虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)01:50:55 ティフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)01:50:55 No.683314398

ティファバレットと同時にレバーガチャガチャするイベントってあれ原作からあったんスね…

1 20/04/27(月)01:53:51 No.683314933

引き伸ばしイベントと見せかけて原作再現のイベントはちょくちょくあるッス でもSASUKEパートはいらなかったと思うッス

2 20/04/27(月)01:53:59 No.683314948

そろそろアプデとか無いっスか アルティマニア出るから何もないっスかね

3 20/04/27(月)01:54:59 No.683315109

一周目は楽しいけど二週目以降ストレスになるところがちょいちょいあるっス

4 20/04/27(月)01:55:01 No.683315116

シンプルに敵と戦うだけのモードも欲しっス… あとマテリアはプリセットしたいっス…

5 20/04/27(月)01:55:37 No.683315203

>一周目は楽しいけど二週目以降ストレスになるところがちょいちょいあるっス ロボットアームかわいいー!

6 20/04/27(月)01:56:35 No.683315341

エアリスを闘技場に行かせるための道のりが長すぎッスー!

7 20/04/27(月)01:56:52 No.683315394

ハードのヘルハウスってスキルブック目当てだと2回倒さないといけないッスね 1回勝つので精一杯…かと思ったらあっさり2回目勝てて成長を実感するッス

8 20/04/27(月)01:56:53 No.683315397

>そろそろアプデとか無いっスか >アルティマニア出るから何もないっスかね かーいーたーいーしーんーしょー!

9 20/04/27(月)01:57:04 No.683315414

FF12にあった倍速モードで移動したいっス

10 20/04/27(月)01:57:55 No.683315539

チェックポイントごとにチャプター選べないんスかね?

11 20/04/27(月)01:59:20 No.683315740

レベル50の強化MAXでもバースト仕様のせいで意外と無双出来ないっスね

12 20/04/27(月)01:59:21 No.683315741

ハード14章ってMPカツカツになったりするッスか?

13 20/04/27(月)02:00:06 No.683315861

ドレスコンプするのにやり直すのダルいッス

14 20/04/27(月)02:00:13 No.683315879

神羅は宝条なんか表に出しちゃ駄目っス…

15 20/04/27(月)02:00:17 No.683315900

ウォールマーケットはドレス集めも大変ッス まあこっちはイージーで戦闘ルール瞬殺しても取れるッスけど

16 20/04/27(月)02:02:26 No.683316217

>ハード14章ってMPカツカツになったりするッスか? 雑魚戦で負けない程度に逃げ回ってるとMP回復できるんでどうにでもなるッス 3人いるのが何よりでかいッスね

17 20/04/27(月)02:03:25 No.683316343

ハードはいのり大活躍っス

18 20/04/27(月)02:03:31 No.683316352

>神羅は宝条なんか表に出しちゃ駄目っス… 一応インタビューには答えるあたり面白いっスね

19 20/04/27(月)02:04:18 No.683316481

ヒーラーバレットにMPきゅうしゅうサンダー撃たせて監視カメラどもを省エネで倒すッス

20 20/04/27(月)02:04:36 No.683316538

ハイデッカーも表に出していい人物ではない気がするっス…

21 20/04/27(月)02:04:58 No.683316592

部長の部門紹介はあんな前フリしといて年開発部門しか何してるのかわかんないという

22 20/04/27(月)02:05:41 No.683316718

エアリスの最後の台詞ってどういう意味っスか?

23 20/04/27(月)02:05:53 No.683316751

ミッドガルまでだとパルマーは地味ッスね

24 20/04/27(月)02:06:16 No.683316814

>FF12にあった倍速モードで移動したいっス (歩き強制)

25 20/04/27(月)02:06:26 No.683316846

なんならダメージアスピルある武器使ってもいいっス

26 20/04/27(月)02:06:44 No.683316908

>ミッドガルまでだとパルマーは地味ッスね このモデリングでトラックに轢かれるかと思うとワクワクっス

27 20/04/27(月)02:06:52 No.683316931

やっとクリアしたッス! フィーラーってあれは元の流れになるように介入してきたって解釈であってるんスかね…? 出てきたところ覚えてないんスけど出て来てた場面は全部元の流れと違って来てたってことッスか?

