ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/27(月)01:16:40 No.683307817
お見送り
1 20/04/27(月)01:19:24 No.683308380
もうあれじゃん… これあれなやつじゃん…
2 20/04/27(月)01:19:40 No.683308436
ミリーは心配そうな顔もかわいいね…
3 20/04/27(月)01:20:19 No.683308583
ヨーマは帰ってくるんですよね 帰ってミリーは美味しいハチミツを食べられるんですよね
4 20/04/27(月)01:21:36 No.683308839
ヨーマが帰ってこない辺りから明らかに物語が不穏になってくるんだよね…
5 20/04/27(月)01:21:47 No.683308884
もう寝ようぜ…
6 20/04/27(月)01:22:19 No.683308994
ヨーマは多分帰ってくるんだろう ミリーは...
7 20/04/27(月)01:23:17 No.683309167
皆いってしまう
8 20/04/27(月)01:24:01 No.683309316
この後ちょっと不安なミリーちゃんに美味しいご飯とお酒を少し奢ってあの狭い家でセックスしたい
9 20/04/27(月)01:25:30 No.683309628
ヨーマは捩じ切りモンスターと入れ違いになりそうだな…
10 20/04/27(月)01:25:35 No.683309641
よしてくれ…
11 20/04/27(月)01:26:11 No.683309752
武器も防具もそこらへんにありそうな並のやつなのがもう
12 20/04/27(月)01:26:14 No.683309760
今生の別れ……
13 20/04/27(月)01:27:39 No.683310046
戦力が削られたな
14 20/04/27(月)01:27:42 No.683310055
こんなちっちゃかったのか…
15 20/04/27(月)01:28:04 No.683310124
ノー… ノー…
16 20/04/27(月)01:28:42 No.683310266
>この後ちょっと不安なミリーちゃんに美味しいご飯とお酒を少し奢ってあの狭い家でセックスしたい オレ オマエ ネジル
17 20/04/27(月)01:29:10 No.683310367
自分らが居ない間は代わりにミリーがみんなを守ってね とか軽く言ったのを思い出して後悔したりするのいいよね
18 20/04/27(月)01:30:32 No.683310629
ハチミツなんていいから無事に帰ってきて みたいな会話してそうだけど、だけど
19 20/04/27(月)01:33:01 No.683311076
冒険者が護衛任務で出払った
20 20/04/27(月)01:33:04 No.683311090
ミリーの仲間はキャラバン護衛で頑張ってたんだ
21 20/04/27(月)01:33:07 No.683311097
ヨーマ可愛いよね
22 20/04/27(月)01:34:28 No.683311336
>ヨーマは多分帰ってくるんだろう ねじられて?
23 20/04/27(月)01:35:27 No.683311509
シスターが母ならヨーマは姉みたいな存在だったのかも
24 20/04/27(月)01:36:44 No.683311764
偶然がスレ「」の手で積み重なっていく
25 20/04/27(月)01:36:57 No.683311798
書き込みをした人によって削除されました
26 20/04/27(月)01:37:17 No.683311854
たまたま頼れる大人達がいないんだ…
27 20/04/27(月)01:38:57 No.683312181
「」の心をへし折って楽しいの…
28 20/04/27(月)01:40:08 No.683312394
ミリーが死ぬってだけでおつらいのにこれ以上犠牲を増やすのは…
29 20/04/27(月)01:40:25 No.683312435
まだ今日の分終わってなかったの!?眠れないじゃない…
30 20/04/27(月)01:40:45 No.683312512
いやもうミリーの結末はわかってるよ わかってるけどこれもしかして周囲の大人も…
31 20/04/27(月)01:41:30 No.683312640
ギルド男衆が対策に動き始めた ヨーマが護衛で出ていった あとは衛兵のトーマスか彼はどうなるんだ
32 20/04/27(月)01:41:49 No.683312709
こう…手心というものは…
33 20/04/27(月)01:42:05 No.683312754
ヨーマもしかして爪塗ってるの? おしゃれさんだな
34 20/04/27(月)01:42:16 No.683312796
>こんなちっちゃかったのか… ヨーマ姉さんのかわいい下着講座はもう少し大きくなってからかな
35 20/04/27(月)01:42:42 No.683312873
>いやもうミリーの結末はわかってるよ >わかってるけどこれもしかして周囲の大人も… やめろ やめろぉ…
36 20/04/27(月)01:43:16 No.683312989
ヨーマは戦場に行った
37 20/04/27(月)01:43:27 No.683313026
>わかってるけどこれもしかして周囲の大人も… 残された大人も辛いであろう 分かって欲しい
38 20/04/27(月)01:43:44 No.683313073
せめて大人たちは生き残ってほしい それはそれでつらいけどもうそれくらいしか希望がない 大人たちとミリー団の生死が決まってないのが不安すぎる
39 20/04/27(月)01:43:49 No.683313082
生き残るのが確定してるのがシスターだけだから他の人は…
40 20/04/27(月)01:44:00 No.683313123
きっとハチミツ以外にもお土産をいろいろ選んじゃうんだろうな 可愛い小物とかあげた服に似合うようなアクセサリとか…
41 20/04/27(月)01:44:21 No.683313193
どうせならみんな死んでほしい
42 20/04/27(月)01:44:22 No.683313195
>もう寝ようぜ… おやすみミリーってそういう…
43 20/04/27(月)01:44:27 No.683313211
>ヨーマは戦場に行った その元ネタなら生きて帰ってこられるね!良かった!
