虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)01:22:31 抽選に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)01:22:31 No.683309035

抽選にしてもやっぱりダメみたい

1 20/04/27(月)01:23:58 No.683309306

これは「売れないマスク」でございます…

2 20/04/27(月)01:24:38 No.683309438

売らなきゃいい

3 20/04/27(月)01:25:42 No.683309654

応募しようとしたけど502で進まない リトライしてると「このメールアドレスは登録済みです」ってなって応募出来てないのにメールアドレスは使えなくされてしまったよ ダメだこりゃ抽選に応募すらさせない気だな

4 20/04/27(月)01:25:50 No.683309682

100円ローソンのコンビニマスクがちょろちょろ入ってきだしたので もうそこまでこだわってないかな

5 20/04/27(月)01:26:22 No.683309783

週刊ストーリーランドやめろや!

6 20/04/27(月)01:26:32 No.683309811

時間ずらせって書いてあるじゃん

7 20/04/27(月)01:27:27 ID:xgq1Juh2 xgq1Juh2 No.683310011

またIoTと共用鯖か

8 20/04/27(月)01:27:50 No.683310078

もういいじゃんこれじゃなくても

9 20/04/27(月)01:28:00 No.683310110

>応募しようとしたけど502で進まない >リトライしてると「このメールアドレスは登録済みです」ってなって応募出来てないのにメールアドレスは使えなくされてしまったよ あーあ時間ずらせっての無視するから また3日後に再挑戦頑張れ

