虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/27(月)00:36:11 マジか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/27(月)00:36:11 No.683297256

マジか

1 20/04/27(月)00:37:10 No.683297539

マジかすぎる

2 20/04/27(月)00:37:38 No.683297676

こっちのセリフだ

3 20/04/27(月)00:38:12 No.683297877

ほんとにびっくりしすぎてすごい声出たシーン

4 20/04/27(月)00:39:25 No.683298253

いらっしゃいませ言った!ってきゃっきゃした後にこれだから動揺がすごい

5 20/04/27(月)00:42:47 No.683299271

CCのあれ確かヘリとかいたはずだけどどうやったの...

6 20/04/27(月)00:44:02 No.683299622

ソルジャーがヘリに勝てるかと言われたら割とどっちもあり得る

7 20/04/27(月)00:46:03 No.683300211

>CCのあれ確かヘリとかいたはずだけどどうやったの... 今作の描写だと流石にヘリはいなかったな

8 20/04/27(月)00:47:51 No.683300771

今作でパラレルワールドでした展開になるのかこれ

9 20/04/27(月)00:48:48 No.683301048

まあ嬉しいけど こいつが合流してエアリスとイチャイチャしたら俺とクラウドはどんな気持ちで眺めたらいいの

10 20/04/27(月)00:52:30 No.683302024

クライシスコアそのままのムービーからのこれにワシは心底痺れたよ

11 20/04/27(月)00:52:42 No.683302068

今のところは合流とかないでしょ

12 20/04/27(月)00:53:59 No.683302442

滅茶苦茶重要な部分を担うキャラだからこれからどういう風に転がすのか楽しみでもあり怖くもある

13 20/04/27(月)00:54:08 No.683302492

生存の改変うんぬんは置いといても これまで山ほど出してきた7外伝作品のこと忘れてないぞという心配りが嬉しかった

14 20/04/27(月)00:55:53 No.683302977

>今作でパラレルワールドでした展開になるのかこれ 7R世界の忠犬スタンプとザックス生存ルートの忠犬スタンプのデザインが全然違うからおそらくパラレルワールド 歴史の修正力であるフィーラーを倒したことでこういう可能性が生まれたって感じだけど単なるファンサービスかこれから物語に関わるのかは不明… 早く続き出してくだち!

15 20/04/27(月)00:56:48 No.683303237

>ソルジャーがヘリに勝てるかと言われたら割とどっちもあり得る ただのテロリストが落としてるしな神羅のタークスのヘリ

16 20/04/27(月)00:57:03 No.683303308

1997年から死ぬの確定してた 2004年のACで守護霊化してた 2007年のクライシスコアのラストを見て動かない歴史の事実を見せられた 23年当たり前に死ぬと思ってたキャラが2020年に生きるルート出来てたらそりゃ驚くわ

17 20/04/27(月)00:57:40 No.683303460

>7R世界の忠犬スタンプとザックス生存ルートの忠犬スタンプのデザインが全然違うからおそらくパラレルワールド 時間空いてるんでデザイン変わってる可能性もあるのでなんとも

18 20/04/27(月)00:57:59 No.683303545

CCやりたくなったけどDL版も出てないからPSPでしかやれないんだよなあ

19 20/04/27(月)00:58:07 No.683303582

ヘリとか1stだと相手にならないだろ なあクラウド!

20 20/04/27(月)00:58:14 No.683303605

勝ったマジか クラウド見てたー!?

21 20/04/27(月)00:58:16 No.683303611

>時間空いてるんでデザイン変わってる可能性もあるのでなんとも ザックスが死んだ時と本編は実はそんなに時間空いてない なんなら1週間も空いてない

22 20/04/27(月)00:58:48 No.683303735

>時間空いてるんでデザイン変わってる可能性もあるのでなんとも ザックス死んですぐだよ7Rの物語始まるの

23 20/04/27(月)00:58:49 No.683303742

>ザックスが死んだ時と本編は実はそんなに時間空いてない >なんなら1週間も空いてない だそ けん

24 20/04/27(月)00:58:54 No.683303765

でもCCのメンツを本編にぶにこむのはやめてほしい

25 20/04/27(月)00:59:26 No.683303884

>勝ったマジか >クラウド見てたー!? (原作厨爆死)

26 20/04/27(月)00:59:28 No.683303901

>でもCCのメンツを本編にぶにこむのはやめてほしい は?

