虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)07:30:45 来月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)07:30:45 No.683342796

来月からはゴールデンタイムは殆ど再放送になるんだろうか…

1 20/04/27(月)07:35:38 No.683343229

実質再放送なのに特別編って言うの止めてください!

2 20/04/27(月)07:37:45 No.683343427

もうすでに結構な割合で再放送じゃないか?

3 20/04/27(月)07:41:13 No.683343761

そのうち編集もしづらくなるから単純な再放送になると思う

4 20/04/27(月)07:44:51 No.683344110

スポンサー怒りの撤退!

5 20/04/27(月)07:45:36 No.683344178

どうせなら演者がやらかして再放送出来ない番組だろうがバンバンやって欲しいんだが

6 20/04/27(月)07:46:06 No.683344210

スポンサーが付かなくなったら 定時ニュース以外停波するしかなくなるな なんという世紀末だろう

7 20/04/27(月)07:46:49 No.683344281

ポポポポーン

8 20/04/27(月)07:47:34 No.683344338

どうせなら映画流して欲しいね

9 20/04/27(月)07:48:06 No.683344400

既にACのcmが増えてきたし傑作選とかやってる番組もあるし

10 20/04/27(月)07:48:08 No.683344404

スポンサーも事情ぐらい考慮してくれないの?

11 20/04/27(月)07:48:47 No.683344472

ギズモとかホーム・アローンとかパニック・ルームとか流そうぜ

12 20/04/27(月)07:49:26 No.683344544

在宅なのに視聴率悪いの?

13 20/04/27(月)07:49:40 No.683344575

>スポンサーも事情ぐらい考慮してくれないの? スポンサーの事情も考慮してくれないの?

14 20/04/27(月)07:51:21 No.683344748

昔はゴールデンで海外ドラマが流れていたんだからそれやればいのに

15 20/04/27(月)07:51:44 No.683344800

視聴者のテレビ離れがますます加速してしまうー どげんなるとー?

16 20/04/27(月)07:52:56 No.683344932

過去の名作垂れ流しとかでいいよもう

17 20/04/27(月)07:53:32 No.683344994

無料配信とか一杯やってるし

18 20/04/27(月)07:53:40 No.683345008

じゃあ24のS3を流そう

19 20/04/27(月)07:53:51 No.683345025

過去の映画放送しまくって欲しい

20 20/04/27(月)07:54:24 No.683345079

24時間テレビをやろう

21 20/04/27(月)07:54:25 No.683345081

ミストとか流すか

22 20/04/27(月)07:54:35 No.683345098

報道番組は最低限必要だしなあ

23 20/04/27(月)07:55:06 No.683345160

昔のテレビって再放送が多かった記憶があるわ 土日なんてほとんど週内でやった番組の再放送や古めの海外ドラマや映画やってたし 火曜なんてドラマ以外はサザエさんを筆頭に終日再放送かってくらいだった感じ

24 20/04/27(月)07:55:16 No.683345174

在宅でまとまった時間取れたならテレビじゃなくて映画の配信とか見るなぁ

25 20/04/27(月)07:55:17 No.683345178

スポンサーも視聴率が下がる再放送に金出してくれる余裕がない

26 20/04/27(月)07:55:23 No.683345188

往年の名作ドラマとかアニメ流して… オリジナリティ尊重するタイプのやつ

27 20/04/27(月)07:55:24 No.683345191

再放送は渋いらしいからねえ

28 20/04/27(月)07:55:52 No.683345248

にゃんパク宣言

29 20/04/27(月)07:56:01 No.683345265

CM入れまくるからな民放だと

30 20/04/27(月)07:56:50 No.683345349

昼間のめちゃイケ再放送見てたなぁ

31 20/04/27(月)07:57:43 No.683345431

こじんまりとした番組ですら作れない状況なのかな今 特別編という名の再放送ばっかだ

32 20/04/27(月)08:00:32 No.683345727

吹き替え違えで同じ洋画流そう

33 20/04/27(月)08:00:35 No.683345731

何も流れなくなった方が危機感煽れるんじゃ?

34 20/04/27(月)08:01:15 No.683345798

織田裕二と三宅裕司のBTTFを?