10 20/04/27(月)01:28:08 No.683310134

今時こういう売り方すると収拾つかなくなるって分からないものかね まあ公平な売り方ってのもないから結局ゲリラ販売するしかない

11 20/04/27(月)01:28:33 No.683310235

どっかから攻撃されてたりして

12 20/04/27(月)01:28:42 No.683310268

俺はアイリスオーヤマのマスク待ってるわ

13 20/04/27(月)01:29:12 ID:yLN.qYTk yLN.qYTk No.683310377

削除依頼によって隔離されました >もういいじゃんこれじゃなくても もう普通に店頭並んでるもんね シャープはいらん事して反感買っただけだった

14 20/04/27(月)01:29:16 No.683310395

安定的に市場に出せるよって事が伝わればパニックも少し落ち着くんじゃない

15 20/04/27(月)01:29:25 No.683310418

登録済みなら応募できてるんじゃない 登録リストから抽選するんだろうし

16 20/04/27(月)01:29:35 No.683310449

50枚500円でどこでも簡単に買える状態に戻るには2年くらいかかりそう

17 20/04/27(月)01:29:54 No.683310517

自分の一番大切なものと引き換えにしよう

18 20/04/27(月)01:30:20 No.683310594

>どっかから攻撃されてたりして そりゃするよね喉から手が出る程欲しがってる層がマスク手に入れたら闇転売できないし

19 20/04/27(月)01:31:11 ID:yLN.qYTk yLN.qYTk No.683310752

応募完了してないのにメールアドレス登録だけ半端に登録した事にされてるのひどいな

20 20/04/27(月)01:31:12 No.683310754

実際街中の店で怪しいマスク同じ値段で売ってるしなあ…

21 20/04/27(月)01:31:16 No.683310764

>シャープはいらん事して反感買っただけだった delしといてあげるね

22 20/04/27(月)01:32:06 No.683310896

>実際街中の店で怪しいマスク同じ値段で売ってるしなあ… でもシャープだぜ プラズマクラスターついてるかもしれないじゃん

23 20/04/27(月)01:33:39 No.683311196

>そりゃするよね喉から手が出る程欲しがってる層がマスク手に入れたら闇転売できないし その内露店で売るつもりなのかロゴ入ってるのに…

24 20/04/27(月)01:33:47 No.683311212

メールがダメならローテクに頼って郵便ハガキで応募にしちゃえ

25 20/04/27(月)01:34:42 No.683311383

>登録済みなら応募できてるんじゃない >登録リストから抽選するんだろうし こんな状態引き起こしちゃうところがそんなお優しい救済措置してくれてるかな…

26 20/04/27(月)01:35:00 No.683311422

>メールがダメならローテクに頼って郵便ハガキで応募にしちゃえ 蛍光ペンで縁取りしてマスクのイラストも描こう

27 20/04/27(月)01:35:00 No.683311423

>その内露店で売るつもりなのかロゴ入ってるのに… なーに中国にもっていけばいい日本製マスクなら価格つり上げても売れる

28 20/04/27(月)01:36:08 No.683311653

>>実際街中の店で怪しいマスク同じ値段で売ってるしなあ… >でもシャープだぜ クリーンコンピュータならぬクリーンマスクテクノロジーがあるかもしれないし

29 20/04/27(月)01:36:34 No.683311729

ぐだぐだすぎる… 全然シャープじゃない… 社名変更してくれ…

30 20/04/27(月)01:37:28 No.683311901

前回の騒動からIOTネットワーク切り離したりサバ増強したりとかなんかしらの工夫してないのか

31 20/04/27(月)01:37:49 No.683311964

ツインファミコンと抱き合わせ販売しようぜ

32 20/04/27(月)01:38:19 No.683312068

まあシャープなんてこんなもんだよ

33 20/04/27(月)01:38:20 No.683312071

>シャープはいらん事して反感買っただけだった 医療機関に大量に卸してるのがいらん事だというのか…

34 20/04/27(月)01:38:21 No.683312075

どっちにしろ3000個じゃ当たる気しない

35 20/04/27(月)01:40:05 No.683312379

初回は買えると思えないけど一応申し込みはしておきたい

36 20/04/27(月)01:40:06 No.683312388

一般販売しなくて良いんじゃないかな医療機関に卸すだけで どうせ売る気もないだろこれ

37 20/04/27(月)01:40:10 No.683312401

病院で足りてないんだからそっちに持っていけよ

38 20/04/27(月)01:40:20 No.683312425

100均マスクが入荷始まったって話もあり

39 20/04/27(月)01:42:35 No.683312859

一般ピーポーは自作布マスクつけてる人どんどん増えてるし こういうマスクは全部コロナ受け入れてる病院に持っていってあげて

40 20/04/27(月)01:43:35 ID:LKzP8Mjw LKzP8Mjw No.683313048

4000円で50個って高すぎだろ

41 20/04/27(月)01:44:16 No.683313176

>4000円で50個って高すぎだろ 希少価値の高いレアマスクだからな

42 20/04/27(月)01:44:48 No.683313285

シャープはモノは良いのに上がダメを地て行くから…

43 20/04/27(月)01:45:01 No.683313330

アイリスオーヤマは毎日補充して販売してくれててえらい

44 20/04/27(月)01:45:35 No.683313442

>一般販売しなくて良いんじゃないかな医療機関に卸すだけで 元々医療機関に全部回しててそのおこぼれらしい

45 20/04/27(月)01:45:50 No.683313500

抽選なのに応募期間1日に限定するのが悪い

46 20/04/27(月)01:46:16 No.683313568

なんかもうやることが全部ぐだぐだ

47 20/04/27(月)01:46:27 No.683313598

もう時代についていけなかったのは一回死んだので知ってたけど まだ石器時代の対応だな…

48 20/04/27(月)01:46:30 No.683313609

俺も応募出来てないのにメールアドレス蹴られる状態になった 売る気ないなこれ

49 20/04/27(月)01:47:01 No.683313694

ムキムキしてる子はあれか ネプチューンマンか!

50 20/04/27(月)01:47:20 No.683313754

ネットはこういうデメリットがあるよなぁ

51 20/04/27(月)01:47:21 No.683313757

アイリスオーヤマのマスクがドラッグストアに入るようになったので 後から記念品で買おうと思う

52 20/04/27(月)01:48:04 No.683313879

ペイペイモールに同じくらいの値段のやつあるよ

53 20/04/27(月)01:48:13 No.683313907

なんで殺到してるの?