28 20/04/27(月)02:07:21 No.683316990

神羅社員の子供らなんかはあのクソ博物館見学ツアーとか組まされてるんだろうな

29 20/04/27(月)02:08:38 No.683317188

>出てきたところ覚えてないんスけど出て来てた場面は全部元の流れと違って来てたってことッスか? だいたい到着が早すぎるのを防止してるイメージっスね

30 20/04/27(月)02:09:11 No.683317256

ハードやってる人はHPMPアップそれぞれいくつ積んでるッス? 全員1つずつだとたまに死んだりMP切れてガス欠になったりするッス…

31 20/04/27(月)02:09:19 No.683317282

>出てきたところ覚えてないんスけど出て来てた場面は全部元の流れと違って来てたってことッスか? 大体はそうっスね 正直五番のときにジェシーたちが何してたかとか覚えてないっス

32 20/04/27(月)02:09:20 No.683317287

バイクチェイスはフィーラー君ご満悦で見てたッスかね

33 20/04/27(月)02:09:50 No.683317369

クラウドさんもどっかの王子も登り下りや隙間移動で急激に身体能力が下がるのなんとかするッス

34 20/04/27(月)02:10:24 No.683317461

ジャンプコマンドがないから仕方ないッス

35 20/04/27(月)02:10:33 No.683317476

>バイクチェイスはフィーラー君ご満悦で見てたッスかね 代わりに俺とヘリが死ぬっス

36 20/04/27(月)02:11:50 No.683317683

ワイヤー超凄いっスよね あれとパラシュート使わせて欲しいっス

37 20/04/27(月)02:12:07 No.683317723

スラム側で神羅贔屓になるの無理無いッスか?ってリメイクやって思ったッス まあテロを良しと描くのもあれッスけど

38 20/04/27(月)02:12:23 No.683317767

アニキとティファにはHP2つ必ず積んでるっス

39 20/04/27(月)02:13:16 No.683317892

NPCが住人体当たりモードなんとかするっス 女装クラウドが数分間住人に体当たりして進まない事あったっス…

40 20/04/27(月)02:13:28 No.683317920

スラムの連中も神羅のおこぼれで食ってるのに恨んでどうするっス

41 20/04/27(月)02:13:31 No.683317931

>スラム側で神羅贔屓になるの無理無いッスか?ってリメイクやって思ったッス >まあテロを良しと描くのもあれッスけど 電気も電車も通してくれて照明までつけてくれて最低限の警備もつけてくれていたれりつくせりっすよ

42 20/04/27(月)02:13:35 No.683317947

リーブさん魔光炉開発にがっつり関わっててショックッス ほんとにどの面案件じゃないッスか

43 20/04/27(月)02:14:01 No.683318017

スラムの住人は別にスラム生活に困ってないっスよね

44 20/04/27(月)02:14:38 No.683318129

社畜同然かつモンスターいっぱいの所に住んでる訳ッスからねスラム民

45 20/04/27(月)02:14:39 No.683318132

ルーファウスにもフィーラー見えてたのは何か意味がありそうっスね

46 20/04/27(月)02:14:46 No.683318151

>リーブさん魔光炉開発にがっつり関わっててショックッス 何を言ってるっスか? FF7は悪い神羅を倒す話じゃないっスよ?

47 20/04/27(月)02:14:51 No.683318166

>リーブさん魔光炉開発にがっつり関わっててショックッス >ほんとにどの面案件じゃないッスか そもそも魔光炉イコール悪ではないっス

48 20/04/27(月)02:15:14 No.683318222

敵は…神羅じゃないっス…

49 20/04/27(月)02:15:32 No.683318268

低い声が本当に低くてダメだったッス

50 20/04/27(月)02:15:37 No.683318278

>ハードやってる人はHPMPアップそれぞれいくつ積んでるッス? >全員1つずつだとたまに死んだりMP切れてガス欠になったりするッス… HPアップは2つつけてるッス MPはバレットは2つ他のキャラ一つッスね ちなみに一応HPMP両方とも8個全部最大まで育成してあるッス

51 20/04/27(月)02:15:40 No.683318284

魔光炉=悪であってるッスよ 周辺地域の土地が死んでるの知らないッス?

