虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トーマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/27(月)00:02:10 No.683286997

    トーマスを学ぼう https://www.youtube.com/watch?v=ut7-D3UYsuI

    1 20/04/27(月)00:02:42 No.683287145

    なんで…?

    2 20/04/27(月)00:03:07 No.683287278

    珍しくニャンピョウいない

    3 20/04/27(月)00:03:19 No.683287346

    なにこれ…

    4 20/04/27(月)00:03:38 No.683287437

    ニャンピョウは煙突にいたんだ

    5 20/04/27(月)00:03:42 No.683287454

    視聴者が混乱しかしていない…

    6 20/04/27(月)00:03:43 No.683287458

    寝るね…

    7 20/04/27(月)00:03:57 No.683287534

    AI少女ってエロゲ?

    8 20/04/27(月)00:04:19 No.683287641

    何この…

    9 20/04/27(月)00:04:25 No.683287676

    そうかなんでだ

    10 20/04/27(月)00:04:35 No.683287715

    でーん!

    11 20/04/27(月)00:04:39 No.683287737

    キッズステーション!!

    12 20/04/27(月)00:04:43 No.683287758

    やべーぞ! キッズステーションだ!

    13 20/04/27(月)00:04:44 No.683287771

    キッズステーションだ!

    14 20/04/27(月)00:04:44 No.683287772

    ゲェ!キッズステーション!

    15 20/04/27(月)00:04:44 No.683287774

    そんなんあったの…

    16 20/04/27(月)00:04:46 No.683287790

    出た…キッズステーション…

    17 20/04/27(月)00:04:46 No.683287793

    PSであったのか…

    18 20/04/27(月)00:04:50 No.683287816

    なんでAI少女?

    19 20/04/27(月)00:04:52 No.683287827

    安定のキッズステーション

    20 20/04/27(月)00:04:59 No.683287859

    出たぜ…キッズステーションだ…

    21 20/04/27(月)00:05:03 No.683287878

    アンパンマンの二の舞だ!

    22 20/04/27(月)00:05:05 No.683287891

    >そんなんあったの… キッズステーションは大帝の版権あるんじゃないかな

    23 20/04/27(月)00:05:18 No.683287951

    一応ゲームソフトだったか… 本当にゲーム?

    24 20/04/27(月)00:05:36 No.683288035

    外人もよう喜んどる

    25 20/04/27(月)00:05:45 No.683288086

    トーマス沼とは

    26 20/04/27(月)00:05:46 No.683288096

    トーマスの沼なんてあるのか…

    27 20/04/27(月)00:05:54 No.683288136

    我々にはキッズステーションしかないが… 学んでくれ…

    28 20/04/27(月)00:05:56 No.683288147

    トーマスの沼でだめだった

    29 20/04/27(月)00:06:09 No.683288202

    ころさんのジプシーダンス!?

    30 20/04/27(月)00:06:16 No.683288228

    外人からしたらトーマスはニコラス・ケイジと同列だからな…

    31 20/04/27(月)00:06:20 No.683288249

    きたかころさん以外手出しできないだろう伝家の宝刀キズステ

    32 20/04/27(月)00:06:22 No.683288261

    >大帝の版権 強そう

    33 20/04/27(月)00:06:35 No.683288320

    >外人もよう喜んどる ニコラス・ケイジと双璧をなすMOD界のヒーローだからな…

    34 20/04/27(月)00:06:41 No.683288351

    トーマスはイギリスのだっけ

    35 20/04/27(月)00:06:49 No.683288401

    待ってるかな…

    36 20/04/27(月)00:06:57 No.683288444

    生贄の祭壇って何…

    37 20/04/27(月)00:07:10 No.683288499

    キッズステーションって時点で虚無感凄そうだな

    38 20/04/27(月)00:07:10 No.683288501

    皆トーマスの事を待ってる…待ってるのかな…

    39 20/04/27(月)00:07:22 No.683288568

    どんなレトロゲームするんだ

    40 20/04/27(月)00:07:26 No.683288590

    わざわざPS2でやるのか…

    41 20/04/27(月)00:07:31 No.683288618

    >生贄の祭壇って何… 獲物がいたぜ

    42 20/04/27(月)00:07:44 No.683288686

    またころさんがへんなゲームを…

    43 20/04/27(月)00:08:01 No.683288759

    例のBGMだ!

