虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)00:47:15 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)00:47:15 No.683300570

ちょっと闇が深くなってない…?

1 20/04/27(月)00:49:09 No.683301138

ログがキチガイ四連バッドエンド怪文書になっとる

2 20/04/27(月)00:49:49 No.683301322

酷かったねBAD END怪文書ラッシュ

3 20/04/27(月)00:50:17 No.683301443

「」は野猿にひどいことするよね

4 20/04/27(月)00:50:52 No.683301592

「」は常に闇に飢えているから隙を見せると食らい付くぞ

5 20/04/27(月)00:51:06 No.683301654

ちゃんと最後はハッピーエンドになるよ その前提でね!最後はハッピーの前提で!

6 20/04/27(月)00:51:50 No.683301842

曇っているのはむしろあっちゃんでは…?

7 20/04/27(月)00:52:05 No.683301906

野猿本人じゃなくて「」も含めて周りが曇るのが野猿感ある

8 20/04/27(月)00:52:22 No.683301982

なーにハッピーエンドなら公式がやってくれるさ

9 20/04/27(月)00:52:36 No.683302046

>ちゃんと最後はハッピーエンドになるよ >その前提でね!最後はハッピーの前提で! マリアの過去を盛るFL開発陣もそう言っている

10 20/04/27(月)00:52:53 No.683302136

気付いていないうちは良いけど自覚したら一番曇るのが野猿本人だ

11 20/04/27(月)00:53:55 No.683302427

事情は知らないけどさ 「」って好きな子にいつも意地悪するよね・・・

12 20/04/27(月)00:53:59 No.683302443

>気付いていないうちは良いけど自覚したら一番曇るのが野猿本人だ 「謝らなきゃ!」って気合で日本に残された人の夢枕に立つくらいはしそう

13 20/04/27(月)00:54:03 No.683302465

BADEND の運命でも僕のものになればいい そう どうせ破滅するのなら君と

14 20/04/27(月)00:54:21 No.683302555

>事情は知らないけどさ >「」って好きな子にいつも意地悪するよね・・・ 手に入らないならいっそ…

15 20/04/27(月)00:54:29 No.683302589

野猿から光を与えられた連中から再び光を奪う

16 20/04/27(月)00:54:42 No.683302649

また睡眠時間がゴミになりそうな予感

17 20/04/27(月)00:54:46 No.683302667

怪文書のタイトル教えてくれ ジオルドバッドエンドと昏睡野猿とループの奴は回収できたんだが 残りのひとつがわからない

18 20/04/27(月)00:54:49 No.683302688

>気付いていないうちは良いけど自覚したら一番曇るのが野猿本人だ すぐ目前に破滅が転がってるとは言え生前をあんまり懐かしんで悲しまないのは 何だかんだ言って意志の本質は野猿じゃなくてカタリナだからなんだろうなって少し思う

19 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)00:54:50</a> [世界] No.683302696

>「」って好きな子にいつも意地悪するよね・・・ そんなつもりはない これは必然の運命だよ

20 20/04/27(月)00:55:26 No.683302844

こういうことがあるから二次裏は寝れねえんだ 時間無限にゴミになる

21 20/04/27(月)00:55:55 No.683302985

光を与えられた側と光を奪われた側の次元を超えた果てしないバトル

22 20/04/27(月)00:56:04 No.683303026

「」の闇はちょっと真似出来ないかな

23 20/04/27(月)00:56:06 No.683303035

>ちゃんと最後はハッピーエンドになるよ >その前提でね!最後はハッピーの前提で! su3836912.png

24 20/04/27(月)00:56:07 No.683303039

>>「」って好きな子にいつも意地悪するよね・・・ >そんなつもりはない これは必然の運命だよ 見 つ け た

25 20/04/27(月)00:56:11 No.683303064

sq124672.jpg

26 20/04/27(月)00:56:13 No.683303073

どんなことがあっても破滅させるそれは世界の理

27 20/04/27(月)00:56:59 No.683303289

>どんなことがあっても破滅させるそれは世界の理 それなら…世界なんて…!

28 20/04/27(月)00:58:02 No.683303551

さっきの大学生あっちゃん野猿両親告白できなかった少年はお辛かった

29 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)00:58:03</a> [世界] No.683303562

犯した罪は償わねばならん 逃れることは決して許されぬ

30 20/04/27(月)00:58:07 No.683303584

力が欲しいのー?もーしょーがないなー はい 大技森

31 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)00:59:05</a> [世界] No.683303805

だって誰かのものになるくらいだったら破滅させたくない?

32 20/04/27(月)00:59:12 No.683303830

>それなら…世界なんて…! su3836923.jpg

33 20/04/27(月)00:59:34 No.683303932

光の魔力 それは 世界を暴く力

34 20/04/27(月)00:59:52 No.683304001

>だって誰かのものになるくらいだったら破滅させたくない? おい待てお前まで拗らせるんじゃない

35 20/04/27(月)01:00:06 No.683304058

でも俺以外の男に色目使うカタリナも悪いんですよ

36 20/04/27(月)01:00:16 No.683304093

マリアは…カタリナと幼なじみなんだろ!?

37 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)01:00:25</a> [世界] No.683304137

ジーオルドくーん あの子を誰かに奪われるなんて耐えられるかい?

38 20/04/27(月)01:00:50 No.683304241

>su3836912.png マリアちゃんがcvはやみんなのってそういう…

39 20/04/27(月)01:00:57 No.683304262

曇ってるのカタリナ様じゃないですよね?