52 20/04/27(月)02:16:12 No.683318377

頭アバランチが来たっス

53 20/04/27(月)02:16:27 No.683318421

魔晄炉っス

54 20/04/27(月)02:16:36 No.683318437

関係性はよくわからないけど魔光減るとモンスターも増えるッス

55 20/04/27(月)02:16:36 No.683318438

>魔光炉=悪であってるッスよ >周辺地域の土地が死んでるの知らないッス? 大草原が広がってたっス

56 20/04/27(月)02:16:47 No.683318462

基本的にHPアップはハードだと二つッスね MPアップの数は役割によるッス

57 20/04/27(月)02:17:44 No.683318592

普通にクソな事やってるッスけど上手く誤魔化してるから変な解釈多いッスね

58 20/04/27(月)02:17:45 No.683318594

大自然の中で暮らせなんて言われたら勘弁してくれって思ってしまうッス でも…もしそれでもそこで暮らすことになったら俺はいろいろと工夫して便利にしようとすると思うッス

59 20/04/27(月)02:18:28 No.683318684

「アバランチが何万人殺したと思ってんだ」 「それ言ったら神羅は何百万人殺してんだよ」 で終わる話ッス

60 20/04/27(月)02:18:31 No.683318692

ウータイ行こうっス!

61 20/04/27(月)02:18:46 No.683318732

スラム暮らしより大草原で暮らす方がマシじゃないッス?

62 20/04/27(月)02:18:58 No.683318755

ワイヤーガンで壁上がってたところはフィーさんも うーんまあそれくらいなら…とか思いながら見てたのかな

63 20/04/27(月)02:19:05 No.683318769

ストーリー忘れてるところあるから原作やりなおすっス 普通にやってもつまらないから何か縛るっス 魔法召喚なしにしようかと思ったけどそれでも余裕そうっス…

64 20/04/27(月)02:19:09 No.683318782

>スラム暮らしより大草原で暮らす方がマシじゃないッス? 電気も仕事もないっスよ?

65 20/04/27(月)02:19:47 No.683318857

> 電気も仕事もないっスよ? 頭大丈夫ッスか?

66 20/04/27(月)02:20:07 No.683318912

原作の時代背景的にエコ=正義っていう流行が影響してる側面も否めないっス

67 20/04/27(月)02:20:13 No.683318921

ミッドガル以外ならチョコボファーム住みたいっス

68 20/04/27(月)02:20:19 No.683318936

ACでは結局石油に置き換わってるっス 正直無意味っスね

69 20/04/27(月)02:20:27 No.683318954

仕事は別に誰かから与えてもらうものじゃないッスけど

70 20/04/27(月)02:20:36 No.683318973

>うーんまあそれくらいなら…とか思いながら見てたのかな 人の出会いや生死にかかわること以外はわりと寛容っス

71 20/04/27(月)02:21:03 No.683319032

原作やり直すにあたってめんどくさそうなのは攻略サイト調べてもリメイクの方ばっかり出て来そうなことッス ユフィとヴィンセント仲間にする方法も覚えてないッスよ!

72 20/04/27(月)02:21:21 No.683319074

ミッドガルのスラムはスラムといいつつそんなに悪い場所でも無いっスから

73 20/04/27(月)02:21:38 No.683319108

さっさとアイシクルロッジでエアリスと話してくるっス

74 20/04/27(月)02:21:56 No.683319146

魔晄使い始めたのはせいぜい数十年ッス それだけで悪影響出まくりなのでやばい代物ッス

75 20/04/27(月)02:22:14 No.683319178

解体真書引っ張り出してくるっス

76 20/04/27(月)02:22:36 No.683319232

>原作の時代背景的にエコ=正義っていう流行が影響してる側面も否めないっス 新技術=なんでも悪って時代ッスね… 70年代なんかはチビっ子の俺には分からないッスけど そりゃもう公害が生活にまで食い込んできてたそうなんでその辺考えると納得ッスね

77 20/04/27(月)02:23:00 No.683319294

リメイク版はスラム明るかったね…そこら中に壊れた機械が散乱してるけど

78 20/04/27(月)02:23:14 No.683319331

モンスター増えるわ土地枯れるわしてたらエコがどうのの以前の話ッス

79 20/04/27(月)02:23:15 No.683319337

>原作やり直すにあたってめんどくさそうなのは攻略サイト調べてもリメイクの方ばっかり出て来そうなことッス >ユフィとヴィンセント仲間にする方法も覚えてないッスよ! 実際今リマスターで調べるとちょこちょこリメイクの方が出て来て面倒ッス てきのわざはリメイクの方は今いらねッス!

