虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)08:39:42 序も破... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)08:39:42 No.683349800

序も破も最後シンジが頑張って終わるから良い感じなのに なんでQのシンジは頑張らなかったの? シンでは頑張って!

1 20/04/27(月)08:41:06 No.683349941

カヲルクゥーン

2 20/04/27(月)08:41:16 No.683349965

槍でやりなおそうと頑張ったじゃろがい!

3 20/04/27(月)08:42:00 No.683350058

行きなさいシンジくん!

4 20/04/27(月)08:42:54 No.683350154

>行きなさいシンジくん! 行くってどこへ?

5 20/04/27(月)08:43:02 No.683350163

やりました やったんですよ必死に!

6 20/04/27(月)08:43:27 No.683350214

エヴァには乗らんといてくださいね

7 20/04/27(月)08:43:27 No.683350218

誰か説明しろや!

8 20/04/27(月)08:43:48 No.683350254

もしや追い詰めて頑張らせるのが親父の魂胆なのでは?

9 20/04/27(月)08:44:06 No.683350288

嫌な予感がするよシンジくん やめようよ

10 20/04/27(月)08:44:13 No.683350300

やめようシンジくん…なんかちょっとおかしい…

11 20/04/27(月)08:44:18 No.683350309

Qの大人はガチで陰湿すぎて引く

12 20/04/27(月)08:44:20 No.683350314

あのクソ親父息子のことは何も考えてないと思うよ

13 20/04/27(月)08:44:28 No.683350331

>嫌な予感がするよシンジくん >やめようよ 世界が破滅するんだからもっと強く止めろや!

14 20/04/27(月)08:44:45 No.683350359

>Qの大人はガチで陰湿すぎて引く 何も知らないのに罵倒されるシンジくん

15 20/04/27(月)08:45:30 No.683350445

Qでも頑張っただろ その結果やらかしたってだけで

16 20/04/27(月)08:47:59 No.683350703

アスカは嫌なやつになってるしマリは知らんぷりしてるし綾波は偽物だし カヲルくんがいなかったら崩壊してたのでは?

17 20/04/27(月)08:48:22 No.683350760

もうシンジ君心壊れちゃった方が楽なんじゃないかな…

18 20/04/27(月)08:48:29 No.683350771

ヴィレ側の巨大戦艦ヴンダーもアスカのエヴァ改2もシンジ一人で圧倒してたので スレ画はエヴァに乗ると手が付けられない

19 20/04/27(月)08:49:03 No.683350838

>Qの大人はガチで陰湿すぎて引く なんでわざわざダメージ与えに来るんだあいつら… まずリツコだけでちゃんと説明してくれない?

20 20/04/27(月)08:49:26 No.683350876

カヲル君がいたおかげで頑張っちゃったとも言える

21 20/04/27(月)08:49:29 No.683350884

エヴァにだけは乗らんといてくださいよ

22 20/04/27(月)08:49:36 No.683350895

むしろQで壊れないシンちゃんのメンタル強すぎない?

23 20/04/27(月)08:50:01 No.683350937

>ヴィレ側の巨大戦艦ヴンダーもアスカのエヴァ改2もシンジ一人で圧倒してたので >スレ画はエヴァに乗ると手が付けられない なんの説明もなくファンネル使ってるのすごい

24 20/04/27(月)08:50:04 No.683350945

カヲル君は何がしたかったの… シンジ君に希望を見せてトラウマ残して逝くとかひどい

25 20/04/27(月)08:50:39 No.683351010

ヴィレのバックグラウンドの説明とかネルフがどうやばいとかなんで誰も説明してあげなかったの...

26 20/04/27(月)08:50:41 No.683351018

Qだと割とまともな大人の部類の加地さんがいないのが痛い

27 20/04/27(月)08:50:47 No.683351028

もういいんだシンジくんじゃねえよ すり替えられてるから危険だってはっきり言えや

28 20/04/27(月)08:50:56 No.683351043

序破でなまじ頑張ったしんちゃんの心を折っていつものエヴァにする為に特大のハンマーを振り下ろす

29 20/04/27(月)08:51:01 No.683351051

>ヴィレ側の巨大戦艦ヴンダーもアスカのエヴァ改2もシンジ一人で圧倒してたので >スレ画はエヴァに乗ると手が付けられない 何時の間にかキュべレイみたいなファンネル使いになってるシンジ…

30 20/04/27(月)08:51:50 No.683351147

メシがマズいのも地味に精神に効いてると思う

31 20/04/27(月)08:52:04 No.683351161

実はみんな裏でつながっててわざとシンジを追い込んでるといわれても納得ができる

32 20/04/27(月)08:52:07 No.683351168

>序破でなまじ頑張ったしんちゃんの心を折っていつものエヴァにする為に特大のハンマーを振り下ろす 旧作に魂縛られた一部の老害以外誰が得するんです…?

33 20/04/27(月)08:52:50 No.683351227

マダオだしわざとヴィレ作らせてたとしても不思議じゃない

34 20/04/27(月)08:53:40 No.683351336

裏でつながっていないとすり替えておいたのさとならねえんじゃねえかな

35 20/04/27(月)08:53:49 No.683351356

序の頃からあまり説明してないし

36 20/04/27(月)08:53:54 No.683351362

実質中学生なのになんも説明しなさすぎ追い込みすぎで そういう性癖なのかな…?って勘違いするレベル

37 20/04/27(月)08:53:56 No.683351367

カヲル君はアホの子なんやで…

38 20/04/27(月)08:54:11 No.683351389

じゃあちゃんと説明するねお母さんのこと

39 20/04/27(月)08:54:45 No.683351467

びっくりするさ!

40 20/04/27(月)08:54:49 No.683351478

Qは単品で見ると次作への期待込みでわりと面白い 新劇の割とみんな仲良くなってく優しい世界の後だから説明してくれよ!ってなる

41 20/04/27(月)08:54:55 No.683351489

カヲルくんは頭使徒だから...

42 20/04/27(月)08:54:57 No.683351494

>じゃあちゃんと説明するねお母さんのこと 教えるべきことを放棄して最悪のタイミングで説明すんなや!

43 20/04/27(月)08:55:22 No.683351533

ヴィレ側も襲撃とかでミサトさんとかが説明してる余裕ないのはわかるけどシンジ目覚めた時に状況説明する資料くらい準備しとけよ…

44 20/04/27(月)08:55:25 No.683351540

言われてみればカヲル君説明とか解説とか下手くそそう

45 20/04/27(月)08:55:29 No.683351546

まだ使徒13体しか出てないけれど あと5体どうすんだろ

46 20/04/27(月)08:55:41 No.683351571

カオルくんの過失がかなりあると思う

47 20/04/27(月)08:55:45 No.683351577

将棋打っとる場合かーっ!

48 20/04/27(月)08:56:10 No.683351630

>言われてみればカヲル君説明とか解説とか下手くそそう 所詮は知恵の実食ってない使徒だからな…

49 20/04/27(月)08:56:10 No.683351632

シンジ君まだ人間なの? うっかり使徒に変身したりしてないよね?

50 20/04/27(月)08:56:12 No.683351637

ハッピーエンドのためのカタルシスって考えれば良いんだろうけどそれは続編がすぐ公開されないと意味がないんだ...

51 20/04/27(月)08:56:14 No.683351642

何もかもお見通しなCV石田っぽいくせに何も理解してないカヲルくんが悪い

52 20/04/27(月)08:56:21 No.683351662

カヲル君それっぽい事言うだけだからな

53 20/04/27(月)08:56:22 No.683351663

>言われてみればカヲル君説明とか解説とか下手くそそう TVの頃から何言ってるかわかんなかった…

54 20/04/27(月)08:56:45 No.683351700

それでなんでカシウス?の槍とか言うのが二本あったんですか

55 20/04/27(月)08:56:51 No.683351716

思春期の子供に替えの効かない危険な仕事散々させておいて 丸ごと加害者にした挙句に自分らは正義の味方気どりだからなヴィレ

56 20/04/27(月)08:57:08 No.683351748

ヴィレも頭ヴィレだからしょーがないよ

57 20/04/27(月)08:57:26 No.683351781

>Qは単品で見ると次作への期待込みでわりと面白い ところで次回作はまだかね…

58 20/04/27(月)08:57:38 No.683351803

発進する時Nノーチラスのテーマかければゆるされると思うなよヴィレ!

59 20/04/27(月)08:57:40 No.683351807

苦手さ!

60 20/04/27(月)08:57:44 No.683351818

コクピットが液体で満たされることを伝えずに乗せるような組織だし…

61 20/04/27(月)08:57:56 No.683351833

何がQだよ!

62 20/04/27(月)08:57:59 No.683351840

カヲルくんはあらゆる事を知ってるってだけで頭がいいわけじゃないからな...

63 20/04/27(月)08:58:01 No.683351845

破のラストで目が赤くなってたし最低でもアスカみたいに老化は止まってそうだなシンちゃん

64 20/04/27(月)08:58:43 No.683351923

カヲル君は雰囲気有能だからな 外部出演してる時はマジで有能だったりしてお外の製作の人達みんな騙されてる…

65 20/04/27(月)08:58:58 No.683351946

アスカはどうやって破の大惨事から生き残ったんです…?

66 20/04/27(月)08:59:01 No.683351950

初号機回収して動力にするのが目的ならシンジくんは眠らせておけばよかったのでは

67 20/04/27(月)08:59:12 No.683351972

Qの冒頭が説明から始まったらそれだけで1時間終わりそう

68 20/04/27(月)08:59:24 No.683351992

>何がQだよ! あの同人の鬱憤晴らしで若干救われた気すらする

69 20/04/27(月)08:59:51 No.683352036

>何がQだよ! 公開直後に投稿されたSSいいよね…

70 20/04/27(月)09:00:09 No.683352067

カヲル君が評価されてるのはだいたいパチンコのせい

71 20/04/27(月)09:00:59 No.683352153

アスカはシンちゃんにガラス越しに殴った際にヒビ入れてる時点で人間やめてるから シンちゃんもQの最後で人間やめちゃったし何かしらの特殊能力が身についてそう

72 20/04/27(月)09:01:18 No.683352185

>Qの冒頭が説明から始まったらそれだけで1時間終わりそう それを端折って話がわかるわけないよな…

73 20/04/27(月)09:01:23 No.683352194

>初号機回収して動力にするのが目的ならシンジくんは眠らせておけばよかったのでは 入りっぱなしの方が怖いという至極真っ当な判断

74 20/04/27(月)09:01:25 No.683352199

アスカの登場タイミングが間が悪すぎてだめだった

75 20/04/27(月)09:01:57 No.683352249

>アスカはどうやって破の大惨事から生き残ったんです…? ニアサード爆心地そばにいたミサトさん他がピンピンしてるんだから 初号機にがぶぅされたあと病院に居たなら余裕で生き残れると思う

76 20/04/27(月)09:02:01 No.683352260

ネブカドネザルとか…あの当時売店でキーチェーンまで出した謎アイテムなんだったんです?

77 20/04/27(月)09:02:08 No.683352278

いきなりシンジぶん殴ってエヴァの呪いとか言い出すアスカには当時ポカーンとしたよ… なんだよエヴァの呪いって…

78 20/04/27(月)09:02:37 No.683352320

>なんだよエル結界密度って…

79 20/04/27(月)09:02:48 No.683352341

時と!!! 場合に!!!!! よるだろ!!!!!!!