44 20/04/27(月)01:45:23 No.683313400
キャラバンてねじられ全滅するやつ…?
45 20/04/27(月)01:45:25 No.683313410
シンプルだけど心配そうなミリーの表情がいいね
46 20/04/27(月)01:45:38 No.683313450
>ヨーマもしかして爪塗ってるの? >おしゃれさんだな どんな時でも身だしなみを整えるのを忘れるなというのがヨーマ姉の教えだった
47 20/04/27(月)01:45:57 No.683313522
サッチーに全部登録されてなかったりする…?
48 20/04/27(月)01:46:18 No.683313574
>>ヨーマは戦場に行った >その元ネタなら生きて帰ってこられるね!良かった! …シテ…ロシテ…
49 20/04/27(月)01:47:09 No.683313715
ミリーが凱旋するとき…やめろ!考えたくもない!
50 20/04/27(月)01:47:22 No.683313758
今生の別れか…
51 20/04/27(月)01:47:23 No.683313760
キャラバン護衛って隣街のハチミツクエスト のインペリアルクロスそのまま連れていかれたのでは…
52 20/04/27(月)01:48:16 No.683313912
何でもないようなことが幸せだったと思う…
53 20/04/27(月)01:48:35 No.683313975
>キャラバンてねじられ全滅するやつ…? トーマが発見したアレで念のため大規模編成になった感じ
54 20/04/27(月)01:50:26 No.683314315
大人達が勝てなかった相手に挑んだのは無謀過ぎたな…
55 20/04/27(月)01:51:24 No.683314481
どっかのキャラバンねじられて全滅 トーマが発見してギルド対策会議 この町からのキャラバンにはヨーマが護衛に派遣 じゃないかな 一枚目以外は別に時系列前後してないはず
56 20/04/27(月)01:51:33 No.683314507
>トーマが発見したアレで念のため大規模編成になった感じ 第一次キャラバン全滅事件が起きたから護衛付きになったのか
57 20/04/27(月)01:51:54 No.683314558
主人公が来るまでミリーが耐え抜いたなら町は助かるんだよね?
58 20/04/27(月)01:52:49 No.683314738
鉄武器に鉄装備でどことなくミリーのお手本ぽい装備な気がする…
59 20/04/27(月)01:52:58 No.683314774
もうミリーが助からないのなら せめて成長しきったミリー団まで描いてほしい…
60 20/04/27(月)01:53:03 No.683314784
刻が近づいている・・・
61 20/04/27(月)01:53:54 No.683314941
ヨーマはこの後シスターと一緒に修羅になるよね
62 20/04/27(月)01:54:39 No.683315064
>主人公が来るまでミリーが耐え抜いたなら町は助かるんだよね? ミリーが町を守るために一人で耐え抜いたのは間違いないけど 町が助かったのはミリーが耐えたおかげとは限らないんだ
63 20/04/27(月)01:55:22 No.683315162
帰ってきたあとはちみつをかけてあげるんだよね…
64 20/04/27(月)01:56:48 No.683315382
>ミリーが町を守るために一人で耐え抜いたのは間違いないけど >町が助かったとは限らないんだ
65 20/04/27(月)01:57:01 No.683315409
ミリーのこのなんとも言えない表情が俺の心をえぐってくる… 細かい表現が絶妙過ぎて辛い
66 20/04/27(月)01:57:04 No.683315415
訃報を聞いて手にしてた蜂蜜を床に落としそう
67 20/04/27(月)01:57:12 No.683315436
>ヨーマはこの後シスターと一緒に修羅になるよね どうだろうな…無力さに打ちひしがれて戦士を止めるかも
68 20/04/27(月)01:57:28 No.683315474
大規模護衛付きのお陰で無事に辿り着くんだよね ねじキラーもやるなら単独行動してるやつだなって学習するんだ
69 20/04/27(月)01:58:06 No.683315571
シスター加入でそっちが進むと思ってた 続くのこっちかよ!