40 20/04/27(月)01:01:25 No.683304397

>曇ってるのカタリナ様じゃないですよね? カタリナ様以外が曇るんだ尊いんだ

41 20/04/27(月)01:01:34 No.683304439

>su3836912.png 一個だけ聞いていい? いもげのレッテル貼り環境下で書かれたファンアートじゃよね? お外でもマリアそういう扱いとかじゃないよね?

42 20/04/27(月)01:01:45 No.683304493

光の力で世界を加速させてループを繰り返し望みの世界へたどり着く

43 20/04/27(月)01:02:01 No.683304553

>一個だけ聞いていい? >いもげのレッテル貼り環境下で書かれたファンアートじゃよね? >お外でもマリアそういう扱いとかじゃないよね? セリフだけ雑に「」がくっつけた元々はまともなFA

44 20/04/27(月)01:02:35 No.683304703

ジオルドBADフラグ→ジオルドとの別離イベントを終えることなく他の攻略対象と恋仲になろうとすること キースBADフラグ→キースとのスキンシップを毎日行い、キースからの忠告を受けてもさらに三度スキンシップを行うこと アランBADフラグ→ジオルド、アラン、メアリの好感度MAXにした上でアランと恋仲になろうとすること ニコルBADフラグ→ソフィアとの全イベントを回収し『略奪の心得』をニコルが習得することなく恋仲になろうとすること ソフィアBADフラグ→カタリナが好感度不足でニコルに告白し失恋した上で好感度MAXのソフィアのもとへ最終日向かうこと メアリBADフラグ→ジオルド、アランの好感度MAXの状態でメアリと国外逃亡の選択肢を選ぶこと マリアBADフラグ→全てのBADを回収し、全ての攻略対象の好感度をMAXにした上で、マリアと共に村で暮らす選択肢を選ぶこと こんな感じでどうでしょう

45 20/04/27(月)01:02:45 No.683304741

>曇ってるのカタリナ様じゃないですよね? 世界くんはカタリナ様に対しては曇らせるというかストレートに死や刑罰を与えるからそうはならない そして野猿も元リナ様も生きてさえいれば特に気にしないんだ

46 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)01:02:56</a> [世界] No.683304785

愛しい人が自分の知らない素敵な顔を誰かに見せる未来を耐えられるかい?

47 20/04/27(月)01:03:15 No.683304872

>セリフだけ雑に「」がくっつけた元々はまともなFA ファンアートつうか公式絵!

48 20/04/27(月)01:03:21 No.683304902

>セリフだけ雑に「」がくっつけた元々はまともなFA ファンアートじゃなくて公式絵師だよう!

49 20/04/27(月)01:03:22 No.683304911

ハッピーなの書いたらだめかな…

50 20/04/27(月)01:03:40 No.683304986

>愛しい人が自分の知らない素敵な顔を誰かに見せる未来を耐えられるかい? >おい待てお前まで拗らせるんじゃない

51 20/04/27(月)01:03:53 No.683305035

>ハッピーなの書いたらだめかな… 乙女のルートは一つじゃないからいいよ!

52 20/04/27(月)01:04:03 No.683305075

しかし原作でマリアが世界が野猿を破滅させようとするのを薄々ながら感じたりそれに対して力を欲してるからお外でもそういう扱いになるのは時間の問題

53 20/04/27(月)01:04:03 No.683305076

>ハッピーなの書いたらだめかな… 書いて投下するんだ

54 20/04/27(月)01:04:08 No.683305091

>ハッピーなの書いたらだめかな… いいですよ マリカタがおすすめです

55 20/04/27(月)01:04:10 No.683305103

>ハッピーなの書いたらだめかな… 俺はそれを求めている

56 20/04/27(月)01:04:26 No.683305164

>マリカタがおすすめです ソフィカタが世界の理なので…

57 20/04/27(月)01:04:31 No.683305182

>ハッピーなの書いたらだめかな… 書きなさい

58 20/04/27(月)01:05:14 No.683305351

野猿怪文書ブームの波が来てるがその前にひっそり上がってた元リナ様の妹に野猿が転生するやつも好きだ

59 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)01:05:17</a> [世界] No.683305361

>ハッピーなの書いたらだめかな… いやーそういうのは違うくない?

60 20/04/27(月)01:05:31 No.683305408

ハッピーというか一般紙連載だから抑えられてるだけで ノクターンとか連載だったら野猿全員とフリーセックス妻であり旦那みたいな股間乾く暇ない日々送らされそうだからな割と エロエロよ

61 20/04/27(月)01:05:34 No.683305423

>キースBADフラグ→キースとのスキンシップを毎日行い、キースからの忠告を受けてもさらに三度スキンシップを行うこと 野猿が全面的に悪いよなぁ…

62 20/04/27(月)01:05:37 No.683305430

ジオルドがカタリナから手を引く未来が見えないから 他のルートへ入る導入が思い浮かびづらい

63 20/04/27(月)01:05:41 No.683305441

なんかこう「」ウリやってた人が流れて来てるんじゃないかこれ…?

64 20/04/27(月)01:05:44 No.683305454

すぐ世界のせいにするのは「」の悪い癖だぞ

65 20/04/27(月)01:05:48 No.683305470

>>ハッピーなの書いたらだめかな… >いやーそういうのは違うくない? 見 つ け た

66 20/04/27(月)01:05:50 No.683305474

怪文書は自由だ

67 20/04/27(月)01:05:52 No.683305485

>>愛しい人が自分の知らない素敵な顔を誰かに見せる未来を耐えられるかい? >>おい待てお前まで拗らせるんじゃない 世界はカタリナラブを拗らせた結果殺そうとしていた…?