80 20/04/27(月)09:02:48 No.683352344

>カヲル君はアホの子なんやで… 智恵の実食べてないからアホ説でダメだった

81 20/04/27(月)09:02:59 No.683352363

非情になるならなるで首輪爆弾はコントローラーから離れたら自動で爆発するようにしろよ

82 20/04/27(月)09:03:26 No.683352396

>入りっぱなしの方が怖いという至極真っ当な判断 弐号機パイロットの音声だけで使徒殲滅するビーム出してきた…こわ

83 20/04/27(月)09:03:33 No.683352406

説明して追い詰めると本人だけでなんかヤベー事が起きるかも知らんので黙って何もするなとしか言えんヴィレ かなーと思ったけど態度悪すぎるので理由なんかどうでもいい八つ当たりですね

84 20/04/27(月)09:03:46 No.683352427

28歳にコネだのバカだの言われるとイラッと来るのが分かったよアスカ…

85 20/04/27(月)09:03:57 No.683352450

あんなに冷たくするよりも表面上優しくして軟禁する程度の方が色々上手くいくのでは?

86 20/04/27(月)09:04:00 No.683352459

>将棋打っとる場合かーっ! そうだな そろそろゼーレの奴らを素手で皆殺しにするか

87 20/04/27(月)09:04:04 No.683352463

>>カヲル君はアホの子なんやで… >智恵の実食べてないからアホ説でダメだった でもよう知恵の実食べてるはずの人間にもアホ多くね?

88 20/04/27(月)09:04:11 No.683352478

まあネルフの頃からメンタルケアとか全くしないアホ揃いだしな

89 20/04/27(月)09:04:17 No.683352488

説明一切なしで意味不明な造語連発してツッコミどころ盛り沢山な上に肝心の画も劣化してるから >何がQだよ!

90 20/04/27(月)09:04:17 No.683352490

>いきなりシンジぶん殴ってエヴァの呪いとか言い出すアスカには当時ポカーンとしたよ… >なんだよエヴァの呪いって… 当人もわかってないから呪いなんて言い回しになったんじゃないかな エヴァに乗り続けるために成長を止めてる可能性もあるか

91 20/04/27(月)09:05:04 No.683352561

>何もかもお見通しなCV石田っぽいくせに何も理解してないカヲルくんが悪い 石田というのは元来そういう 「訳知り顔で出てくるが結局肝心なことはできてない」という奴だ

92 20/04/27(月)09:05:35 No.683352601

>あんなに冷たくするよりも表面上優しくして軟禁する程度の方が色々上手くいくのでは? 自分たち全員滅ぼしかけた奴相手にそんな態度取れる精神的余裕は無い ただでさえヴィレは上から下まで余裕がないんだから

93 20/04/27(月)09:05:35 No.683352602

どいつもこいつも昭和脳みたいな対人関係しかできない

94 20/04/27(月)09:05:36 No.683352603

世界崩壊RTAでもやってるのかと思うほど悪手ばかり打つ大人たち

95 20/04/27(月)09:05:50 No.683352634

そういやペンペンは…

96 20/04/27(月)09:05:59 No.683352653

またカヲル君がトラウマ残して死んだ…

97 20/04/27(月)09:06:13 No.683352681

アホなのに楽譜読めてピアノは弾けるし連弾までできるし アホの脳味噌配分よくわかんねぇ…

98 20/04/27(月)09:06:25 No.683352705

わざわざクルーのところに連れて行ってクルーたちの嫌な顔見せる必要は全くなかったですよね?

99 20/04/27(月)09:06:28 No.683352711

>非情になるならなるで首輪爆弾はコントローラーから離れたら自動で爆発するようにしろよ そもそも脱出された時にボタン押しきれなかったので非情に装ってるだけのようでもある 途中から心の中でシンちゃん…って呼んじゃってるし

100 20/04/27(月)09:06:41 No.683352743

>そういやペンペンは… 生き残っていてもどっちにしろ寿命が… 子供残してるとかなら結構熱い展開だと思うけど

101 20/04/27(月)09:06:47 No.683352751

Qの大人たちは話せない理由があったにしろ何も知らない精神年齢14歳のシンジ君にキツく当たりすぎだよ子どもか

102 20/04/27(月)09:06:54 No.683352759

ネルフでまともなの青葉くんぐらいだったけどヴィレにいたっけ…

103 20/04/27(月)09:06:57 No.683352767

余裕がないからで全部なぁなぁで済ませてるあたりアニメ業界っぽさがあるな

104 20/04/27(月)09:07:16 No.683352804

今でも思ってるけどラミエルの時に無人兵器で射程や行動パターンを探るのは割と賢い 無策で初号機出してビーム撃たれる前にそれをやってれば100点だった

105 20/04/27(月)09:07:17 No.683352805

>ネルフでまともなの青葉くんぐらいだったけどヴィレにいたっけ… うn…

106 20/04/27(月)09:07:21 No.683352809

>>>カヲル君はアホの子なんやで… >>智恵の実食べてないからアホ説でダメだった >でもよう知恵の実食べてるはずの人間にもアホ多くね? 知恵の実ってゼルエルかじって獲得したN2機関?の事じゃなかったっけ リリンは持ってると言っていいもんだろうか

107 20/04/27(月)09:07:25 No.683352815

>自分たち全員滅ぼしかけた奴相手にそんな態度取れる精神的余裕は無い >ただでさえヴィレは上から下まで余裕がないんだから 以前からの知り合いで事情も知ってるリツコとミサトで対処すればいいですよね? なんで空気最悪のクルーにお披露目する必要が?

108 20/04/27(月)09:07:27 No.683352817

>でもよう知恵の実食べてるはずの人間にもアホ多くね? このアニメ青春時代台無しでちゃんと大人になれた人間がいなさすぎてね…

109 20/04/27(月)09:07:32 No.683352828

やっぱり知恵の実食ってないやつは駄目だな

110 20/04/27(月)09:07:41 No.683352850

報連相が出来ない組織の末路がどうなるかってのが良く解るよね

111 20/04/27(月)09:08:22 No.683352922

>ネルフでまともなの青葉くんぐらいだったけどヴィレにいたっけ… いたよね…?

112 20/04/27(月)09:08:51 No.683352969

>自分たち全員滅ぼしかけた奴相手にそんな態度取れる精神的余裕は無い >ただでさえヴィレは上から下まで余裕がないんだから 行きなさいシンジ君!ってハッパをかけた人までキレてるのは納得いかねえ

113 20/04/27(月)09:08:53 No.683352973

破の時もだけど14歳の子供に大人になれだとかガキだとか お前らが言うか?って言葉を投げかけるよねシンジの周り

114 20/04/27(月)09:08:53 No.683352974

オペレーター3人衆は全員いたよ!

115 20/04/27(月)09:08:58 No.683352982

またQ公開後と同じような流れになってる…

116 20/04/27(月)09:09:01 No.683352988

4人しか人がいないネルフはあれマジでどうなってんだろ 冬月が一人で切り盛りしてんのかな

117 20/04/27(月)09:09:06 No.683353003

S2機関は生命の実だ 旧劇だとあれを取り込んだことで初号機は活動限界が無くなった

118 20/04/27(月)09:09:07 No.683353004

>そういやペンペンは… ヴンダーの制御系になってるなんて話を聞いたような

119 20/04/27(月)09:09:24 No.683353026

>エヴァにだけは乗らんといてくださいよ このあとの台詞も含めて妹とQが一気に嫌いになったわ

120 20/04/27(月)09:09:36 No.683353048

>知恵の実ってゼルエルかじって獲得したN2機関?の事じゃなかったっけ そっちは生命の実だったような あれを得たから電源と電池で動くエヴァが無限に活動できるようになった

121 20/04/27(月)09:09:45 No.683353062

>>ネルフでまともなの青葉くんぐらいだったけどヴィレにいたっけ… >いたよね…? ロン毛とメガネは居たよ 老けてるから人相かわってるのか別人なのかはわからん マヤちゃんの老けなさは凄いね

122 20/04/27(月)09:09:46 No.683353071

このままだと報われないから序破と別世界説が当たってたらいいな…

123 20/04/27(月)09:09:58 No.683353093

>またQ公開後と同じような流れになってる… 公開直後と変わらない評価なんだなQは…

124 20/04/27(月)09:10:01 No.683353098

やっぱり意思の疎通って大事だよな!(白旗)

125 20/04/27(月)09:10:20 No.683353134

命賭けたのに「誰があそこまでやれって言った?」ってパワハラかますの本当クズすぎるわ お前だよリツコ

126 20/04/27(月)09:10:26 No.683353145

カヲル君に酷いこと言うな!エヴァに乗るぞ!

127 20/04/27(月)09:10:28 No.683353148

>破の時もだけど14歳の子供に大人になれだとかガキだとか >お前らが言うか?って言葉を投げかけるよねシンジの周り その気になれば世界滅ぼせるような兵器に乗せてるんだからそりゃそういう風なこと言うのでは まあ本当に滅ぼすきっかけ作っちゃったんだけど

128 20/04/27(月)09:10:36 No.683353159

よくわからん戦艦と気の抜けた炭酸みたいな戦闘に無駄に長いホモピアノでエヴァ抜きにしてもまるで面白くない

129 20/04/27(月)09:10:46 No.683353178

>S2機関は生命の実だ >旧劇だとあれを取り込んだことで初号機は活動限界が無くなった そんなドラクエみたいな木の実が聖書に出てくるかよ!

130 20/04/27(月)09:10:49 No.683353186

>またQ公開後と同じような流れになってる… 俺当時は何だよこのクソ映画!って側だったけど 無料公開3作立て続けに見たら凄いシン楽しみになってきたよ

131 20/04/27(月)09:10:54 No.683353201

>行きなさいシンジ君!ってハッパをかけた人までキレてるのは納得いかねえ ガフの扉開けろとは言ってないからな 応援した?シンジ君が悪いのよ

132 20/04/27(月)09:11:03 No.683353219

>>そういやペンペンは… >ヴンダーの制御系になってるなんて話を聞いたような そんな与太話信じるなよ!

133 20/04/27(月)09:11:04 No.683353227

Qのネルフって綾波タイプの私服すら用意できてなかったけど シンちゃんに配給されたシャツってゲンドウくんが手洗いしてアイロンかけたりしたんだろうか

134 20/04/27(月)09:11:29 No.683353279

>またQ公開後と同じような流れになってる… 時間がたてば再評価されるなんてナイーヴな考えは捨てろ

135 20/04/27(月)09:11:40 No.683353295

Qって民間人生き残ってるのかな…

136 20/04/27(月)09:11:51 No.683353317

結局ずっとマダオの予定通りっぽいのが気に食わん

137 20/04/27(月)09:11:54 No.683353323

シンジくん使いたいなら顔馴染みで固めて叩く必要ないからマジで意味不明 周囲に打ち解けさせるにもクッション置いてからやればいいだけだし

138 20/04/27(月)09:12:01 No.683353332

大人になれって言ってるやつらが一番大人になれてないのギャグだよね… Qどころかエヴァ全体でまともな大人いたっけ…?

139 20/04/27(月)09:12:07 No.683353345

>その気になれば世界滅ぼせるような兵器に乗せてるんだからそりゃそういう風なこと言うのでは >まあ本当に滅ぼすきっかけ作っちゃったんだけど その気になれば世界滅ぼせるような兵器管理運用してる大人たちは大人になりきれずに 子供にばっかり責任求めるのは良いって言うんですか!