80 20/04/27(月)02:23:47 No.683319412

>てきのわざはリメイクの方は今いらねッス! モルボル「会いに来てね」

81 20/04/27(月)02:23:52 No.683319431

スラム暮らしの人らが自警団やってるから生活成り立ってる側面あるッス

82 20/04/27(月)02:23:56 No.683319438

>公害が生活にまで食い込んできてた それはさすがに昭和終盤っス… でもプリウスとか出てきたのが2000年っス

83 20/04/27(月)02:24:06 No.683319466

化石燃料とかエコの時期の作品だからっスね…

84 20/04/27(月)02:24:22 No.683319495

>ミッドガルのスラムはスラムといいつつそんなに悪い場所でも無いっスから 5番街とか明る過ぎッス エアリスの家も豪華過ぎッス スラムの花売り…?とか言われてたけどガチで結構な商売になりそうな環境ッス

85 20/04/27(月)02:24:29 No.683319519

ライフストリームは早い話が生命の魂なんでミッドガルの連中は生命の魂を燃料にしてるやべーやつらッス ただ当事者はそりゃピンと来てないッス

86 20/04/27(月)02:24:51 No.683319571

567とFFは自然が朽ちていく話ばっかりやってるイメージッス 8のテーマは覚えてないッス…少年兵?

87 20/04/27(月)02:25:01 No.683319593

>5番街とか明る過ぎッス >エアリスの家も豪華過ぎッス >スラムの花売り…?とか言われてたけどガチで結構な商売になりそうな環境ッス あれはスラムじゃなくて上の方っス

88 20/04/27(月)02:25:01 No.683319595

まあよくある数十年後この資源が枯渇して星がヤバいみたいな話ッスね

89 20/04/27(月)02:25:26 No.683319644

5番街は悪いことに手を染める事無く寄付で成り立つ孤児院がある時点で相当異質ッス

90 20/04/27(月)02:25:40 No.683319687

> ただ当事者はそりゃピンと来てないッス ピンときてる上で自分ら良ければ良いやって奴ッス 下っ端社員とかはそんな感じッス

91 20/04/27(月)02:25:44 No.683319693

スラム暮らしだとやっぱ上で差別されるんすかね

92 20/04/27(月)02:25:50 No.683319711

>スラムの花売り…?とか言われてたけどガチで結構な商売になりそうな環境ッス 原作忘れてて教会でひっそり花が咲いて…と思い込んじゃってたから 花モリモリ屋敷で驚くっス ウォール街で需要とんでもなくありそうっス

93 20/04/27(月)02:25:53 No.683319716

>5番街は悪いことに手を染める事無く寄付で成り立つ孤児院がある時点で相当異質ッス いやスラムエンジェルのおかげっスよ

94 20/04/27(月)02:25:54 No.683319721

まあ80年代90年代はそれなりの尻アスな大作なら 大体のゲームアニメ漫画に環境破壊ネタ入れてた気がするッス 環境破壊で星が滅びますぞー!ってのは結構時代感じるッスね

95 20/04/27(月)02:26:25 No.683319789

>ライフストリームは早い話が生命の魂なんでミッドガルの連中は生命の魂を燃料にしてるやべーやつらッス >ただ当事者はそりゃピンと来てないッス ライフストリームからエネルギー吸い上げたら惑星やべぇぞ!? ってのは本とかになってるそうッスけど一般人レベルでどの程度浸透してるかよくわかんないッス 学のなさそうなバレットが知ってる辺り「そういう風に心配されてるけど眉唾物」辺りッスかねぇ

96 20/04/27(月)02:26:35 No.683319813

スラムエンジェルは絶世の美人らしいっス

97 20/04/27(月)02:26:39 No.683319824

実際のところ発電に使われたライフストリームはどうなるッス? 消えるッスか?