68 20/04/27(月)01:05:54 No.683305492

世界さんの満足するハッピーエンドでもカタリナは破滅しないと思うんだよね

69 20/04/27(月)01:06:14 No.683305558

>>>ハッピーなの書いたらだめかな… >>いやーそういうのは違うくない? >見 >つ >け >た 定型になりつつある…!

70 20/04/27(月)01:06:27 No.683305603

出会って数ページでセックスする野猿!

71 20/04/27(月)01:06:32 No.683305613

一時はハッピーエンドになるよ 最終的に救われないだけで

72 20/04/27(月)01:06:41 No.683305656

世界が私から大切な人を奪うというなら きっと私は世界から取り戻す 世界があの人から笑顔を奪うというなら きっと私は世界を壊す 平民の私が持って生まれたのは光の魔力は きっとその為の力なのだと気づいたから 私はもう迷わない あの人の為なら 私は…

73 20/04/27(月)01:07:06 No.683305743

>ジオルドがカタリナから手を引く未来が見えないから >他のルートへ入る導入が思い浮かびづらい ジオルドのメンタルケアちゃんしないと確実にbad入るよってあっちゃんが

74 20/04/27(月)01:07:12 No.683305774

キースは先にジオルド居なかったら間違いなく黒さが増して姉さんはボクのものみたいな独占ヤンデレになってったろうから 割と奇跡的なバランスだと思うあのあたり

75 20/04/27(月)01:07:19 No.683305808

それは…世界を滅ぼす光…

76 20/04/27(月)01:07:40 No.683305872

怪文書だとスレ画をどうするか困る

77 20/04/27(月)01:08:26 No.683306020

キースじゃあカタリナをレイプできる訳がないという安心感がある

78 20/04/27(月)01:08:38 No.683306060

>>>愛しい人が自分の知らない素敵な顔を誰かに見せる未来を耐えられるかい? >>>おい待てお前まで拗らせるんじゃない >世界はカタリナラブを拗らせた結果殺そうとしていた…? なんかそういう作品あったよね 主人公が何回も恋人を救う為にループするけど必ず恋人が死んじゃうやつ 恋人を殺せば何回でも主人公に会えるからって理由で世界が殺してたやつ

79 20/04/27(月)01:08:55 No.683306125

>怪文書だとスレ画をどうするか困る マリアの怪文書ならもうあれで決まりなんだけどな…

80 20/04/27(月)01:09:36 No.683306261

>なんかそういう作品あったよね >主人公が何回も恋人を救う為にループするけど必ず恋人が死んじゃうやつ >恋人を殺せば何回でも主人公に会えるからって理由で世界が殺してたやつ なにそれめっちゃ気になる

81 20/04/27(月)01:09:36 No.683306265

マリアちゃんは悪落ちというか世界の強制力さんを実施してる奴が存在してると確信したら そいつだけはぶっ殺すウーマンになりかけてるだけだよ 余計悪いのかコレ?

82 20/04/27(月)01:09:41 No.683306285

ある意味開発からの愛は本物だからな

83 20/04/27(月)01:09:44 No.683306295

>なんかそういう作品あったよね >主人公が何回も恋人を救う為にループするけど必ず恋人が死んじゃうやつ >恋人を殺せば何回でも主人公に会えるからって理由で世界が殺してたやつ そんな拗らせたストーリーの作品があるのか…

84 20/04/27(月)01:11:44 No.683306720

「マリア!神様にはチェーンソーが有効よ!」 「ちぇーんそーって何ですか?」

85 20/04/27(月)01:11:47 No.683306728

でも個人的にはGNAに幸せになって欲しいんだ だから野猿には真っ当に幸せになって欲しいんだ

86 20/04/27(月)01:11:53 No.683306750

カタリナBADENDは世界の意思で逃れられない運命だから仕方ない

87 <a href="mailto:光">20/04/27(月)01:13:11</a> [光] No.683307028

>カタリナBADENDは世界の意思で逃れられない運命だから仕方ない 世界を滅ぼせば解決すると言うことですねわかりました

88 20/04/27(月)01:13:18 No.683307063

>ジオルドがカタリナから手を引く未来が見えないから >他のルートへ入る導入が思い浮かびづらい 本人が血反吐吐く思いで振り切ったと思ったらカタリナが愛してると今更気が付いちゃうの良いと思わない?

89 20/04/27(月)01:13:40 No.683307143

神殺しというか創造主殺しやらかすヒロインって なんかめっちゃセカイ系みたいになってきた

90 20/04/27(月)01:13:52 No.683307188

最終的に野猿が死ぬのは是だがそれで他が曇るのは否だからキッチリ前を向けるような別れ方が望ましい

91 20/04/27(月)01:13:58 No.683307209

命さえ残れば破滅しても一平民として生き抜く! って覚悟が決まってる野猿をBADENDに持っていくのは難しいな

92 20/04/27(月)01:14:36 No.683307342

ムゲンダイナァァァ!とか言いそうなマリアちゃんやめよう

93 20/04/27(月)01:14:41 No.683307363

何度も死ぬはめになるけど復活するしそれは愛ゆえにってのはスバル君がもろにそうではある

94 20/04/27(月)01:14:44 No.683307379

>「マリア!神様にはチェーンソーが有効よ!」 あっちゃん!(バシィ

95 20/04/27(月)01:14:44 No.683307380

>命さえ残れば破滅しても一平民として生き抜く! >って覚悟が決まってる野猿をBADENDに持っていくのは難しいな なのでこうして周囲を危険に晒していく うわ周囲の奴らっょぃ…