140 20/04/27(月)09:12:10 No.683353351

>またQ公開後と同じような流れになってる… 8年越しでもこういう反応でしょうがないなと思う… 結局見せられたの脚本も絵も出来の悪い前半だけだし

141 20/04/27(月)09:12:14 No.683353360

ウルトラマン作りたくてしゃーない庵野監督だから多分シンは予定調和のハッピーエンドにしてくれてるはずだ…

142 20/04/27(月)09:12:16 No.683353367

>マヤちゃんの老けなさは凄いね 相変わらずレズと思ってたけど 「これだから若い男は」ってオジさんにハマった可能性もありそうでちょっと興奮してる

143 20/04/27(月)09:12:17 No.683353373

シン公開されたとこでQがクソって評価は固定されると思う

144 20/04/27(月)09:12:18 No.683353375

>>またQ公開後と同じような流れになってる… >俺当時は何だよこのクソ映画!って側だったけど >無料公開3作立て続けに見たら凄いシン楽しみになってきたよ 話の流れ自体は親父との決着にかなりお膳立てされてるよね 旧じゃやれなかったことだからその辺は楽しみ

145 20/04/27(月)09:13:08 No.683353474

ここまできたら最後まで付き合うつもりだけどQの続きは正直あんまり見たくない

146 20/04/27(月)09:13:11 No.683353481

>Qって民間人生き残ってるのかな… ヴィレのメンツのだらしなさからして結構民間人は残ってると思うよ

147 20/04/27(月)09:13:14 No.683353488

>Qどころかエヴァ全体でまともな大人いたっけ…? まともなって形容詞の基準がふわふわなので何とも言えない

148 20/04/27(月)09:13:21 No.683353505

まあストーリーや設定に関して訳分かんない上にたいして製作陣が何も考えてないのは毎度のことだしQは結局映像面が弱かったのが評価の低さに繋がってるよね

149 20/04/27(月)09:13:29 No.683353519

Qは飛ばしてもいいよって言われる出来だといいな…

150 20/04/27(月)09:13:39 No.683353535

破の時点で予定されてたQをプロットでいいので見たい

151 20/04/27(月)09:14:07 No.683353580

Qはエロくなったプラグスーツ姿見るだけの映画なんで

152 20/04/27(月)09:14:15 No.683353598

Qのアスカは惣流説どこかで見たな…

153 20/04/27(月)09:14:23 No.683353617

プロットって当初からだいぶ変更されてるの?

154 20/04/27(月)09:14:27 No.683353624

破の次回予告いいよね……

155 20/04/27(月)09:14:28 No.683353629

Qの評価はシンがめちゃくちゃ面白くても上がることはないと思うしシンがめちゃくちゃつまらなかったらQのせいでは?ってなる作品だと思う…

156 20/04/27(月)09:14:32 No.683353639

シンジくんなんであんな戦闘強いの? 14年戦ってるQのアスカならパッと制圧できそうなのに

157 20/04/27(月)09:14:44 No.683353666

破とQのあとに1本分以上のストーリーありますよね? 映像化向きかどうかはさておき

158 20/04/27(月)09:14:45 No.683353671

破の予告は何だったんだよあれ

159 20/04/27(月)09:14:58 No.683353691

エヴァの面白さって深堀して考察する事じゃなく謎めいた雰囲気の方だよね

160 20/04/27(月)09:14:59 No.683353692

マリって大して役にたってねえな…ってなる 意味深な発言はなんなの…

161 20/04/27(月)09:15:04 No.683353704

エヴァ世界は科学万能で魂と肉体分離してあっちに入れたりこっちに出したり あげくの果てにくっつけたりできるから… ある意味ドラクエより酷いぞ

162 20/04/27(月)09:15:18 No.683353730

>大人になれって言ってるやつらが一番大人になれてないのギャグだよね… >Qどころかエヴァ全体でまともな大人いたっけ…? 今作エヴァの中での大人の意味は 破でマダオが言った「あらゆる犠牲を払って目的を達成する」ってことだろうから ネルフもヴィレもそういう意味の大人の集まりなんだと思う

163 20/04/27(月)09:15:24 No.683353738

あの赤い地表で人間生きてるのか?それともどっか普通の場所あるの?

164 20/04/27(月)09:15:27 No.683353747

ラストの方でマリのおっぱいがぽよんぽよんするのはQだっけ破だっけすっごいエッチだった

165 20/04/27(月)09:15:33 No.683353757

妄想語りは所詮妄想で考えるに値しないってのは旧作でさんざんわからされてるから○○説とか言われても…って感情のほうが先に来るな

166 20/04/27(月)09:15:58 No.683353800

アスカが2'て呼ばれてるのはやっぱり旧劇アスカもどこかにいるからだろうか

167 20/04/27(月)09:16:32 No.683353872

>破でマダオが言った「あらゆる犠牲を払って目的を達成する」ってことだろうから >ネルフもヴィレもそういう意味の大人の集まりなんだと思う 犠牲を払うとか言うけどマダオは嫁とシンジ以外別に死のうが何ともおもわねーじゃん

168 20/04/27(月)09:16:44 No.683353897

>大人になれって言ってるやつらが一番大人になれてないのギャグだよね… >Qどころかエヴァ全体でまともな大人いたっけ…? 大人になれって要は自分たちは成長も改善もしないからお前らが諦めて受け入れろってだけでは

169 20/04/27(月)09:16:46 No.683353903

>エヴァの面白さって深堀して考察する事じゃなく謎めいた雰囲気の方だよね 個人的にはその雰囲気でケレン味たっぷりのバトル描写が魅力だね Qにはそれがなかった

170 20/04/27(月)09:16:50 No.683353911

>ラストの方でマリのおっぱいがぽよんぽよんするのはQだっけ破だっけすっごいエッチだった Qだな 全体的にぽよぽよしてる

171 20/04/27(月)09:17:11 No.683353947

>プロットって当初からだいぶ変更されてるの? 少なくともQは震災で病んで書き直してあんな話になった

172 20/04/27(月)09:17:15 No.683353960

単に面白くなかったから駄目

173 20/04/27(月)09:17:16 No.683353962

マリちゃんは戦力としては必要だけどお話的にはなんでいるのか分からない

174 20/04/27(月)09:17:21 No.683353972

Qで14年後にシンジが目覚めるからそれまで主人公不在になっちゃうってのはわかるが みたいよなぁ…

175 20/04/27(月)09:17:31 No.683353993

>Qのアスカは惣流説どこかで見たな… あれちょっと好き そう言われてみると何となくプラグスーツもTVの頃っぽい気がするし やたらトゲトゲしてるのも肯ける…気がしてくる

176 20/04/27(月)09:17:44 No.683354010

>少なくともQは震災で病んで書き直してあんな話になった またコロナで病むとかはやめてくれよ…

177 20/04/27(月)09:17:48 No.683354017

なぜ綾波は乳頭まで許されるのですか Qでは許されてなかったけど

178 20/04/27(月)09:17:50 No.683354027

シンジが非情になり切れないから周囲がどこまでもそれに甘ったれてるよな だから槍抜いた

179 20/04/27(月)09:17:59 No.683354054

こんなもん大スクリーンで見せられても困る

180 20/04/27(月)09:18:10 No.683354077

>Qって民間人生き残ってるのかな… 先行公開された||冒頭のパリ見ると 世界中が赤い不毛の地になってる訳でもないっぽいし

181 20/04/27(月)09:18:19 No.683354090

序の現場で頑張ったネルフ職員のみなさんとかヤシマ作戦に協力した国民とかまともだし 名前ついてるネルフ関係者とヴィレにはクズしかいないけど

182 20/04/27(月)09:18:28 No.683354105

>マリちゃんは戦力としては必要だけどお話的にはなんでいるのか分からない 破で元の話をぶっ壊すトリガー役だったから もう役目は終わってる

183 20/04/27(月)09:18:33 No.683354117

>プロットって当初からだいぶ変更されてるの? 本来シンと同時公開だったんだぞQ それが十年近く伸びてんだから震災で変更した以外考えられない

184 20/04/27(月)09:18:45 No.683354139

戦闘がつまんなかったのが…

185 20/04/27(月)09:19:03 No.683354183

震災のせいにするな

186 20/04/27(月)09:19:05 No.683354185

>シンジくんなんであんな戦闘強いの? >14年戦ってるQのアスカならパッと制圧できそうなのに シンちゃんって地味に割となんでもハイレベルでこなせる人なので… あとは13号機が強かったとかもあるのかもだけど

187 20/04/27(月)09:19:22 No.683354220

破までは予想を超えた展開で面白い Qからは予想の展開の方が面白そうだったな・・・ってなっちまった

188 20/04/27(月)09:19:31 No.683354236

アダムスの器の青色うんこなんなの

189 20/04/27(月)09:19:38 No.683354249

>エヴァの面白さって深堀して考察する事じゃなく謎めいた雰囲気の方だよね 大人が何か知ってそうな雰囲気で難しい事話してるからなんだろうって疑問が生まれるのであって あなたに何も教えませんってなったらじゃあどうでもいいよとなるなった

190 20/04/27(月)09:19:45 No.683354270

>犠牲を払うとか言うけどマダオは嫁とシンジ以外別に死のうが何ともおもわねーじゃん うん…?つまりそういう意味での大人像そのものってことだよね…?

191 20/04/27(月)09:20:13 No.683354317

プラグスーツは1作ごとに妙に薄さが感じられて年々エロくなってると思う

192 20/04/27(月)09:20:16 No.683354326

いきなり連弾できるシンジ君… ピアノ習ってたのか?

193 20/04/27(月)09:20:44 No.683354384

マリが出てるシーンは大体賑やかだし本人のキャラも唯一ほぼ変わってないから見てて気分が良い あとは飛ばしていい

194 20/04/27(月)09:20:44 No.683354385

>いきなり連弾できるシンジ君… >ピアノ習ってたのか? あそこはそれなりの日数立ってるんじゃないの?

195 20/04/27(月)09:20:56 No.683354412

>なぜ綾波は乳頭まで許されるのですか >Qでは許されてなかったけど 綾波は母性の象徴だから…かな

196 20/04/27(月)09:21:17 No.683354444

>それが十年近く伸びてんだから震災で変更した以外考えられない 昨日「」に教えてもらったガイナックスとのあれこれも深く関わってると思う

197 20/04/27(月)09:21:28 No.683354467

>いきなり連弾できるシンジ君… >ピアノ習ってたのか? 旧作ではチェロだったか習い事してたみたいだからあれがピアノに変更されたのかな

198 20/04/27(月)09:21:36 No.683354486

シンジくんいきなりファンネル使い出すやん

199 20/04/27(月)09:21:36 No.683354487

>戦闘がつまんなかったのが… 絵は小綺麗になったけど アニメとしての情熱みたいなのは全然感じないよね

200 20/04/27(月)09:21:44 No.683354501

習ってたらあんな弾き方で始めないと思う

201 20/04/27(月)09:21:55 No.683354523

>あなたに何も教えませんってなったらじゃあどうでもいいよとなるなった あーQに対してのもやもやこれだわ 謎ばらまくにしても教える気がなさ過ぎてどうでもよくなっちゃうんだ

202 20/04/27(月)09:21:55 No.683354525

CGも酷くなってたしな

203 20/04/27(月)09:21:58 No.683354531

ピアノは数分でマスターしてるように見えるのはアニメ時空で実際は数時間やってるんでしょきっと

204 20/04/27(月)09:22:04 No.683354543

本来はエンタメに振り切る予定だったのにQはソレを全て捨ててるからな

205 20/04/27(月)09:22:34 No.683354620

>昨日「」に教えてもらったガイナックスとのあれこれも深く関わってると思う 人間不信かました結果がQだとしたらそうかも…ってなりはするかな 裏切られてハシゴ外されて後ろ足で砂かけられて

206 20/04/27(月)09:22:40 No.683354633

安直と言われようが破ラストのスーパーシンジ無双が見たかったよ…

207 20/04/27(月)09:23:14 No.683354713

マニュアル操作でポジトロンライフル当てたりファンネル使いこなしたりすごいよねシンちゃん

208 20/04/27(月)09:23:14 No.683354716

>震災のせいにするな 自分が被災したわけじゃないのにな…

209 20/04/27(月)09:23:22 No.683354727

とりあえず戦闘シーンで360度グルングルンとカメラを動かすのは本当に控えて欲しい…

210 20/04/27(月)09:23:42 No.683354775

>安直と言われようが破ラストのスーパーシンジ無双が見たかったよ… みんなが協力しなきゃ乗り切れないくらいの敵を倒す話とか見てみたかったよね…

211 20/04/27(月)09:23:52 No.683354800

加持さんどうなったんだろ...