27 20/04/27(月)00:59:44 No.683303976

フィーラーなんて時間軸無視してる存在だろうし 倒したことで分岐が過去で発生したのはまあ全然おかしくはないよね

28 20/04/27(月)00:59:52 No.683304003

>でもCCのメンツを本編にぶにこむのはやめてほしい 荒らしは日本語下手だな

29 20/04/27(月)00:59:53 No.683304005

マジかってそれは30分くらいずーっと兵士殺してたこっちの台詞だ

30 20/04/27(月)01:00:21 No.683304123

>でもCCのメンツを本編にぶにこむのはやめてほしい ぶにといいことしたい

31 20/04/27(月)01:00:33 No.683304171

廃人状態のクラウドに見てた!?ってアピールするのがなんかいいよね…

32 20/04/27(月)01:00:42 No.683304204

総勢何人くらい倒したんでしょうね…

33 20/04/27(月)01:01:03 No.683304288

ザックスが生きてればガクトは出てくる必要がないから逆に安泰だぞ

34 20/04/27(月)01:01:18 No.683304363

ホントどうなっちゃうんだろR

35 20/04/27(月)01:01:31 No.683304428

>廃人状態のクラウドに見てた!?ってアピールするのがなんかいいよね… 廃人状態のクラウドに俺たちはなんでも屋をやるんだっていうのいいよね

36 20/04/27(月)01:01:41 No.683304473

ザックスとクラウドとエアリスの今後の絡みが気になる…!

37 20/04/27(月)01:02:05 No.683304580

この場合どうなるんだ…ゴンガガで両親にエアリス紹介ルートなのか

38 20/04/27(月)01:02:34 No.683304701

多分フィーラーを倒したことでこういう可能性も生まれたよってサービスで本編には関わらない気がする スピンオフは出るかな?

39 20/04/27(月)01:02:35 No.683304705

今回のラストでリメイクしたと考えるなら次作のタイトルがリメイク2でさえない可能性も

40 20/04/27(月)01:02:47 No.683304749

原作厨三人衆の元ネタがACの三人組っぽいって話もあるしな… 確かにFF7ルートが消えるとあいつらもいなくなるわけだ

41 20/04/27(月)01:03:48 No.683305016

わかんねぇ 続きがやりてぇ

42 20/04/27(月)01:04:41 No.683305225

CCリメイクあるのかな…

43 20/04/27(月)01:04:59 No.683305294

>多分フィーラーを倒したことでこういう可能性も生まれたよってサービスで本編には関わらない気がする >スピンオフは出るかな? DLCでFF7Rザックス版ifストーリー追加!

44 20/04/27(月)01:05:31 No.683305406

いや今回も後ろにヘリいたよ マジかの時には墜落してたけど マジか

45 20/04/27(月)01:05:57 No.683305506

ソルジャーってすごい

46 20/04/27(月)01:06:23 No.683305590

フィーラー倒したら未来じゃなくて過去が変わるってよくわからない やっぱりそういう可能性が生まれたってことなのかね

47 20/04/27(月)01:06:39 No.683305650

>CCリメイクあるのかな… リマスターならあるかもしれない

48 20/04/27(月)01:07:11 No.683305767

フィーラーさんはたくさんの7のパラレルワールドをワンオペ管理してたってことでしょ?

49 20/04/27(月)01:07:15 No.683305784

>DLCでFF7Rザックス版ifストーリー追加! 実際DLCがないとは思えないし割と可能性高いかもな

50 20/04/27(月)01:07:41 No.683305877

クラウドの元同僚とかそういやあったなぁーみたいな

51 20/04/27(月)01:07:46 No.683305899

原作厨見てる~?し、死んでる…

52 20/04/27(月)01:08:17 No.683305986

こっちが正史で壁超えたクラウド達がifの存在になってしまってるかもしれんし

53 20/04/27(月)01:08:23 No.683306005

>実際DLCがないとは思えないし割と可能性高いかもな マップはリメイクついでに作られてしまうからな…

54 20/04/27(月)01:08:36 No.683306054

実際ザックス生きてたらなんでも屋としてアバランチに雇われてたかな

55 20/04/27(月)01:08:38 No.683306061

正直CCでも強制負けイベだったのに持ち前の戦力じゃ余裕で勝ったマジかできたよね...