96 20/04/27(月)01:14:53 No.683307419

>命さえ残れば破滅しても一平民として生き抜く! >って覚悟が決まってる野猿をBADENDに持っていくのは難しいな 誰か死んでもその思いを背負って生きていくだろうからな…伊達に主人公じゃない

97 20/04/27(月)01:14:54 No.683307423

野猿本人を苦しめるより周りを苦しめた方がダメージデカいからな

98 20/04/27(月)01:15:02 No.683307453

殺されるか自由を奪われるか畑を台無しにされるくらいしかバッドエンドにもっていけない

99 20/04/27(月)01:15:09 No.683307480

野猿自体はいつだって前向きだからな

100 20/04/27(月)01:15:16 No.683307508

国外追放ENDはBADとは言い切れないと思いますよ?

101 20/04/27(月)01:15:28 No.683307546

>殺されるか自由を奪われるか畑を台無しにされるくらいしかバッドエンドにもっていけない ジオルドに「良い肥料が手に入ったんです」されない?

102 20/04/27(月)01:15:59 No.683307679

国外追放されてもついてくるのが確定でいるから国外追放がバッドにならねえ

103 20/04/27(月)01:16:22 No.683307750

>国外追放ENDはBADとは言い切れないと思いますよ? むしろ一人大手を振って喜ぶのがいる

104 20/04/27(月)01:16:28 No.683307778

いいやカタリナは名誉と富を失い闇に落ちてもらう 死ぬその時まで苦しんで這いずってもらう

105 20/04/27(月)01:16:30 No.683307787

>国外追放ENDはBADとは言い切れないと思いますよ? あの人脈なら追放された先で建国してもおかしくない

106 20/04/27(月)01:16:46 No.683307835

>国外追放されてもついてくるのが確定でいるから国外追放がバッドにならねえ なんなら国をひっくり返してでも取り戻しそうな面子が揃ってる…

107 20/04/27(月)01:16:53 No.683307868

王妃になってもいいけど 野猿という気質的に王宮に入れっぱなしで済むのだろうか

108 20/04/27(月)01:16:53 No.683307869

野猿にとってのバッドエンドは死ぬことだからな

109 20/04/27(月)01:16:58 No.683307902

元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが 野猿はむしろ生き生きしだすよなあ

110 20/04/27(月)01:17:03 No.683307915

>国外追放されてもついてくるのが確定でいるから国外追放がバッドにならねえ 一体何人付いていくんですか

111 20/04/27(月)01:17:06 No.683307929

>あの人脈なら追放された先で建国してもおかしくない 少なくとも闇の書パワーを得て正史のカタリナは戻ってくるからな

112 <a href="mailto:幼馴染み達と光">20/04/27(月)01:17:12</a> [幼馴染み達と光] No.683307943

>いいやカタリナは名誉と富を失い闇に落ちてもらう >死ぬその時まで苦しんで這いずってもらう …すぞ

113 20/04/27(月)01:17:14 No.683307951

猿山の大将…

114 <a href="mailto:母">20/04/27(月)01:17:27</a> [母] No.683307992

あの子にお妃なんて務まりません

115 20/04/27(月)01:17:27 No.683307993

>元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが >野猿はむしろ生き生きしだすよなあ 農家始めるわよ!

116 20/04/27(月)01:17:43 No.683308041

>猿山の大将… ねえこの猿山でかすぎない?

117 20/04/27(月)01:17:52 No.683308081

国外追放されたらGHLは大喜びでついてくやつだからな あいつ多分アランの嫁辞退するシミュレーション何度もしてる

118 20/04/27(月)01:17:54 No.683308093

>元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが (闇魔法を得て戻ってくる元リナ様)

119 20/04/27(月)01:17:55 No.683308096

今のままだと王妃になってもジオルドが好きにやらせるだろうから 外交で人誑しする以外は別に問題無い気がしてきた 国政なんてジオルドとニコル居るから別に問題無いし…

120 20/04/27(月)01:17:58 No.683308103

お給料貯めて自分の畑を持つわよ!

121 20/04/27(月)01:18:14 No.683308156

>>猿山の大将… >ねえこの猿山でかすぎない? 国一つ簡単に呑めそうな猿山だな猿山だな…

122 20/04/27(月)01:18:38 No.683308234

追放先で大きな農園の主になるカタリナ様

123 20/04/27(月)01:18:47 No.683308268

>>元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが >(闇魔法を得て戻ってくる元リナ様) 元リナ様ちょっと復帰性能高すぎない?

124 20/04/27(月)01:19:18 No.683308361

元リナ様が闇魔法を身に着けるためのいけにえになったのってアンちゃん?

125 20/04/27(月)01:19:21 No.683308371

モンキーマジック

126 20/04/27(月)01:19:22 No.683308374

スレッドを立てた人によって削除されました 三大「」のオモチャ マリア 雛森 ユウリ

127 20/04/27(月)01:19:28 No.683308397

>あの人脈なら追放された先で建国してもおかしくない 野猿なら人脈ゼロからでもやりかねない…

128 20/04/27(月)01:19:36 No.683308414

>>>元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが >>(闇魔法を得て戻ってくる元リナ様) >元リナ様ちょっと復帰性能高すぎない? さらに蛮族も引き連れてやってくるぞ

129 20/04/27(月)01:20:13 No.683308554

>さらに蛮族も引き連れてやってくるぞ 人誑しの部分は元リナ様も完璧なんだな!