35 20/04/27(月)08:01:16 No.683345800

再放送するなら編集版とかじゃなくて普通に再放送してほしい…

36 20/04/27(月)08:01:25 No.683345817

ニュースもコロナばかりで再放送見てる気分だ

37 20/04/27(月)08:01:58 No.683345870

NHK見ればいいだけじゃん

38 20/04/27(月)08:02:32 No.683345937

>NHK見ればいいだけじゃん NHKもそのうち再放送になるよ

39 20/04/27(月)08:03:33 No.683346042

吉田類の酒場放浪記も毎回「○月×日に収録したものです」って出るようになって 再放送までのカウントダウンを見せられてるようでつらい どうせ4分の3が再放送だからいいけど

40 20/04/27(月)08:03:39 No.683346056

外ロケものなんも出来ねぇ

41 20/04/27(月)08:03:44 No.683346070

好きなお笑い番組がずっと総集編でお辛い

42 20/04/27(月)08:04:00 No.683346106

>NHKもそのうち再放送になるよ ナディアとログホラの再放送まだかな...

43 20/04/27(月)08:04:04 No.683346113

岡江久美子さん追悼とか言われてもしょせんは再放送

44 20/04/27(月)08:05:27 No.683346251

アニメは何本くらい完走できるだろう

45 20/04/27(月)08:06:02 No.683346306

権利上DVDでBGM差し替えられたジュエルペット再放送しよう

46 20/04/27(月)08:06:09 No.683346323

サザエさんとか第一話から再放送してほしい 最新話まで再放送する頃には多分治まってるだろう

47 20/04/27(月)08:06:32 No.683346353

インターハイ中止でこれにかけて来た高校3年間が…

48 20/04/27(月)08:07:00 No.683346394

>最新話まで再放送する頃には多分治まってるだろう 200クールかぁ…

49 20/04/27(月)08:07:00 No.683346397

コジコジ再放送してください!

50 20/04/27(月)08:07:03 No.683346401

ファーストガンダムをゴールデンに流すといい

51 20/04/27(月)08:07:37 No.683346458

地上波で再放送ばかり見せられると気が狂う

52 20/04/27(月)08:07:41 No.683346463

見る番組が全く無くて先週くらいからテレビ点けない日もあって 点けても数分とかになった しょうもないバラエティの総集編とか見る必要もないんだけど

53 20/04/27(月)08:07:59 No.683346498

>岡江久美子さん追悼とか言われてもしょせんは再放送 いや役者の追悼だと過去のドラマ流すのよくあるよ

54 20/04/27(月)08:08:11 No.683346529

今こそ古く良き名画をゴールデンに! マタンゴとか帝都物語とか

55 20/04/27(月)08:08:24 No.683346546

最近のじゃなくて90年代あたりのドラマ再放送して

56 20/04/27(月)08:08:30 No.683346554

Eテレで銀英伝やってるなら旧作もやろう

57 20/04/27(月)08:08:44 No.683346576

逆にもう十何年前の過去のバラエティでもやってくれたらいいのに

58 20/04/27(月)08:08:56 No.683346594

>いや役者の追悼だと過去のドラマ流すのよくあるよ つまり再放送だ

59 20/04/27(月)08:09:14 No.683346628

>>最新話まで再放送する頃には多分治まってるだろう >200クールかぁ… なそにん

60 20/04/27(月)08:09:18 No.683346635

モヤさま総集編でだいぶ前に出たお爺ちゃんとか出てるの見ると この中にはもう鬼籍に入られてる人もいるんだろうなぁって思っちゃう 井戸おやじもタップおばさんももういないし

61 20/04/27(月)08:09:38 No.683346678

タモリ倶楽部傑作選

62 20/04/27(月)08:09:40 No.683346683

深夜でいいからおっぱい水車とかやってた頃の志村とかやれば俺が見るぞ

63 20/04/27(月)08:10:09 No.683346742

WOWOWは20世紀少年ヘビーローテーション始めるわ ATXはベターマン始めるわとなかなかの攻めっぷりだ

64 20/04/27(月)08:10:16 No.683346755

>アニメは何本くらい完走できるだろう 完パケで全部出来てるのは何作かあるみたいだけどそれはそれで来期がな

65 20/04/27(月)08:10:36 No.683346784

>ATXはベターマン始めるわとなかなかの攻めっぷりだ ベターマンは攻めすぎじゃねえか…?