56 20/04/27(月)01:09:04 No.683306158

クラウドの昔の同僚とかまともな頃のセフィロスとかいろいろ元から違う要素入れてるしザックスもこれだけとは

57 20/04/27(月)01:09:24 No.683306223

かなり衝撃のシーンなのにクラウド見てるかー!(爆発)が完全にギャグでダメだった

58 20/04/27(月)01:09:28 No.683306237

>フィーラー倒したら未来じゃなくて過去が変わるってよくわからない >やっぱりそういう可能性が生まれたってことなのかね 特異点からのあらゆる時空間への干渉がなくなるだけでゲーム中のクラウドたちから見た過去が変わるわけではない と思うけど実際続きでどうなるかは分からん

59 20/04/27(月)01:09:29 No.683306241

>実際ザックス生きてたらなんでも屋としてアバランチに雇われてたかな さすがに爆破テロに加担はしなさそうだけどそれはそれとしてバレット達だけで爆破テロには成功しそうではある ただし伍番魔晄炉でバレットは死ぬ

60 20/04/27(月)01:09:36 No.683306267

まじかよ まだクリアしてねえよ

61 20/04/27(月)01:09:42 No.683306286

過去改変されてザックスが生きてたとしたら 突然クラウドが居なくなって凄い勢いで探し回ってそうな気がする

62 20/04/27(月)01:09:45 No.683306304

>クラウドの昔の同僚とかまともな頃のセフィロスとかいろいろ元から違う要素入れてるしザックスもこれだけとは 原作厨ワキ甘いよね

63 20/04/27(月)01:09:53 No.683306337

このルートのクラウドどうなるんだろ 七番街でティファに会ってあうあうから戻ってソルジャーなれんかったわって素直にごめんして終わりかな

64 20/04/27(月)01:10:03 No.683306377

最後のザックスは女神様にすら拳一つで殴り勝つ最強のソルジャー1stだったからな

65 20/04/27(月)01:10:07 No.683306393

>クラウド見てたー!? ザックスはこういうこと言う

66 20/04/27(月)01:10:12 No.683306414

>原作厨ワキ甘いよね 忠犬スタンプを通してる時点でかなり脇が緩い なんなんだアレ

67 20/04/27(月)01:10:14 No.683306419

>まじかよ >まだクリアしてねえよ マジか

68 20/04/27(月)01:11:12 No.683306613

このあとの鉄骨を肩に載せて一人で運ぶスラム住民で更にマジかってなった

69 20/04/27(月)01:11:27 No.683306662

今日の依頼も簡単だったな~!クラウド見て…クラウド?クラウド!!!???

70 20/04/27(月)01:11:32 No.683306681

>フィーラー倒したら未来じゃなくて過去が変わるってよくわからない >やっぱりそういう可能性が生まれたってことなのかね 忠犬スタンプ見る限り7Rルートの過去が改変されたわけじゃなくて分岐したんだと思う フィーラーは時間はもちろん並行世界も超越して修正してるみたいなことエネミーレポートに書いてたし多分あちこちで分岐できまくってる

71 20/04/27(月)01:11:55 No.683306757

ソルジャークラスファーストならヘリの高さまでジャンプしてローターを切断するくらいできるはず… できた

72 20/04/27(月)01:12:03 No.683306782

気が早いけど次もクリアするまでネット断たないといけないな…

73 20/04/27(月)01:12:11 No.683306810

>正直CCでも強制負けイベだったのに持ち前の戦力じゃ余裕で勝ったマジかできたよね... パンチでいける

74 20/04/27(月)01:12:31 No.683306877

ザックス生きてたら嬉しいけど本編台無しにならない?

75 20/04/27(月)01:12:51 No.683306953

>ソルジャークラスファーストならヘリの高さまでジャンプしてローターを切断するくらいできるはず… >できた マジか

76 20/04/27(月)01:12:56 No.683306972

ソルほこパンチは強いからな…

77 20/04/27(月)01:13:04 No.683307001

>このあとの鉄骨を肩に載せて一人で運ぶスラム住民で更にマジかってなった あの世界の鉄骨なんかフワフワしてるし…ちょっと引っかかっただけでめっちゃ転がる!

78 20/04/27(月)01:13:40 No.683307141

そもそも敵そんな強くなかったし… 疲労度とか搭載してないシステムで負けるわけがなかった

79 20/04/27(月)01:13:50 No.683307178

パラレルでまだいくらでもスピンオフ出せるな

80 20/04/27(月)01:13:51 No.683307183

フィーラー倒したことで介入ポイントでのフィーラーが全部消えると考えるべきかな でもこれだとバレットが死ぬ分岐とかも既に生まれちゃってるな

81 20/04/27(月)01:14:00 No.683307216

>ザックス生きてたら嬉しいけど本編台無しにならない? 台無しというかここで生き残ったらそもそもクラウドが主人公にならない なので直接繋がる過去ではないと推測される

82 20/04/27(月)01:14:01 No.683307221

ミッドガルで俳人のクラウド拾って仕事あげたのがティファだっけか 本当にザックス目覚めてからのスピード早いな!