212 20/04/27(月)09:24:14 No.683354842

リアルがどうであれ仕事として割り切れないならこの評価は妥当

213 20/04/27(月)09:24:22 No.683354854

ブンダー戦闘シーン盛り上げたかったんだろうけど一ミリも盛り上がらなかった… まだ巨神兵のほうが良かった

214 20/04/27(月)09:24:26 No.683354859

破で声優さんたちもテンション上がってそうなのにQになったのどんな気持ちだったんだろう…

215 20/04/27(月)09:24:30 No.683354865

>とりあえず戦闘シーンで360度グルングルンとカメラを動かすのは本当に控えて欲しい… カメラ動かせばいいとおもってる3D系の人のダメなパターンのアレ

216 20/04/27(月)09:24:42 No.683354891

シンジ追いつめ曇らせ路線は別に嫌いじゃないんだけど そうすると冒頭数十分何見せられてるのってなる シンジ視点で窓の外でドカーンとか鳴ってて何してるんだろうくらいで済むじゃん

217 20/04/27(月)09:25:17 No.683354976

結局カヲルくんが死んで落ち込むシンジまで旧と一緒なんだよな あのあとどうなったんだっけ?

218 20/04/27(月)09:25:20 No.683354990

>ブンダー戦闘シーン盛り上げたかったんだろうけど一ミリも盛り上がらなかった… >まだ巨神兵のほうが良かった 発進シーンはまだしも戦闘シーンがなあ…

219 20/04/27(月)09:25:32 No.683355012

>ブンダー戦闘シーン盛り上げたかったんだろうけど一ミリも盛り上がらなかった… >まだ巨神兵のほうが良かった ヤマトやりたかったからって劣化ヤマト見せられてもなにも面白くないのよね… エヴァを見に来てるならなおさら

220 20/04/27(月)09:25:32 No.683355013

TVでだってアスカとユニゾン特訓してたしそれくらいの時間あったんでしょう

221 20/04/27(月)09:25:40 No.683355031

>破で声優さんたちもテンション上がってそうなのにQになったのどんな気持ちだったんだろう… そういう「声優さんもガッカリしてるに違いない」みたいなのはちょっと気持ち悪いよ

222 20/04/27(月)09:25:44 No.683355040

戦闘はなあ…あれでアクションの出来が良ければ展開が暗くても全部チャラにできたと思うんだが

223 20/04/27(月)09:25:49 No.683355047

>結局カヲルくんが死んで落ち込むシンジまで旧と一緒なんだよな >あのあとどうなったんだっけ? 鬱になった

224 20/04/27(月)09:26:01 No.683355083

>結局カヲルくんが死んで落ち込むシンジまで旧と一緒なんだよな >あのあとどうなったんだっけ? もうエヴァには乗りたくないよー!ってなる 多分シンもそうなるが手のひら返したヴィレに何で乗らないんだと責められるんだろうな

225 20/04/27(月)09:26:06 No.683355091

クソみたいな人間ばっかりだし真っ赤で薄汚いしもうこんな世界どうでもよくねえ?ってなる

226 20/04/27(月)09:26:07 No.683355094

>ブンダー戦闘シーン盛り上げたかったんだろうけど一ミリも盛り上がらなかった… ブンダーはあの翼みたいなのとか骨みたいなの動かないか…ってなった

227 20/04/27(月)09:26:25 No.683355134

ユーチューブのコメントで映画館で見たのが小学生で今大人になって見てもわからないというコメントでもう映画館で見たのが8年前でダメージ受けた

228 20/04/27(月)09:26:40 No.683355157

戦闘シーンでブンブン回るのはケレン味と迫力はあるけど 何やってるかの理解がワンテンポ遅れるから見る側は気付いたらなんか終わったってなりがちなんだよな…

229 20/04/27(月)09:26:41 No.683355159

1から10まで全部ダメってわけじゃないけど唯々陰鬱なのが続いてシンちゃんをひたすら曇らせるのはちょっとなって...

230 20/04/27(月)09:26:46 No.683355172

>結局カヲルくんが死んで落ち込むシンジまで旧と一緒なんだよな >あのあとどうなったんだっけ? むっ!アスカの乳いいねェ…シコろう…最低だ俺って…したのはこの後だっけ前だっけ

231 20/04/27(月)09:26:49 No.683355178

ピアノの尺そのまま戦闘に使えやってなる あそこいる?

232 20/04/27(月)09:26:58 No.683355192

男の戦いの後のサルベージ話や誕生秘話も楽しかった身としては端折られて結構ガッカリした… 涙と最後のシ者は変則とはいえたっぷりやられたから良いよなぁ

233 20/04/27(月)09:27:25 No.683355255

カオル君は何の為にやってきたのかさっぱり分からず死んじゃってお前何なの感が凄い

234 20/04/27(月)09:27:28 No.683355264

歴代でも一番乗りたがらない状態になってるだろうなあシンちゃん はっきりと自分が乗ったことで災害引き起こしたの見ちゃったし 自分の手でカヲル君も殺しちゃったようなもんだし

235 20/04/27(月)09:27:30 No.683355269

シンジは確かに悪いかもしれないがそこまで追い詰めたのはどこの誰だよっていう苛立ちが常にある

236 20/04/27(月)09:27:59 No.683355337

俺はシンジだけでなくレイにも気を利かせてあげられる破のアスカが好きだったんだよ… Qのヒステリーで時代錯誤な暴力ヒロインになったアスカが見たかったわけじゃねえんだ

237 20/04/27(月)09:28:15 No.683355374

>むっ!アスカの乳いいねェ…シコろう…最低だ俺って…したのはこの後だっけ前だっけ 鬱になって 綾波も死んで アスカがメンタルアタックで廃人になって アスカでシコった

238 20/04/27(月)09:28:15 No.683355376

ピアノの連弾シーンはダブルエントリーシステムである13号機の操縦ための練習なんやで

239 20/04/27(月)09:28:38 No.683355428

Qの戦闘シーンのCGIはオレンジが抜けてかなり動かなくなったよね

240 20/04/27(月)09:28:42 No.683355436

量産機を3人withカヲルくんで迎撃してゼーレの目論見ぶっ潰れ! 初号機はなんやかんやで覚醒してマダオはユイに会う!そんなんでいいんだよ…

241 20/04/27(月)09:28:42 No.683355438

>俺はシンジだけでなくレイにも気を利かせてあげられる破のアスカが好きだったんだよ… レイとアスカの関係も良かったよね破…

242 20/04/27(月)09:28:43 No.683355439

>男の戦いの後のサルベージ話や誕生秘話も楽しかった身としては端折られて結構ガッカリした… 破の時点でユニゾンキックもマグマダイバーも見れなかったからそこはまあ…

243 20/04/27(月)09:28:51 No.683355459

Qみて結局何やりたいの?になった

244 20/04/27(月)09:28:52 No.683355462

>男の戦いの後のサルベージ話や誕生秘話も楽しかった身としては端折られて結構ガッカリした… 実質破のラストからQの冒頭にかけてが男の戦いみたいな扱いなんだろうけど救いがなさすぎる...

245 20/04/27(月)09:28:53 No.683355464

>そういう「声優さんもガッカリしてるに違いない」みたいなのはちょっと気持ち悪いよ そうだね… 実はこういう話に違いないって考察お出しするのも同じように気持ち悪いよね…

246 20/04/27(月)09:29:14 No.683355506

巨大ロボ戦闘で周囲に対比となる建物やら何も置いてなくて巨大感ゼロなのがほんとどうしようもない スタッフがその辺気付かないわけないんでわざとやってるんだろうとは思うが

247 20/04/27(月)09:29:31 No.683355538

ガキガキガキガキ喚き散らすアラサー女

248 20/04/27(月)09:29:32 No.683355540

>ピアノの連弾シーンはダブルエントリーシステムである13号機の操縦ための練習なんやで 13号機で練習したほうが盛り上がらないか?

249 20/04/27(月)09:29:37 No.683355551

誰か説明してくれよお!

250 20/04/27(月)09:29:42 No.683355559

>シンジは確かに悪いかもしれないがそこまで追い詰めたのはどこの誰だよっていう苛立ちが常にある シンジくんと初号機が核になるから精神的に成長して思春期の不安定さ失くさないようにするってのが根幹にあるなんて設定があったような違うような…

251 20/04/27(月)09:29:53 No.683355585

コンテ効果音ヤマト丸写し同然なΝノーチラス号初登場シーンは超面白いのになぁ

252 20/04/27(月)09:30:03 No.683355606

>俺はシンジだけでなくレイにも気を利かせてあげられる破のアスカが好きだったんだよ… >Qのヒステリーで時代錯誤な暴力ヒロインになったアスカが見たかったわけじゃねえんだ 破の時点で自分から裸でリビングに出てきたくせにシンジの顔に蹴り入れてたけどそれは良いのか!?

253 20/04/27(月)09:30:07 No.683355614

あの軟禁生活マジでなんなんだよ…

254 20/04/27(月)09:30:09 No.683355621

アスカとのシンクロ訓練に比べてつまんなすぎる…

255 20/04/27(月)09:30:19 No.683355641

>巨大ロボ戦闘で周囲に対比となる建物やら何も置いてなくて巨大感ゼロなのがほんとどうしようもない >スタッフがその辺気付かないわけないんでわざとやってるんだろうとは思うが あとそもそも俺が見たかったのはわけのわからない化け物の使途と戦う話であって エヴァや改造メカと戦う話じゃねえなって…

256 20/04/27(月)09:30:33 No.683355675

>破の時点で自分から裸でリビングに出てきたくせにシンジの顔に蹴り入れてたけどそれは良いのか!? 14と28じゃちょっと…

257 20/04/27(月)09:30:35 No.683355685

Qめちゃくちゃ好きなのでネットではいつも肩身が狭い

258 20/04/27(月)09:31:22 No.683355796

>実はこういう話に違いないって考察お出しするのも同じように気持ち悪いよね… 急に全然違う話を持ってきてどうしたの…?

259 20/04/27(月)09:31:24 No.683355800

ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう

260 20/04/27(月)09:31:36 No.683355825

何も知らないまま現場に放り込まれて使えねえなこいつみたいな視線を向けられたことを思い出す 説明!してくれよ!!

261 20/04/27(月)09:31:46 No.683355846

>ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう エヴァ自体の武装が地味だし個体差みたいなものがないから

262 20/04/27(月)09:31:47 No.683355849

無料公開でQのクソさをみんなが理解してくれて俺も鼻が高いよ 当時劇場版で見たどうしようもないわだかまりが解消されていく

263 20/04/27(月)09:31:52 No.683355859

>破の時点で自分から裸でリビングに出てきたくせにシンジの顔に蹴り入れてたけどそれは良いのか!? そこはそもそも仲良くなっていく過程だしギャグ調だし

264 20/04/27(月)09:31:53 No.683355862

>アスカとのシンクロ訓練に比べてつまんなすぎる… 同じプラグスーツ着るのも相手がホモなのが嫌すぎる

265 20/04/27(月)09:31:57 No.683355868

アラサーのくせにずっと寝てて精神年齢中学生のシンジくんをガキと罵るアスカはムカつく

266 20/04/27(月)09:32:03 No.683355875

>Qめちゃくちゃ好きなのでネットではいつも肩身が狭い 煽りとかじゃなく素直に良いとこ尋ねたい

267 20/04/27(月)09:32:03 No.683355877

立体も全然賑わわなかったけどヴンダーはデザインがあんまりよくないと思う なんだよあのパラボラと鳥の羽と骨

268 20/04/27(月)09:32:19 No.683355907

>ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう ウルトラマンは怪獣と戦ってこそでウルトラマン同士の闘いあんま人気ないでしょ

269 20/04/27(月)09:32:22 No.683355914

Qは雰囲気としては旧劇初見時の意味不明さがまた体験できて好き お話としてはおい今までの熱いの何処やったんだよで嫌いだわ俺!