66 20/04/27(月)08:10:38 No.683346788

ボキャブラも欲しい故人もいるけど…

67 20/04/27(月)08:11:16 No.683346852

アニメはアフレコ済んでるのは時間掛かっても完成できるけど終わってないのは絶対に作れないから

68 20/04/27(月)08:11:41 No.683346909

こんな再放送するぐらいなら教育放送でも流せばいいのでは? 小学生分ぐらいは地上波でやれるのでは…

69 20/04/27(月)08:11:49 No.683346921

よし ダグラム全話放送しよう

70 20/04/27(月)08:11:52 No.683346930

昔のアニメもっと再放送して

71 20/04/27(月)08:12:38 No.683346995

ACはもっとCMのバリエーション増やせよ にゃんぱく宣言だけ流してんじゃねえぞ

72 20/04/27(月)08:12:43 No.683347004

ダグラムはabema来るの待ってるんだけどな

73 20/04/27(月)08:13:41 No.683347091

再放送するにしても昔の映像は両脇にウルトラマン烈伝つける編集作業が必要だろうし…

74 20/04/27(月)08:14:03 No.683347126

ニャンパク宣言はいいけどあげるくんはウザイ

75 20/04/27(月)08:14:07 No.683347133

にゃんぱく宣言イラッとするようになって困る 猫を外飼いで飼えない数飼ってやろうか…

76 20/04/27(月)08:14:45 No.683347187

唐突にガンヘッドが見たい

77 20/04/27(月)08:14:48 No.683347196

>コジコジ再放送してください! 今してるよ!?

78 20/04/27(月)08:15:00 No.683347221

それ「」が地域住民からキチガイって認定されるだけだぞ

79 20/04/27(月)08:15:16 No.683347247

いまこの時こそノースポンサーでボーボボを流すチャンスなのでは

80 20/04/27(月)08:16:24 No.683347351

ACのCM再放送すればいいんじゃねえかな なんだか変だぞおかしいぞー!みたいな歌のやつとか

81 20/04/27(月)08:17:04 No.683347432

権利取るの大変なのか知らんが長寿番組でも1年2年前の映像だらけでウンザリ

82 20/04/27(月)08:17:06 No.683347438

>タモリ倶楽部傑作選 実際そんな感じになったけど貴重な映像すぎてめっちゃ録画してるわ今

83 20/04/27(月)08:17:25 No.683347469

>いまこの時こそノースポンサーでボーボボを流すチャンスなのでは スポンサー撤退してもやってたわけだしスポンサーいらずで流してもいいわけか… ノンストップボーボボタイム…

84 20/04/27(月)08:19:02 No.683347642

バラエティ番組って昼間再放送やるの外ロケ系ばっかだしDVDとかになってるのも編集入ってたりするし ものによっては傑作選もアタリかもしれない

85 20/04/27(月)08:19:15 No.683347663

再放送だから見ないって層はかなり多いのだ

86 20/04/27(月)08:19:20 No.683347671

>権利取るの大変なのか知らんが長寿番組でも1年2年前の映像だらけでウンザリ フジなんかだと局が制作に参加してると2年間は金払わないで放送できるんだ… だからワンピース再放送は2年前のやつが流れる

87 20/04/27(月)08:19:24 No.683347679

なんだろう、テレビ番組とか音楽って生活にはいらなかったんだなって… ニュースさえあればいいし、人と会う必要もない見ることもない世界って素晴らしいよねってなる

88 20/04/27(月)08:19:53 No.683347727

>逆にもう十何年前の過去のバラエティでもやってくれたらいいのに ごきげんテレビでも流すか…

89 20/04/27(月)08:20:10 No.683347756

>なんだろう、テレビ番組とか音楽って生活にはいらなかったんだなって… >ニュースさえあればいいし、人と会う必要もない見ることもない世界って素晴らしいよねってなる ついに「」も頭が…