    44 20/04/27(月)00:08:07 No.683288786

    懐かしい音楽だ…

    45 20/04/27(月)00:08:13 No.683288817

    (例のうぇぶみ)

    46 20/04/27(月)00:08:16 No.683288828

    改めて見るとやべえなトーマス

    47 20/04/27(月)00:08:26 No.683288890

    ミミズ…

    48 20/04/27(月)00:08:32 No.683288922

    ポッポコッピッピ ポッポコッピッピ

    49 20/04/27(月)00:08:35 No.683288932

    森本レオ見てるか…

    50 20/04/27(月)00:08:37 No.683288949

    がんばってくれ… 俺は寝る

    51 20/04/27(月)00:08:48 No.683289002

    >アンパンマンの二の舞だ! そんな…声まで一緒に…

    52 20/04/27(月)00:09:02 No.683289078

    これで森本レオに捕捉されたら笑うが…

    53 20/04/27(月)00:09:05 No.683289098

    コントローラ取り違えるぐらい転がってんの…?

    54 20/04/27(月)00:09:06 No.683289100

    >俺は寝る 獲物がいたぜ

    55 20/04/27(月)00:09:14 No.683289135

    >がんばってくれ… >俺は寝る 獲物がいたぜ

    56 20/04/27(月)00:09:32 No.683289235

    テンション高過ぎる…

    57 20/04/27(月)00:09:45 No.683289295

    トーマス有識者結構多いな…

    58 20/04/27(月)00:10:03 No.683289404

    外人的にもめっちゃネタっぽく捉えられてるっぽい?

    59 20/04/27(月)00:10:03 No.683289405

    戸田さんの声のハリすんげえ

    60 20/04/27(月)00:10:10 No.683289441

    すごいデジャヴを感じる…

    61 20/04/27(月)00:10:13 No.683289459

    外人がホラーとかナイトメアとか言ってる…

    62 20/04/27(月)00:10:19 No.683289495

    IQ高まってきたな

    63 20/04/27(月)00:10:20 No.683289501

    これでエンジョイできるって才能だよ…

    64 20/04/27(月)00:10:39 No.683289594

    ごめん今日は寝るね…

    65 20/04/27(月)00:10:41 No.683289607

    あれ昨日のゲームはもうやんないの

    66 20/04/27(月)00:10:42 No.683289611

    GAIJINが「俺は一体何を見せられてるんだ」って言ってて駄目だった

    67 20/04/27(月)00:10:46 No.683289631

    寝るね…

    68 20/04/27(月)00:10:51 No.683289662

    我がリスナーの代表たちよ… よく起きてきた… まだ道のりは険しいぞ… 我々にはもう寝ることしかできないが がんばってくれ…

    69 20/04/27(月)00:11:05 No.683289731

    これある意味ラストハルマゲドンより敷居高いのでは… 配信時間は短くて済みそうだけど

    70 20/04/27(月)00:11:13 No.683289761

    く…クソゲーすぎる

    71 20/04/27(月)00:11:14 No.683289766

    >我がリスナーの代表たちよ… >よく起きてきた… >まだ道のりは険しいぞ… >我々にはもう寝ることしかできないが >がんばってくれ… 獲物がいたぜ

    72 20/04/27(月)00:11:34 No.683289867

    またまたあそぼうね!

    73 20/04/27(月)00:11:40 No.683289894

    >あれ昨日のゲームはもうやんないの 来週の土曜にまたやるよ たのしみだね

    74 20/04/27(月)00:11:41 No.683289898

    1万人もトーマス見たいのか

    75 20/04/27(月)00:11:43 No.683289905

    >あれ昨日のゲームはもうやんないの たしか土曜限定って言ってなかったか

    76 20/04/27(月)00:11:46 No.683289925

    人間ども

    77 20/04/27(月)00:11:53 No.683289953

    今も語りは森本レオなのかな?

    78 20/04/27(月)00:11:54 No.683289958

    ジェームスは三ツ矢さんか?

    79 20/04/27(月)00:12:05 No.683289998

    受けの得意なプロレスラーがダッチワイフ相手にプロレス成立させるってのがあったけど ころさんはそれに近しいものを感じる

    80 20/04/27(月)00:12:41 No.683290159

    >1万人もトーマス見たいのか 日本版のボイスどんなのか気になるGAIJINが結構いる気がする…

    81 20/04/27(月)00:12:42 No.683290161

    これガルマ様の人?

    82 20/04/27(月)00:12:42 No.683290162

    >1万人もトーマス見たいのか ころさん見に来ただけなので内容はまじでなんでもいいのだ…

    83 20/04/27(月)00:12:48 No.683290199

    えぇ…

    84 20/04/27(月)00:12:56 No.683290251

    まあホームに居る人全員が乗るとは限らないからな…

    85 20/04/27(月)00:13:00 No.683290268

    ニャハハハ!!

