虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/27(月)11:39:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)11:39:33 No.683375037

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/27(月)11:45:54 No.683376152

こんなナリで普通に強いから困る

2 20/04/27(月)11:47:27 No.683376426

こんなナリでもクロッチついてるのか

3 20/04/27(月)11:51:28 No.683377218

僕のモン娘・メスケモフォルダがこの三日間で凄まじく充実しています

4 20/04/27(月)11:52:27 No.683377397

やたらディテール凝ってるけど生態一切謎だよねこいつ

5 20/04/27(月)11:53:11 No.683377537

モンスターに衣服って文化があるんだろうか

6 20/04/27(月)11:53:24 No.683377566

どこで買ったんだろうこの服

7 20/04/27(月)11:55:03 No.683377877

花のティアラとかしてるし割とガーリー趣味なのかもしれない

8 20/04/27(月)11:55:17 No.683377931

でも正体はジンだよ…

9 20/04/27(月)11:56:18 No.683378104

>でも正体はジンだよ… ジンはエネルギー吸われて召喚に利用されてただけだし

10 20/04/27(月)11:56:21 No.683378113

この手で器用に着るなあ

11 20/04/27(月)11:56:49 No.683378195

>でも正体はジンだよ… ジンの力を媒介に召喚されただけでジンじゃないよ!

12 20/04/27(月)11:57:09 No.683378264

召喚獣みたいなもんだろ つまりデュランの親父のセンスだ

13 20/04/27(月)11:58:50 No.683378629

実はある種のリアニメイトで近場から拾ってきたアマゾネスの死体を使ってるのかもしれない

14 20/04/27(月)11:59:26 No.683378768

スッと出てくる●

15 20/04/27(月)11:59:29 No.683378781

ハーピーとも種類が違う

16 20/04/27(月)12:00:50 No.683379036

なぜかミラージュパレスにもいるやつ

17 20/04/27(月)12:01:10 No.683379105

BGMがやたらカッコいいけど神獣戦も流れるし特にこいつのテーマってわけではないんだろうか

18 20/04/27(月)12:02:58 No.683379437

>BGMがやたらカッコいいけど神獣戦も流れるし特にこいつのテーマってわけではないんだろうか 数ある通常ボス戦BGMの一つという感じかもしれない そして初っ端で採用されてる割に意外とレアなニュークリアフュージョン

19 20/04/27(月)12:04:01 No.683379616

ニュークリアフュージョンは中ボス戦というかザコ連戦イメージが強い

20 20/04/27(月)12:04:22 No.683379691

なんで曲名こんな覚えてるんだろうな…

21 20/04/27(月)12:04:43 No.683379754

スーパーソニックこんなにエグかったっけ…?

22 20/04/27(月)12:05:07 No.683379826

当時は初っ端のボスがあの曲で驚いたなあ

23 20/04/27(月)12:06:16 No.683380045

ちなみにツェンカー戦の曲名はHigh Tension Wire 不思議と憶えてるな

24 20/04/27(月)12:06:33 No.683380090

>なんで曲名こんな覚えてるんだろうな… 曲名だけなら2の方が印象的ではあ

25 20/04/27(月)12:06:52 No.683380152

よく見ると服の材質違うんだな

26 20/04/27(月)12:06:53 No.683380154

ふとっちょなジンがエロい姉ちゃんに変身するのに興奮してたのに違うの...?

27 20/04/27(月)12:06:55 No.683380168

この子だいぶ強化されてるよね 特殊技は殴って止めろのチュートリアルも兼ねてるのか

28 20/04/27(月)12:07:06 No.683380195

ドットから3Dなるとこうなるんだ…ってなった エロじゃん!

29 20/04/27(月)12:07:17 No.683380233

端のカラーが肌色っぽく見えてすげぇ際どいハイレグ着てるな エロゲーかよって思ってしまいました

30 20/04/27(月)12:07:53 No.683380348

おっぱいぼいんぼいんだからきらいでち

31 20/04/27(月)12:08:07 No.683380386

>BGMがやたらカッコいいけど神獣戦も流れるし特にこいつのテーマってわけではないんだろうか この子以外だとダンカードと紅蓮さん戦くらいかな?