98 20/04/27(月)02:27:02 No.683319868

人間のせいで地球環境が!というのがずっとトレンドだったッスね

99 20/04/27(月)02:27:07 No.683319883

クリアしたからハードしてみたら最初すらクリアできないっス! 鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん!

100 20/04/27(月)02:27:27 No.683319935

バレットは元々インテリ要素もなくはないッス まぁどっかで猛勉強とかしてそうッス

101 20/04/27(月)02:27:32 No.683319945

石油があと○○年でなくなりますぞー!って時期だったっス

102 20/04/27(月)02:27:34 No.683319952

ヘルハウスにだいぶ手こずったッス 目立つ敵と思ってたけど大抜擢ッスね

103 20/04/27(月)02:27:34 No.683319956

孤児院の先生が破廉恥な格好して蜜蜂の館で働いてるのは股間に血が集まるのを感じたッス リメイク前の設定だったらCEROリニンサンが許さなかったッス

104 20/04/27(月)02:27:49 No.683319983

エアリスホームの近くは神羅も治安には気を配ってそうッス

105 20/04/27(月)02:27:51 No.683319988

>クリアしたからハードしてみたら最初すらクリアできないっス! >鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん! とりあえずチャプター16の闘技場でHPアップとMPアップ育てるッス

106 20/04/27(月)02:27:53 No.683319994

>実際のところ発電に使われたライフストリームはどうなるッス? >消えるッスか? エネルギーとして使用されるので消滅するらしいッスね 自然に死んだ魂と違って星には帰れないとか言ってたッス

107 20/04/27(月)02:28:06 No.683320020

> ってのは本とかになってるそうッスけど一般人レベルでどの程度浸透してるかよくわかんないッス 線路や下水がモンスターの住処になってるし浸透してるんじゃないッス? 魔光自体は生まれたばかりのエネルギーッスけど

108 20/04/27(月)02:28:10 No.683320030

バレットは星命学にはくわしいッスよ

109 20/04/27(月)02:28:18 No.683320044

>クリアしたからハードしてみたら最初すらクリアできないっス! >鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん! ボスが居ないか弱い所から埋めるのがオススメっス 正直いきなりハード1話は誰でもキツイっス

110 20/04/27(月)02:28:25 No.683320064

設定はえっちッスけと髪型はどうかと思うッス

111 20/04/27(月)02:28:29 No.683320070

>鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん! サソリは特に変わったことしないでサンダーしっかりやればいいっス あと後ろから殴ったりカウンターしたりするっス

112 20/04/27(月)02:28:58 No.683320137

原作の蜜蜂の館はあんな健全なクラブじゃなかったっス… まあパルマーさんがそれっぽいことしてたけど…

113 20/04/27(月)02:28:59 No.683320142

まぁ現実でもCo2がどうのこうので発電所がヤバいみたいなのが流行ってた時期あったッス

114 20/04/27(月)02:29:21 No.683320195

HPアップってひょっとして3つだけじゃなくて一人複数あった方が良いッスかね

115 20/04/27(月)02:29:50 No.683320263

>HPアップってひょっとして3つだけじゃなくて一人複数あった方が良いッスかね 一人二つはつけたいッスね 唯一バレットだけは元から固いから一つでいいかもしれないけど他は二つないとすぐ死ぬッス

116 20/04/27(月)02:30:02 No.683320282

>クリアしたからハードしてみたら最初すらクリアできないっス! >鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん! 敵に合わせて立ち回る事を意識するッス 例えばガードスコーピオンにロックオンされたらそのキャラはAIにまかせてもう一人の操作に専念するッス あとHPMPアップを付けて道中育てるッス

117 20/04/27(月)02:30:04 No.683320285

>HPアップってひょっとして3つだけじゃなくて一人複数あった方が良いッスかね 欲しいっスね つけるくらいの余裕は出来るっスから

118 20/04/27(月)02:30:10 No.683320301

ハードはとにかくHPっス

119 20/04/27(月)02:30:16 No.683320309

>まぁ現実でもCo2がどうのこうので発電所がヤバいみたいなのが流行ってた時期あったッス 現在進行形で当時よりやばいんスけどね 自分が死ぬまでには問題ないんでどうでもいいっス