90 20/04/27(月)08:20:21 No.683347770

これを機に全てのアニメを全話一括納品にしてほしい

91 20/04/27(月)08:21:03 No.683347846

今期アニメだと本好きが一括納品済んでますって言ってるな

92 20/04/27(月)08:21:07 No.683347851

テレビ番組は全く見なくなったけど 音楽はここ十数年で一番聞いてるわ 平時は一切聞かなかったのに

93 20/04/27(月)08:21:45 No.683347908

アニメは来季以降がいよいよ新作が無くなるだろうな

94 20/04/27(月)08:21:59 No.683347926

一度録画・放送したものなんだから権利とか面倒くさいこと言ってるなよって思う

95 20/04/27(月)08:22:04 No.683347934

モリモリ映画の放映権買って流せばいい

96 20/04/27(月)08:22:37 No.683347986

年末年始みたいに映画垂れ流しにしとけばいいのにね

97 20/04/27(月)08:22:46 No.683348002

>一度録画・放送したものなんだから権利とか面倒くさいこと言ってるなよって思う そんなこと言ったら他局で流せなくなるじゃねえか

98 20/04/27(月)08:23:08 No.683348028

今放送してる深夜アニメとかめっちゃ放送がストップしてるけど放送期間だけ伸びるんだろうか それともどっかでいったんストップかけて別の作品を再放送するようになるのかな

99 20/04/27(月)08:23:13 No.683348033

深夜とか昼間にやってるクソ安い映画ならいっぱいあるだろうしそれ流しとけよって

100 20/04/27(月)08:23:29 No.683348059

>一度録画・放送したものなんだから権利とか面倒くさいこと言ってるなよって思う そもそも番組の権利はテレビ局にはないわけで…

101 20/04/27(月)08:23:43 No.683348085

>NHKもそのうち再放送になるよ 大河を一挙全再放送とかしないかな

102 20/04/27(月)08:24:10 No.683348123

今衛星放送やネット配信に加入する人激増してるっていうな

103 20/04/27(月)08:24:34 No.683348174

>今期アニメだと本好きが一括納品済んでますって言ってるな はめふらと邪神ちゃんもだな

104 20/04/27(月)08:24:37 No.683348180

今期アニメのいくつかはコロナ解除になっても放送枠とれないで そのまま制作中止とかネット配信、BDのみとかになるんだろうな

105 20/04/27(月)08:24:37 No.683348182

この間のイッテQとか個別収録してたけど出川一人だけ音声の質が良くて 収録環境のバラつきが大きく出てたな

106 20/04/27(月)08:24:43 No.683348190

でも再放送の方が面白いケースも多いだろう

107 20/04/27(月)08:26:03 No.683348323

ビルドダイバーズは制作終わってるんだろうか…

108 20/04/27(月)08:26:06 No.683348328

長寿アニメの一挙はどっかでやるんじゃないかな …大ベテラン声優の追悼特別番組で

109 20/04/27(月)08:26:39 No.683348383

アド街は出演者が自宅からwebカメラでしゃべってたが いつの時代のカメラだよ!ってくらい画質がアレだった

110 20/04/27(月)08:26:52 No.683348408

>今期アニメだと本好きが一括納品済んでますって言ってるな プリコネも多分納品してある

111 20/04/27(月)08:26:55 No.683348415

キテレツループ地獄!

112 20/04/27(月)08:27:35 No.683348480

朝ドラや大河は昔の流した方が人気出るかもしれない

113 20/04/27(月)08:27:44 No.683348489

>キテレツループ地獄! 小学生サッカーの中継!

114 20/04/27(月)08:27:54 No.683348505

黄金の日日とか見たいよね

115 20/04/27(月)08:28:08 No.683348530

>朝ドラや大河は昔の流した方が人気出るかもしれない 純と愛か…

116 20/04/27(月)08:28:09 No.683348532

>アド街は出演者が自宅からwebカメラでしゃべってたが >いつの時代のカメラだよ!ってくらい画質がアレだった テレビ放送に耐えられるwebカメラってあるんだろうか

117 20/04/27(月)08:28:14 No.683348539

>アド街は出演者が自宅からwebカメラでしゃべってたが >いつの時代のカメラだよ!ってくらい画質がアレだった 緊急事態なんだな…って要らん臨場感は出てた

118 20/04/27(月)08:28:47 No.683348593

ある意味無駄なことにカネと人員使ってたんだなって これを機にテレビは再放送とニュースだけになるかなぁ アニメとかドラマとかバラエティなどの人が出て(接触して)ナンボのものは滅ぶかもね