83 20/04/27(月)01:14:26 No.683307300

原作ラストバトルやらACやらオマージュしまくった決戦で これリメイク版のラスト全然別モンになりますよね!?って

84 20/04/27(月)01:14:44 No.683307377

>台無しというかここで生き残ったらそもそもクラウドが主人公にならない >なので直接繋がる過去ではないと推測される 原作厨のレス

85 20/04/27(月)01:14:47 No.683307392

ポーションもMPもなくてもチャクラがあれば延々戦い続けてられるしな

86 20/04/27(月)01:15:15 No.683307502

クラウド見てた!?は良かったよね… あーうー状態の人も全然健常者として扱ってくれる

87 20/04/27(月)01:15:23 No.683307530

一応登場キャラのやりたいこと自体は原作と変わらないからまあそんな明らかに違う展開にはならなさそうではある

88 20/04/27(月)01:15:49 No.683307642

ザックス生存してるなら もうエアリスも生存させてあげて

89 20/04/27(月)01:15:52 No.683307656

クラウドが大剣以外で戦うところがあんまり想像できない

90 20/04/27(月)01:16:06 No.683307711

>クラウド見てた!?は良かったよね… >あーうー状態の人も全然健常者として扱ってくれる そういやあのシーン岩陰にクラウド置いてたな…ってなった

91 20/04/27(月)01:16:16 No.683307737

>クラウドが大剣以外で戦うところがあんまり想像できない 釘バット装備させて一周したら慣れるよ

92 20/04/27(月)01:16:25 No.683307761

クラウドもあうあうだけど収容されてたビーカーの内側に「ここから出よう」とか文字書ける程度には意識あるんだよな

93 20/04/27(月)01:16:44 No.683307834

8のラグナ編みたいにザッピングするのは難しいかな 完全に別世界だし

94 20/04/27(月)01:16:54 No.683307876

>クラウドが大剣以外で戦うところがあんまり想像できない BCでは銃使ってたな

95 20/04/27(月)01:16:54 No.683307877

CCFF7やり直したい気持ちがすごいことになってきた

96 20/04/27(月)01:17:08 No.683307937

ザックスとザックスエミュクラウドのどっちが好感持てるかっていったらそりゃ…

97 20/04/27(月)01:17:17 No.683307960

>>ザックスが死んだ時と本編は実はそんなに時間空いてない >>なんなら1週間も空いてない >だそ >けん ザックスが死んでそのままクラウドがミッドガルに入ってぶっ倒れてたらティファと出会って本編開始だからな

98 20/04/27(月)01:17:25 No.683307986

そもそも同じ世界ならクラウドがあの後あーうーになっちまう!

99 20/04/27(月)01:17:30 No.683307999

公式が最大手を地で行く

100 20/04/27(月)01:17:40 No.683308029

今回の最終章みたいな謎空間で別世界とリンクみたいな感じになると思う

101 20/04/27(月)01:17:48 No.683308064

ACBCCCDC抱き合わせでいいからリマスターして

102 20/04/27(月)01:17:50 No.683308071

>ザックス生存してるなら >もうエアリスも生存させてあげて こうなると隠しでエアリス生存ルートありそうだな

103 20/04/27(月)01:18:14 No.683308157

ザックスは死んでこそクラウドのキャラが確立される面もあるからなぁ 一瞬だけ世界が交錯して共闘出来たら素敵だけど

104 20/04/27(月)01:18:33 No.683308213

>こうなると隠しでエアリス生存ルートありそうだな 私は許そう だがフィーラーが許すかな?

105 20/04/27(月)01:18:38 No.683308237

クラウドとザックスとセフィロスでパーティー組みてぇ~

106 20/04/27(月)01:19:05 No.683308311

>ACBCCCDC抱き合わせでいいからリマスターして 今初めてABCDなの気付いた

107 20/04/27(月)01:19:05 No.683308316

>だがフィーラーが許すかな? 原作厨氏ね 死んでた…

108 20/04/27(月)01:19:10 No.683308328

ジェノバが構成したクラウドの人格って生後1週間以内だよね ザックスが放り出すとは思えないし続編で追ってきてたら面白いかも

109 20/04/27(月)01:19:11 No.683308336

でもエアリスが死んでこそのあのEDでもあるし…

110 20/04/27(月)01:19:13 No.683308350

>ザックス生存してるなら >もうエアリスも生存させてあげて フラッシュバックでエアリス死亡シーンをしつこいくらい流すから今回やらない気がする

111 20/04/27(月)01:19:16 No.683308355

>クラウドとザックスとセフィロスでパーティー組みてぇ~ 誰と戦うんだよ

112 20/04/27(月)01:19:17 No.683308357

ティファと偶然会って記憶でっち上げた直後の「そう!俺はクラウドだ」の滅茶苦茶な情緒不安定感

113 20/04/27(月)01:19:24 No.683308377

正直ラストバトルからは???の連続だったから はやく続き出して…

114 20/04/27(月)01:19:38 No.683308424

>だがフィーラーが許すかな? いいからマイフレンドがバイク乗って乱入しようとしてるの止めてて!

