/04/27(月)12:37:30 No.683387305

>これらもメルカリなんかで転売されてるみたいだ まじかよ!!

34 20/04/27(月)12:37:37 No.683387329

スパゲッティはママーのは本当に売ってない メーカー気にしなければ良いだけだが

35 20/04/27(月)12:38:08 No.683387444

>アメリカンドッグ的な奴おしえて ギョニソに付ける挙げるできた!!買ったほうがはやいうまインパラ

36 20/04/27(月)12:38:09 No.683387446

粉ものが軒並み売れている ホットケーキミックスはマジで全然売ってない

37 20/04/27(月)12:38:19 No.683387487

もうメルカリ、ヤフオクは無理矢理営業停止させたほうがいいんでは

38 20/04/27(月)12:39:05 No.683387687

ホットケーキミックス転売して小金稼ぐ人生って何が楽しいんだろう…

39 20/04/27(月)12:39:17 No.683387737

転売屋から買うならちょっと高めの専門店の粉買った方がいいわ それなら売ってるし

40 20/04/27(月)12:40:06 No.683387942

>1月もするとデブが増えそうだな ここ最近買いだめやテイクアウトで食生活がデタラメのかぎりを尽くしてる自覚はある

41 20/04/27(月)12:40:18 No.683387996

su3837725.jpg

42 20/04/27(月)12:41:23 No.683388242

メルカリで買わなきゃマズイってどんな切迫してるんだ

43 20/04/27(月)12:41:37 No.683388301

牛乳が品薄になるってデマ作って転売屋に買わせて 牛乳の需要減を助けてやろうぜ

44 20/04/27(月)12:42:04 No.683388423

転売・・・?なんでこんなもんを

45 20/04/27(月)12:43:44 No.683388838

頭メルカリだから

46 20/04/27(月)12:44:10 No.683388943

>もうメルカリ、ヤフオクは無理矢理営業停止させたほうがいいんでは そんなに経済活動を殺したいか

47 20/04/27(月)12:44:53 No.683389113

>>もうメルカリ、ヤフオクは無理矢理営業停止させたほうがいいんでは >そんなに経済活動を殺したいか 転売屋はこういうこと言う

48 20/04/27(月)12:45:02 No.683389146

コンビニ行くと普通に売ってると聞く

49 20/04/27(月)12:45:37 No.683389282

品薄とか言われると途端に食いたくなってくる

50 20/04/27(月)12:45:49 No.683389326

メルカリ覗いたら本当に大量に出品されてるわ

51 20/04/27(月)12:46:02 No.683389386

「」は袈裟が憎いから坊主を殺せ論好きだね

52 20/04/27(月)12:47:55 No.683389798

ちょっとお高めのホテルニューオータニまで売り切れてる!

53 20/04/27(月)12:49:27 No.683390098

ホットケーキミックスまで転売するとか…さもしすぎる

54 20/04/27(月)12:52:48 No.683390821

近所じゃメープルシロップも全滅しててとても困った… ホットケーキ人気すぎる…

55 20/04/27(月)12:54:02 No.683391103

>小麦粉とパスタもないんですけど… パスタはスパゲティは無かったけどペンネは普通にあったな

56 20/04/27(月)12:55:25 No.683391384

子供が喜ぶ たくさん作れる 冷凍も出来る だからまあ買うよねお母さんは

57 20/04/27(月)12:56:17 No.683391567

>そんなに経済活動を殺したいか その程度で死ぬような経済圏なら死んでしまえ

58 20/04/27(月)12:56:52 No.683391677

もしかしてすいとんブームキテル…?

59 20/04/27(月)12:57:02 No.683391718

高額転売で正当な経済を殺してるのはメルカリ側では…

60 20/04/27(月)12:57:09 No.683391741

ヤフオクメルカリ潰してもマスクみたいに路上販売されるだけだと思う

61 20/04/27(月)12:58:18 No.683391986

貧乏人の主食

62 20/04/27(月)12:58:37 No.683392056

>ヤフオクメルカリ潰してもマスクみたいに路上販売されるだけだと思う 顔を出さずに売ってる商品とか怪しすぎて誰も買わないと思う

↑Top