119 20/04/27(月)08:29:13 No.683348643

>緊急事態なんだな…って要らん臨場感は出てた イノッチがものすごいドアップでしゃべってて 製作スタッフとかいないんだな…ってわかって緊張した

120 20/04/27(月)08:29:47 No.683348706

webカメ番組もいいけど 飽きたから電波少年みたいな編集入れてくれ

121 20/04/27(月)08:29:50 No.683348708

相棒も新シリーズどうすんだろ…

122 20/04/27(月)08:29:53 No.683348716

朝ドラはちょっと前から再放送だの名作セレクションだのBSで延々やっておるよ この前おしんが終わった

123 20/04/27(月)08:29:57 No.683348725

これを機にひな壇とワイプをなくそう

124 20/04/27(月)08:30:25 No.683348788

>>ATXはベターマン始めるわとなかなかの攻めっぷりだ >ベターマンは攻めすぎじゃねえか…? 覇界王への予習が捗るな

125 20/04/27(月)08:31:01 No.683348850

編集の暴力

126 20/04/27(月)08:31:08 No.683348864

ネイチャー系の番組とかドキュメンタリーなら再放送大歓迎だわ 垂れ流しで見ていられるし とりあえずテレ東は貨物船のやつ再放送しろ

127 20/04/27(月)08:31:09 No.683348865

明後日の方向にコロナウイルスの情報掘り下げて 結果デマ発信してるような情報バラエティとかはやらなくていい

128 20/04/27(月)08:31:17 No.683348877

枠埋めは任せるヘボ

129 20/04/27(月)08:31:28 No.683348899

せめてもうちょっと前のやつやれよワンピース

130 20/04/27(月)08:31:31 No.683348908

BS11も10年前みたいな名作再放送ラッシュして

131 20/04/27(月)08:32:13 No.683348984

いい機会だから古いアニメ再放送して子供に周知しよう ドラゴンボールとかどうです?

132 20/04/27(月)08:32:23 No.683349001

スポンサー企業も厳しいし…

133 20/04/27(月)08:32:48 No.683349048

>いい機会だから古いアニメ再放送して子供に周知しよう >ドラゴンボールGTとかどうです?

134 20/04/27(月)08:33:20 No.683349098

>ドラゴンボールとかどうです? 気合溜めだけでコロナが収束するわ

135 20/04/27(月)08:33:23 No.683349104

まぁテレビ屋がダメージを受けてるのは喜ばしいことだが…

136 20/04/27(月)08:34:02 No.683349175

なに?放映権が高い? パブリックドメインの映画があるじゃないか

137 20/04/27(月)08:34:04 No.683349179

>スポンサーも事情ぐらい考慮してくれないの? 道楽で金払ってるわけでもないので…

138 20/04/27(月)08:34:04 No.683349180

>>ドラゴンボールとかどうです? >気合溜めだけでコロナが収束するわ マジでそんな引き伸ばしやってたの?

139 20/04/27(月)08:34:20 No.683349206

テレ朝チャンネルは昨日半日くらいはたらく細胞放送してた 攻めるなー

140 20/04/27(月)08:35:06 No.683349284

パブリックドメインの映画を地デジ画質で流すには結構なお金がかかりそう

141 20/04/27(月)08:35:11 No.683349290

スポンサーもダメージ入ってるだろうし削れるなら削るんじゃねえかな…

142 20/04/27(月)08:35:34 No.683349328

特捜最前線とかやっていいぞ

143 20/04/27(月)08:35:47 No.683349349

再放送で凌げる放送局より どっちかっていうとスポンサーの方がヤバいよね現状

144 20/04/27(月)08:36:12 No.683349405

>まぁテレビ屋がダメージを受けてるのは喜ばしいことだが… いったいなんの恨みが

145 20/04/27(月)08:36:24 No.683349420

アニメはNHKでもダメなんだって今回わかった

146 20/04/27(月)08:36:27 No.683349430

昔のドラマの視聴率が良くてテレビマンが嘆いたってニュース見てそうだろうそうだろうって思ったけど 引合いに出されてたのが野ブタ。をプロデュースで(最近のドラマじゃん…)てなった 15年前かあ…