    86 20/04/27(月)00:13:02 No.683290280

    くるってんのか!

    87 20/04/27(月)00:13:10 No.683290315

    いち! ざんねん!

    88 20/04/27(月)00:13:14 No.683290339

    懐かしい声ばっかりだな…

    89 20/04/27(月)00:13:18 No.683290350

    IQの低まりを感じる

    90 20/04/27(月)00:13:23 No.683290380

    >ころさんはそれに近しいものを感じる ガチでやったらショーにならないとこも一緒だな…

    91 20/04/27(月)00:13:40 No.683290465

    ころさんが始めたんじゃん!!!

    92 20/04/27(月)00:13:41 No.683290475

    声優に個人がいそうな古さだ

    93 20/04/27(月)00:14:03 No.683290554

    >これガルマ様の人? うn

    94 20/04/27(月)00:14:15 No.683290620

    ハット卿きたあああああああああ

    95 20/04/27(月)00:14:16 No.683290623

    なんでこんな声優が無駄に豪華なの

    96 20/04/27(月)00:14:19 No.683290639

    トップハムハット狂

    97 20/04/27(月)00:14:26 No.683290688

    青野さん…?

    98 20/04/27(月)00:14:32 No.683290716

    青野武さん…?

    99 20/04/27(月)00:14:35 No.683290729

    青野さんだったなあそういえば

    100 20/04/27(月)00:14:37 No.683290739

    これ青野さん?

    101 20/04/27(月)00:14:40 No.683290751

    地味に難しいな…

    102 20/04/27(月)00:14:43 No.683290760

    これはトーマス初心者には普通に難しい

    103 20/04/27(月)00:14:46 No.683290774

    一気に難易度上がったな…

    104 20/04/27(月)00:14:55 No.683290809

    難易度高いよ!?

    105 20/04/27(月)00:14:55 No.683290811

    今来たけどなんだこれは!!

    106 20/04/27(月)00:14:59 No.683290829

    急にカルトになった?

    107 20/04/27(月)00:15:08 No.683290876

    令和になって青野武の声を聞けるとは

    108 20/04/27(月)00:15:10 No.683290893

    急に難しくなった…

    109 20/04/27(月)00:15:11 No.683290896

    なにやってんのころさん

    110 20/04/27(月)00:15:12 No.683290909

    声優全取っ替え前のやつだからね

    111 20/04/27(月)00:15:17 No.683290929

    なんで…? su3836777.jpg

    112 20/04/27(月)00:15:26 No.683290978

    キッズステーションゲー特有の質題者の圧が凄い

    113 20/04/27(月)00:15:27 No.683290982

    >令和になって青野武の声を聞けるとは 昼間に長の配信でも聞けたな…

    114 20/04/27(月)00:15:28 No.683290987

    □と✕の違いがわかんねえ

    115 20/04/27(月)00:15:33 No.683291008

    >令和になって青野武の声を聞けるとは ぺこーらのメタルギアでも散々聞ける!

    116 20/04/27(月)00:15:37 No.683291020

    □だよね?

    117 20/04/27(月)00:15:40 No.683291039

    あっ煙突の長さが違うのか 普通に気付かなかった

    118 20/04/27(月)00:15:41 No.683291041

    >su3836777.jpg おなかいたい

    119 20/04/27(月)00:15:42 No.683291045

    そっか…そういや青野さん…

    120 20/04/27(月)00:15:48 No.683291078

    □とXどうちがうの…?

    121 20/04/27(月)00:15:51 No.683291096

    >□と✕の違いがわかんねえ 煙突

    122 20/04/27(月)00:16:07 No.683291174

    じゃあ誰だよそれ

    123 20/04/27(月)00:16:19 No.683291252

    じゃあ誰だよはまあ確かに…

    124 20/04/27(月)00:16:25 No.683291277

    >なんで…? >su3836777.jpg トーマスは艦これだった…?

    125 20/04/27(月)00:16:38 No.683291346

    正解の主張が強い

    126 20/04/27(月)00:16:40 No.683291349

    なんか昼にぺこらの配信で聞いた声が聞こえる

    127 20/04/27(月)00:16:40 No.683291356

    忖度がすごい

    128 20/04/27(月)00:16:58 No.683291430

    ころさんキッズステーションのゲーム見かけたら買うようにしてる節がある

    129 20/04/27(月)00:17:02 No.683291447

    これほぼロリ(幼児)企画配信でしょ

    130 20/04/27(月)00:17:04 No.683291461

    つまりトーマスと俺はケッコンカッコカリできる・・・?