120 20/04/27(月)02:30:17 No.683320311

>石油があと○○年でなくなりますぞー!って時期だったっス それは常に言ってる気がするッス いつ無くなるんスかね

121 20/04/27(月)02:30:22 No.683320325

>バレットは星命学にはくわしいッスよ コスモキャニオンでおじじの説明聞いてるとき あっ、これ星命学の本で見た奴だ! 的なこと言ってたッス 出自がド田舎村出身なこと考えると打倒新羅に燃えてから勉強したってところッスかねぇ 打倒新羅してるアバランチに入ったとき周囲にこの本読んどけされた辺りかもッス

122 20/04/27(月)02:30:31 No.683320338

現実の範疇と同じ尺度でみるのはどうかと思うッス 実害がやべーッス そんで現実の案件も携わった人が頭使って改善したから今があるッス

123 20/04/27(月)02:30:50 No.683320393

防具も3つ穴の高防御力のやつよりも4つ穴のやつにして空いた穴にHPアップもう一個いれた方が結果的に固くなるッス

124 20/04/27(月)02:31:16 No.683320439

当時はワールドマップ出た時思ったより自然あるなって感じたっス

125 20/04/27(月)02:31:26 No.683320448

>鍛え方教えてほしいっスよ「」ラウドさん! サソリはご丁寧にターゲッティングで誰がタゲられてるか教えてくれるから タゲられてないほうを操作してケツから雷属性でボコるっスよ このゲームディフェンスに関してはプレイヤーより自動操作さんのほうが遥かに鉄壁っス

126 20/04/27(月)02:31:30 No.683320459

>>石油があと○○年でなくなりますぞー!って時期だったっス >それは常に言ってる気がするッス >いつ無くなるんスかね 言ってる内に新しい石油が見つかったり効率的な使い方ができるようになったりしてどんどん伸びてるッス まぁでもそのうちなくなるのは事実ッス

127 20/04/27(月)02:31:43 No.683320488

>現実の範疇と同じ尺度でみるのはどうかと思うッス >実害がやべーッス とはいえ当事者目線で言うと実害と魔晄の消費がイコールの関係だと証明する根拠も無いッス みんなその日暮らしに必死ッス

128 20/04/27(月)02:32:02 No.683320525

>防具も3つ穴の高防御力のやつよりも4つ穴のやつにして空いた穴にHPアップもう一個いれた方が結果的に固くなるッス マジッスか 正直防御がどれぐらいの数値でどれぐらいダメージ削ってるか分かんないッス

129 20/04/27(月)02:32:05 No.683320531

>当時はワールドマップ出た時思ったより自然あるなって感じたっス その中でミッドガル周辺は枯れてるのが異質でヤバさにあったッス

130 20/04/27(月)02:32:10 No.683320543

マテリアの分裂が無くなってるけど フィーラーは何をチェックしたっスか はんいかもっと欲しいっス

131 20/04/27(月)02:32:12 No.683320547

原作だとミッドガル出るとコスモキャニオン以外で ミッドガルがやばい的な話ちっとも出ないのでピンと来ないとこあるッス まこーろ作られたので生活が豊かにor滅んだの二択くらいッス

132 20/04/27(月)02:32:58 No.683320637

石油も原子力使ってもモンスターでないッス…

133 20/04/27(月)02:33:06 No.683320646

ミッドガル以外で魔晄炉がある場所は大抵他には何もないらしいッスね…

134 20/04/27(月)02:33:18 No.683320677

>マテリアの分裂が無くなってるけど >フィーラーは何をチェックしたっスか >はんいかもっと欲しいっス フィーラーはマテリアの調整に関してはれいきをゴミにしたところで力尽きたみたいッス

135 20/04/27(月)02:33:28 No.683320704

たった今やっとクリアしてエンドロール中ッス これリメイクじゃなくてリブートとか新作の類じゃないッスか!?