270 20/04/27(月)09:32:22 No.683355915

>Qめちゃくちゃ好きなのでネットではいつも肩身が狭い それが心地良いんでしょ知ってるわよ

271 20/04/27(月)09:32:24 No.683355922

>Qめちゃくちゃ好きなのでネットではいつも肩身が狭い 俺も好きだよ でもダメ出ししてる「」に何か言いたくなる感じにならないのは何でか分からん

272 20/04/27(月)09:32:27 No.683355927

エヴァ同士のバトルでもTV版の初号機vsカヲル弐号機はめっちゃかっこいいし…

273 20/04/27(月)09:32:31 No.683355935

>急に全然違う話を持ってきてどうしたの…? いや勝手に代弁してるのはどっちも同じだけど… もしかして自分の考察は高尚なもんだと勘違いしてた?

274 20/04/27(月)09:32:41 No.683355951

アスカはあれずっと生きてるだけで周りからの扱い的には破の頃から何ら変わってなさそうだし成長出来る要素がないんだ

275 20/04/27(月)09:32:42 No.683355955

>ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう 3号機との戦いとかエヴァシリーズの量産型との戦いとかめちゃくちゃ面白いじゃん…

276 20/04/27(月)09:32:43 No.683355958

>そういう「声優さんもガッカリしてるに違いない」みたいなのはちょっと気持ち悪いよ 男八段が公開前の冒頭先行公開でテンション上がりまくってるファンに冷めた反応していて 空気読めない人だなと言われていたけど みんな映画見て納得した

277 20/04/27(月)09:32:48 No.683355964

>ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう 倒すべき相手が乗ってないからな ゲンドウとかミサトが乗ってたら一撃一撃スカッとすると思う

278 20/04/27(月)09:32:57 No.683355980

>何も知らないまま現場に放り込まれて使えねえなこいつみたいな視線を向けられたことを思い出す >説明!してくれよ!! 何がQだよ案件ってそういや現実にも結構あるな…

279 20/04/27(月)09:33:23 No.683356029

どっちにしろヴィレで監禁させたところでピンチになったら「エヴァ乗れ」って脅迫するでしょあの連中は

280 20/04/27(月)09:33:26 No.683356034

にゃーにゃーおばさんはなんなの? 痛いおばさん以上の情報がないが

281 20/04/27(月)09:33:32 No.683356045

>当時劇場版で見たどうしようもないわだかまりが解消されていく なんか劇場から出てきたみんなを???にさせたいだけなんじゃないかと思った

282 20/04/27(月)09:33:35 No.683356053

>>ガンダム対ガンダムは面白いけどエヴァ対エヴァはあんまりそうでもないのはなんでだろう >エヴァ自体の武装が地味だし個体差みたいなものがないから 旧劇の量産相手の戦いは好きだったよ オチが同じでも初号機の戦闘もちゃんとやれや!って思うくらいには

283 20/04/27(月)09:33:37 No.683356057

話の雰囲気は旧劇もあんなだけど絵の強さが違いすぎる

284 20/04/27(月)09:33:45 No.683356077

>どっちにしろヴィレで監禁させたところでピンチになったら「エヴァ乗れ」って脅迫するでしょあの連中は 勝手すぎるがすごい想像つく

285 20/04/27(月)09:33:58 No.683356102

>煽りとかじゃなく素直に良いとこ尋ねたい 焼き直しじゃないあたらしい展開を見ることができたこととか なんかANIMAチックな化学技術のいろいろとか 得体のしれない地球なのかもわからん世界のビジュアルとか いろいろ

286 20/04/27(月)09:34:04 No.683356117

無料公開のやつみたけど もしかして劇場で見たヴンダーの浮上のシーンってもしかして未完成だったのか・・・?!

287 20/04/27(月)09:34:05 No.683356119

エヴァって旧劇の時点で物語としては下の下ってわかりきってるし 新劇から入ったような世代の文句はある意味当然のものとして受け止められる気がする

288 20/04/27(月)09:34:06 No.683356121

序も破も面白かったがテレビ版の焼き増しに感じたので完全新作のQは未知のエヴァということで凄い面白かった Q自体、ダメ出しを食らう理由はよく分かるけどね

289 20/04/27(月)09:34:32 No.683356174

>話の雰囲気は旧劇もあんなだけど絵の強さが違いすぎる 結局これだよな 話そのまんまでも戦闘が多くてもっとすごければ許されてたと思う エヴァのストーリーなんてその程度のものでしかない

290 20/04/27(月)09:34:37 No.683356186

本当は大津波で人類が飲み込まれるのを描くつもりだったけど 震災のせいで描くに描けなくなっちゃったんだろ

291 20/04/27(月)09:34:45 No.683356201

Qは音楽は好きだよ god's messageとかgod's giftとか

292 20/04/27(月)09:34:47 No.683356209

>焼き直しじゃないあたらしい展開を見ることができたこととか いやガワ変えただけで結局旧作の展開なぞってるだけだろ…?

293 20/04/27(月)09:34:54 No.683356230

カヲル君はシンジくんを助けたかったんじゃないの…? 何ミスってんだよ死ぬ間際にそういうことか!って勝手に納得して死ぬなよわけわかんないよカヲル君

294 20/04/27(月)09:34:58 No.683356240

>そこはそもそも仲良くなっていく過程だしギャグ調だし 「暴力ヒロイン」でよく貶された代表にぱっと思い浮かぶのが成瀬川なんだけど あれもギャグ調だったから何となく腑に落ちない…

295 20/04/27(月)09:35:05 No.683356257

エヴァVSエヴァの傑作は参号機戦があるが あれも使徒感染パイロット人質状態の無茶バトルだから目が話せなくて面白いんだもんな

296 20/04/27(月)09:35:07 No.683356261

>コンテ効果音ヤマト丸写し同然なΝノーチラス号初登場シーンは超面白いのになぁ これから反撃が始まるって物語の流れがあったし

297 20/04/27(月)09:35:11 No.683356267

>ウルトラマンは怪獣と戦ってこそでウルトラマン同士の闘いあんま人気ないでしょ ものの例えに反論するのもなんだけどイーヴィルティガ戦とかニセダイナ戦とか普通に人気あるだろ?

298 20/04/27(月)09:35:14 No.683356274

>立体も全然賑わわなかったけどヴンダーはデザインがあんまりよくないと思う >なんだよあのパラボラと鳥の羽と骨 あれが巨大な飛行戦艦言われても全然ピンと来ない 巨大感もないしカッコよくも無いもの

299 20/04/27(月)09:35:16 No.683356281

>Qめちゃくちゃ好きなのでネットではいつも肩身が狭い 戦闘シーンはめちゃくちゃ好きだよ カタルシスに欠けるけど

300 20/04/27(月)09:35:18 No.683356287

>もしかして劇場で見たヴンダーの浮上のシーンってもしかして未完成だったのか・・・?! 未完成というか色々アップグレードされてるからな

301 20/04/27(月)09:35:24 No.683356309

加持さんはニアサードで死んじゃったの?

302 20/04/27(月)09:35:34 No.683356329

どれも冒頭は大体なんか戦ってるなと思った

303 20/04/27(月)09:35:48 No.683356363

>もしかして劇場で見たヴンダーの浮上のシーンってもしかして未完成だったのか・・・?! 劇場版は3.0 BD/DVDは3.33 じゃないの

304 20/04/27(月)09:36:10 No.683356411

>いやガワ変えただけで結局旧作の展開なぞってるだけだろ…? そう思う人もいるのかもしれんけど俺はそうでもなかったので…

305 20/04/27(月)09:36:23 No.683356436

旧版も謎ばらまくだけばらまいて回収しないのはそうなんだけどさ シンジ君の物語としてはちゃんと一貫してたと思うんだよ 新劇はQでなにしたいのかわからなくなっちゃった

306 20/04/27(月)09:36:24 No.683356439

>未完成というか色々アップグレードされてるからな あーそういう...

307 20/04/27(月)09:36:29 No.683356446

>何も知らないまま現場に放り込まれて使えねえなこいつみたいな視線を向けられたことを思い出す >説明!してくれよ!! そのパターンは「なんだ、思ったよりこいつ使えねえな」という気持ちがあるのがわかるけど Qのは「碇シンジはクソ。なぜならクソだから」 みたいなシンジくんにとって意味不明すぎるし酷い ミサトさんあのとき背中押してくれましたよね!?

308 20/04/27(月)09:36:33 No.683356460

>、

309 20/04/27(月)09:37:00 No.683356520

>どれも冒頭は大体なんか戦ってるなと思った だいたい冒頭〇分先行公開があるからな

310 20/04/27(月)09:37:08 No.683356541

>旧劇の量産相手の戦いは好きだったよ あれすごかったよね…途中までの爽快さと最後の悲惨さが本当に

311 20/04/27(月)09:37:45 No.683356614

>>、 今どきは句読点とか空白の改行とかに突っ込む方が不快扱いされるのよね…

312 20/04/27(月)09:37:54 No.683356641

>旧版も謎ばらまくだけばらまいて回収しないのはそうなんだけどさ >シンジ君の物語としてはちゃんと一貫してたと思うんだよ >新劇はQでなにしたいのかわからなくなっちゃった ヴィレってべつの軸を入れてブレた感がある

313 20/04/27(月)09:38:01 No.683356652

>加持さんはニアサードで死んじゃったの? 死んだとしてもニアサードじゃなくてサードじゃね?

314 20/04/27(月)09:38:04 No.683356656

>エヴァ同士のバトルでもTV版の初号機vsカヲル弐号機はめっちゃかっこいいし… あれ組み合ったまま引きで降下してナイフ刺しあいちょっとやって あと縦パンするだけって省力の塊なんだけど緊張感の持続がすげぇからな…

315 20/04/27(月)09:38:30 No.683356725

Qは話の流れは好きなんだけど戦闘がイマイチ過ぎてダメ派もあんまり見なくて肩身が狭い だいたい話もダメ派と話は良かったからOK派ばかりで

316 20/04/27(月)09:38:31 No.683356728

カヲルくんも急にやめようとかいいだすのちゃんと説明しないし相変わらずコミュ症しかいねえ…

317 20/04/27(月)09:38:40 No.683356741

>どれも冒頭は大体なんか戦ってるなと思った 開始10分以内に観客を喜ばせないといけないノルマがあるからな…

318 20/04/27(月)09:38:44 No.683356750

>旧劇の量産相手の戦いは好きだったよ 国連軍相手にしてるとこも好き TVだと割と軽快に動いてたエヴァがゆっくり重そうですごい巨大感あって

319 20/04/27(月)09:39:01 No.683356783

Qは性格悪すぎる新キャラ達とかちゃんと説明しないでホモ爆死とかダメなところも多いんだけどラストシーンで許せそうになっちゃう

320 20/04/27(月)09:39:03 No.683356785

>今どきは句読点とか空白の改行とかに突っ込む方が不快扱いされるのよね… ということにしたい

321 20/04/27(月)09:39:05 No.683356791

Qで1番思ったのは カヲル君お前今度こそシンちゃんだけは幸せにしてみせるとか大見得切ったのにまた失敗したんか! だった

322 20/04/27(月)09:39:05 No.683356792

>いや勝手に代弁してるのはどっちも同じだけど… >もしかして自分の考察は高尚なもんだと勘違いしてた? いや別に俺は何も考察してないから 急にここにいない人たちのことを貶し始めたからどうしたんだろうと思って…

323 20/04/27(月)09:39:18 No.683356819

外注やめて内製にしたかったのはわかるけど戦闘シーンの迫力が落ちるのは観客からしたらそんなの関係ないからシンだとちゃんと動かせるようになっててほしいな

324 20/04/27(月)09:39:22 No.683356834

個人的には旧劇は現代美術で Qは娯楽作品って感じで見てるのでどっちも好き そういやむかしの関連書籍とかもう絶版だよな フィルムブックとかスキゾパラノとか手元に残しとけばよかった

325 20/04/27(月)09:39:28 No.683356848

削除依頼によって隔離されました >今どきは句読点とか空白の改行とかに突っ込む方が不快扱いされるのよね… なじめないお客様うぜー…

326 20/04/27(月)09:39:34 No.683356864

>カヲルくんも急にやめようとかいいだすのちゃんと説明しないし相変わらずコミュ症しかいねえ… どうしたのカヲルくん!? ......