    131 20/04/27(月)00:17:10 No.683291494

    トップハム・ハット大佐

    132 20/04/27(月)00:17:17 No.683291528

    >su3836777.jpg 輸送艦「遠升」

    133 20/04/27(月)00:17:18 No.683291535

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    134 20/04/27(月)00:17:32 No.683291582

    >トーマスは艦これだった…? 機関車も軍艦も一緒よ

    135 20/04/27(月)00:17:43 No.683291634

    客車にも顔がついてたような…

    136 20/04/27(月)00:17:46 No.683291661

    なんか無駄に作り込まれてるな・・・

    137 20/04/27(月)00:17:54 No.683291696

    ぺこーらの配信と合わせて青野さんの声を今日これだけ聞けてうれしいよ

    138 20/04/27(月)00:17:55 No.683291698

    >これほぼロリ(幼児)企画配信でしょ 知育配信かな…

    139 20/04/27(月)00:18:11 No.683291789

    すげえなころさんは…

    140 20/04/27(月)00:18:15 No.683291812

    >su3836777.jpg ?と思ったが今リロードしたら艦これになった ころさん適当に決めたな?

    141 20/04/27(月)00:18:17 No.683291827

    >ぺこーらの配信と合わせて青野さんの声を今日これだけ聞けてうれしいよ そっかぺこーらはメタルギアやってたか

    142 20/04/27(月)00:18:18 No.683291832

    トップハゲ卿!

    143 20/04/27(月)00:18:21 No.683291847

    これ間違い探しか…?

    144 20/04/27(月)00:18:23 No.683291855

    マジでカルトクイズだこれ

    145 20/04/27(月)00:18:23 No.683291859

    昔はゴードンが主役だったんだよな…

    146 20/04/27(月)00:18:32 No.683291910

    立場的に英連邦から半独立状態のソドー島の支配者トップハム・ハット卿

    147 20/04/27(月)00:19:00 No.683292067

    >客車にも顔がついてたような… 荷台ひとつひとつにも顔があったりする ヘリコプターにも顔があるぞ

    148 20/04/27(月)00:19:04 No.683292079

    >なんか昼にぺこらの配信で聞いた声が聞こえる 実は言うべきか言うまいか迷っていた事があってな…。やはり言っておこうと思う。 先週の土曜日の朝…おかゆ君の部屋から女が出てくるのを見たんだ…。 なんというか…その…とても親密な感じだった。すまない。配信中にこんなことを…

    149 20/04/27(月)00:19:17 No.683292135

    書き込みをした人によって削除されました

    150 20/04/27(月)00:19:19 No.683292152

    ゲリラでなぜこれが出てくるのか ますますころさんがわからなくなってきた

    151 20/04/27(月)00:19:26 No.683292195

    事故はほーらー起きるよーいきなりーくーるー

    152 20/04/27(月)00:19:33 No.683292237

    初期トーマスの吹き替え陣どんなんだったかなって調べたらベテラン声優がどんどん出てくる

    153 20/04/27(月)00:19:33 No.683292239

    事故はおこるさ

    154 20/04/27(月)00:19:35 No.683292248

    別に普段もクソゲーだからまあ寝ずに見るか…

    155 20/04/27(月)00:19:37 No.683292256

    >昔はゴードンが主役だったんだよな… きかんしゃトーマスってタイトル詐欺だったのか…

    156 20/04/27(月)00:19:39 No.683292264

    ころさんをワカろうとするな

    157 20/04/27(月)00:20:04 No.683292389

    >別に普段もクソゲーだからまあ寝ずに見るか… よく考えたらそうなんだよな

    158 20/04/27(月)00:20:14 No.683292458

    >事故はほーらー起きるよーいきなりーくーるー 標識はいくつもあるのにさ 大切なことばかり見落とすね

    159 20/04/27(月)00:20:25 No.683292523

    >別に普段もクソゲーだから まてよ!?

    160 20/04/27(月)00:20:27 No.683292529

    トーマス知識ないとわかんなくねえ?!