130 20/04/27(月)01:20:20 No.683308589

酷く泣き腫らしたカタリナ様が私の部屋を訪れたとき私はとても驚いた。そんな顔をしたカタリナ様を今まで見たことがなかったから。 おろおろと狼狽えてまるでカタリナ様を慰められない出不精の自分が情けなかった。 慣れない手つきでお茶を汲んできたり背中をさすったりして、ようやく落ち着いたカタリナ様から聞いたのは、お兄様とカタリナ様との恋の顛末だった。 「俺は恋で国を傾けるつもりはないって……そう言われちゃった」 茶化すように笑おうとしたカタリナ様の目の端からまた涙がこぼれ落ちる。 確かにジオルド様の婚約者であるカタリナ様を宰相の息子のお兄様が奪えば、国は荒れるかもしれない。 だけれど私の大好きな、自慢のお兄様なら、全てを丸く納めることができると、勝手に思っていた。 私はそんな二人の側で笑っていられたらどんなに幸せだろうと、勝手に未来を思い描いて―― だけれどそれは甘すぎる、砂糖菓子よりも甘い夢に過ぎなかった。 中途半端に二人を焚き付けたから、私のせいでカタリナ様も、お兄様だってきっと深く傷ついている。 私はなんて愚かだったんだろう。カタリナ様の涙に釣られて私の口からも嗚咽が漏れる。

131 20/04/27(月)01:20:40 No.683308650

「もうなんか…ぜんぶどうでもよくなっちゃった…」 そう言ってベッドに身を投げ出すカタリナ様は、今にも消えてしまいそうなほど儚げに見えた。 私はそんなカタリナ様を見ていられなくて――だけれど何をしていいのかわからなくて―― 「……本を、読みましょう」 そう、無意識のうちに呟いていた。 「本の中の恋は、裏切ったりしませんから。私と本を読みましょう。いつまでだって……カタリナ様が望むままに……」 カタリナ様の瞳は深く濁っていた。私が与えたのは救いでなく逃避だとわかっている。 それでも、この人の心が守られるのであれば。私はそっとカタリナ様を抱き締めて、覚めない夢へと誘った。 BAD END6-『夢物語は覚めることなく』 あっちゃんのワンポイントアドバイス!  ニコルは常識人だから好感度MAXにして倫理観すらも霞むような強い執着心を抱かせないと告白しても断られちゃうぞ! ソフィアのイベントもきっちりこなして『略奪の心得』を伝授させよう! 次こそお兄様とカタリナ様の間に挟まらせて!

132 20/04/27(月)01:21:17 No.683308767

いえ何言ってるんですか貴方方 王妃になったら基本王城から出しませんよ もちろん彼女に不自由な思いはさせないと誓います 気づかせもしません

133 20/04/27(月)01:21:56 No.683308924

>BAD END6-『夢物語は覚めることなく』 おつらい… >次こそお兄様とカタリナ様の間に挟まらせて! あっちゃんステイ

134 20/04/27(月)01:22:02 No.683308950

>次こそお兄様とカタリナ様の間に挟まらせて! あっちゃんはさぁ…ぶっちゃけこれはこれで悪くないな…とか思ってる人?

135 20/04/27(月)01:22:18 No.683308991

あと何個でBAD END全回収だ…?

136 20/04/27(月)01:22:18 No.683308992

>王妃になったら基本王城から出しませんよ (農業が出来なくなって日に日に目が死んでいく野猿)

137 20/04/27(月)01:22:47 No.683309083

>>王妃になったら基本王城から出しませんよ >(農業が出来なくなって日に日に目が死んでいく野猿) (勝手に脱走する)

138 20/04/27(月)01:23:09 No.683309139

>>>元リナ様なら国外追放で死ぬかもしれないが >>(闇魔法を得て戻ってくる元リナ様) >元リナ様ちょっと復帰性能高すぎない? FL2の元リナ様はマリアに対しての執着心でシャイニングレズならぬダークレズの域に至っている可能性がある

139 20/04/27(月)01:23:14 No.683309157

最終的にあっちゃんとソフィアは一つになります

140 20/04/27(月)01:23:30 No.683309221

野猿そうしたら如何に王城から抜け出すかRTAするタイプかマジ抗議して腹黒のメンタルがしぬやつ

141 20/04/27(月)01:23:50 No.683309282

>あと何個でBAD END全回収だ…? 前スレで >BAD END 2-『土に還れども』 >BAD END 3-『仄暗い水の底へ』 >BAD END 4-『風の前の』 >BAD END 5-『緑の手に引かれて』 >BAD END 6-『夢物語は覚めることなく』 >BAD END 7-『破滅の光』 タイトルだけ提示されてた

142 20/04/27(月)01:24:01 No.683309314

美味しく食べる君が好きだからとお菓子を与えていたら 虫歯が原因で野猿死亡END

143 20/04/27(月)01:24:01 No.683309318

>FL2の元リナ様はマリアに対しての執着心でシャイニングレズならぬダークレズの域に至っている可能性がある シャイニングレジと合わせて見たいな…

144 20/04/27(月)01:24:17 No.683309369

おとなしく監禁される野猿じゃないしな… 両足がある限りは元気に動くよ

145 20/04/27(月)01:24:40 No.683309446

>おとなしく監禁される野猿じゃないしな… >両腕がある限りは元気に動くよ

146 20/04/27(月)01:24:54 No.683309501

>両足がある限りは元気に動くよ 不穏なフラグ立てるのやめないか!