54 20/04/27(月)01:48:28 No.683313951

抽選に応募する権利も抽選になってるのか

55 20/04/27(月)01:49:04 No.683314060

どうせ転売屋がスクリプトで大量に応募してる

56 20/04/27(月)01:49:08 No.683314079

アイリスオーヤマは采配がうまいのか安定してるな

57 20/04/27(月)01:49:34 No.683314161

書き込みをした人によって削除されました

58 20/04/27(月)01:50:05 No.683314257

混沌勢が面白半分でF5アタックしてるのもあると思う

59 20/04/27(月)01:50:21 No.683314302

>アイリスオーヤマのマスクがドラッグストアに入るようになったので >後から記念品で買おうと思う やっと販売始まったのか そのマスク作るのに必要な生産ライン作るために 俺の職場に大量に部品の発注があったよ

60 20/04/27(月)01:50:39 No.683314347

使い捨てマスクまだあるけど手芸ちょっとできるからガーゼマスクも作ってみたよ そのうち使い捨てマスク安定供給されるといいな…

61 20/04/27(月)01:50:48 No.683314376

医療機関に卸して余った分なら後は介護施設に乳児院保育園とかにも卸してあげて欲しい 一般販売はさらにその後でもいいんじゃないかな…

62 20/04/27(月)01:51:20 No.683314466

素直にヤフーとか楽天とかのECサイトに委託すればいいのに

63 20/04/27(月)01:51:27 No.683314492

>そのマスク作るのに必要な生産ライン作るために >俺の職場から大量に部品の発注があったよ 社会が回ってることに安心する

64 20/04/27(月)01:51:29 No.683314499

鴻海に買われてもシステムは旧時代のままなんだな 国から補助金も出てるのに

65 20/04/27(月)01:52:04 No.683314602

>使い捨てマスクまだあるけど手芸ちょっとできるからガーゼマスクも作ってみたよ こういう時手先が器用な奴羨ましくなる

66 20/04/27(月)01:52:29 No.683314680

今このスレ見て思い出して応募したけど普通にすんなりできたよ

67 20/04/27(月)01:52:44 No.683314720

マスクは国が渡したりスレ画の会社とかが急遽作ったりで ガメてた所が市場に出して来た まあ高くて売れてないらしいが… そして次の問題は消毒液とハンドソープ系が狙われてるけど あれマスクと違って重量と容積の問題でマスクみたいにはならないっぽいね

68 20/04/27(月)01:54:42 No.683315070

>そして次の問題は消毒液とハンドソープ系が狙われてるけど >あれマスクと違って重量と容積の問題でマスクみたいにはならないっぽいね 今多分ヤバいのは手袋

69 20/04/27(月)01:54:50 No.683315085

アイリスオーヤマは中国の自社工場でマスク作ってたけど日本に出荷する時に中国に横取りされて全然出荷出来ないからブチ切れで日本に工場作った

70 20/04/27(月)01:56:06 No.683315270

医療現場に必要なものを一般家庭がマネして買いまくらない方がいいな

71 20/04/27(月)01:56:50 No.683315386

>アイリスオーヤマは中国の自社工場でマスク作ってたけど日本に出荷する時に中国に横取りされて全然出荷出来ないからブチ切れで日本に工場作った マスク外交やってるからな中国

72 20/04/27(月)01:58:00 No.683315549

アイリスオーヤマが立てたスレ

73 20/04/27(月)01:58:04 No.683315563

>>そりゃするよね喉から手が出る程欲しがってる層がマスク手に入れたら闇転売できないし >その内露店で売るつもりなのかロゴ入ってるのに… 実際いろんなメーカーのを露天売りしてる外人いるしな…