    161 20/04/27(月)00:20:31 No.683292545

    ニコイチ機関車

    162 20/04/27(月)00:20:36 No.683292576

    1万人もこのゲームの実況を見てるのか・・・

    163 20/04/27(月)00:20:40 No.683292596

    >>昔はゴードンが主役だったんだよな… >きかんしゃトーマスってタイトル詐欺だったのか… その時はきかんしゃゴードンだったんだ 突然きかんしゃトーマスになった

    164 20/04/27(月)00:20:55 No.683292644

    トーマスの事故事例は実際19世紀や20世紀に起こったのをモデルにしてるから生々しい

    165 20/04/27(月)00:21:00 No.683292677

    それはトビー

    166 20/04/27(月)00:21:21 No.683292786

    トーマスガチ勢…沸いてきたのか…

    167 20/04/27(月)00:21:23 No.683292793

    >その時はきかんしゃゴードンだったんだ >突然きかんしゃトーマスになった こわ…ホラーじゃん…

    168 20/04/27(月)00:21:27 No.683292809

    まあゴードンは主役張るには顔がキモすぎるから分からないでもない

    169 20/04/27(月)00:21:31 No.683292831

    トーマスガチ勢がおる

    170 20/04/27(月)00:21:39 No.683292872

    トーマスガチ勢って凄まじいワードが聞こえたが

    171 20/04/27(月)00:21:42 No.683292884

    >トーマスの事故事例は実際19世紀や20世紀に起こったのをモデルにしてるから生々しい 妙に緊迫感あったよね

    172 20/04/27(月)00:21:48 No.683292919

    よくケツだけで判断できるな…

    173 20/04/27(月)00:21:50 No.683292927

    トーマスガチ勢でおなかいたい

    174 20/04/27(月)00:21:50 No.683292931

    死線?

    175 20/04/27(月)00:21:50 No.683292932

    >トーマスの事故事例は実際19世紀や20世紀に起こったのをモデルにしてるから生々しい 駅舎突き破って落ちたのも実在する事故だって聞いた

    176 20/04/27(月)00:21:54 No.683292948

    らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!

    177 20/04/27(月)00:21:55 No.683292959

    トーマスガチ勢という響きだけでもう面白い

    178 20/04/27(月)00:21:59 No.683292981

    死線へ行くよ!

    179 20/04/27(月)00:22:01 No.683292990

    どんどん視聴者増えてる…

    180 20/04/27(月)00:22:31 No.683293136

    >どんどん視聴者増えてる… 交代制だからな…

    181 20/04/27(月)00:22:38 No.683293174

    ころさんやっぱ突っ込ませるゲームやらせると輝くなあ FCの珍道中!!ポールの大冒険やってくんないかな

    182 20/04/27(月)00:22:46 No.683293224

    やったー!!!!!で駄目だった

    183 20/04/27(月)00:22:48 No.683293240

    土日の〆にトーマス見て過ごしてるのが一万人もいるのか…

    184 20/04/27(月)00:23:01 No.683293307

    この年で見ると判事案件の気分味わえるな

    185 20/04/27(月)00:23:03 No.683293311

    >交代制だからな… 私はもう落ちるが…

    186 20/04/27(月)00:23:12 No.683293359

    我がリスナーの代表者たちよ…

    187 20/04/27(月)00:23:12 No.683293360

    既視感あるな…

    188 20/04/27(月)00:23:12 No.683293364

    長くね?

    189 20/04/27(月)00:23:21 No.683293401

    がんばってくれ…

    190 20/04/27(月)00:23:23 No.683293410

    おいトーマスに車両付いてねえじゃねえかこんなのフェアじぇねえだろクソがよ

    191 20/04/27(月)00:23:25 No.683293420

    >私はもう落ちるが… がんばってくれ…

    192 20/04/27(月)00:23:29 No.683293435

    ころさんでもギリギリとか難しくない…?

    193 20/04/27(月)00:23:33 No.683293466

    子どもにやらせるには長すぎる連打

    194 20/04/27(月)00:23:33 No.683293468

    なんとも言えない顔してる…

    195 20/04/27(月)00:23:43 No.683293510

    >立場的に英連邦から半独立状態のソドー島の支配者トップハム・ハット卿 アイルランド共和国かな…

    196 20/04/27(月)00:23:49 No.683293547

    これをゲームとして売るのがすげえよ

    197 20/04/27(月)00:23:58 No.683293581

    >ころさんでもギリギリとか難しくない…? こういうのは連打しすぎると逆にダメとかあったりするから

    198 20/04/27(月)00:24:03 No.683293599

    ナレーター森本レオジョン・カビラ トーマス戸田恵子比嘉久美子 エドワード高戸靖広佐々木望 ヘンリー堀川りょう金丸淳一 ゴードン内海賢二三宅健太 ジェームス森功至    江原正士 パーシー中島千里神代知衣

    199 20/04/27(月)00:24:04 No.683293601

    そもそも汽車でレースするなよ!