32 20/04/27(月)12:08:45 No.683380510

エアプってツェンカーと石化しか言わないよね ゲームの内容知らないから仕方ないか

33 20/04/27(月)12:09:00 No.683380549

ドラゴンズホール行った事ないけど紅蓮戦ってツェンカーなんだ…

34 20/04/27(月)12:09:09 No.683380587

正体はデュランだよ

35 20/04/27(月)12:09:32 No.683380667

この子と戦う前にクラスチェンジしてるかどうかで難易度もかなり変わると思う

36 20/04/27(月)12:10:17 No.683380832

>端のカラーが肌色っぽく見えてすげぇ際どいハイレグ着てるな >エロゲーかよって思ってしまいました うむ su3837619.jpg

37 20/04/27(月)12:10:39 No.683380907

ゴーヴァ戦の曲もなかなかレアだ

38 20/04/27(月)12:11:42 No.683381087

えっちな雑魚は多いけどボスだとツェンカーと美獣くらいだよね 他いたっけ

39 20/04/27(月)12:11:51 No.683381120

質感に力入れすぎでは?

40 20/04/27(月)12:12:51 No.683381325

>えっちな雑魚は多いけどボスだとツェンカーと美獣くらいだよね >他いたっけ ゼーブル・ファーの真ん中が刺さる人には刺さるかな…

41 20/04/27(月)12:12:52 No.683381329

>特殊技は殴って止めろのチュートリアルも兼ねてるのか ゲージ減少遅すぎて止まらねぇ!画面端に退避!!!!と思ってた…

42 20/04/27(月)12:13:19 No.683381411

今回はスーパーソニックの範囲表示されるから 危な…範囲から逃げよ…したら仲間がぼかすか殴り続けて 何かゲージ出てるからあぁ殴って止めろと理解して のこのこ範囲に入ったら詠唱完了して全滅こいた

43 20/04/27(月)12:13:48 No.683381533

人物モデリングが全体的にえっちだよね…リースのエンディングでショタの周りを固めるハイレグ女戦士軍団で何のエロ本かと思ったよ

44 20/04/27(月)12:13:53 No.683381547

フレイアとかラミアンナーガがリースの召喚魔法にいたよね リメイクにもあるのかな

45 20/04/27(月)12:14:23 No.683381654

>端のカラーが肌色っぽく見えてすげぇ際どいハイレグ着てるな >エロゲーかよって思ってしまいました カーミラも分かりやすくレオタード着ているからな というかプレイ中はほぼ見えないのにきちんと縫い目が描かれてる su3837448.jpg

46 20/04/27(月)12:14:30 No.683381684

デザインをよく見ると手足の猛禽類パーツもしかして手袋系なのでは…?

47 20/04/27(月)12:14:54 No.683381777

エリオットは多分もう性癖歪んでると思う

48 20/04/27(月)12:14:58 No.683381794

>えっちな雑魚は多いけどボスだとツェンカーと美獣くらいだよね カーミラは?

49 20/04/27(月)12:14:59 No.683381795

殴って止めたいのに範囲の広さに対して攻撃が早すぎるシェイド戦は絶対許さないよ

50 20/04/27(月)12:15:21 No.683381882

>デザインをよく見ると手足の猛禽類パーツもしかして手袋系なのでは…? それじゃツェンカーがただのコスプレお姉さんみたいじゃないか!

51 20/04/27(月)12:16:10 No.683382041

>殴って止めたいのに範囲の広さに対して攻撃が早すぎるシェイド戦は絶対許さないよ 魔法使うと当たる

52 20/04/27(月)12:16:11 No.683382046

>それじゃツェンカーがただのコスプレお姉さんみたいじゃないか! そうだね×100

53 20/04/27(月)12:16:13 No.683382057

まあ一番ムカつくのは邪眼の伯爵の回復ワザなんですけどね

54 20/04/27(月)12:16:21 No.683382092

>>端のカラーが肌色っぽく見えてすげぇ際どいハイレグ着てるな >>エロゲーかよって思ってしまいました >カーミラも分かりやすくレオタード着ているからな バブルから続く90年代の遺産って感じだ…

55 20/04/27(月)12:16:47 No.683382183

>バブルから続く90年代の遺産って感じだ… お嫌いですか?