115 20/04/27(月)01:19:48 No.683308465

ザックスが介護した状態でティファに会ったクラウドがどうなるかはちょっと見てみたいな…

116 20/04/27(月)01:19:49 No.683308471

>誰と戦うんだよ そりゃ星の災厄ジェノバだろう もう決着つけようぜ…

117 20/04/27(月)01:19:56 No.683308501

>誰と戦うんだよ フィーラーがあいつらに倒され隊に進化して襲ってくるよ

118 20/04/27(月)01:20:00 No.683308510

すりぬけてるしそういう分岐もあったって程度かなって…

119 20/04/27(月)01:20:04 No.683308525

原作厨だから余計なもんつけ加えないでくれって気持ちはある エアリス生存とかのif展開なら許すよ…

120 20/04/27(月)01:20:17 No.683308573

しかしこのリメイクで原作厨を出してそいつを倒すことで公式で原作と違うことをやりやすくなる手法は使えるぞ!

121 20/04/27(月)01:20:26 No.683308605

ザックス生きてるのになんでバッソ貰ってるのとかなんでティファに会ってるのとか不思議なことがありすぎる

122 20/04/27(月)01:20:36 No.683308635

>しかしこのリメイクで原作厨を出してそいつを倒すことで公式で原作と違うことをやりやすくなる手法は使えるぞ! 一歩間違えたらクソほど炎上しそう!

123 20/04/27(月)01:20:39 No.683308648

>ザックスが介護した状態でティファに会ったクラウドがどうなるかはちょっと見てみたいな… デバッガーみたいな好奇心でクラウドバグらせようとするのやめてよ

124 20/04/27(月)01:20:46 No.683308671

>すりぬけてるしそういう分岐もあったって程度かなって… 原作厨明日も早いんだろ?もう寝ろよ

125 20/04/27(月)01:20:51 No.683308685

喪失がお前を強くする…それでいいのか?してるから次回作では誰も失わないで欲しいな

126 20/04/27(月)01:20:53 No.683308688

プレイしてるとクラウドさん頭抱えてフラフラしてるの多過ぎて周囲も大丈夫…?だけで済ますなよってなる

127 20/04/27(月)01:20:55 No.683308691

もう片翼の天使流しまくったあいつが果たしてラスボスになるかな

128 20/04/27(月)01:21:15 No.683308759

誰と戦うのっていわれたらジェノバって明確な駆除すべき対象がいる

129 20/04/27(月)01:21:16 No.683308764

ザックス死ぬからクラウドが七番スラムにたどり着くまで1日か2日 本編でセフィロスに社長殺されるのがそっから4日か5日ぐらい もうちょっと遅く来れば助かってたのでは…

130 20/04/27(月)01:21:21 No.683308781

ねっとりセフィロスも俺消えたくないって願望はあるんだな まあそりゃそうだろうけど

131 20/04/27(月)01:21:23 No.683308798

次はECだな!

132 20/04/27(月)01:21:48 No.683308891

>次はECだな! End of Crystalか…

133 20/04/27(月)01:21:49 No.683308896

クラウドが7番街スラムに流れ着いたの原作厨死ぬほど頑張ったんだろうな……

134 20/04/27(月)01:22:01 No.683308947

>ザックスが介護した状態でティファに会ったクラウドがどうなるかはちょっと見てみたいな… 記憶でっち上げようとするけどティファとザックスの存在に板挟みにされて結局廃人のまま終わりそうな気もする