147 20/04/27(月)08:36:40 No.683349452

復活の日流そうぜ いつも途中で寝ちゃうから中盤の話知らないんだ

148 20/04/27(月)08:36:59 No.683349501

初期のアンビリバボー流してくれ コロナより心霊にビビろうぜ

149 20/04/27(月)08:37:45 No.683349576

>>ATXはベターマン始めるわとなかなかの攻めっぷりだ >ベターマンは攻めすぎじゃねえか…? コロナ騒動関係ねえよそれ! 去年からやってたからな

150 20/04/27(月)08:37:50 No.683349588

公共広告機構

151 20/04/27(月)08:38:00 No.683349603

>アニメはNHKでもダメなんだって今回わかった NHKは完パケが基本だからメジャー2は平気! ってイキってた奴が再放送告知で崩れ去るのは見てて面白かったね

152 20/04/27(月)08:39:07 No.683349733

今はネット配信あるからな しかも芸能人もわらわら流れてきて配信業始めてるし

153 20/04/27(月)08:39:10 No.683349735

>去年からやってたからな 3月30日から始まりました

154 20/04/27(月)08:40:00 No.683349830

ストックが余分にあると言われてるポケモンですらダメになった

155 20/04/27(月)08:40:05 No.683349834

そもそもテレビ自体いる? フェイクニュースの温床でしかないじゃん

156 20/04/27(月)08:40:16 No.683349851

今回のコロナ騒動は野球とか世界での問題で放送中止で中止中に作りためることが出来るとか そういうのじゃないから何も良いことがないってのがな せいぜいワンピースの原作ストックが増えて引き伸ばしの心配なくなるくらいか

157 20/04/27(月)08:40:21 No.683349860

今年中に進撃4期見れない気がしてきた

158 20/04/27(月)08:40:47 No.683349909

>まぁテレビ屋がダメージを受けてるのは喜ばしいことだが… よくねぇよ!アニメ壊滅するよ!!

159 20/04/27(月)08:41:08 No.683349948

>ストックが余分にあると言われてるポケモンですらダメになった ポケモンのストックは動画が完成してるんであって アフレコは済んでいないんだそうな

160 20/04/27(月)08:41:20 No.683349974

改じゃない方のDBZ

161 20/04/27(月)08:41:38 No.683350008

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもテレビ自体いる? >フェイクニュースの温床でしかないじゃん これはマジである 良い機会だしテレビは時代遅れだとみんな理解してほしい

162 20/04/27(月)08:41:57 No.683350049

太陽を作った男とか放送しよう

163 20/04/27(月)08:42:00 No.683350061

>そもそもテレビ自体いる? >フェイクニュースの温床でしかないじゃん まるでネットが真実みたいな…

164 20/04/27(月)08:42:01 No.683350063

ソードアートオンラインいつ終わるんだよ!って状況 もういつからやってたかも覚えてない

165 20/04/27(月)08:42:04 No.683350067

>>そもそもテレビ自体いる? >>フェイクニュースの温床でしかないじゃん >これはマジである >良い機会だしテレビは時代遅れだとみんな理解してほしい レス乞食

166 20/04/27(月)08:42:18 No.683350093

スレッドを立てた人によって削除されました >>そもそもテレビ自体いる? >>フェイクニュースの温床でしかないじゃん >これはマジである >良い機会だしテレビは時代遅れだとみんな理解してほしい 「」でさえこんなにテレビを見てるという事実がなげかわしいわ

167 20/04/27(月)08:42:20 No.683350099

いつだって黙ってdelだぞ

168 20/04/27(月)08:43:31 No.683350231

そもそも「」がレスポンチかましてるの テレビマスコミソース多いし…

169 20/04/27(月)08:43:34 No.683350234

AKIRAと劇パトもやろう

170 20/04/27(月)08:43:55 No.683350266

正直今放送してる分で3月○○日に撮影しましたってテロップ見るのちょっと楽しみになってる もう見れなくなるだろうが

171 20/04/27(月)08:45:08 No.683350408

>コジコジ再放送してください! TVKでやってる!