56 20/04/27(月)12:16:48 No.683382185

>それじゃツェンカーがただのコスプレお姉さんみたいじゃないか! ジンはどこに使ったんだろう…

57 20/04/27(月)12:16:55 No.683382215

>他いたっけ 堕ちた聖者

58 20/04/27(月)12:17:28 No.683382349

でち子来たな…

59 20/04/27(月)12:17:29 No.683382355

カーミラは待機時に手鏡出してウィンクしてたりモーションも可愛いよね

60 20/04/27(月)12:17:50 No.683382437

>質感に力入れすぎでは? シナリオまんまで当時平仮名だったところも漢字変換せず流用してる分アクションとグラフィックと音楽に力入れたんだろう

61 20/04/27(月)12:18:06 No.683382501

>ジンはどこに使ったんだろう… ジンの力吸収して大きくなったんだよ多分

62 20/04/27(月)12:18:13 No.683382533

今回のカーミラ連れ歩きたいのでLoMリメイクお願いします

63 20/04/27(月)12:18:50 No.683382693

羽もコスプレで飛べてるのがジンパワー

64 20/04/27(月)12:19:02 No.683382742

ジンを媒介に召喚ってことは異世界の生物とかなんだろうかこいつ

65 20/04/27(月)12:19:04 No.683382751

ダーク草野

66 20/04/27(月)12:19:34 No.683382854

>>ジンはどこに使ったんだろう… >ジンの力吸収して大きくなったんだよ多分 じゃあ普段はぺったんこの気弱な鳥で山のてっぺんとかで寂しく歌ってたりするんだろうな…

67 20/04/27(月)12:19:44 No.683382908

エッチだから買おうか気になってるんだけどキャラ同士の関係とかも楽しめるかな 確か主人公選ぶんだよねこれ

68 20/04/27(月)12:19:56 No.683382954

>ダーク草野 プリコネのスレに帰れよゴミ

69 20/04/27(月)12:20:18 No.683383044

>エッチだから買おうか気になってるんだけどキャラ同士の関係とかも楽しめるかな >確か主人公選ぶんだよねこれ 掛け合いとかもあるよ 気になるなら体験版で!

70 20/04/27(月)12:20:25 No.683383078

削除依頼によって隔離されました >エッチだから買おうか気になってるんだけどキャラ同士の関係とかも楽しめるかな >確か主人公選ぶんだよねこれ スーファミのクソゲーにキャラとか期待すんなよ

71 20/04/27(月)12:20:32 No.683383106

スケベ野郎は駆逐だー su3837650.jpg

72 20/04/27(月)12:21:04 No.683383236

わざわざ精霊触媒で召喚したエッチな格好の猛禽モン娘

73 20/04/27(月)12:21:22 No.683383315

カーミラはなんかすみやお感ある

74 20/04/27(月)12:21:26 No.683383336

オリジナルでも服だったっけ なんか羽毛みたいなので覆われてたイメージが有る

75 20/04/27(月)12:21:30 No.683383358

>スケベ野郎は駆逐だー >su3837650.jpg さいていさんみたいな目してんな… こういうモブ顔エロボディ大好き

76 20/04/27(月)12:21:36 No.683383379

体験版でカプっぽいやりとりあったかな…

77 20/04/27(月)12:22:04 No.683383476

ドット画像の頃からツェンカーでシコってましたよ私は

78 20/04/27(月)12:22:08 No.683383492

原作でもエグいハイレグたったよ

79 20/04/27(月)12:22:11 No.683383505

ビー系とニンジャ系の集団マジ危険 狭いところで広範囲技をバンバン出して来やがる

80 20/04/27(月)12:22:48 No.683383661

>エッチだから買おうか気になってるんだけどキャラ同士の関係とかも楽しめるかな >確か主人公選ぶんだよねこれ 今のゲームに慣れてると少なく感じるかも知れない

81 20/04/27(月)12:23:04 No.683383716

ffも9に至るまでレオタード大好き制作だったけど それにしても多いな!!!