74 20/04/27(月)01:58:20 No.683315610

ソフトバンクの超怪しいマスクってどうなったん

75 20/04/27(月)01:58:47 No.683315665

小毒液売ってないの困る 仕事で使うのに

76 20/04/27(月)01:58:58 No.683315694

>アイリスオーヤマが立てたスレ 昨日7枚300円のやつ買ったよ

77 20/04/27(月)01:59:15 No.683315723

>小毒液売ってないの困る >仕事で使うのに 殺し屋か何かか

78 20/04/27(月)01:59:54 No.683315828

これってそもそもなんで通販なの

79 20/04/27(月)02:00:09 No.683315872

>殺し屋か何かか 俺使わないけどなぁ その「」は使うのかな…

80 20/04/27(月)02:00:16 No.683315892

その辺の色んな個人商店でマスク売り出されて前ほどマスクに困らないな まぁ割高なんだけど 50枚入りのが一箱もあれば二か月はいけるし

81 20/04/27(月)02:00:18 No.683315902

マスクの中に入れる用のシートでなんとか凌いでやる

82 20/04/27(月)02:00:20 No.683315904

いっそgoogleフォームとかで抽選フォーム作っちゃえばいいのに

83 20/04/27(月)02:00:23 No.683315918

削除依頼によって隔離されました @アイリスオーヤマって社長がチョンだぞ

84 20/04/27(月)02:00:41 No.683315967

ハイター系は品揃え大丈夫になったけどアルコール消毒液はほんと見つからんね…

85 20/04/27(月)02:00:42 No.683315969

>これってそもそもなんで通販なの 医療関係優先で小売りに回る気が無いから

86 20/04/27(月)02:00:46 No.683315978

なんでみんなそんなマスクほしいの?

87 20/04/27(月)02:01:01 No.683316014

>これってそもそもなんで通販なの 集まるなって言ってんのに店舗販売とかするわけないだろ…

88 20/04/27(月)02:01:06 No.683316022

転載禁止

89 20/04/27(月)02:01:07 No.683316027

>俺使わないけどなぁ >その「」は使うのかな… よく見ろ 消毒液じゃなく小毒液だぞ

90 20/04/27(月)02:01:31 No.683316078

界面活性剤がコロナな効くらしいので毎日飲んでるけど 病気にはかからなくなったな

91 20/04/27(月)02:02:00 No.683316142

ふつーに今まで通りせっけんで間に合ってるわ 消毒用アルコール使うような所はだいたい会社だしアルコール置いてあるし

92 20/04/27(月)02:02:03 No.683316148

>なんでみんなそんなマスクほしいの? マスクなしで出歩くと棒で叩かれるから

93 20/04/27(月)02:02:28 No.683316221

>消毒液じゃなく小毒液だぞ 毒殺タイプの「」と薬品使わないタイプの殺し屋「」がいるってことだな

94 20/04/27(月)02:02:40 No.683316245

気を持たせるような事しないでほしい

95 20/04/27(月)02:02:46 No.683316256

GWは岡山に用事で行くのに…

96 20/04/27(月)02:03:13 No.683316319

アルコールは度数の高い酒が使えるじゃん きのう買ってきて霧吹きに入れて使ってるけどいい感じだよ

97 20/04/27(月)02:03:46 No.683316391

>アルコールは度数の高い酒が使えるじゃん 勿体ない

98 20/04/27(月)02:03:49 No.683316398

>アルコールは度数の高い酒が使えるじゃん >きのう買ってきて霧吹きに入れて使ってるけどいい感じだよ 今77飲んでルけど使えうの?