172 20/04/27(月)08:45:14 No.683350417

撮影日とか今はやってないとか そんなテロップ入れる仕事ばかりは気が滅入りそう

173 20/04/27(月)08:45:45 No.683350475

渡る世間は鬼ばかり再放送して「」と実況したいと思ってる

174 20/04/27(月)08:45:58 No.683350505

>3月30日から始まりました 違うよ去年にまず一回やって今年始まったのはそれのまとめ再放送 ATXはそれが普段の放送体系だ

175 20/04/27(月)08:46:34 No.683350565

>渡る世間は鬼ばかり再放送して「」と実況したいと思ってる いらない

176 20/04/27(月)08:46:50 No.683350591

>そもそも「」がレスポンチかましてるの >テレビマスコミソース多いし… 日頃からワイドショーバカにしてる癖にワイドショーの画像のスレ立ちまくってるのいいよね

177 20/04/27(月)08:46:52 No.683350594

今のアニメ再放送もなんか金かかるみたいだし 昭和みたいに穴埋めでガンガン投入できないっぽい

178 20/04/27(月)08:46:53 No.683350598

俺ももう一度最強武将伝を「」と実況したいよ

179 20/04/27(月)08:47:08 No.683350622

>太陽を作った男とか放送しよう ビートルズ呼んで欲しいんですけお!?

180 20/04/27(月)08:47:28 No.683350658

AT-xって週1更新の放送の後しばらくしてから週2~4話一挙の再放送はもう何年も前からやってるパターンだぞ

181 20/04/27(月)08:47:44 No.683350681

平成ウルトラマンの再放送しようぜ! コスモスはちょっと厳しいけど…コロナフォーム…

182 20/04/27(月)08:48:46 No.683350799

ベターマンってなんかやばかったっけ…と思ったけど奇病が蔓延する話だったのか なんかもううろ覚えだ

183 20/04/27(月)08:48:52 No.683350811

今期の完パケアニメは5つらしくサンテレビが急遽新サクラ大戦放映開始してくれてありがたい… いっそ関西未放送の作品どんどん買ってきてまちカドまぞくとか

184 20/04/27(月)08:49:25 No.683350874

>今のアニメ再放送もなんか金かかるみたいだし >昭和みたいに穴埋めでガンガン投入できないっぽい 昔のテレビ局制作と違って今は製作委員会方式でやってるから再放送するにも委員会にお金払う形になる

185 20/04/27(月)08:49:41 No.683350902

tvkで昨日流してた「いたくろむらせのオンとオフ」から くろがパージされてたな…

186 20/04/27(月)08:49:47 No.683350913

来月頭からいきなりゴーバリアン始めるけどAT-Xだと平常運転です

187 20/04/27(月)08:49:57 No.683350931

>吉田類の酒場放浪記も毎回「○月×日に収録したものです」って出るようになって >再放送までのカウントダウンを見せられてるようでつらい >どうせ4分の3が再放送だからいいけど 類さんいつも楽しそうに飲んでるよなを楽しむ番組だからいいのだ 類似の番組としておんな酒場放浪記ではヤッコ姐さん寺澤さん万波さん弓木さんが 太田和彦の新居酒屋百選では太田さんが 街中華で飲ろうぜでは玉ちゃんが楽しそうに飲んでるのを楽しむ番組 だから再放送でも一向に構わん

188 20/04/27(月)08:50:04 No.683350946

ベターマン面白いよな…って思ってたけどあれか アルジャーノンか…

189 20/04/27(月)08:50:13 No.683350963

ワイスピは地上波でコロナはないのか!次はコロナを用意しとく!やったし でぇじょうぶですよ

190 20/04/27(月)08:50:41 No.683351016

>でぇじょうぶ

191 20/04/27(月)08:50:49 No.683351035

またサヴァイブ実況させて

192 20/04/27(月)08:51:09 No.683351068

>来月頭からいきなりゴーバリアン始めるけどAT-Xだと平常運転です もう何年も前から懐かしアニメ枠と超懐かしいアニメ枠作ってるよねここ ザンボットダイターントライダーとか全話まともに見たのここのおかげだ

