虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/27(月)09:50:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)09:50:31 No.683358361

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/27(月)09:51:23 No.683358479

ザ ダンボールバウツ

2 20/04/27(月)09:52:35 No.683358637

2

3 20/04/27(月)09:52:55 No.683358679

全部開けたらいいよ

4 20/04/27(月)09:53:18 No.683358724

1と2

5 20/04/27(月)09:53:26 No.683358740

1が本当の事言ってて1と2に入ってる?

6 20/04/27(月)09:54:17 No.683358843

よく車が入ってる箱の下見れたな…

7 20/04/27(月)09:54:40 No.683358895

>1が本当の事言ってて1と2に入ってる? なんで?

8 20/04/27(月)09:54:45 No.683358908

統合失調症がいる

9 20/04/27(月)09:55:14 No.683358963

2と3

10 20/04/27(月)09:56:14 No.683359082

どれかって言ってるからどれか一つとは限らないという深読みかい?

11 20/04/27(月)09:56:16 No.683359086

>全部開けたらいいよ ばかだな~開けなくても振ればわかるじゃん

12 20/04/27(月)09:56:19 No.683359091

3が本当のこと言ってて1と2が嘘だから入ってるのは2じゃないのかな

13 20/04/27(月)09:56:26 No.683359108

3が本当で2にあるでも問題ないな…

14 20/04/27(月)09:56:56 No.683359169

>3が本当で2にあるでも問題ないな… 問題ないじゃなくてそれが正解だよ!

15 20/04/27(月)09:57:00 No.683359184

知ってる知ってる 最初に選んだあと別の箱に変えたほうが確率上がるんだろ

16 20/04/27(月)09:57:29 No.683359237

>どれかって言ってるからどれか一つとは限らないという深読みかい? こういう時日本語ってあやふやよね

17 20/04/27(月)09:57:41 No.683359259

ゲームでよくやらされる嘘つき問題

18 20/04/27(月)09:57:45 No.683359270

1に入っているなら1T2T3F 2に入っているなら1F2F3T 3に入っているなら1F2T3T よって2

19 20/04/27(月)09:59:13 No.683359460

>どれかって言ってるからどれか一つとは限らないという深読みかい? 一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…?

20 20/04/27(月)10:00:01 No.683359549

>一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…? いや…

21 20/04/27(月)10:00:15 No.683359586

矛盾が生まれないのは3が本当の時か?

22 20/04/27(月)10:00:38 No.683359631

A:1の言っていることが本当なら 1に入ってて2に入ってて3は不明 B:2の言っていることが本当なら 1に入っている証言と入っていない証言が矛盾して2には入っていなくて3は不明 C:3の言っていることが本当なら 1には入っていなくて2には入ってて3は不明 Bはそもそも矛盾してるので AとC両方で入っていると言い切れるのは2だけ

23 20/04/27(月)10:00:40 No.683359636

俺は馬鹿だからスレ画の何が正解かわからないけど ポールワイスの顔面を車で轢く

24 20/04/27(月)10:00:51 No.683359660

どれかよりもいずれかって表現の方が1つだけって意味に捉えやすかったかもね

25 20/04/27(月)10:02:32 No.683359853

>一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…? それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする

26 20/04/27(月)10:02:44 No.683359878

最近の車はダンボールで納車されるのか…

27 20/04/27(月)10:03:38 No.683359998

車が入る段ボールって見てみたいな 滅茶苦茶デカい段ボール

28 20/04/27(月)10:03:47 No.683360012

数学の問題は往々にして国語の問題というのがよく分かる

29 20/04/27(月)10:03:51 No.683360022

>最近の車はダンボールで納車されるのか… 別に乗れる車とは誰も一言も言ってないので

30 20/04/27(月)10:03:54 No.683360029

俺がポールワイスならダンボールを変形するまで殴る

31 20/04/27(月)10:04:07 No.683360069

>それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする そのパターンの両方で入っていると言い切れるのは2だけ

32 20/04/27(月)10:04:15 No.683360084

>最近の車はダンボールで納車されるのか… https://youtu.be/0qBqvfH2YY4

33 20/04/27(月)10:04:27 No.683360105

>別に乗れる車とは誰も一言も言ってないので ディアゴスティーニ形式か…

34 20/04/27(月)10:04:58 No.683360167

1が本当だと仮定した場合2にも車が入ってることにしちゃえば一見意味は通るけど それだと3に車が入っていない証明が出来なくなるな

35 20/04/27(月)10:05:11 No.683360197

>>一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…? >それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする そもそもそう考えれる時点で問題文に不備があるから…

36 20/04/27(月)10:06:22 No.683360348

>一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…? 発達障害の典型例

37 20/04/27(月)10:06:26 No.683360359

>https://youtu.be/0qBqvfH2YY4 いぎりすじんはバカだな!

38 20/04/27(月)10:06:51 No.683360420

>>>一つだけならどれか一つって言うだろうから複数個あるだろうって思うの普通じゃないの…? >>それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする >そもそもそう考えれる時点で問題文に不備があるから… 統合失調症なので病院へ行こう

39 20/04/27(月)10:07:56 No.683360582

>統合失調症なので病院へ行こう いや統合失調は違うよ?