147 20/04/27(月)01:25:02 No.683309530

ニコルは野猿を奪う傍若無人さはないからな・・・ 下手するとやもめ続いて美中年になってから 野猿ジオルドの娘と恋愛するタイプだよアレ

148 20/04/27(月)01:25:05 No.683309537

破滅の光が見た過ぎる…

149 20/04/27(月)01:25:11 No.683309558

>おとなしく監禁される野猿じゃないしな… >声を発せられるのならば元気に動くよ

150 20/04/27(月)01:25:12 No.683309562

>両足がある限りは元気に動くよ 君の手足となって動くメイドたちを用意したよ だからもう僕の元から離れるような手足は要らないよね?

151 20/04/27(月)01:25:16 No.683309574

>タイトルだけ提示されてた 「」ってこういうワクワクする見出し考えるの上手いよね…

152 20/04/27(月)01:25:45 No.683309662

>ニコルは野猿を奪う傍若無人さはないからな・・・ >下手するとやもめ続いて美中年になってから >野猿ジオルドの娘と恋愛するタイプだよアレ ニコル!!パシィ

153 20/04/27(月)01:25:48 No.683309673

>下手するとやもめ続いて美中年になってから >野猿ジオルドの娘と恋愛するタイプだよアレ 大丈夫? すぐ側に気ぶりおばさんいない?

154 20/04/27(月)01:26:08 No.683309744

>破滅の光が見た過ぎる… 世界とカタリナのどっちが破滅するんだ過ぎる...

155 20/04/27(月)01:26:12 No.683309754

抱いてくださいまし! 抱いてくださいまし!

156 20/04/27(月)01:26:56 No.683309897

>下手するとやもめ続いて美中年になってから >野猿ジオルドの娘と恋愛するタイプだよアレ カレカノで見たそういうやつ

157 20/04/27(月)01:26:57 No.683309903

>下手するとやもめ続いて美中年になってから >野猿ジオルドの娘と恋愛するタイプだよアレ 嫌だよ娘が私通してお母様を見てる…なんて事態が来るの

158 20/04/27(月)01:27:02 No.683309917

(ああ そっかもう木登りも農業もできないんだっけ私…)

159 20/04/27(月)01:27:04 No.683309928

仄暗い水の底へが不穏すぎる…

160 20/04/27(月)01:27:25 No.683309999

「ごめんなさいお母様!」 ベッドから跳ね起きた私を”お母さん”が不思議そうな目で見ている。 「なにそれ気持ち悪い。起きたならご飯食べちゃいなさい」 白いごはんと味噌汁がやけに懐かしい。食べるとじんわりと染み込む味がする。お母さんの味だ。 「忘れ物はない?車に気をつけるのよ」 何度も注意されながら自転車に乗って学校に向かう。 なにか大事なことを忘れているような気がしたけれど思い出せない。 忘れてしまう程度のことならばきっと大したことないのだ。どうせ思い出せないのだから忘れてしまおう。 学校についたらあっちゃんに乙女ゲームの話をしよう。 BAD END 78-『もう死なないでね』 あっちゃんのワンポイントアドバイス! また一緒だね

161 20/04/27(月)01:27:54 No.683310094

>嫌だよ娘が私通してお母様を見てる…なんて事態が来るの これハリーポッターで見た!

162 20/04/27(月)01:28:10 No.683310144

世界は野猿に強く 野猿はマリアに強く マリアは世界に強い 三竦みだな

163 20/04/27(月)01:28:27 No.683310199

>また一緒だね こ…こわい…

164 20/04/27(月)01:28:27 No.683310201

>あっちゃんのワンポイントアドバイス! >また一緒だね ヒッ

165 20/04/27(月)01:28:33 No.683310236

>あっちゃんのワンポイントアドバイス! >また一緒だね あっちゃんはさぁ…

166 20/04/27(月)01:28:44 No.683310271

>嫌だよ娘が私通してお母様を見てる…なんて事態が来るの 逆にニコルが俺は君を通して彼女を見ている すまない って馬鹿正直に言っちゃうけど 最初はそれでも構いませんわ振り向かせてみせますおじ様 とかでもいいと思うの 単なる少女漫画だこれ

167 20/04/27(月)01:29:04 No.683310345

愛する人を世界から奪い返すRPG

168 20/04/27(月)01:29:10 No.683310370

BAD END100個くらいありそうだな…

169 20/04/27(月)01:29:29 No.683310431

>逆にニコルが俺は君を通して彼女を見ている >すまない >って馬鹿正直に言っちゃうけど >最初はそれでも構いませんわ振り向かせてみせますおじ様 >とかでもいいと思うの >単なる少女漫画だこれ FLは元々そういうゲームだと思うよ

170 20/04/27(月)01:29:34 No.683310444

破滅のバリエーションがオンラインアップデートで増える

171 20/04/27(月)01:29:41 No.683310466

>あっちゃんのワンポイントアドバイス! そういえばアドバイスって忠告って意味があるんだよね アドバイスってそういう…

172 20/04/27(月)01:29:44 No.683310478

>これハリーポッターで見た! カタリナそっくりの吊り目を見つめながら死ぬんだ...

173 20/04/27(月)01:30:13 No.683310579

まずは軽くジャブで木登りで転落死 食中毒で死亡

174 20/04/27(月)01:30:20 No.683310593

あるよね 本編は上手く調理して終わらせてくれる信頼感なので 妄想ぐらい好きに曇っていいよねと言う甘え 僕は大好きです

175 20/04/27(月)01:30:22 No.683310601

>破滅のバリエーションがオンラインアップデートで増える 世界はさぁ…カタリナ様大好きな人?