136 20/04/27(月)02:33:30 No.683320707

あれだけのことがあっても原爆もなくならないけど皆気にしないっス

137 20/04/27(月)02:33:30 No.683320709

>はんいかもっと欲しいっス 結局攻撃魔法全体化は全然使わなかったッスね 欲しい場面は多いけど育つのに時間がかかる上に回復補助に回したいッス

138 20/04/27(月)02:33:45 No.683320743

魔晄に漬け込むとモンスターが出来るところがちょっとやべえッス

139 20/04/27(月)02:34:33 No.683320837

>あれだけのことがあっても原爆もなくならないけど皆気にしないっス ひょっとして原発じゃないッスか!? やベー入力ミスッス

140 20/04/27(月)02:34:44 No.683320868

>あれだけのことがあっても原爆もなくならないけど皆気にしないっス そりゃ原爆は爆破しなけりゃ悪影響あんま無いからッスよ

141 20/04/27(月)02:35:22 No.683320977

原爆は流石に

142 20/04/27(月)02:36:41 No.683321165

バリアとじかんとかいふくをはんいかしたかったッスね

143 20/04/27(月)02:36:49 No.683321187

産むエネルギーの違いはあれど原発が増えるのはちゃんと管理すれば安全って所ッスよ あるだけでアウトなら反対多数になるッス

144 20/04/27(月)02:37:18 No.683321261

続編はデータ引継ぎ出来るッスかね?

145 20/04/27(月)02:38:10 No.683321371

ケアルはもちろんウォールレジストとかも範囲化したくて 攻撃抜きで見てもはんいかもっと欲しいっス

146 20/04/27(月)02:38:12 No.683321381

恐らく無理ッス というかできたら次回作のインフレとんでもないことになるッス

147 20/04/27(月)02:38:18 No.683321393

そこはまだ何もわからないッス

148 20/04/27(月)02:38:24 No.683321408

まあレベル回りは一度リセットしないと 最後までインフレについていけるわけ無いっス

149 20/04/27(月)02:39:25 No.683321511

FF13よろしく終盤の雑魚はHP100万超える可能性もあるッス

150 20/04/27(月)02:39:50 No.683321570

50はあまりに速すぎるっス 上限解放して欲しいっス

151 20/04/27(月)02:39:50 No.683321571

クリアデータ持ってればマテリア数個程度のボーナスアイテムとかそんくらいッスかねー 何にせよ不明ッスが

152 20/04/27(月)02:40:06 No.683321595

スラム暮らししてる人らより他の街の人らの方が良い暮らししてるッスよね

153 20/04/27(月)02:40:17 No.683321622

引継ぎあるならそれ用のハードモードもないと歯応えなさすぎるッス

154 20/04/27(月)02:40:34 No.683321661

ノーマルクリアした時点でレベル40代突破してるッスからね やり込み育成感は薄いッス

155 20/04/27(月)02:40:54 No.683321701

まあLv50になっても攻撃ガ系が空気だったっス 大空洞でもファイアサンダー現役かもしれないっス

156 20/04/27(月)02:42:00 No.683321836

ハンドレッドガンナーのローラー一つも潰れずに終わったッス あれ全部壊したらどうなるッスかね

157 20/04/27(月)02:42:31 No.683321905

>ノーマルクリアした時点でレベル40代突破してるッスからね >やり込み育成感は薄いッス そこからはスキルブック取得とHPMPアップマテリアの育成がメインッスね レベルでごり押しできる要素が皆無ッス

158 20/04/27(月)02:42:31 No.683321907

>ハンドレッドガンナーのローラー一つも潰れずに終わったッス >あれ全部壊したらどうなるッスかね あれノーマルだと車輪ガン無視して倒したけどハードだとそうもいかないんスかね?