135 20/04/27(月)01:22:09 No.683308972

原作厨は時間も空間も超越しててそれを倒したからザックス生存ルートが生まれただけで今の世界線でザックスが生きてるかは分からない

136 20/04/27(月)01:22:15 No.683308983

>>すりぬけてるしそういう分岐もあったって程度かなって… >原作厨明日も早いんだろ?もう寝ろよ 確定でもないのにそうやって煽るのは非常に危険だぞ

137 20/04/27(月)01:22:22 No.683309001

自分でタイマン申し込んだ挙句にボコボコに殴られまくって瞬殺されたことまで知ってるのかなあいつ

138 20/04/27(月)01:22:35 No.683309050

スレ画あとに原作通りに修正しようとするゲーム本編開始までの原作厨の苦労がしのばれる

139 20/04/27(月)01:22:41 No.683309070

ザックス版はザックスがクラウドの代わりをするで途中までは成立するかな 常時クラウド介護って仕事が追加されるが

140 20/04/27(月)01:22:49 No.683309087

>クラウドが7番街スラムに流れ着いたの原作厨死ぬほど頑張ったんだろうな…… 物理的に干渉できるしまあクラウドとバスターソードだけズバーっと駅前に運んだんだろう

141 20/04/27(月)01:22:56 No.683309109

>クラウドが7番街スラムに流れ着いたの原作厨死ぬほど頑張ったんだろうな…… ぶわーって流したのかな…

142 20/04/27(月)01:23:16 No.683309164

>スレ画あとに原作通りに修正しようとするゲーム本編開始までの原作厨の苦労がしのばれる スレ画は原作厨クビにされたからもう知らん勝手にしろモードだぞ

143 20/04/27(月)01:23:16 No.683309165

原作からしてどうにもハッピーエンドじゃなさそうなFF7だからいいけど8や9でやったら戦争だぞ!

144 20/04/27(月)01:23:27 No.683309211

もう大分変わっちゃってるけどとにかくエアリス殺害を遂行しようとしたフィーラーを真セフィロスが後ろから刺す

145 20/04/27(月)01:23:28 No.683309212

>物理的に干渉できるしまあクラウドとバスターソードだけズバーっと駅前に運んだんだろう はたから見たら笑えるけど本編で似たようなことしてたな…

146 20/04/27(月)01:23:37 No.683309243

俺たちはフィーラー 歴史の管理者だ

147 20/04/27(月)01:23:38 No.683309248

一回倒したから別ルート一個発生なのか あらゆる場面で複数発生なのかもわからんね

148 20/04/27(月)01:23:43 No.683309263

宝条はどの程度クラウド一行にクラウドの素性暴露したんだろうな

149 20/04/27(月)01:23:49 No.683309276

>記憶でっち上げようとするけどティファとザックスの存在に板挟みにされて結局廃人のまま終わりそうな気もする ティファを守る分にはメンタルがソルジャー並みになるのがクラウドさんだし復活するか廃人のままティファを守るマシーンになるかの二択かな

150 20/04/27(月)01:23:54 No.683309293

>原作からしてどうにもハッピーエンドじゃなさそうなFF7だからいいけど8や9でやったら戦争だぞ! 8は正直ミシアが原作厨やりそう

151 20/04/27(月)01:23:54 No.683309295

原作ラストバトルってスーパーノヴァ撃った後に超究武神覇斬で終わりだっけ

152 20/04/27(月)01:24:08 No.683309340

説明文見るに原作厨って偏在するのに倒すも何もあるんだろうか… 運命の壁越えて退けはしたけど倒せてないってのはありそうだけど

153 20/04/27(月)01:24:14 No.683309358

7番スラム地下で人体実験施設見ちゃったのを雑に地上まで押し流すのは笑う

154 20/04/27(月)01:24:28 No.683309406

スピンオフ全然やってないからわからんのだが マジかのあとのミッドガル爆発ってなんだったの?

155 20/04/27(月)01:24:37 No.683309435

クラウドもリユニオンしようとするからザックス主人公でもクラウド復活してもおかしくはない バレットはちょっと危ない

156 20/04/27(月)01:24:41 No.683309450

7Rまだやれてないけど7とは完全に別物なの?

157 20/04/27(月)01:24:41 No.683309452

ザックス編作るならレズリーとキリエをパーティに入れて欲しい 出番あれだけなのは勿体ないよ!