82 20/04/27(月)12:23:16 No.683383774

>今回のギャルビーとハーピーとマーマポトを連れ歩きたいのでLoM拡張リメイクお願いします

83 20/04/27(月)12:23:18 No.683383781

SFC版からツェンカーは布の面積が減ってる su3837672.png

84 20/04/27(月)12:23:19 No.683383789

火炎の谷のナイト系の敵で 通路幅いっぱいに攻撃判定出してこられたときは死が見えた

85 20/04/27(月)12:23:22 No.683383796

>体験版でカプっぽいやりとりあったかな… そんなもん最後までないよ 「」の捏造だろ

86 20/04/27(月)12:23:54 No.683383925

ビキニ・レオタードキャラは80-90年代ファンタジーの定番だったから…

87 20/04/27(月)12:24:17 No.683384020

su3837671.jpg su3837673.jpg 青肌無表情セクシー誘惑! 俺の股間もマナの剣になりそうです

88 20/04/27(月)12:24:34 No.683384093

一応3のリメイクが売れたらLOMリメイクか5作りたいとは言ってたな

89 20/04/27(月)12:24:35 No.683384095

どれだけエロくしてもよい

90 20/04/27(月)12:24:49 No.683384156

必殺技使ってくる連中はみんな危険だ ニンマス✖️3とか全体忍術の波状攻撃に影潜り混ぜてきて仲間が即落ちして逃げた

91 20/04/27(月)12:25:11 No.683384238

こいつジンの力で変身したデュランの親父って騙した「」許さんぞ

92 20/04/27(月)12:25:16 No.683384261

3リメイクはかなり好評だよね エロパワーか外出禁止週末パワーか ゴリゴリ攻略されている

93 20/04/27(月)12:25:18 No.683384272

モン娘の癖に花冠つけてかわいいアピールしやがって…

94 20/04/27(月)12:25:38 No.683384360

>ドット画像の頃からツェンカーでシコってましたよ私は 荒いドットの画像から想像力で自分に都合よくエロ改変してた時代もいいけど高画質高品質のドスケベも良いもんだよね

95 20/04/27(月)12:25:52 No.683384423

>SFC版からツェンカーは布の面積が減ってる >su3837672.png ふとももは短毛で覆われてるっぽくも見えるな 生足にしてくれてありがたい…

96 20/04/27(月)12:26:11 No.683384511

>必殺技使ってくる連中はみんな危険だ >ニンマス✖️3とか全体忍術の波状攻撃に影潜り混ぜてきて仲間が即落ちして逃げた あとマシンゴーレム系もね… 氷壁の洞窟前はリメイク前でも辛かったけど今回もうんざりした

97 20/04/27(月)12:26:17 No.683384531

LOMはあのグラフィックやボイスなしなのも雰囲気に多大に貢献してるから今回の路線のリメイクだとどうかな…

98 20/04/27(月)12:26:20 No.683384546

青肌の乳首参考資料としてジンの乳首がよろしいかと

99 20/04/27(月)12:26:52 No.683384670

ハーピーはあんだけいるならお持ち帰りしたい お風呂に入れて羽をふわふわにして抱き着きたい su3837681.jpg

100 20/04/27(月)12:26:54 No.683384681

マシンゴーレムは気づいたら仲間が死んでる

101 20/04/27(月)12:27:11 No.683384762

でもこの路線のフラメシュは見たい

102 20/04/27(月)12:27:18 No.683384790

モン娘ゲームだったか…

103 20/04/27(月)12:27:22 No.683384811

newclear fusion hightension wire obsession roling cradle black soup 意外と覚えてるもんだなってか通常ボス曲多いなおい