    200 20/04/27(月)00:24:05 No.683293612

    >>別に普段もクソゲーだから >まてよ!? 前回のもクソゲーではないしな

    201 20/04/27(月)00:24:10 No.683293632

    ハルマゲドンの定型使いやすいな… 音声も脳内再生される

    202 20/04/27(月)00:24:14 No.683293650

    死闘すぎる…

    203 20/04/27(月)00:24:17 No.683293661

    汽車が速度の勝ち負けやってんじゃねーよ!

    204 20/04/27(月)00:24:33 No.683293726

    >>>別に普段もクソゲーだから >>まてよ!? >前回のもクソゲーではないしな 洗脳されている・・・

    205 20/04/27(月)00:24:51 No.683293813

    わかんないのが普通だよ・・・

    206 20/04/27(月)00:24:56 No.683293831

    >音声も脳内再生される 油断するとフブキングの声で流れる

    207 20/04/27(月)00:24:59 No.683293841

    イケメン…?

    208 20/04/27(月)00:24:59 No.683293842

    やっぱ機関車トーマスの造形キモいよ!!

    209 20/04/27(月)00:25:04 No.683293874

    違いわかんねぇ…

    210 20/04/27(月)00:25:07 No.683293890

    エドワードの見た目キャラ被りしすぎじゃない?

    211 20/04/27(月)00:25:07 No.683293892

    >>>>別に普段もクソゲーだから >>>まてよ!? >>前回のもクソゲーではないしな >洗脳されている・・・ キレるぞマジで

    212 20/04/27(月)00:25:15 No.683293926

    >汽車が速度の勝ち負けやってんじゃねーよ! 本編でもバスとよく競争してる

    213 20/04/27(月)00:25:26 No.683293982

    >汽車が速度の勝ち負けやってんじゃねーよ! 何を言うか かつてイギリスで速度競争を散々繰り広げたというのに

    214 20/04/27(月)00:25:29 No.683293989

    >アイルランド共和国かな… ブリテン島とマン島の間にあるからマン島の住人はこんな事故だらけの鉄道会社に物流を握られてる悲劇

    215 20/04/27(月)00:25:29 No.683293994

    長いってそういう…

    216 20/04/27(月)00:26:04 No.683294156

    パーシーがやられた!

    217 20/04/27(月)00:26:06 No.683294167

    >機関車にジェットエンジンくっつけるんじゃないよ!!

    218 20/04/27(月)00:26:13 No.683294210

    石炭貨車部分も入るのずるくない?

    219 20/04/27(月)00:26:25 No.683294281

    長いって言っても車両のとは言ってないから もしかしたら気が長いのかもしれない

    220 20/04/27(月)00:26:34 No.683294321

    よくわかったね!

    221 20/04/27(月)00:26:35 No.683294329

    トーマスのキャラソンにきょうそうしようよ!ってのがあるからしょうがない

    222 20/04/27(月)00:26:51 No.683294412

    >トーマスのキャラソンにきょうそうしようよ!ってのがあるからしょうがない ガチ勢!?

    223 20/04/27(月)00:26:53 No.683294422

    炭水車のウェイトデカすぎない…?

    224 20/04/27(月)00:26:56 No.683294440

    テンポはいいな

    225 20/04/27(月)00:27:00 No.683294466

    さっきも見たぞ!

    226 20/04/27(月)00:27:08 No.683294497

    >>アイルランド共和国かな… >ブリテン島とマン島の間にあるからマン島の住人はこんな事故だらけの鉄道会社に物流を握られてる悲劇 この機関車そのうちバイクと競争し始めるんじゃ…

    227 20/04/27(月)00:27:22 No.683294569

    性格は全員クズだった気がする

    228 20/04/27(月)00:27:29 No.683294605

    きちがいさがしをしよう に見えて俺はもうだめだ

    229 20/04/27(月)00:27:36 No.683294638

    なんか荷車で異常に好戦的なやつがいたよな

    230 20/04/27(月)00:27:41 No.683294664

    なんでときめいてるんです…?