158 20/04/27(月)01:24:48 No.683309479

全く同じだとつまらんけど改変されるとなんか違うみたいな気持ちもあるし複雑な気持ちだ…

159 20/04/27(月)01:24:51 No.683309490

>はたから見たら笑えるけど本編で似たようなことしてたな… 宝条ネタバレすんなふぃらあああああああ!!が力技すぎて吹いた

160 20/04/27(月)01:25:01 No.683309523

>7Rまだやれてないけど7とは完全に別物なの? わからん…

161 <a href="mailto:フィーラー">20/04/27(月)01:25:03</a> [フィーラー] No.683309532

リメイクって…醜くないか? まるで凸凹で神羅ボックスだらけの道だ 俺がFF7という道を綺麗に舗装し直してやろうって事

162 20/04/27(月)01:25:25 No.683309609

>7Rまだやれてないけど7とは完全に別物なの? 説明が難しいのでやってとしか言えない…

163 20/04/27(月)01:25:28 No.683309621

フィーラーの根元に関して分からんことだらけのまま消滅した感じだけどこれからどう語るのかしら

164 20/04/27(月)01:25:35 No.683309640

大筋は一緒って言ってたって 「」が言ってた

165 20/04/27(月)01:25:48 No.683309674

>7Rまだやれてないけど7とは完全に別物なの? この先どうなるか分からんとしか 内容は殆どオリジナルに肉付けしまくった内容

166 20/04/27(月)01:25:57 No.683309710

最終章以外はアレンジされたFF7だよ

167 20/04/27(月)01:25:59 No.683309719

>7Rまだやれてないけど7とは完全に別物なの? 7Rは7原作とは少し違う世界で原作をなぞろうとする原作厨が頑張るパラレルって印象が強かった

168 20/04/27(月)01:26:00 No.683309720

>説明文見るに原作厨って偏在するのに倒すも何もあるんだろうか… >運命の壁越えて退けはしたけど倒せてないってのはありそうだけど プラエコって名前からすると今回倒したやつは下っ端でしかないっぽい

169 20/04/27(月)01:26:26 No.683309796

エアリスがいつフィーラー知ったのかとかルーファウスに見える理由は何なのかとかまだ分かってないしな

170 20/04/27(月)01:26:37 No.683309837

生きてた って情報と実際見るのじゃ結構なんか違うな…

171 20/04/27(月)01:26:38 No.683309840

フィーラー自体も原作厨(プレイヤー)からすると異物だよね

172 20/04/27(月)01:26:41 No.683309848

なんならバレットが1番危ない

173 20/04/27(月)01:26:56 No.683309900

ものすごく雑に例えるとヱヴァ新劇場版の序と破までやったような感じ

174 20/04/27(月)01:27:07 No.683309936

フィーラーも星の記憶に溶け込んだジェノバに汚染されてるかもしれない つまりジェノバが悪い

175 20/04/27(月)01:27:08 No.683309940

タークスはザックスに手紙届けれるしエアリスとザックスも会えそうなルート

176 20/04/27(月)01:27:13 No.683309957

オリジナルはオリジナルで楽しめばいいしな グラはともかく今やってもやっぱり面白かった

177 20/04/27(月)01:27:15 No.683309962

>ものすごく雑に例えるとヱヴァ新劇場版の序と破までやったような感じ 次が怖くなるからやめろ

178 20/04/27(月)01:27:17 No.683309967

原作にないシーンやキャラは許さんふぃら

179 20/04/27(月)01:27:21 No.683309984

原作厨倒したけど明確な目標ないからとりあえず原作通りに進もうぜ!(意訳)ってラストだしね

180 20/04/27(月)01:27:22 No.683309986

FF7Rはエヴァで言うところの新劇序破

181 20/04/27(月)01:27:26 No.683310001

どんなリメイクでもユーザーのうちで絶対発生する原作厨をゲーム内に取り込んだ実験 って言われても納得する

182 20/04/27(月)01:27:33 No.683310032

リメイクってエアリスは死ぬのは既定路線だけどそれ以外結構変えてくるってことなのかな… ちょっと次以降が楽しみになってきた

183 20/04/27(月)01:27:47 No.683310066

>フィーラーも星の記憶に溶け込んだジェノバに汚染されてるかもしれない フィーラーがセフィロスに化けてたのはそういう可能性高いよね

184 20/04/27(月)01:27:53 No.683310084

オリジナルやって更に23年経ったからこそ楽しめるIF展開だと思う

185 20/04/27(月)01:27:59 No.683310109

>なんならバレットが1番危ない でももう刺されたし…

186 20/04/27(月)01:28:00 No.683310111

>原作にないシーンやキャラは許さんふぃら おめー五番にクラウド行かせるために何しやがった

187 20/04/27(月)01:28:18 No.683310164

>フィーラー自体も原作厨(プレイヤー)からすると異物だよね 原作厨って相性もプレーヤーが勝手にそう呼んでるだけで実際のムーブはそんなに原作なぞってない気がする

188 20/04/27(月)01:28:19 No.683310168

マアアアアアイフレンド!

189 20/04/27(月)01:28:24 No.683310188

最終決戦で世界線がまた交差してスポット参戦くらいはあるかもしれん あって欲しい

190 20/04/27(月)01:28:27 No.683310197

まあフィーラーは存在自体が原作からはみ出とるしな… それを自覚して自滅してみてほしい

191 20/04/27(月)01:28:28 No.683310205

こっちは一度完結まで行ってて大筋は変えないって言ってるのに今まで一度もまともに終わらせた事もないエヴァなんかと一緒にされても…

192 20/04/27(月)01:28:29 No.683310210

>おめー五番にクラウド行かせるために何しやがった あんなモブキャラの骨の一本折ったってどうでもいいフィラ

193 20/04/27(月)01:28:33 No.683310240

>原作にないシーンやキャラは許さんふぃら ちょっと判定も修正方法も雑過ぎません?