327 20/04/27(月)09:39:49 No.683356897

エヴァって基本的にダメな大人が子供に圧かけて自己肯定感薄い子供が追い詰められていく作品だけどQは特にその側面が酷かった

328 20/04/27(月)09:39:52 No.683356909

>ヴィレってべつの軸を入れてブレた感がある せめてヴィレの掘り下げがきっちりと描写されてればな いきなり新組織にぶち込まれてそいつらがイジメてくる環境とか こんなの視聴者が楽しいわけねえじゃんって

329 20/04/27(月)09:40:05 No.683356930

破なんてソフトで丸々追加されてるシーンあるぞ 他と比べて作画ショボいとこ

330 20/04/27(月)09:40:15 No.683356956

そもそもつっこむのは。であって、じゃないよ……

331 20/04/27(月)09:40:33 No.683356995

信頼寄せてくれってムーブするくせに寄せられた信頼に何一つ答えないホモはさあ…

332 20/04/27(月)09:40:58 No.683357044

ここでATフィールドの張り合いをするんじゃない

333 20/04/27(月)09:41:04 No.683357059

>そもそもつっこむのは。であって、じゃないよ…… ということにしたい

334 20/04/27(月)09:41:07 No.683357069

>破なんてソフトで丸々追加されてるシーンあるぞ >他と比べて作画ショボいとこ Qのヴンダーの事?

335 20/04/27(月)09:41:08 No.683357070

>エヴァって基本的にダメな大人が子供に圧かけて自己肯定感薄い子供が追い詰められていく作品だけどQは特にその側面が酷かった パワハラ組織が2つに増えてそいつら同士でも戦ってるからな…

336 20/04/27(月)09:41:08 No.683357073

今更だけど新劇の世界設定を詳しく解説してるサイトとか動画無いのかな

337 20/04/27(月)09:41:08 No.683357074

カヲルくんは感情の生き物だから

338 20/04/27(月)09:41:16 No.683357102

この映画を観るのはやめようシンジくん…嫌な予感がする…

339 20/04/27(月)09:41:34 No.683357134

破の予告の話をやれば良かったじゃん...何なの...?

340 20/04/27(月)09:41:36 No.683357140

>エヴァって基本的にダメな大人が子供に圧かけて自己肯定感薄い子供が追い詰められていく作品だけどQは特にその側面が酷かった 常にシンジへの陰湿な圧があるからいつまでも作品に気持ちがノッていけなかった

341 20/04/27(月)09:41:38 No.683357141

>エヴァって基本的に庵野くんがこれまでに出会ったダメな大人が庵野くんに圧かけて自己肯定感薄い庵野くんが追い詰められていく作品だけどQは特にその側面が酷かった

342 20/04/27(月)09:41:44 No.683357155

句読点を真面目にここのルールだと思ってる奴まだいるのか…

343 20/04/27(月)09:41:44 No.683357159

>パワハラ組織が2つに増えてそいつら同士でも戦ってるからな… もうこいつらみんな死ねよ…ってなるよね

344 20/04/27(月)09:41:47 No.683357167

>信頼寄せてくれってムーブするくせに寄せられた信頼に何一つ答えないホモはさあ… 裏をかいてきたリリンが悪い!嫌な予感がする! エヴァも計画もマダオが用意してんだからそりゃそうなるだろ…

345 20/04/27(月)09:41:49 No.683357175

>>ヴィレってべつの軸を入れてブレた感がある >せめてヴィレの掘り下げがきっちりと描写されてればな >いきなり新組織にぶち込まれてそいつらがイジメてくる環境とか >こんなの視聴者が楽しいわけねえじゃんって 多分作ってる方からしたら新組織でもないからそこで視聴者とズレがある

346 20/04/27(月)09:41:52 No.683357183

俺ってマイナーだな自慢をしてる「」がいて面白い

347 20/04/27(月)09:42:07 No.683357223

>ここでATフィールドの張り合いをするんじゃない 骨を投げよう

348 20/04/27(月)09:42:12 No.683357236

>そもそもつっこむのは。であって、じゃないよ…… ここではどっちもなんっすよお客様……

349 20/04/27(月)09:42:19 No.683357251

>今更だけど新劇の世界設定を詳しく解説してるサイトとか動画無いのかな そもそも世界設定はほとんどぼかしてるから推測しかできないよ…

350 20/04/27(月)09:42:21 No.683357255

>破の予告の話をやれば良かったじゃん...何なの...? 庵野くんが鬱になったからとしか想像出来ない

351 20/04/27(月)09:42:23 No.683357258

すげぇ距離感詰めてくる割に重要なことは何も伝えずに勝手に死ぬってのは旧版と何も変わってないんだよなカヲル 今回は自己犠牲っぽく死んでるから余計にたち悪い

352 20/04/27(月)09:42:29 No.683357273

言葉狩りなんてしてるんじゃないよ

353 20/04/27(月)09:42:30 No.683357276

シンジには何も説明したがらない割に戦闘中の状況説明だけは大好きだなと思った特にマリ

354 20/04/27(月)09:42:34 No.683357284

頭抱えてねーで本気で止めろよカヲルくん!

355 20/04/27(月)09:42:41 No.683357296

ヴィレがよくわからないのだけど旧劇みたいに計画発動するのに抵抗してる組織ってことでいいの?

356 20/04/27(月)09:42:53 No.683357329

今までの作品と違って庵野が主導して脚本書いたんだろうなこれ

357 20/04/27(月)09:42:54 No.683357330

>頭抱えてねーで本気で止めろよカヲルくん! 馬鹿だからパニックになるとなんもできなくなるんだあいつ

358 20/04/27(月)09:43:10 ID:a8nocYPA a8nocYPA No.683357374

削除依頼によって隔離されました Q好きって言ってる人ってここで、とか使ってそう 基本逆張りが好きな人って感じ

359 20/04/27(月)09:43:12 No.683357377

レスポンチはいいねえ…リリンが生み出した文化の極みだよ そうは思わないかい?碇シンジくん?

360 20/04/27(月)09:43:16 No.683357383

お客様ぁん!

361 20/04/27(月)09:43:22 No.683357392

震災で鬱になって方向転換したって話をシンゴジラの時に言ってた気がする

362 20/04/27(月)09:43:22 No.683357393

破で太鼓 Qでベリショ シンでパイスー 最高だよリツコさん!

363 20/04/27(月)09:43:22 No.683357395

うーん…リリンの王!さす王!じゃあねグロ見せるからねシンジ君!

364 20/04/27(月)09:43:33 No.683357427

>ヴィレがよくわからないのだけど旧劇みたいに計画発動するのに抵抗してる組織ってことでいいの? 旧劇の陸自とネルフ離反組が組んだ感じかな…?

365 20/04/27(月)09:43:34 No.683357429

>No.683357374 これはさすがにdel

366 20/04/27(月)09:43:45 No.683357454

>今更だけど新劇の世界設定を詳しく解説してるサイトとか動画無いのかな あると思うけど考察込みになるから今そういうの読むテンションじゃない人はキツいと思う ちゃんと公式設定と区別して書かれてるけどね

367 20/04/27(月)09:43:51 No.683357466

>今までの作品と違って庵野が主導して脚本書いたんだろうなこれ まあ庵野が出来上がってるとこをちゃぶ台返したんだろうしな山下いくとのヒとか見るに

368 20/04/27(月)09:43:54 No.683357476

>すげぇ距離感詰めてくる割に重要なことは何も伝えずに勝手に死ぬってのは旧版と何も変わってないんだよなカヲル >今回は自己犠牲っぽく死んでるから余計にたち悪い 序とか破では明らかに旧作とは違う立ち回りをしそうだったのに思わせぶりだったのが本当に酷い

369 20/04/27(月)09:43:56 No.683357485

No.引用って...

370 20/04/27(月)09:44:01 No.683357496

>言葉狩りなんてしてるんじゃないよ 荒らしがけおっても誰も相手にしないぞ 嫌なら使うな

371 20/04/27(月)09:44:07 No.683357507

正直今日日句読点なんかどうでもいいが

372 20/04/27(月)09:44:11 No.683357519

カヲル君はRTAして再送してたんでしょ

373 20/04/27(月)09:44:13 No.683357522

>震災で鬱になって方向転換したって話をシンゴジラの時に言ってた気がする その話よくきくけど で何が伝えたかったのかって話は誰もしてくれない

374 20/04/27(月)09:44:26 No.683357557

>馬鹿だからパニックになるとなんもできなくなるんだあいつ 恐怖や不安や驚きによって混乱することをパニックという… 馬鹿だからパニックになるとなんもできなくなるんじゃなくて パニックになると誰だってなんもできなくなるの

375 20/04/27(月)09:44:29 No.683357561

>震災で鬱になって方向転換したって話をシンゴジラの時に言ってた気がする シンゴジは震災の衝撃を作品に昇華できてたけど Qはなんかただ陰鬱なだけで作品に昇華できてない

376 20/04/27(月)09:44:31 No.683357568

唯一面白かったのはネルフ廃墟に着いたとこのわくわくだったなぁ

377 20/04/27(月)09:44:46 No.683357601

del誘導は流石に…

378 20/04/27(月)09:44:47 No.683357602

>最高だよリツコさん! 色んな意味でもう目にするのがキツいわあのババア

379 20/04/27(月)09:44:49 No.683357606

>No.引用って... 普通に長文や不快な文面に対して使う

380 20/04/27(月)09:45:06 No.683357640

>うーん…リリンの王!さす王!じゃあねグロ見せるからねシンジ君! チョーカーを石田が付けるところまでパパは読んでいたんだろうか だとしたらさすがとも言いたくなる

381 20/04/27(月)09:45:10 No.683357653

>せめてヴィレの掘り下げがきっちりと描写されてればな >いきなり新組織にぶち込まれてそいつらがイジメてくる環境とか >こんなの視聴者が楽しいわけねえじゃんって 視聴者がシンジ君に共感することはできる いや劇中のキャラに共感とか大事かもしれないけどこういうことではなく…

382 20/04/27(月)09:45:19 No.683357674

>正直今日日句読点なんかどうでもいいが どうでもいいからわざわざ使わないよな…

383 20/04/27(月)09:45:23 No.683357688

No引用del誘導ってもう…

384 20/04/27(月)09:45:31 No.683357702

>Q好きって言ってる人ってここで、とか使ってそう >基本逆張りが好きな人って感じ 気に入らない相手にレッテル貼るの好きな人って感じ

385 20/04/27(月)09:45:33 No.683357707

どうでもいい自治で乳繰り合うなら適当なSNSでやってくれない?