104 20/04/27(月)12:28:02 No.683384982

>でもこの路線のヴァディス様は見たい

105 20/04/27(月)12:28:24 No.683385079

>マシンゴーレムは気づいたら仲間が死んでる ボス系のマシンゴーレムは魔法使って来たり多彩なうえに複数相手だからキツイ しかも最初はバリア持ち

106 20/04/27(月)12:28:47 No.683385176

でも俺の中でちょっと許されざる解釈違いはあったよ リメイクの火山島のヌシ様泳ぎが上手になってるの許せねえ…! もっとこう半分溺れながら進んでるようなすげーめちゃくちゃな泳ぎ方だったよねオリジナル

107 20/04/27(月)12:28:59 No.683385221

ドットの頃はアンジェラは宿屋で寝るときは裸だと思ってました

108 20/04/27(月)12:29:04 No.683385250

俺だってこの路線のシエラがみたいよ

109 20/04/27(月)12:29:06 No.683385259

魔女ランドとドラゴンズホールにでてくるゴーレムはマジで勘弁願いたい

110 20/04/27(月)12:29:08 No.683385267

聖剣モンスターでDQMとかMFみたいなゲームやりたいよね

111 20/04/27(月)12:29:09 No.683385272

モン娘以外にケモ系もなかなか

112 20/04/27(月)12:29:16 No.683385298

普通にクロールしてなかった?

113 20/04/27(月)12:29:21 No.683385318

>意外と覚えてるもんだなってか通常ボス曲多いなおい Secret of manaとFaith total machineが抜けてる

114 20/04/27(月)12:30:00 No.683385485

フラミーがめっちゃかわいい もともとかわいかったけど

115 20/04/27(月)12:30:01 No.683385487

えっちな雑魚モンスターにえっちなボスモンスターにえっちなアマゾネス軍のいるローラントがおかしいのでは…?

116 20/04/27(月)12:30:11 No.683385529

ゴーレムはロケットパンチだけならまだしも 何か石化ガスみたいな新兵器搭載されててきがついたら全滅した

117 20/04/27(月)12:30:25 No.683385581

リメイクで一番気になってた3勢力聖域突入までようやく来た 俺が見たかったのはこれだよ…!! すげえよ風船船にたった5人(一人違う)の獣人精鋭部隊…!!

118 20/04/27(月)12:30:38 No.683385625

>>意外と覚えてるもんだなってか通常ボス曲多いなおい >Secret of manaとFaith total machineが抜けてる よく出てくんな ゴーヴァとミスポルムだっけか

119 20/04/27(月)12:30:46 No.683385652

気軽にブレストファイヤー撃ちやがって…

120 20/04/27(月)12:30:58 No.683385703

>えっちな雑魚モンスターにえっちなボスモンスターにえっちなアマゾネス軍のいるローラントがおかしいのでは…? あの国元たどったらツェンカーやハーピーとの混種みたいなのが出てきそう