194 20/04/27(月)01:28:35 No.683310246

>>なんならバレットが1番危ない >でももう刺されたし… 次はアナルマテリアだな

195 20/04/27(月)01:28:38 No.683310255

>おめー五番にクラウド行かせるために何しやがった だってジェシーフラグ立ちかけてたし…

196 20/04/27(月)01:28:45 No.683310274

今一番命の心配をされる男バレット

197 20/04/27(月)01:28:46 No.683310277

なんか一人だけ原作の最終リミット技あるのが不安になるよね

198 20/04/27(月)01:29:20 No.683310405

>まあフィーラーは存在自体が原作からはみ出とるしな… >それを自覚して自滅してみてほしい 荒らしに食ってかかる自治厨も結局荒らしみたいなやつだこれ

199 20/04/27(月)01:29:23 No.683310413

アルティマニア出るけど何か説明されるかな

200 20/04/27(月)01:29:23 No.683310414

考えてみるとバレットは刺されたのが原作厨の回復サービス期間中で良かったな

201 20/04/27(月)01:29:42 No.683310472

しかしこの手法は本当に上手いな… もっと広まってほしい…(FF15を見ながら)

202 20/04/27(月)01:29:46 No.683310493

ゴンガガで何時までも帰らない息子を待つ両親が可哀想すぎるから生きてて欲しい 重症ではあるので剣と想いをクラウドに託したとかそんな感じで

203 20/04/27(月)01:29:47 No.683310497

次からはバージョン違いで2本同時発売するんだろ! クラウドバージョンとザックスバージョン

204 20/04/27(月)01:29:51 No.683310510

バレットはもう喋らない…

205 20/04/27(月)01:30:06 No.683310558

星が死ぬのも実際は人類は宇宙に出てって残った星がジェノバ道連れに死ぬって説もある これだと俺セフィロスが言うようなバッドエンドじゃないんだよな

206 20/04/27(月)01:30:09 No.683310566

バレットはエアリスだった!?

207 20/04/27(月)01:30:26 No.683310615

ラストのフィーラー三人衆がACのマザコン三兄弟っぽいのが気になる

208 20/04/27(月)01:30:36 No.683310642

ザックス生きてたらクラエアにならないじゃん!

209 20/04/27(月)01:30:36 No.683310643

>ちょっと判定も修正方法も雑過ぎません? 結果的に原作と同じ流れになればいいふぃら~ 今原作がすいっちで50%OFFふぃら ばいなう!!!!!

210 20/04/27(月)01:30:44 No.683310667

なぜかクラウドをねっとり励ましてくるセフィロスととんでもねえ力技で運命遂行しようとする原作厨のせいでわちゃわちゃしてる

211 20/04/27(月)01:30:56 No.683310698

>原作ラストバトルってスーパーノヴァ撃った後に超究武神覇斬で終わりだっけ 一騎打ちのことなら手動で超究武神覇斬撃つかカウンターで1発KOだ

212 20/04/27(月)01:30:58 No.683310709

ザックスって生きてたら作中最強?

213 20/04/27(月)01:31:30 No.683310797

>ザックス生きてたらクラエアにならないじゃん! 死んでてもなってねえ!

214 20/04/27(月)01:31:40 No.683310818

忘らるる都で死ぬヒロインキャラがエアリスからバレットになっちゃうんだ…

215 20/04/27(月)01:31:43 No.683310827

正気のセフィロスってこんな強かったんだ…ってなる最後のイベント

216 20/04/27(月)01:31:46 No.683310833

バレット殺しましょう ザックス出しましょう

217 20/04/27(月)01:31:50 No.683310845

>ザックスって生きてたら作中最強? いや全然

218 20/04/27(月)01:31:53 No.683310854

死ぬべきやつが生きてるのと生きてるべきやつが死ぬのは絶対に許さない それ以外はかなりてきとう

219 20/04/27(月)01:31:54 No.683310855

>ザックスって生きてたら作中最強? クラウドとセフィロスとかヴィンセントの方が強い ゲーム的な意味でいえばすてみパンチがあるので最強

220 20/04/27(月)01:31:55 No.683310860

バレットはもう笑わない怒らない… 指先がチリチリする口の中はカラカラだ目の奥が熱いんだ!

↑Top