386 20/04/27(月)09:45:50 No.683357742

>>マヤちゃんの老けなさは凄いね >相変わらずレズと思ってたけど >「これだから若い男は」ってオバさんにハマった可能性もありそうでちょっと興奮してる

387 20/04/27(月)09:45:53 No.683357749

>普通に長文や不快な文面に対して使う いや使わないが…

388 20/04/27(月)09:45:55 No.683357753

新劇ではコア交換のおかけでエヴァの中にお母さんいるシステムじゃないっぽいからアスカとか安定してんのに 一人だけダイレクトエントリーかましてるユイには恐れ入るね

389 20/04/27(月)09:45:58 No.683357764

>視聴者がシンジ君に共感することはできる >いや劇中のキャラに共感とか大事かもしれないけどこういうことではなく… 完全にシンジ君視点だけならそれでもいいんだけど 中途半端にヴィレ活躍させたがってるんだもん だったら説明しろよ!!!!ってなる

390 20/04/27(月)09:45:59 No.683357767

>色んな意味でもう目にするのがキツいわあのババア 何よりももう親子そろってゲンドウが好きっていう時点できつい

391 20/04/27(月)09:46:21 No.683357825

>いや使わないが… お客様かな

392 20/04/27(月)09:46:25 No.683357840

金髪ごん太眉のベリショ五十路はないわ…

393 20/04/27(月)09:46:27 No.683357844

人類補完計画ってなんなの?

394 20/04/27(月)09:46:40 No.683357871

句読点使ってる奴が荒らしって説得力持たせるのやめろ

395 20/04/27(月)09:47:06 No.683357925

色々言いたいことはあるんだけど結局何が言いたいかって話になると何がQだよ!になる 何がQだよ!ってフレーズ強いな…

396 20/04/27(月)09:47:20 No.683357952

リツコとミサトはQ年齢だと流石にキツイ

397 <a href="mailto:ゼーレ">20/04/27(月)09:47:25</a> [ゼーレ] No.683357962

>人類補完計画ってなんなの? 分からない 私たちは雰囲気でガフの部屋を開けようとしている

398 20/04/27(月)09:47:26 No.683357966

>だったら説明しろよ!!!!ってなる Q好きであっても何もかもが説明不足という点については異論ないと思う

399 20/04/27(月)09:47:30 No.683357980

>>せめてヴィレの掘り下げがきっちりと描写されてればな >>いきなり新組織にぶち込まれてそいつらがイジメてくる環境とか >>こんなの視聴者が楽しいわけねえじゃんって >視聴者がシンジ君に共感することはできる >いや劇中のキャラに共感とか大事かもしれないけどこういうことではなく… 共感はできたが共感できるだけで面白くねえのが致命的

400 20/04/27(月)09:47:33 No.683357989

>色々言いたいことはあるんだけど結局何が言いたいかって話になると何がQだよ!になる >何がQだよ!ってフレーズ強いな… 壺のSSなのにほんと根強いなあれ

401 20/04/27(月)09:47:38 No.683357996

そして一体何がQなんだろ…

402 20/04/27(月)09:47:39 No.683357998

何がQだよ!は大体の人が見たら思うことだからな…

403 20/04/27(月)09:47:49 No.683358015

句読点指摘にけおってる間Q擁護がぱったり消えててダメだった

404 20/04/27(月)09:48:00 No.683358030

実際なんでQだったんだ?

405 20/04/27(月)09:48:16 No.683358073

擁護…?

406 20/04/27(月)09:48:18 No.683358077

作ってる人の意識がなんか鬱っぽくしとけばこいつら崇めるだろ?ってところで止まってるのがな

407 20/04/27(月)09:48:25 No.683358089

リッちゃんQでもまだゲンドウ好きなのかな

408 20/04/27(月)09:48:31 No.683358104

Qがスパロボで参戦したらヴィレをゲッターでボコりたいなと思っていた 出てこねえでやんの

409 20/04/27(月)09:48:47 No.683358133

Qじゃないんですよね 急が見たかったんですわ

410 20/04/27(月)09:48:53 No.683358138

>壺のSSなのにほんと根強いなあれ 作品に中身がなさすぎるのと視聴者の大多数の不満を簡潔に表現してる事のあわせ技だから

411 20/04/27(月)09:48:56 No.683358141

>>そこはそもそも仲良くなっていく過程だしギャグ調だし >「暴力ヒロイン」でよく貶された代表にぱっと思い浮かぶのが成瀬川なんだけど >あれもギャグ調だったから何となく腑に落ちない… 知り合って間もない中学生が裸見られて赤面して蹴るのと既に仲良くなって仕方ない事情も分かってる18歳が何度も殴る蹴るするのは印象違うよ

412 20/04/27(月)09:49:01 No.683358154

Questionだよ

413 20/04/27(月)09:49:02 No.683358157

キールのバイザー何だよ

414 20/04/27(月)09:49:08 No.683358170

なんか病気の人がおる

415 20/04/27(月)09:49:14 No.683358181

こんな中途半端でスパロボに出せるはずもなく…

416 20/04/27(月)09:49:22 No.683358200

リツコさんがなんかわからんけどフォース収まったわ…ってシーンでやっぱり知恵比べでこの人ゲンドウに勝てないんだなって

417 20/04/27(月)09:49:22 No.683358201

>実際なんでQだったんだ? 序破急って言葉?があるけどなんで急じゃなくてQなのかはわからないしそもそも序破急に従ってたのかもわからない

418 20/04/27(月)09:49:31 No.683358216

カヲル君はさぁ…それっぽい雰囲気だけの人?

419 20/04/27(月)09:49:36 No.683358231

>リッちゃんQでもまだゲンドウ好きなのかな 14年もあったんだから人生見つめなおして欲しいが うーん…

420 20/04/27(月)09:49:38 No.683358238

>リッちゃんQでもまだゲンドウ好きなのかな そもそも仕事上の関係しかないように見える まだレイとの方が仲いいくらいだ

421 20/04/27(月)09:49:41 No.683358246

Q好きと言うのはいいんだけど褒める際にこの訳の分からなさがエヴァなんだよなあとかコレがエヴァって言うやつは許せない

422 20/04/27(月)09:49:41 No.683358247

Qはスパロボ出てないのか

423 20/04/27(月)09:49:42 No.683358249

>中途半端にヴィレ活躍させたがってるんだもん 原作がサスペンス物なのにアクション班が張り切ってアクション映画撮っちゃいました! みたいなちぐはぐさを感じるよねオリジナルなのに

424 20/04/27(月)09:49:44 No.683358256

>Questionだよ いや実際 ? ってなったけどさぁ

425 20/04/27(月)09:49:53 No.683358281

ヴィレの新キャラはベッタベタなデザインな上に描写じゃなく台詞でキャラ立てしようとして滑ってんのがなぁ…それで出番も少ないんじゃ誰も覚えねーよ

426 20/04/27(月)09:50:10 No.683358317

>カヲル君はさぁ…それっぽい雰囲気だけの人? カヲル君はシンジ君愛し隊と見せかけたシンジ君の前で無残に死に隊だからな…

427 20/04/27(月)09:50:16 No.683358328

>何がQだよ! >シンジ「コマとして扱うにしてももっと騙してその気にさせるとかあるだろうが!!努力も無しか!!」 これは本当にそう思った

428 20/04/27(月)09:50:18 No.683358334

時と事情によるだろ!!!

429 20/04/27(月)09:50:23 No.683358345

チョーカーはあれ外した後にゴミ箱に捨てちゃう駄目だったのかな

430 20/04/27(月)09:50:24 No.683358351

大半ずーっといや説明しろよって思ってた

431 20/04/27(月)09:50:34 No.683358369

>Qがスパロボで参戦したらヴィレをゲッターでボコりたいなと思っていた >出てこねえでやんの やあシンジ君 十三号機を持って来たよ一緒に乗ろうね

432 20/04/27(月)09:50:37 No.683358375

シンとの対比で旧とかそういう意味にもとれるようにしたんじゃないのどうでもいいけど

433 20/04/27(月)09:50:37 No.683358377

急だと破の続きになるからな 急じゃなくてQなんだという事だろう

434 20/04/27(月)09:50:43 No.683358388

ボツ脚本ってどんなんだろう まあ普通に予告通りか

435 20/04/27(月)09:50:51 No.683358410

ヴィレの新キャラ全く覚えてないわ

436 20/04/27(月)09:50:59 No.683358431

Qというか新劇自体リツコとゲンドウのアレコレばっさりカットされてたと思ってたんだが普通に残ってたの?

437 20/04/27(月)09:51:00 No.683358434

>Q好きと言うのはいいんだけど褒める際にこの訳の分からなさがエヴァなんだよなあとかコレがエヴァって言うやつは許せない 何も考える必要のない魔法の言葉だからな 古参のファンってのも演出できる

438 20/04/27(月)09:51:07 No.683358445

>>とりあえず戦闘シーンで360度グルングルンとカメラを動かすのは本当に控えて欲しい… >カメラ動かせばいいとおもってる3D系の人のダメなパターンのアレ 念 わかる 屋上握手 本当にそう…3D手に入れたからとりあえず回しちゃうっていう一番だめなやつ あんのくんほどの映像屋でもそんな素人みたいなドツボにはまっちゃうのかって… お陰さまでQの戦闘は楽しくなかったし無料公開されたシンの冒頭もまたぐるぐるでなんだかな…つらい…

439 20/04/27(月)09:51:13 No.683358464

>時と事情によるだろ!!! 時と!!! 事情に!!!! よるだろ!!!!!

440 20/04/27(月)09:51:31 No.683358501

民間人はみなインフィニティーとかいうエヴァもどきになったんだろ?

441 20/04/27(月)09:51:37 No.683358512

タラコゆとりと男ゆとりと黒人女と加持の友達

442 20/04/27(月)09:51:42 No.683358522

破の予告めっちゃ面白そうなのにね…

443 20/04/27(月)09:51:51 No.683358540

落ち込むシンジを見てよしよし…ってなるならともかく 何で落ち込むんだろうって本気で思ってそうなんだもん他の登場人物

444 20/04/27(月)09:51:58 No.683358553

乗らんといてくださいよ!

445 20/04/27(月)09:52:00 No.683358560

>チョーカーはあれ外した後にゴミ箱に捨てちゃう駄目だったのかな カオルくんが自殺する時のために必要だったんだろう…説明なかったけど多分そう

446 20/04/27(月)09:52:04 No.683358563

>チョーカーはあれ外した後にゴミ箱に捨てちゃう駄目だったのかな どちらか死ななきゃ止まらなかったとか?

447 20/04/27(月)09:52:09 No.683358574

破で覚醒したシンジくんを最後まで使えるスパロボやりたいわ

448 20/04/27(月)09:52:11 No.683358583

>ヴィレの新キャラ全く覚えてないわ ・モブ1 ・褐色おばさん ・田亀漫画の大塚明夫 ・気持ち悪くて臭そうなピンクタラコ ・サクラ これぐらいか

449 20/04/27(月)09:52:24 No.683358611

そういや結果飛ばされただけで予告部分からQに繋がるって何となく思ってたけど あれがそもそも無かったって可能性もあるのか

450 20/04/27(月)09:52:26 No.683358616

Q好きって言ってる人は信用しないことにしている

451 20/04/27(月)09:52:36 No.683358638

>落ち込むシンジを見てよしよし…ってなるならともかく >何で落ち込むんだろうって本気で思ってそうなんだもん他の登場人物 シンで事情変わったらいきなりエヴァに何で乗らないの!?これだから!とか言い出しそう

452 20/04/27(月)09:52:39 No.683358646

何でいきなり将棋崩し始めてんだよ! 何で急にピアノ上手くなってんだよ! 何でチョーカー付けてんだよ! 最後特に本当になんで…?ってなった

453 20/04/27(月)09:52:50 No.683358667

>民間人はみなインフィニティーとかいうエヴァもどきになったんだろ? あれ全然意味がわからない… サードインパクトのせいで人類という種が変質したってこと?