121 20/04/27(月)12:30:59 No.683385706

だんだん敵集団見た時にさっと処理対象決めるのに慣れてくよね

122 20/04/27(月)12:31:26 No.683385803

あのマシンゴーレム量産出来るならそりゃ侵攻も決意するわアルテナ

123 20/04/27(月)12:31:49 No.683385888

>だんだん敵集団見た時にさっと処理対象決めるのに慣れてくよね アーマー持ちを真っ先に砕きに行く

124 20/04/27(月)12:32:05 No.683385948

ルストハリケーン…もといラストハリケーンまであるからな…

125 20/04/27(月)12:32:09 No.683385970

>気軽にルストハリケーン撃ちやがって…

126 20/04/27(月)12:32:13 No.683385982

女性型のモデリングに異常な熱意を感じるのだが ゴーレムの型とっておしまいみたいな雑な造りはどうなんだ

127 20/04/27(月)12:32:20 No.683386007

マシンゴーレムが両手を広げてピーガリガリ言い出したら気を付けなされ…

128 20/04/27(月)12:32:24 No.683386025

ローリングクレイドルは名曲すぎる ビルベン今回は復活ある分強さはさほどでも無いのでのんびり片方ずつ殺しながら思う存分堪能したわ

129 20/04/27(月)12:32:30 No.683386048

AIが明確に苦手にする相手だからなアーマー持ち 砕くだけ砕いとけばあとはどうにかしてくれるけど

130 20/04/27(月)12:32:41 No.683386088

>だんだん敵集団見た時にさっと処理対象決めるのに慣れてくよね クラス2の広範囲必殺技ぶっぱだわ…

131 20/04/27(月)12:32:45 No.683386115

>ゴーレムの型とっておしまいみたいな雑な造りはどうなんだ 元デザインに忠実だし…

132 20/04/27(月)12:33:06 No.683386187

アーマーは必殺1で無理やり砕いてもいい

133 20/04/27(月)12:33:09 No.683386197

>ビルベン今回は復活ある分強さはさほどでも無いのでのんびり片方ずつ殺しながら思う存分堪能したわ 最初に全滅したのビル便の1回目だったよ… 影潜りが避けられなくてな

134 20/04/27(月)12:33:09 No.683386198

>女性型のモデリングに異常な熱意を感じるのだが >ゴーレムの型とっておしまいみたいな雑な造りはどうなんだ あれが聖剣伝説のゴーレムの定型だからあれでいいんだ

135 20/04/27(月)12:33:22 No.683386256

>女性型のモデリングに異常な熱意を感じるのだが >ゴーレムの型とっておしまいみたいな雑な造りはどうなんだ もとからあんな感じだったし…女モンスだって基本はSFC準拠だし…

136 20/04/27(月)12:33:44 No.683386350

シェイドの薄い本とか作られそう?

137 20/04/27(月)12:33:50 No.683386380

当たったら死ぬのは相変わらずだったな影潜り

138 20/04/27(月)12:33:59 No.683386408

風の回廊にいる一般ハーピーが精霊パワー注入されて突然変異したもんだと思ってたけど違うんだろうか

139 20/04/27(月)12:34:05 No.683386436

ゴーレムのディティールに拘るなら リベット止めした跡があるとか溶接痕が残ってるとか?

140 20/04/27(月)12:34:09 No.683386450

ゴーレムは小学生が完コピできるいいデザインなんだぞ!

141 20/04/27(月)12:34:13 No.683386466

>えっちな雑魚モンスターにえっちなボスモンスターにえっちなアマゾネス軍のいるローラントがおかしいのでは…? ていうか強風吹き荒れる高山の上ってクソ寒いと思うんだけど あの辺の人間もモンスターもどうなってんだよ…

142 20/04/27(月)12:34:19 No.683386490

>シェイドの薄い本とか作られそう? バッサバッサうるさいさん・・・

143 20/04/27(月)12:34:34 No.683386545

>シェイドの薄い本とか作られそう? 何故そこ!? ウンディーネとかドリアードは普通に行けそう

144 20/04/27(月)12:34:42 No.683386582

フォルセナの金の女神像のすぐ近くに湧いてたゴーレムとマジシャンで全滅したなあ ゴーレム強すぎでは

145 20/04/27(月)12:34:52 No.683386623

ゴーレム破壊された時の え、部品そんだけ?感

146 20/04/27(月)12:34:56 No.683386638

範囲が予告されるから油断してるとそんなの関係ない攻撃動作に狩られる

147 20/04/27(月)12:35:04 No.683386678

>ゴーレムのディティールに拘るなら >リベット止めした跡があるとか溶接痕が残ってるとか? 鋳造一発で鋳肌面に塗装しただけとか・・・

148 20/04/27(月)12:35:09 No.683386698

ウンディーネはデザインも関西弁もかわいいんだが出番が少なすぎて

149 20/04/27(月)12:35:37 No.683386811

バレッテとか特に印象にも残らなかったモンスターに轢かれまくる

150 20/04/27(月)12:35:39 No.683386817

ドリアードなんて初出の時点から作られてそうだし…

151 20/04/27(月)12:35:52 No.683386882

ゴーレムも魔法生物らしいから複雑な機構は不要という事で…

152 20/04/27(月)12:35:56 No.683386902

ジン チェンジ

153 20/04/27(月)12:35:57 No.683386904

当時から思ってて今も思ってるけどローラント城から徒歩数分で行ける場所に眠り草が大量に咲いてて風向き次第で即全滅するのに風の守りあるとはいえ免疫力ゼロはダメだよ!

↑Top