40 20/04/27(月)10:09:30 No.683360806

車としか言ってないからチョロキューかもしれんし…

41 20/04/27(月)10:10:57 No.683361047

統合失調症は車が入ってないダンボール箱は誰かによる陰謀だと疑い出す

42 20/04/27(月)10:11:42 No.683361166

本当のことを言っているのが一つだけなら どちらにしろ2に車が入っているのは確定だから

43 20/04/27(月)10:11:55 No.683361203

問題文というより日本語が正確じゃないだけ

44 20/04/27(月)10:12:58 No.683361372

問題は「どの箱に車が入ってるか」であって「車が入ってる箱全て当てよ」じゃないからな

45 20/04/27(月)10:13:23 No.683361446

この文章でこれなら複数の箱に入ってるともとれるのですが?って言うやつはちょっとひねくれてるだけだよ

46 20/04/27(月)10:14:10 No.683361562

1が正解 2には乳母車が入ってるから

47 20/04/27(月)10:14:27 No.683361622

複数に入ってようが確定してるのは2の箱だ

48 20/04/27(月)10:15:28 No.683361782

>それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする その場合問題が悪いということで 回答者側が出題者のフォローをしてやる義理も道理もないだろう

49 20/04/27(月)10:15:45 No.683361824

何れかという言葉には複数からひとつという意味が含まれるのでよくわからない難癖はやめようね

50 20/04/27(月)10:15:55 No.683361852

>この文章でこれなら複数の箱に入ってるともとれるのですが?って言うやつはちょっとひねくれてるだけだよ 別に普通の文章ならそれでもいいけど問題文なら一つの解釈以外存在しないようにするのが基本だよ

51 20/04/27(月)10:16:31 No.683361959

>それ考え始めると1がTでも3がTでも成り立って問題として不備がでちゃう気がする 誰が本当かは問題じゃない

52 20/04/27(月)10:18:27 No.683362247

一台だけって指定がないから1と3が成立してるんじゃないの?

53 20/04/27(月)10:18:56 No.683362326

でもここでこういうスレ立てて問題文の日本語談議になるのは限りなく正しいと思う

54 20/04/27(月)10:19:41 No.683362444

1と3で成立してるからどっちもで入ってることが確定してる2が答えなんだよ

55 20/04/27(月)10:20:41 No.683362565

複数に入ってる可能性を考えても 誰が本当のことを言ってるかが不確定でも 問題は「車が入ってる箱はどれだろうか」なので2が正解

56 20/04/27(月)10:20:54 No.683362598

複数個入ってるかはともかく二つ正しいと考えるのはおかしいやろがい!

57 20/04/27(月)10:21:25 No.683362684

>1と3で成立してるからどっちもで入ってることが確定してる2が答えなんだよ 2がTなら3もTになるじゃねーか

58 20/04/27(月)10:21:41 No.683362736

誰も二つ正しいとは言ってないやろがい!

59 20/04/27(月)10:21:59 No.683362776

問題文に禁則書いてないから普通に全部あけりゃ答えわかるんじゃないの

60 20/04/27(月)10:22:08 No.683362802

>2がTなら3もTになるじゃねーか だから本当のことを言ってるのを当てるんじゃないって!

61 20/04/27(月)10:22:14 No.683362821

複数入ってるとか全部当てろ系の問題なら注釈入るし入ってないなら1個だけじゃないの…?

62 20/04/27(月)10:22:14 No.683362822

>何れかという言葉には複数からひとつという意味が含まれるのでよくわからない難癖はやめようね どちらも、と言う意味もあるので横着した表現を使う方が悪いという難癖付けられる可能性はある そしてそうなった場合日本語の使い方云々という議論が始まってスレ画はおざなりになってしまう

63 20/04/27(月)10:22:45 No.683362908

1T なら2、3? 2T なら成り立たず 3T なら2、3? なので2

64 20/04/27(月)10:23:00 No.683362949

>>1と3で成立してるからどっちもで入ってることが確定してる2が答えなんだよ >2がTなら3もTになるじゃねーか まず問題を読め

65 20/04/27(月)10:23:54 No.683363093

枝葉が気になって問題を読まない「」多過ぎ問題

66 20/04/27(月)10:23:56 No.683363104

間違った奴はサンリオ総選挙でザ ラナバウツに投票しよう 正解した人はサンリオ総選挙でザ ラナバウツに投票しよう

67 20/04/27(月)10:23:58 No.683363110

こういう問題って一つずつ仮定していけばすぐに分かるからつまらん

68 20/04/27(月)10:24:18 No.683363158

でも匿名掲示板においては問題文解くよりも雑談出来ればいいんだから日本語ちょっと不備があるくらいが良いと思う

69 20/04/27(月)10:24:24 No.683363173

正解は1 ワンボックスカーってな

70 20/04/27(月)10:24:37 No.683363206

1と3のどちらかに必ず1つしかない本当の注意書きがあるから2は絶対嘘と

71 20/04/27(月)10:25:29 No.683363361

3は箱の注意書きとして適切じゃないから落書きだな

72 20/04/27(月)10:26:01 No.683363439

これくらい候補が少ないと考えるまでもなく3通り全部試せばいいから楽でいいよな

73 20/04/27(月)10:26:24 No.683363513

>何れかという言葉には複数からひとつという意味が含まれるのでよくわからない難癖はやめようね 一応調べてあげたけど >不定の事物,はっきりしない物事を指し示す。 しかなかったよ いずれかに勝手に変換したとかじゃないよね?