    231 20/04/27(月)00:27:49 No.683294699

    >性格は全員クズだった気がする エドワードだけまともだった気が

    232 20/04/27(月)00:27:53 No.683294713

    基本性根の悪さが発露して話がまわってた気がする… あと競争

    233 20/04/27(月)00:28:09 No.683294803

    >きちがいさがしをしよう 探すまでもないな

    234 20/04/27(月)00:28:22 No.683294870

    パーシーは頑張り屋の聖人だった気がする

    235 20/04/27(月)00:28:24 No.683294876

    トーマスは当然のように1人10役とかやってるのすげぇってなる

    236 20/04/27(月)00:28:29 No.683294907

    こんな顔不気味だったっけ?

    237 20/04/27(月)00:28:30 No.683294912

    >性格は全員クズだった気がする 貨車は常軌を逸した屑ぞろい

    238 20/04/27(月)00:28:31 No.683294919

    ベジータこの声もう出ないだろうな…

    239 20/04/27(月)00:28:38 No.683294952

    機関車ではえー奴が一番カッコいいんだ!

    240 20/04/27(月)00:28:50 No.683295025

    昨日より視聴者多いなんてさすがトーマスは人気だな

    241 20/04/27(月)00:28:51 No.683295028

    トーマスは子供心に殺伐としすぎだろと思いながら見てたな…

    242 20/04/27(月)00:29:12 No.683295118

    人間の言うこと聞かないし周りに喧嘩を売るから車体没収されてボイラーとして監禁生活してる奴がいた気がする

    243 20/04/27(月)00:29:12 No.683295121

    えっこれベジータなの? あーよく聞くとそれっぽいな

    244 20/04/27(月)00:29:28 No.683295184

    乗員を無視して動くこと多すぎないこいつら

    245 20/04/27(月)00:29:39 No.683295228

    >貨車は常軌を逸した屑ぞろい つまりそんなんだから機関つけてもらえないんだよお前ら!ってことなのか?

    246 20/04/27(月)00:29:48 No.683295277

    GAIJINまで全肯定してて駄目だった

    247 20/04/27(月)00:30:04 No.683295357

    >乗員を無視して動くこと多すぎないこいつら 客席切り離して暴走したりするし…

    248 20/04/27(月)00:30:08 No.683295379

    緑の奴スケベな顔しすぎだろ 絶対卑劣な竿役だわ

    249 20/04/27(月)00:30:26 No.683295472

    そんな…こんな平和そうな世界にもホワイトカラーとブルーカラーの格差があるなんて…

    250 20/04/27(月)00:30:27 No.683295473

    >えっこれベジータなの? >あーよく聞くとそれっぽいな うn

    251 20/04/27(月)00:30:29 No.683295487

    ちょくちょくヨシ!案件あった気がする 遅刻してそのスピードはまずいよ!とか 過積載だけどいけるいける!とか

    252 20/04/27(月)00:30:34 No.683295511

    基本どいつもこいつもすぐキレるイメージが

    253 20/04/27(月)00:30:36 No.683295521

    トーマスはいぎりすじんが作った者らしいし…

    254 20/04/27(月)00:30:48 No.683295592

    内海ボイスいいね…

    255 20/04/27(月)00:30:50 No.683295603

    また懐かしい声が…

    256 20/04/27(月)00:30:54 No.683295623

    内海さんいい声

    257 20/04/27(月)00:31:01 No.683295660

    声マジでいいな

    258 20/04/27(月)00:31:03 No.683295676

    機関車もんざえもんみたいな名前のやつなかったっけ

    259 20/04/27(月)00:31:07 No.683295699

    ころさんの喜びかたが子供のそれすぎる…

    260 20/04/27(月)00:31:12 No.683295725

    内海賢二も亡くなったんだっけか

    261 20/04/27(月)00:31:12 No.683295727

    実質メタルギアでは?