176 20/04/27(月)01:30:32 No.683310633

>愛する人を世界から奪い返すRPG あっちゃんvsシャイニングのグラビティでブラックホールが出来てる...

177 20/04/27(月)01:30:42 No.683310661

>世界はさぁ…カタリナ様大好きな人? 「」が…「」達が世界だ…!

178 20/04/27(月)01:31:06 No.683310730

BAD END96-『キノコは本当危ないんだって』 あっちゃんのワンポイントアドバイス!  素人知識でキノコ食うのは本当にやめなさい

179 20/04/27(月)01:31:08 No.683310736

「」の数だけルートがある

180 <a href="mailto:世界">20/04/27(月)01:31:39</a> [世界] No.683310817

>>破滅のバリエーションがオンラインアップデートで増える >世界はさぁ…カタリナ様大好きな人? 誰かのものになるんだったら自分の手で破滅させたい人です…

181 20/04/27(月)01:31:55 No.683310859

野猿インストールが不具合で40%程度になったせいでバグったカタリナ様

182 20/04/27(月)01:32:01 No.683310881

>あっちゃんのワンポイントアドバイス! これロード中に流れるやつ! ルート開放するごとに増えてくんだ

183 20/04/27(月)01:32:03 No.683310887

>「」の数だけルートがある 「」女のルートはひとつじゃない!

184 20/04/27(月)01:32:34 No.683310995

拾い食いまでアドバイス入れるあっちゃんマジ天使

185 20/04/27(月)01:33:01 No.683311081

タイガー道場みたいなもんか銀髪でブルマ出来そうなのもいるし

186 20/04/27(月)01:33:10 No.683311106

>>あっちゃんのワンポイントアドバイス! >これロード中に流れるやつ! >ルート開放するごとに増えてくんだ (だんだん文字やイラストがバグっていく)

187 20/04/27(月)01:33:34 No.683311181

BADEND『思い出す以前の問題』 コメント 打ち所が悪いと本当人ってすぐ死んじゃうんだよねー

188 20/04/27(月)01:33:37 No.683311186

ひょっとして世界はヤンデレ基質のヒロインなのでは?

189 20/04/27(月)01:33:51 No.683311229

BAD END55-『送り狼にご注意』 あっちゃんのワンポイントアドバイス! 相手が女の子だからって油断しちゃダメだよ

190 20/04/27(月)01:34:10 No.683311286

BAD END777-『大当たり!』 あっちゃんのワンポイントアドバイス! キノコ漁りも程々に…

191 20/04/27(月)01:34:38 No.683311368

キノコ関連で死にすぎる

192 20/04/27(月)01:34:45 No.683311399

>ひょっとして世界はヤンデレ基質のヒロインなのでは? 全てのルート開放で謎の女性キャラが…

193 20/04/27(月)01:34:48 No.683311402

BAD END97-『拾い食いのリスク』 あっちゃんのワンポイントアドバイス!  さっき食べたマフィンは落ちてから3分ぐらいたってたよ?

194 20/04/27(月)01:34:49 No.683311405

きのこBADいくつあるんだよ!

195 20/04/27(月)01:35:00 No.683311427

>タイガー道場みたいなもんか銀髪でブルマ出来そうなのもいるし 押忍! あっちゃんししょー! って本編で全然やらなそうなキャラのソフィアと申したか

196 20/04/27(月)01:35:15 No.683311476

あなたは私の太陽でした 太陽を独占しようすれば炎に焼かれてしまいます それでもそれでも良かったのです この身をあなたが焼き尽くしてくれるのなら 私に価値をくださったのがあなたなのだから 奪うのもあなたがいい 全て全てあなたが良いのです だからもう二度と 私の知らない所で消えないでください 夢はまだ覚めていない

197 20/04/27(月)01:35:34 No.683311530

BAD END67-『時すでに遅し』  あっちゃー…破滅寸前どころか国外追放直前に転生させられるとかさすがにあなたでもどうしようもないよね… 運が悪かったと思って諦めよう! しかしカタリナは世界に嫌われてるねぇ ミツケタ

198 20/04/27(月)01:35:43 No.683311550

登る登る太陽が私の場所を連れて行く

199 20/04/27(月)01:36:00 No.683311618

『せっかちは駄目よ』 野菜はちゃんと水で洗ってから食べようね!

200 20/04/27(月)01:36:01 No.683311621

>タイガー道場みたいなもんか銀髪でブルマ出来そうなのもいるし ししょーあっちゃんでブルマソフィアというドリーム共演やめろや

201 20/04/27(月)01:36:06 No.683311647

BAD END29-『3秒ルールを少しは疑おうね』 あっちゃんのワンポイントアドバイス!  いくら3秒ルールが有効でも湿った土の上に落ちたお菓子を食べるのは…  そういえば美味しい洋菓子屋さん見つけたから今度は一緒に食べに行こうね!

202 20/04/27(月)01:36:08 No.683311651

>ミツケタ ひっ

203 20/04/27(月)01:36:40 No.683311754

>(だんだん文字やイラストがバグっていく) まあ最終的に破滅の光回収したら壊れてたからなあっちゃん…

204 20/04/27(月)01:36:44 No.683311763

どんなバッドエンドでも良いのならアンがカタリナを攫うバッドエンドがあったとしても…?

205 20/04/27(月)01:36:51 No.683311785

山に行くととりあえずってレベルでキノコ狩りする選択肢があるから…

206 <a href="mailto:同級生">20/04/27(月)01:36:52</a> [同級生] No.683311788

あっちゃん?ねえあっちゃん?誰に向かって喋っているの?