99 20/04/27(月)02:03:57 No.683316424

マスクでコロナウィルスは完全に防げないし 飛沫防ぐだけなら布マスクで十分だし 正直もう使い捨て買う必要も無い

100 20/04/27(月)02:03:59 No.683316432

>毒殺タイプの「」と薬品使わないタイプの殺し屋「」がいるってことだな というか毒液なんて一般のルートで買うと足がつくから普通は密造するか盗むものなんだけどな… もしかして毒殺エアプかな

101 20/04/27(月)02:04:06 No.683316447

もう少し真面目にやれと思う

102 20/04/27(月)02:04:06 No.683316449

>気を持たせるような事しないでほしい 乙女かよ

103 20/04/27(月)02:04:25 No.683316498

>ハイター系は品揃え大丈夫になったけどアルコール消毒液はほんと見つからんね… 生産は増やしてるから秋ぐらいには安定して買える感じになりそうってメーカーが言ってた

104 20/04/27(月)02:04:30 No.683316509

マスクはみな国産にって法律でやってくれたらいいのに

105 20/04/27(月)02:04:55 No.683316585

>アルコールは度数の高い酒が使えるじゃん >きのう買ってきて霧吹きに入れて使ってるけどいい感じだよ 容器大丈夫?

106 20/04/27(月)02:05:16 No.683316641

なんでみんなアルコールに群がるんだろう ハイターを園芸用の霧吹きに詰めて使えばいいのに

107 20/04/27(月)02:05:18 No.683316649

>今77飲んでルけど使えうの? 度数的には消毒に使うのにちょうどピッタリなんだ 酒を消毒用に使うのは勿体ないと考えるかどうかは個人の判断

108 20/04/27(月)02:05:37 No.683316707

>というか毒液なんて一般のルートで買うと足がつくから普通は密造するか盗むものなんだけどな… >もしかして毒殺エアプかな 知らん善良な市民である俺に言わないで欲しい あと自首しろ

109 20/04/27(月)02:06:08 No.683316791

アルコール不足で今年の梅酒が作れなさそう

110 20/04/27(月)02:06:10 No.683316802

毒殺エアプって表現初めて見た…

111 20/04/27(月)02:06:19 No.683316824

スーパー出入り口の消毒液が切れないのすごいと思う

112 20/04/27(月)02:06:40 No.683316897

ぺけろくファンボーイなのでSHARPのマスクは記念品にちょっと欲しい気もするけど 争奪戦してまで買いたくないという

113 20/04/27(月)02:06:50 No.683316922

暗殺者「」がどんどんでてくる

114 20/04/27(月)02:07:44 No.683317045

ウェットティッシュがないのが不便だ… キーボード拭いたりテーブル拭いたりに使ってたから売ってないとつらい

115 20/04/27(月)02:07:58 No.683317083

>容器大丈夫? 「アルコール消毒にも使えます」って書いてたから多分大丈夫

116 20/04/27(月)02:08:05 No.683317103

>スーパー出入り口の消毒液が切れないのすごいと思う 通ってるスーパーはアルコールなくなった後エヴァ水とかいうの設置して今はもはやただの水を設置してるように感じる

117 20/04/27(月)02:08:10 No.683317114

毒は確実性が低くねえかな…やっぱ物理エネルギーだよ物理エネルギー

118 20/04/27(月)02:08:14 No.683317132

鼻ノーガードなマスクのつけ方してる人見るたびに笑える

119 20/04/27(月)02:08:26 No.683317154

>ウェットティッシュがないのが不便だ… >キーボード拭いたりテーブル拭いたりに使ってたから売ってないとつらい ノンアルならいくらでも売ってるだろ

120 20/04/27(月)02:08:35 No.683317173

>通ってるスーパーはアルコールなくなった後エヴァ水とかいうの設置して今はもはやただの水を設置してるように感じる LCLかな?

