虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

吉野家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)11:41:22 No.683375351

吉野家の新しいやつ!

1 20/04/27(月)11:42:03 No.683375469

美味そう

2 20/04/27(月)11:42:54 No.683375599

なんとなくすき家で見たことあるやつにみえる!

3 20/04/27(月)11:42:57 No.683375611

でっか たっか

4 20/04/27(月)11:43:56 No.683375782

あの…普通サイズは…

5 20/04/27(月)11:44:14 No.683375832

W定食からこっちデブを意識したメニューで誘惑してきてんな… いつぞやの健康意識してた吉野家はどこへ

6 20/04/27(月)11:44:34 No.683375890

1700キロカロリーデブぅ…

7 20/04/27(月)11:45:23 No.683376056

一つの店舗で健康的な食事を選ぶことも不健康な食事を選ぶこともできる 自由!

8 20/04/27(月)11:45:32 No.683376087

うまそうだなと思ったら >1700キロカロリーデブぅ… なそ にん

9 20/04/27(月)11:45:41 No.683376120

久しぶりに豚食ってみたらずいぶん不味くなってた

10 20/04/27(月)11:46:10 No.683376203

この丼見たことない

11 20/04/27(月)11:46:45 No.683376307

>この丼見たことない まだ出てないからな

12 20/04/27(月)11:47:18 No.683376395

普通に鶏丼を出してくれるだけでいいんですよ?

13 20/04/27(月)11:47:21 No.683376404

30日からよ

14 20/04/27(月)11:48:07 No.683376559

こんな時期だからがん攻めの吉野家は嫌いじゃない テイクアウトが売上の6割にまでなったらしいな…

15 20/04/27(月)11:48:08 No.683376561

>まだ出てないからな 柄なしのサラダボウルみたいなやつを見たことない

16 20/04/27(月)11:48:58 No.683376735

>こんな時期だからがん攻めの吉野家は嫌いじゃない >テイクアウトが売上の6割にまでなったらしいな… なそ にん

17 20/04/27(月)11:50:10 No.683376958

>柄なしのサラダボウルみたいなやつを見たことない たぶんライザップのやつと同じかな

18 20/04/27(月)11:50:13 No.683376965

吉野家ってテイクアウト需要もともと高かったよね

19 20/04/27(月)11:50:24 No.683377008

>普通に鶏丼を出してくれるだけでいいんですよ? 冷凍だと焼き鳥丼有るんだよね…店舗でも売って欲しい

20 20/04/27(月)11:50:27 No.683377017

家にいるからニンニクガッツリでも問題ないとの判断だ

21 20/04/27(月)11:51:50 No.683377283

朝テイクアウトすれば朝飯昼飯両方まかなえるな…

22 20/04/27(月)11:54:47 No.683377824

>朝テイクアウトすれば朝飯昼飯両方まかなえるな… これからの季節はよしなされ

23 20/04/27(月)11:55:23 No.683377956

4/30からか…

24 20/04/27(月)11:59:49 No.683378854

BSEで牛丼出せなくなった時並に各社頑張ってるな…

25 20/04/27(月)12:01:40 No.683379196

これの器新規だよな?

26 20/04/27(月)12:03:19 No.683379490

>>柄なしのサラダボウルみたいなやつを見たことない >たぶんライザップのやつと同じかな 本当だ su3837593.jpg ポスターのせいで器黒いってイメージあった su3837594.jpg

27 20/04/27(月)12:05:11 No.683379836

>>朝テイクアウトすれば朝飯昼飯両方まかなえるな… >これからの季節はよしなされ 在宅なら冷蔵庫いれとけばいいだろう

28 20/04/27(月)12:06:24 No.683380067

鶏は要らないかな…

29 20/04/27(月)12:07:13 No.683380222

外出しないのにスタミナ付けてどうすんだよ!

30 20/04/27(月)12:07:39 No.683380289

もしかしてこれライザップ牛丼からライザップ分ぶん投げた丼なんでは?

31 20/04/27(月)12:08:14 No.683380404

>外出しないのにスタミナ付けてどうすんだよ! 家族と子作り!!

32 20/04/27(月)12:08:37 No.683380478

スタミナ超特盛丼 ※一部店舗では販売しておりません 【4月30日11:00販売開始】 吉野家史上最大のボリューム!牛肉、豚肉、鶏肉を醤油ベースににんにく風味だれで仕上げました!

33 20/04/27(月)12:08:50 No.683380520

>>外出しないのにスタミナ付けてどうすんだよ! >家族と子作り!! 出産のリスクがやばい

34 20/04/27(月)12:09:44 No.683380716

更にトッピングでチーズも追加しちゃう!!

35 20/04/27(月)12:09:55 No.683380750

>外出しないのにスタミナ付けてどうすんだよ! それでも感染した時に備えてスタミナ付けなきゃ!

36 20/04/27(月)12:11:21 No.683381031

>久しぶりに豚食ってみたらずいぶん不味くなってた そうかい?俺は前より好きだぜ?

37 20/04/27(月)12:12:20 No.683381218

>在宅なら冷蔵庫いれとけばいいだろう 持ち帰るまでに痛むからな…

38 20/04/27(月)12:13:00 No.683381348

su3837627.jpg これくらいニンニク増やして欲しい

39 20/04/27(月)12:13:29 No.683381451

>持ち帰るまでに痛むからな… そんなのどこのテイクアウトでも変わらん

40 20/04/27(月)12:13:45 No.683381522

こういうの温玉にしてほしいんだけど +10円とかでできないの

41 20/04/27(月)12:15:02 No.683381806

>su3837627.jpg >これくらいニンニク増やして欲しい これはどこの?

42 20/04/27(月)12:15:11 No.683381833

>こういうの温玉にしてほしいんだけど >+10円とかでできないの できるよ 吉野家松屋すき家どこでもできるはず

43 20/04/27(月)12:15:57 No.683382004

これとライザップサラダ頼めば完璧だな

44 20/04/27(月)12:18:06 No.683382496

>これはどこの? すた丼屋にござる

45 20/04/27(月)12:18:10 No.683382512

>>su3837627.jpg >>これくらいニンニク増やして欲しい >これはどこの? 伝説のすた丼だと思う 追いニンニクでほんの20粒強のスタミナ丼だよ

46 20/04/27(月)12:19:41 No.683382894

どこも食材が余ってるのかヤケクソみたいな持ち帰りメニューが増えてきた

47 20/04/27(月)12:19:51 No.683382938

>でっか >たっか 980円ぐらいするのかな?と思ったら800円じゃねーか! これなら1回ぐらい試してみるか

48 20/04/27(月)12:19:51 No.683382940

アタマの大盛でも肉足りねえ!って思ってたけど牛皿は高い…ってなってたので追い牛用意してくれたのはありがたい

49 20/04/27(月)12:19:55 No.683382952

都内はジョギング・ランニング目的の外出禁止になるそうなので これ食って有り余るスタミナは家庭内暴力や子作りに回せと言う事だよ

50 20/04/27(月)12:19:57 No.683382957

>追いニンニクでほんの20粒強のスタミナ丼だよ ほぼ丸々一個分…?

51 20/04/27(月)12:20:15 No.683383028

>追いニンニクでほんの20粒強のスタミナ丼だよ 胃腸の破壊者…

52 20/04/27(月)12:23:39 No.683383851

su3837675.jpg この位だからそんなにたっぶりではないよ

53 20/04/27(月)12:26:59 No.683384701

あたまがスタ丼に破壊されていると考えられる

54 20/04/27(月)12:28:47 No.683385175

ポケ盛がちゃんと再開しますように…

↑Top