207 20/04/27(月)01:37:15 No.683311847

『刃物の取り扱いに注意』 慣れない斧を振り回す時はちゃんと自分に当たらないように気を付けて!

208 20/04/27(月)01:37:28 No.683311899

>きのこBADいくつあるんだよ! キノコの種類だけ

209 20/04/27(月)01:37:28 No.683311902

ファミコン時代のアドベンチャーゲーム並に即死選択枝多くない?

210 20/04/27(月)01:37:34 No.683311921

>「」の数だけバッドエンドがある

211 <a href="mailto:GNA">20/04/27(月)01:37:36</a> [GNA] No.683311928

もうめんどうみきれよう

212 20/04/27(月)01:37:51 No.683311972

>あなたは私の太陽でした >太陽を独占しようすれば炎に焼かれてしまいます >それでもそれでも良かったのです >この身をあなたが焼き尽くしてくれるのなら >私に価値をくださったのがあなたなのだから >奪うのもあなたがいい >全て全てあなたが良いのです >だからもう二度と >私の知らない所で消えないでください >夢はまだ覚めていない 唐突にこわい

213 20/04/27(月)01:38:00 No.683312005

BADエンドといいよりゲームオーバーだこれ!

214 20/04/27(月)01:38:16 No.683312060

>どんなバッドエンドでも良いのならアンがカタリナを攫うバッドエンドがあったとしても…? アンはだめだよ あの人は普段こそ野猿を叱ったり止めたりしてるけど本質は付き従うことだからね だから地獄にはいくらでもついていくけど地獄行きを止めることは出来ないんだ

215 20/04/27(月)01:38:19 No.683312066

BAD END 43『まーふぃーの法則』 あっちゃんのワンポイントアドバイス! 前々前世から~って本当に思い出してどうするの… 二度ある事は三度ある!一度登って落ちた木には登らない事!

216 20/04/27(月)01:39:40 No.683312301

BAD END41-『猿も木から落ちる』 あっちゃんのワンポイントアドバイス!  木登りのミニゲーム、意外に難易度高いのよね…… しかし失敗してもよほど致命的失敗でもなければこのバッドエンドにはたどり着かないはずなんだけれど あなたよほどこのミニゲーム苦手なのね!あはは! それともわざと失敗してみたりした?ねぇ? そういうの よくないと思うよ

217 20/04/27(月)01:39:53 No.683312345

>今度は一緒に食べに行こうね! ここに湿度を感じる

218 20/04/27(月)01:39:59 No.683312362

カタリナ様! カタリナ様大丈夫ですか!? なんということでしょう! カタリナ様が誰かの仕掛けに引っかかって死んでしまうとは… ああ もし最初からやり直すことが出来れば…

219 20/04/27(月)01:40:03 No.683312375

野猿が死に安すぎるから破滅フラグしかない悪役令嬢に転生するのに相性よかった説

220 20/04/27(月)01:40:14 No.683312412

読んでないでスレ参加してる一文字いると思うので 出来たらマリア激重問題がよくわかる7巻はぜひ読んでほしい 8巻はどうでもいいぞ腹黒お前結構真剣に野猿好きなんだながわかるだけだから

221 20/04/27(月)01:40:55 No.683312533

ところどころあっちゃんが怖いんですけお!

222 20/04/27(月)01:41:06 No.683312572

>それともわざと失敗してみたりした?ねぇ? >そういうの >よくないと思うよ ヒッ

223 20/04/27(月)01:41:21 No.683312610

>それともわざと失敗してみたりした?ねぇ? >そういうの >よくないと思うよ あっちゃんがアドバイスするところも悪いと思う…

224 20/04/27(月)01:41:32 No.683312651

なんか部屋に入った途端にナイフ飛んでくるゲームなレベルになってきた!

225 20/04/27(月)01:42:02 No.683312748

寿命全うした上で転生してきたんだ 気概が違う

226 20/04/27(月)01:42:09 No.683312769

だって野猿が転生したのはそういうもんで納得出来るけど あっちゃんまで量子化して追ってきたのは冷静に考えて意味がわからないもの…

227 20/04/27(月)01:42:18 No.683312808

>野猿が死に安すぎるから破滅フラグしかない悪役令嬢に転生するのに相性よかった説 本来は死亡フラグしかない一般?女性に産まれてしまった...だったのか

228 20/04/27(月)01:42:22 No.683312821

全然関係ないけどこの作品 たとえアニメ飛び飛びでやるにしても 一話Aパートでこれまでのあらすじカタリナ脳内会議やるだけで欠点解消されそうで有利デース って詮無い事を思った深夜だよ

229 20/04/27(月)01:42:56 No.683312913

>あっちゃんまで量子化して追ってきたのは冷静に考えて意味がわからないもの… ここら辺が明るみに出ることはあるんだろうか…

230 20/04/27(月)01:43:04 No.683312945

カタリナ様で影牢でもするつもりか

231 20/04/27(月)01:43:04 No.683312946

貴女は皆の陽だまりでした しかし誰のものでもありませんでした 誰に対しても誰で在ろうとも貴女は皆の陽だまりでした それを理解したとき広かった筈の陽だまりは唐突に狭まっていきました 私は欲しい 貴女の陽だまりが 誰も入らせない私だけの陽だまりが

232 20/04/27(月)01:43:34 No.683313045

シャイニングとあっちゃんが二大グラビティすぎる…

↑Top