121 20/04/27(月)02:09:26 No.683317302

>ウェットティッシュがないのが不便だ… >キーボード拭いたりテーブル拭いたりに使ってたから売ってないとつらい 中国製は見かけるようになったけど国産は随分とお目にかかれていない…

122 20/04/27(月)02:09:40 No.683317338

何とか乗り切ったけど今回のマスク騒動でめっちゃ苦労したのは花粉症患者

123 20/04/27(月)02:10:21 No.683317455

中国産のマスク輸入禁止にしてすべて国産オンリーに出来ないの 何年かかけて

124 20/04/27(月)02:10:41 No.683317503

記念にスレ画も欲しいけど近所のドラッグストアで10枚700円で買えたから 不要不急になるので買っちゃダメだよなぁ 最近はお高めだけど近所でちょこちょこ見かけるようになって来てありがたい

125 20/04/27(月)02:11:43 No.683317669

>界面活性剤がコロナな効くらしいので毎日飲んでるけど >病気にはかからなくなったな 成仏して

126 20/04/27(月)02:11:54 No.683317696

>LCLかな? 血生臭そう…

127 20/04/27(月)02:12:36 No.683317790

>中国産のマスク輸入禁止にしてすべて国産オンリーに出来ないの >何年かかけて もともとマスク供給の大半を中国の工場に頼ってた上にマスクの材料の不織布も中国で作ってるから 国産オンリーとなるとかなり難しい

128 20/04/27(月)02:13:40 No.683317960

>中国産のマスク輸入禁止にしてすべて国産オンリーに出来ないの >何年かかけて 今の50枚3000円より高くなっても買い続けられるならできる

129 20/04/27(月)02:14:04 No.683318023

国産を増やす流れは色んな部分で進むような気がするな

130 20/04/27(月)02:14:12 No.683318050

>「アルコール消毒にも使えます」って書いてたから多分大丈夫 そういうのもあるのか 探してみようかな

131 20/04/27(月)02:14:31 No.683318111

>中国製は見かけるようになったけど国産は随分とお目にかかれていない… うちの近所では売ってないんだよなぁ… 駆けずり回るのもアレだから食料買いにいくついでにスーパーとドラッグストア見るに留めてる 不便ではあるけど必須ではないしね…

132 20/04/27(月)02:14:36 No.683318124

国産オンリーなんてやろうとしたら原材料もらえなくなって全部国内で賄うことになって結果値段上がりそう

133 20/04/27(月)02:15:43 No.683318296

>国産を増やす流れは色んな部分で進むような気がするな 日本には資源がないので進まないだろうなあ

134 20/04/27(月)02:15:49 No.683318314

でも中国にマスク外交ってやつを仕掛けられるんでしょ?

135 20/04/27(月)02:15:50 No.683318317

国産を増やすというより中国生産を辞める流れな感じ

136 20/04/27(月)02:16:57 No.683318485

シャープは送料税込みだと4000円だから結構キツい値段よね…

137 20/04/27(月)02:17:19 No.683318536

中国で生産しても緊急事態には接収されるからなぁ

138 20/04/27(月)02:17:24 No.683318541

>国産オンリーなんてやろうとしたら原材料もらえなくなって全部国内で賄うことになって結果値段上がりそう 今ならいくらでも需要あると思う

139 20/04/27(月)02:17:53 No.683318609

マスクなんて値段上がっても別にかまわないけどな 今回みたいな騒ぎでもないかぎりマスクなんてしない生活していたし たまに買うぶんには…

140 20/04/27(月)02:18:38 No.683318713

シャープ製品に購入券付ければいいじゃない

141 20/04/27(月)02:18:41 No.683318723

高くても安定して買える事って大事だな

142 20/04/27(月)02:19:36 No.683318830

じゃ不織布も国産しよう

143 20/04/27(月)02:19:42 No.683318846

無水エタノール手に入らないのは仕事柄困る

144 20/04/27(月)02:20:33 No.683318966

シャープ製品は中国製だけども

145 20/04/27(月)02:20:59 No.683319025

>シャープ製品に購入券付ければいいじゃない その内プラズマクラスター内蔵電子マスクとか作りそう wifiで繋がって喋る機能付きの

↑Top