20/04/27(月)10:29:12 コード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/27(月)10:29:12 No.683363955
コードリールはみんなコードを全部引き出して使ってください
1 20/04/27(月)10:29:54 No.683364059
使う分だけ伸ばせばいいからたるまなくて便利だね
2 20/04/27(月)10:30:11 No.683364095
アンビリカルケーブル
3 20/04/27(月)10:31:06 No.683364225
アース付きコンセントが顔に見える
4 20/04/27(月)10:32:32 No.683364445
数十ワット程度のものなら引き出さないわ
5 20/04/27(月)10:34:53 No.683364812
実際に溶けるドラム見たら嫌でも引き出すようになるわよ
6 20/04/27(月)10:35:50 No.683364963
電池でも動く機器を動かすためだったら引き出さない
7 20/04/27(月)10:38:55 No.683365470
コードリールの寡占企業ハヤタ
8 20/04/27(月)10:42:59 No.683366095
>コードリールの寡占企業ハヤタ 画像は日動のリールです
9 20/04/27(月)10:43:07 No.683366114
全部引き出したあと邪魔だから丸めとくね…
10 20/04/27(月)10:45:45 No.683366532
長いのは正義だが邪魔くさいものだ
11 20/04/27(月)10:46:04 No.683366580
明らかに20mで足りるのに50m巻持ってくるな◯すぞ
12 20/04/27(月)10:47:44 No.683366851
学校祭で設備設営する時に通信兵ごっこして遊んでたな…
13 20/04/27(月)10:48:50 No.683367027
>アース付きコンセントが顔に見える ┃ ┃ ■
14 20/04/27(月)10:51:30 No.683367451
足ひっかけないようにところどころテープで地面に貼るのがダルい
15 20/04/27(月)10:51:36 No.683367465
一般的なご家庭でのご使用では15mあれば十分だと思います
16 20/04/27(月)10:51:58 No.683367527
じゃあなんで巻けるように作ってんのよ
17 20/04/27(月)10:52:17 No.683367569
掃除機のコードの黄色テープはこれ以上はだめという警告ではなくて 最低でもここまで引き出せという警告だったなんて…
18 20/04/27(月)10:53:25 No.683367780
なんかこう技術の進歩で巻いたまま使えるようにならんものか
19 20/04/27(月)10:53:29 No.683367788
そもそも溶かしたことがない
20 20/04/27(月)10:54:32 No.683367941
デフラグされたエヴァ初号機
21 20/04/27(月)10:56:45 No.683368338
>そもそも溶かしたことがない 相当負荷かけるか長時間使い続けなければ溶けはしないから… 中の導線が駄目になってくる可能性は大いにあるけど
22 20/04/27(月)10:57:21 No.683368451
>じゃあなんで巻けるように作ってんのよ 巻く!しまう!便利!
23 20/04/27(月)11:00:57 No.683369052
壊れてるから手で巻き巻きして引っ掛けないといけない 早く新しいの買って所長
24 20/04/27(月)11:01:18 No.683369118
プライベートライアンごっこできる
25 20/04/27(月)11:06:31 No.683369929
ドラムのコード全部引き出して使えとか聞いたことなかった…
26 20/04/27(月)11:10:37 No.683370527
掃除機のコードも引き出して使ってね
27 20/04/27(月)11:12:42 No.683370854
巻いた状態で通電させるとコイルと同じだよね
28 20/04/27(月)11:13:52 No.683371032
漏電防止してるヤツにしてください
29 20/04/27(月)11:15:40 No.683371296
お高いやつは熱持たないようになってるとかあるので?
30 20/04/27(月)11:16:02 No.683371360
コイルにはならないだろ!?
31 20/04/27(月)11:17:11 No.683371542
熱を持つことはどうしようもなくない? 難燃性にするくらいしかないんじゃ…
32 20/04/27(月)11:17:50 No.683371636
>お高いやつは熱持たないようになってるとかあるので? 熱は絶対出るのでサーモカットついてるモデルはある
33 20/04/27(月)11:22:15 No.683372300
百均の延長コードをエアコンで使うとデロデロになるぜ
34 20/04/27(月)11:26:36 No.683372940
交流だから平気なのかもしれないが 巻いたままだと磁界できそう
35 20/04/27(月)11:27:46 No.683373112
まぁ負荷がなきゃ基本巻いたままでも燃えはしない