70 20/04/27(月)01:58:40 No.683315648
ヨーマはお土産をいっぱい買って帰ってきてもらう 帰ったその日は疲れているんで家に直帰でぐっすり眠ってもらう 次の日くらいに看板娘ミリーに会いに行ってもらう
71 20/04/27(月)01:58:50 No.683315672
ヨーマはとっぽい方の石田彰って感じがする
72 20/04/27(月)01:59:22 No.683315743
>>ミリーが町を守るために一人で耐え抜いたのは間違いないけど >>町が助かったとは限らないんだ そこは大丈夫だ ミリー死亡イベ後シスターがパーティ加入するとき孤児たちはギルドでお世話されることになると明言されてるからな
73 20/04/27(月)02:00:06 No.683315859
>ヨーマはお土産をいっぱい買って帰ってきてもらう >帰ったその日は疲れているんで家に直帰でぐっすり眠ってもらう >次の日くらいに看板娘ミリーに会いに行ってもらう リヴァイアサン倒した勇者が帰ってきて噂の化け物を倒したみたいな話も耳にして欲しい
74 20/04/27(月)02:00:14 No.683315887
完結したら時事系列で見てみたいな…
75 20/04/27(月)02:01:59 No.683316135
>完結したら時事系列で見てみたいな… 完結だけはもうしてる ミリーがネジ切られて死んだ絵が一番最初に描かれてる つらい
76 20/04/27(月)02:02:51 No.683316267
スピンオフがもうすぐ終わる感じ
77 20/04/27(月)02:02:55 No.683316279
まず死ありきだからな…
78 20/04/27(月)02:03:05 No.683316303
>ヨーマもしかして爪塗ってるの? >おしゃれさんだな ミリー団お披露目の時に手袋取ってるミリーと 色が違う感じのようだ
79 20/04/27(月)02:03:29 No.683316350
実るさ…
80 20/04/27(月)02:03:58 No.683316426
>ミリー死亡イベ後シスターがパーティ加入するとき孤児たちはギルドでお世話されることになると明言されてるからな マジかその回見落としてるわ 「」ッチーにも残ってねえ…
81 20/04/27(月)02:04:25 No.683316500
二枚目以降はストーリーの補完だから…
82 20/04/27(月)02:05:27 No.683316677
>マジかその回見落としてるわ スレ画じゃなくてスレの中で明言されてたと思う
83 20/04/27(月)02:06:26 No.683316845
ヨーマさんハチミツ買って帰ってくるんだよ ミリーちゃんのうれしがる顔想像して戦闘の疲れもまぎれて街への帰路も足取り軽やかに
84 20/04/27(月)02:06:32 No.683316874
>su3835694.png >su3835695.png 作者なのか判らないけど 前スレで保存漏れの手書き補完ありがとう
85 20/04/27(月)02:06:36 No.683316884
シスターのスレ画だった気がする
86 20/04/27(月)02:07:13 No.683316972
調べたらあった ミリーの母って奴に書いてるね
87 20/04/27(月)02:09:33 No.683317324
二時に立ってもこんなに伸びるのか…
88 20/04/27(月)02:09:54 No.683317387
モンスターにそんな知能ないのほんとなの…?
89 20/04/27(月)02:10:33 No.683317479
コンテンツ化してる…
90 20/04/27(月)02:11:05 No.683317567
この土日で多くの「」が新しいフォルダーにミリーと名付けたことだろう
91 20/04/27(月)02:11:37 No.683317649
神様助けて…
92 20/04/27(月)02:11:47 No.683317675
>モンスターにそんな知能ないのほんとなの…? シスターだから教義的なものかもしれないので…!!
93 20/04/27(月)02:12:09 No.683317729
>二時に立ってもこんなに伸びるのか… 視認性がいいから…
94 20/04/27(月)02:12:10 No.683317732
>シスターにそんな知能ないのほんとなの…?
95 20/04/27(月)02:12:45 No.683317811
>シスターだから教義的なものかもしれないので…!! ああこくじんは人間じゃないですとかそういう…
96 20/04/27(月)02:12:53 No.683317830
>シスターにそんな知能ないのほんとなの…? 筋肉で出来てるからな
97 20/04/27(月)02:12:55 No.683317835
こんなにライブ感あるコンテンツそうそうないぜ!
98 20/04/27(月)02:13:51 No.683317988
相手が発揮した知性ごとパワーで吹き飛ばすから…
99 20/04/27(月)02:14:24 No.683318094
みんなシスターを何だと思ってるんだ!
100 20/04/27(月)02:14:30 No.683318110
勢いは重要だね
101 20/04/27(月)02:14:34 No.683318118
ゴリラ
102 20/04/27(月)02:14:40 No.683318136
町にはシスターも居るし多少冒険者が減っても平気だって判断したんだよね…
103 20/04/27(月)02:14:53 No.683318173
なんで一回シスターになったかわからない存在すぎる
104 20/04/27(月)02:14:58 No.683318185
メスゴリラか…
105 20/04/27(月)02:15:25 No.683318252
早くてあと一週間で終わってしまうのが悲しい そしてミリーちゃんは最期が決まってるから終わりが本当の 終わりなんだその後の妄想もできないんだ…