454 20/04/27(月)09:53:06 No.683358696

まどかのせいでループもの取り止めた説

455 20/04/27(月)09:53:07 No.683358699

新キャラが舌打ちしてくるやつとかエヴァにだけは乗らんといてくださいよするやつとか魅力がなさすぎる

456 20/04/27(月)09:53:14 No.683358716

まずなんでシンジ生かしたのか分からん

457 20/04/27(月)09:53:20 No.683358727

そもそもチョーカー何で外せるの

458 20/04/27(月)09:53:28 No.683358745

>何で落ち込むんだろうって本気で思ってそうなんだもん他の登場人物 まあ連中にしたらシンジは人類滅亡トリガーみたいなもんだしな いま営業してるパチンコ屋に集う層よりも白い目で見られてる

459 20/04/27(月)09:53:38 No.683358758

タラコはまあまあ台詞も出番も多めなのが余計に腹立つわ

460 20/04/27(月)09:53:56 No.683358798

視聴者もシンジが何でここまで責められるのかってストレス溜まったところで責められる理由が明かされるんだけど壮大すぎてピンと来ないのがな…

461 20/04/27(月)09:53:57 No.683358800

>何でいきなり将棋崩し始めてんだよ! 話のきっかけをつかむため >何で急にピアノ上手くなってんだよ! 時間がわりとたったから >何でチョーカー付けてんだよ! なんでだろう?

462 20/04/27(月)09:53:59 No.683358806

トウジの妹は可愛いから許す

463 20/04/27(月)09:54:00 No.683358809

>Q好きって言ってる人は信用しないことにしている そこまでいくとただの煽りなのでは

464 20/04/27(月)09:54:04 No.683358819

>まずなんでシンジ生かしたのか分からん アダムだから

465 20/04/27(月)09:54:06 No.683358823

>No.683358445 馬鹿にするわけじゃないけど遠すぎてダメだった

466 20/04/27(月)09:54:13 No.683358838

そろそろスレに桜流しをかけていい感じで終わらせるか…

467 20/04/27(月)09:54:19 No.683358848

なんの説明もなしに反省するわけ無いだろ馬鹿なのかなって

468 20/04/27(月)09:54:19 No.683358852

>Q好きって言ってる人は信用しないことにしている というかQ好きな奴って大抵破馬鹿にしてて破好きな人(俺とか)の人格否定してくるから信用しないどころか話したくもないしこっち寄ってくるなって感じ

469 20/04/27(月)09:54:21 No.683358858

>視聴者もシンジが何でここまで責められるのかってストレス溜まったところで責められる理由が明かされるんだけど壮大すぎてピンと来ないのがな… 明かされてなくない?

470 20/04/27(月)09:54:28 No.683358871

妹とピンク髪は不快でしかないない

471 20/04/27(月)09:54:33 No.683358884

>視聴者もシンジが何でここまで責められるのかってストレス溜まったところで責められる理由が明かされるんだけど壮大すぎてピンと来ないのがな… 明かされてもいや責めるべきは旧ネルフやゼーレじゃない?ってなる

472 20/04/27(月)09:54:43 No.683358904

>破の予告めっちゃ面白そうなのにね… 凍結されたエヴァからのシンジとレイのサルベージ作戦 妨害のためにゼーレから送り込まれる新チルドレン わくわくする要素しかない

473 20/04/27(月)09:54:48 No.683358914

初見だと絶対視聴者がシンジくんと同じ目線しか持てないからねえ ひたすら意味分からないまま

474 20/04/27(月)09:55:05 No.683358943

3人揃ってエンディングが良かったみたいなのを当時見たけど行き先があのクソ船だからあんまり…ってなった

475 20/04/27(月)09:55:12 No.683358961

>明かされてもいや責めるべきは旧ネルフやゼーレじゃない?ってなる ミサトさんも行きなさいって言ってたしな…

476 20/04/27(月)09:55:15 No.683358967

>知り合って間もない中学生が裸見られて赤面して蹴るのと既に仲良くなって仕方ない事情も分かってる18歳が何度も殴る蹴るするのは印象違うよ それはごもっともだと思うよ ただその後者のはいわゆる時代錯誤な暴力ヒロイン像とはかけ離れてるんじゃねーかなって… その暴力ヒロインが割と好きな立場からするとそう感じる

477 20/04/27(月)09:55:22 No.683358980

>というかQ好きな奴って大抵破馬鹿にしてて破好きな人(俺とか)の人格否定してくるから信用しないどころか話したくもないしこっち寄ってくるなって感じ Q好きな人を馬鹿にしてるレスになってない?

478 20/04/27(月)09:55:30 No.683358996

最近よくある誰も悪くないんだけどすれ違う系のやつの いや説明しろよ感を10倍濃縮したようなかんじ 不快度もぶっちぎりとか流石エヴァはトップランナーだぜ

479 20/04/27(月)09:55:38 No.683359017

>破で覚醒したシンジくんを最後まで使えるスパロボやりたいわ V

480 20/04/27(月)09:55:39 No.683359021

シンジ君に感情移入させるために意図的に何も説明しなかったんだろうなとは思うけど仮に移入しても不快感しかなかったからなぁ…

481 20/04/27(月)09:55:40 No.683359025

>>Q好きって言ってる人は信用しないことにしている >そこまでいくとただの煽りなのでは そういう感じ方する人間ならQつまんないって言ってるやつのよこでQ好きっていうのはただの煽りになるのでは?

482 20/04/27(月)09:55:42 No.683359029

戦闘は下手したら3Dの無かった旧劇の量産機戦が一番カッコ良かった可能性さえある 俺が過去を美化してる可能性もあるから断言はしないけど

483 20/04/27(月)09:55:50 No.683359041

>というかQ好きな奴って大抵破馬鹿にしてて破好きな人(俺とか)の人格否定してくるから信用しないどころか話したくもないしこっち寄ってくるなって感じ 自分が人格否定してるじゃねーか!

484 20/04/27(月)09:55:59 No.683359055

>明かされてなくない? 明かされはしたからシンジ君は槍でやり直そうとしたんだ

485 20/04/27(月)09:56:06 No.683359067

割と長めの回想の中エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!が何度も再生されてコイツうるせえな…って

486 20/04/27(月)09:56:10 No.683359074

旧ネルフ陣営はシンジがニアサーおこしたのでやばいからトゲトゲしい ヴィレの新参者達はシンジがサード起こしたと思いこんでる とかなのかな

487 20/04/27(月)09:56:22 No.683359097

ラミエルはCGのおかげで超かっこよくなってたじゃん

488 20/04/27(月)09:56:28 No.683359114

>そういう感じ方する人間ならQつまんないって言ってるやつのよこでQ好きっていうのはただの煽りになるのでは? 別にQ叩くスレではないでしょ

489 20/04/27(月)09:56:29 No.683359118

>Q好きな人を馬鹿にしてるレスになってない? いやまあ現時点でQ好きとか言い出す人はバカだと思うよ マジで

490 20/04/27(月)09:56:32 No.683359125

そもそもミサトさんとかはシンジよりよっぽど責任あった立場だろ…

491 20/04/27(月)09:56:39 No.683359137

>割と長めの回想の中エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!が何度も再生されてコイツうるせえな…って 何がQだよ!にもあったなそのネタ

492 20/04/27(月)09:56:44 No.683359150

>落ち込むシンジを見てよしよし…ってなるならともかく >何で落ち込むんだろうって本気で思ってそうなんだもん他の登場人物 ヴィレのメンバーからしたら人類の大半がインフィニティになった元凶でしかないからなシンジって 例えばドラゴンボールのピッコロさんて視聴者や悟空達にとっては共闘してきた仲間だけど地球人の大半からしたら人殺ししてた奴と同じ見た目してる緑色の変な奴でしかないし

493 20/04/27(月)09:56:45 No.683359155

連弾で変な笑いが出て馬走り出したときは噴き出したよ

494 20/04/27(月)09:56:51 No.683359164

>いやまあ現時点でQ好きとか言い出す人はバカだと思うよ >マジで 赤字だから雑になってきたな

495 20/04/27(月)09:56:55 No.683359167

>割と長めの回想の中エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!が何度も再生されてコイツうるせえな…って 多分みゆきちボイスが相当心に残ったんだろうなシンジ君 鈴原妹可愛いし21歳でお姉ちゃんだし

496 20/04/27(月)09:56:56 No.683359170

>Q好きって言ってる人は信用しないことにしている 作中でどう設定開示していくかみたいな他の作品が苦心してる事を一切無視して はい当然旧劇見てるよね?エヴァ2やってるよね?か~っとか本気で言ってるのはいる

497 20/04/27(月)09:56:57 No.683359172

>別にQ叩くスレではないでしょ 別にQ好きってスレではないよ

498 20/04/27(月)09:56:57 No.683359174

>シンジ君に感情移入させるために意図的に何も説明しなかったんだろうなとは思うけど仮に移入しても不快感しかなかったからなぁ… まごうことなきいじめ描写でその後にカタルシスを得られる展開もなし!

499 20/04/27(月)09:57:00 No.683359180

そもそも槍でやり直せるのもよくわからん…

500 20/04/27(月)09:57:03 No.683359190

>というかQ好きな奴って大抵破馬鹿にしてて破好きな人(俺とか)の人格否定してくるから信用しないどころか話したくもないしこっち寄ってくるなって感じ 別に全部好きだけど… 自分の中で作り上げた人物像を周りに押し付けるのやめようよ

501 20/04/27(月)09:57:17 No.683359210

Qも好きだよ 積極的に嫌いたい理由ないし

502 20/04/27(月)09:57:20 No.683359218

シンエヴァで本編終わったら 空白の14年間で外伝いっぱい作るんでしょ 分かっちゃうんだから

503 20/04/27(月)09:57:28 No.683359232

>安直と言われようが破ラストのスーパーシンジ無双が見たかったよ… これが見たかった感ぱなかった…

504 20/04/27(月)09:57:35 No.683359251

>そもそも槍でやり直せるのもよくわからん… 結局起こすのはインパクトなんだろうけど主導権が誰にあるかなんだろうな

505 20/04/27(月)09:57:47 No.683359273

>そもそもミサトさんとかはシンジよりよっぽど責任あった立場だろ… シンジだけが取る責任じゃないな…

506 20/04/27(月)09:57:54 No.683359290

>旧ネルフ陣営はシンジがニアサーおこしたのでやばいからトゲトゲしい >ヴィレの新参者達はシンジがサード起こしたと思いこんでる どっちにしても親しみ持てる対象ではないわな…

507 20/04/27(月)09:58:05 No.683359314

無料公開のおかげでまたみんなで何がQだよ!できて俺も鼻が高いよ

508 20/04/27(月)09:58:23 No.683359351

ギャグ漫画みたいな…俗に言うデビルマンみたいな見方するクソ映画としては大好きだぞ俺 シリーズ物としてはクソだと思う

509 20/04/27(月)09:58:24 No.683359355

>そもそも槍でやり直せるのもよくわからん… カヲル君がそう言ったから…

510 20/04/27(月)09:58:31 No.683359368

そんな奴いきなりブリッジに連れてくるなよ…

511 20/04/27(月)09:58:36 No.683359377

ここまでやられてもシンでまた立ち上がるんだろうなシンジ

512 20/04/27(月)09:58:43 No.683359390

>無料公開のおかげでまたみんなで何がQだよ!できて俺も鼻が高いよ 公開当時の雰囲気をまた楽しめて嬉しいよ

513 20/04/27(月)09:58:49 No.683359404

スーパーバージン無双に見えてなんじゃそれってなった

514 20/04/27(月)09:58:53 No.683359416

>>安直と言われようが破ラストのスーパーシンジ無双が見たかったよ… >これが見たかった感ぱなかった… こころの中で行けー!シンジ君!ってなったわ

515 20/04/27(月)09:59:01 No.683359438

>ここまでやられてもシンでまた立ち上がるんだろうなシンジ 立ち上がらなかったら話が進まないよ!

↑Top