74 20/04/27(月)10:26:42 No.683363561

>こういう問題って一つずつ仮定していけばすぐに分かるからつまらん それで解けなきゃ問題じゃないよう

75 20/04/27(月)10:27:11 No.683363642

箱10個くらいあってもしらみつぶしで解くと思うわ 他の解き方知らねえ

76 20/04/27(月)10:27:38 No.683363712

>こういう問題って一つずつ仮定していけばすぐに分かるからつまらん それが普通の人の感性だと思う こういうの解けない人が発達障害とかの見分けテストなんじゃないかな

77 20/04/27(月)10:27:39 No.683363718

3に入ってるかもしれないし入ってないかもしれない

78 20/04/27(月)10:28:47 No.683363891

>箱10個くらいあってもしらみつぶしで解くと思うわ >他の解き方知らねえ 車入りの箱はどれかって進めていくパターンと本当のことを言ってるのはどれかってパターンと2種類あるけど結局はほぼ同じよね

79 20/04/27(月)10:29:07 No.683363943

>一応調べてあげたけど >>不定の事物,はっきりしない物事を指し示す。 >しかなかったよ >いずれかに勝手に変換したとかじゃないよね? 多分ネットで調べたんだろうけど流石にそれはおかしいぞ広辞苑引こう

80 20/04/27(月)10:29:44 No.683364033

俺が出題者ならぐはは馬鹿め1にも2にも入っておるわー!くらいする

81 20/04/27(月)10:31:07 No.683364228

なんでこんなスレでレスポンチ始めるんだよ!

82 20/04/27(月)10:31:55 No.683364356

3に入ってたら笑えるよね

83 20/04/27(月)10:32:19 No.683364419

まあ3にいれてほくそ笑むのが正しいよ

84 20/04/27(月)10:32:20 No.683364420

どれかといずれかは意味が微妙に違うけど漢字にするとどっちも何れかになるんだよね…

85 20/04/27(月)10:32:38 No.683364465

ゲームのミニゲームででるやつはこんくらいちょろいのにしてほしい

86 20/04/27(月)10:33:02 No.683364521

別に3にも入ってても問題には関係無いよね

87 20/04/27(月)10:34:12 No.683364707

自然言語の曖昧さを乗り越えるために記号論理学があるんだ

88 20/04/27(月)10:34:24 No.683364736

解いてるあいだ箱がシャッフルされ続けるクソゲーにしよう

89 20/04/27(月)10:34:34 No.683364764

実は隠された4つ目の箱があるのかもしれん

90 20/04/27(月)10:34:49 No.683364802

全部に入ってても成立するよ ただ1と3には入ってない可能性がある

91 20/04/27(月)10:36:16 No.683365035

>別に3にも入ってても問題には関係無いよね 何を聞く問題だと思ってるんだよ!?

92 20/04/27(月)10:36:16 No.683365037

論理パズルとか複雑になるとメモ使わないとつらい…

93 20/04/27(月)10:39:34 No.683365581

車は「」の尻に入っていません

94 20/04/27(月)10:39:47 No.683365625

>何を聞く問題だと思ってるんだよ!? 1と3の中身は確定出来ないからそこまで言及する問題じゃないと判断しよ

95 20/04/27(月)10:41:35 No.683365885

車は2台あったッ!していいなら解答が複数になるから一つしか回答が出せないのが出題者の意図した問題だろ

96 20/04/27(月)10:42:24 No.683366006

答え見たけど1が嘘をついてて2も嘘をついてることになるのがよく分からん 1と2は仲間じゃないだろ

97 20/04/27(月)10:43:16 No.683366130

>答え見たけど1が嘘をついてて2も嘘をついてることになるのがよく分からん >1と2は仲間じゃないだろ 問題文を読め

98 20/04/27(月)10:43:41 No.683366207

何を勘違いしたのか3が本当だとおかしいな…って思っちゃって間違えた

99 20/04/27(月)10:44:46 No.683366387

>問題文を読め ああそういうこと ㌧

100 20/04/27(月)10:45:44 No.683366530

カブキマンさん!ラナバウツにコラしてください!

101 20/04/27(月)10:48:30 No.683366974

1と3が矛盾してるからどちらかは本当のこと言ってる つまり2の言うことは嘘 だから2に入ってるってことでいいんでないの?

102 20/04/27(月)10:50:09 No.683367223

一つに入ってるとは言ってないが?って意地悪クイズじゃないの?

103 20/04/27(月)10:50:29 No.683367273

リモコンで鍵開ける

↑Top