193 20/04/27(月)08:51:46 No.683351138

4月7日の放送で11月収録回ですってテロップ出して 個室の居酒屋で飲みながらM-1優勝予想と志村の話してたいろはに千鳥いいよね

194 20/04/27(月)08:51:46 No.683351139

酒場放浪記は収録が3月中旬まで来てるからあと3、4週ってとこかな

195 20/04/27(月)08:51:54 No.683351152

今バラエティは傑作選みたいになってて正直通常より面白いかもしれん

196 20/04/27(月)08:53:03 No.683351265

テレビよりネット落ちた時のほうが気が狂いそうだからインフラの人達ありがとうって思う

197 20/04/27(月)08:53:08 No.683351270

渡鬼再放送見ると出演者わけぇ~ってなるだろうな…勇の髪の毛あった時代だし…

198 20/04/27(月)08:53:38 No.683351334

スカパー東映VH でHD対応の平成ライダーと昭和ライダーと戦隊と宇宙刑事よく見てる ファミ劇で牙狼も旧作やってくんねえかな

199 20/04/27(月)08:54:33 No.683351436

鬼平やらんかな

200 20/04/27(月)08:54:45 No.683351466

今日何やんのか番組表見たら日中ほとんどニュースと情報番組ばっかりだった アニメやドラマの再放送すらねぇ

201 20/04/27(月)08:55:19 No.683351529

再放送なら何ヶ月でもいけるわとか思ってたが 半年以上この状態ならいつかニュースの時間以外放送休止とかになりそうでやだな

202 20/04/27(月)08:55:37 No.683351563

昼夜深夜で一日3本くらい映画やってほしい

203 20/04/27(月)08:56:01 No.683351611

TBSは一時視聴率一位取ったと言われる水戸黄門再放送流せば良いじゃん

204 20/04/27(月)08:56:15 No.683351645

イモトがこんなに日本に長くいるの初めてだわって言ってて駄目だった

205 20/04/27(月)08:56:39 No.683351687

>TBSは一時視聴率一位取ったと言われる水戸黄門再放送流せば良いじゃん BSでもうやってる…

206 20/04/27(月)08:57:09 No.683351749

>TBSは一時視聴率一位取ったと言われる水戸黄門再放送流せば良いじゃん 今でもBSで延々やってるし今更…

207 20/04/27(月)08:57:14 No.683351758

スレッドを立てた人によって削除されました これで数字取れたら日本のエンタメなんか過去から何も進歩してないになっちゃうね

208 20/04/27(月)08:57:56 No.683351835

何言ってんの

209 20/04/27(月)08:58:13 No.683351865

>>TBSは一時視聴率一位取ったと言われる水戸黄門再放送流せば良いじゃん >今でもBSで延々やってるし今更… というか新シリーズやってたのか…

210 20/04/27(月)08:58:27 No.683351890

>スカパー東映VH でHD対応の平成ライダーと昭和ライダーと戦隊と宇宙刑事よく見てる >ファミ劇で牙狼も旧作やってくんねえかな ガイキングLODやってくれないかな

211 20/04/27(月)08:58:32 No.683351900

映画館で映画見たい…

212 20/04/27(月)08:58:33 No.683351903

逆ベクトルでもいつ終息するかわからないからね… 終息したから来週から通常放送です…再放送は今回で終了します って夏休みのタッチみたいな終わり方されてもこまる

213 20/04/27(月)08:58:36 No.683351911

特捜最前線とかノーカットで観たいわ 何十年も前の日本の街並みを知れて楽しい あとは昔ファミリー劇場で放送してた70年代?のノンフィクションがすごく面白かった ラリったヒッピーとか普通に放送されてんの

214 20/04/27(月)08:58:45 No.683351926

今はノンフィクションの撮れ高凄そう 撮影できないけど

215 20/04/27(月)08:58:53 No.683351935

午前のロードショー 午後のロードショー 夜のロードショー 深夜のロードショー 一日埋められたしこれでヨシ!

216 20/04/27(月)08:59:14 No.683351974

>というか新シリーズやってたのか… もう2シーズンやってるぞ 武田鉄也がものすごいクソジジイの水戸黄門を演じてて結構よいぞ

217 20/04/27(月)09:00:46 No.683352133

>映像の世紀の再放送まだかな...

218 20/04/27(月)09:00:56 No.683352144

ひょうきん族再放送して

219 20/04/27(月)09:02:19 No.683352290

折角の再放送チャンスなのに普通にレンタルとかで見れる新し目でメジャーな奴が多いのはちょっと残念 もっと視聴困難な奴をやってくれ…まあ仁とか野ブタも面白いんだけどよ

220 20/04/27(月)09:03:26 No.683352397

本音でどう思ってるかはさておき建前としては 5月7日から通常放送に戻る構成にしなきゃいけないんだろうし あんまり長いドラマは…

↑Top