159 20/04/27(月)02:42:40 No.683321926

ハードブレイカーがブレイブモードの攻撃力に補正かかるとか そういう固有性能もメニューから見れるようにしてほしかったっス…

160 20/04/27(月)02:43:05 No.683321979

続編はレベルが表記上は皆30台からのスタートだったり 魔法がファイアやサンダー抹消で最初からラ系ガ系スタートだったり…

161 20/04/27(月)02:43:18 No.683322001

武器スキルの一覧は見せて欲しいッスね普通に ステータスに現れない大事なアビリティが多いッス

162 20/04/27(月)02:43:19 No.683322002

原作だとミッドガル出るまでレベル10とかそんなもんでしたっけッス? 魔法も相当基本的なとこ止まりだしそりゃ頭打ちにさせるのも厳しいッスよね…

163 20/04/27(月)02:43:44 No.683322053

クラウドが夏休みで寝てたせいでマテリアの使い方を忘れてしまったってことにするッス

164 20/04/27(月)02:44:15 No.683322129

スラムはやっぱりスラムなんッス

165 20/04/27(月)02:44:55 No.683322206

ミッドガル出た段階でアレイズとか使えるのは控えめに言ってヤバいっす 弱体化はするッスね

166 20/04/27(月)02:45:08 No.683322234

>クラウドが夏休みで寝てたせいでマテリアの使い方を忘れてしまったってことにするッス あっちもあっちで毎回理由づけするの大変そうッス…

167 20/04/27(月)02:45:10 No.683322236

スラムてかスライムエンジェルて体型っス

168 20/04/27(月)02:45:27 No.683322273

>クラウドが夏休みで寝てたせいでマテリアの使い方を忘れてしまったってことにするッス バスターソードマスター試験を受けるために一度覚えた魔法をリセットされるッス

169 20/04/27(月)02:48:15 No.683322622

ごめんねクラウド装備売っちゃったッス

170 20/04/27(月)02:48:30 No.683322651

ランダムエンカウントじゃないから戦闘の機会が減った代わりに各ダンジョンが広大になって 一直線に進むだけでLVもマテリアもいい感じに成長するのはいいバランスだと思ったッス

171 20/04/27(月)02:48:49 No.683322692

次のカンストをレベル100その次は150にすればいいッス

172 20/04/27(月)02:49:49 No.683322821

「お前らのマテリアはこのユフィ様がいただいた!」→ユフィがジュノンで神羅に捕まって没収っていう展開でどうスか? まあこんなことしたら腹パンで済めばいいほうッスけど……

173 20/04/27(月)02:50:10 No.683322862

ノーマルクリアまで一度もバリアとちりょうのマテリアとか使わなかったのはちょっと脳筋プレイが過ぎたと反省ッス

174 20/04/27(月)02:50:41 No.683322922

マテリアそのままは絶対的ありえないけどマテリア取られるのが一番辛いッス

175 20/04/27(月)02:50:47 No.683322935

あったら無引継ぎノーマルクリアハード完全クリアの三者で違いがありすぎてバランス調整大変そうッス

176 20/04/27(月)02:51:26 No.683323002

まあどうせ前作プレイヤーには衣装がとかそんなもんッス

177 20/04/27(月)02:51:58 No.683323065

>ノーマルクリアまで一度もバリアとちりょうのマテリアとか使わなかったのはちょっと脳筋プレイが過ぎたと反省ッス クエストでちりょうの熟練度要求されて焦ったッス

178 20/04/27(月)02:52:00 No.683323068

原作だとDISC1でどこまで行ったんだっけッスかね?

179 20/04/27(月)02:52:15 No.683323101

ハードのアイテムダメのせいで更に魔法ケチる事になるから色々使う機会失うっス

180 20/04/27(月)02:52:40 No.683323142

>原作だとDISC1でどこまで行ったんだっけッスかね? バレットが刺されて祭壇をマシンガンが落ちていく悲しいムービーで終わりッス

181 20/04/27(月)02:52:56 No.683323175

引継特典で済ませるのが一番早いッスね 今作のドレスを戦闘時に使わせてくれるようなら許すッス

182 20/04/27(月)02:53:50 No.683323269

記憶が改変されてるッス…

183 20/04/27(月)02:54:04 No.683323296

1周目で埋まらないのもあるからさっさとクリアしてしまうのが吉なんだけど その時点で埋められるものは全部埋めてしまいたくなるのが人情 でも一週目で蘇生マテリア育てるのは放棄したッス

184 20/04/27(月)02:54:27 No.683323348

特典どころか今でもドレスで戦え無いッス DLCまだッス?

185 20/04/27(月)02:54:59 No.683323402

>ノーマルクリアした時点でレベル40代突破してるッスからね >やり込み育成感は薄いッス え?28くらいだったっスよ?

186 20/04/27(月)02:55:36 No.683323478

まるまるデータ引き継ぎは無理でもある程度育て切った特典は欲しいッスね

↑Top