    262 20/04/27(月)00:31:22 No.683295768

    内海さんは本当に唯一無二だな…

    263 20/04/27(月)00:31:22 No.683295769

    声に貫禄ありすぎるのに口調が気さくすぎる…

    264 20/04/27(月)00:31:28 No.683295796

    事故はほら起きるよ

    265 20/04/27(月)00:31:33 No.683295812

    >基本どいつもこいつもすぐキレるイメージが さっそくキレてる…

    266 20/04/27(月)00:31:33 No.683295815

    故人がどんどん出てくる

    267 20/04/27(月)00:31:35 No.683295822

    ダメだった

    268 20/04/27(月)00:31:47 No.683295893

    じこはおきるよ

    269 20/04/27(月)00:31:50 No.683295900

    いい声すぎる…ってか音質いいな

    270 20/04/27(月)00:31:52 No.683295912

    青野さん…内海さん…個性が強すぎる

    271 20/04/27(月)00:32:01 No.683295969

    池の上じゃどれ選んでもダメなのでは…

    272 20/04/27(月)00:32:08 No.683295999

    鬼籍に入ってもこうして声が聞けるんだ

    273 20/04/27(月)00:32:08 No.683296000

    応急処置じゃなくて頼むから止まってくれ

    274 20/04/27(月)00:32:12 No.683296017

    悪ガキすぎる

    275 20/04/27(月)00:32:19 No.683296058

    当然だけどレジェンドクラスの声優しかいないな…

    276 20/04/27(月)00:32:26 No.683296108

    >いい声すぎる…ってか音質いいな なにせPS2だからな

    277 20/04/27(月)00:32:27 No.683296111

    急に哲学的な事言い出したぞ

    278 20/04/27(月)00:32:31 No.683296141

    しっぱいもあったがって言われてる…

    279 20/04/27(月)00:32:32 No.683296145

    声がかっこよすぎる…

    280 20/04/27(月)00:32:38 No.683296183

    >実質メタルギアでは? 郷里さんもディーゼルとかやってるし

    281 20/04/27(月)00:33:00 No.683296293

    >なにせPS2だからな なんで…?

    282 20/04/27(月)00:33:03 No.683296308

    フルボイスなの豪華じゃない?

    283 20/04/27(月)00:33:08 No.683296330

    わがらん…

    284 20/04/27(月)00:33:13 No.683296352

    チャットにガチ勢多すぎて笑う

    285 20/04/27(月)00:33:21 No.683296392

    もしかして5モードしかない…?

    286 20/04/27(月)00:33:23 No.683296397

    ころさんトーマス本編見ても楽しんでくれそう 特に事故起こす関連の回

    287 20/04/27(月)00:33:23 No.683296405

    >機関車もんざえもんみたいな名前のやつなかったっけ トーマスじゃないけど機関車やえもんは電車にバカにされた事にキレて火の粉撒き散らしながら爆走して沿線住民に迷惑かけて廃車にされそうになった奴

    288 20/04/27(月)00:33:23 No.683296406

    ころさんは基本的に実機でしかやらねぇんだ

    289 20/04/27(月)00:33:23 No.683296407

    どれも 同じじゃ ないですか

    290 20/04/27(月)00:33:27 No.683296436

    難易度たけえええええ

    291 20/04/27(月)00:33:28 No.683296443

    わかってたまるか!

    292 20/04/27(月)00:33:30 No.683296456

    機関車の名前間違えたら訂正厨沸いてくるのめっちゃ面白いんだが

    293 20/04/27(月)00:33:31 No.683296457

    誰だよ!?

    294 20/04/27(月)00:33:32 No.683296460

    わかんねぇよ!

    295 20/04/27(月)00:33:36 No.683296473

    普通に難易度高いやつ!

    296 20/04/27(月)00:33:37 No.683296481

    これだから素人はだめだ

    297 20/04/27(月)00:33:39 No.683296490

    わかるかこんなん!

    298 20/04/27(月)00:33:39 No.683296491

    カルトクイズじゃん

    299 20/04/27(月)00:33:44 No.683296512

    こえーよ!!

    300 20/04/27(月)00:33:45 No.683296522

    難易度高いな・・・

    301 20/04/27(月)00:33:46 No.683296523

    塩沢さんも来てくれたら役満だな

    302 20/04/27(月)00:33:49 No.683296547

    急に新キャラぶち込んできたぞこのゲーム!容赦ねえな!

    303 20/04/27(月)00:33:52 No.683296564

    早く来てくれトーマスガチ勢ー!

    304 20/04/27(月)00:34:13 No.683296681

    森さんも大ベテランだな…この当時でも50前くらいだろうし

    305 20/04/27(月)00:34:17 No.683296701

    下の人相悪すぎだろ…

    306 20/04/27(月)00:34:18 No.683296707

    ゲリラのキッズステーションで14000人集めるいぬ…

    307 20/04/27(月)00:34:19 No.683296712

    >>なにせPS2だからな >なんで…? でた時期がPS2全盛期だからいまならSwitchでも出たと思う

    308 20/04/27(月)00:34:19 No.683296713

    >電車にバカにされた事にキレて火の粉撒き散らしながら爆走して沿線住民に迷惑かけて廃車にされそうになった奴 あーなんか見た記憶がある気がする…! 沿線にボヤとか広げてたような

    309 20/04/27(月)00:34:19 No.683296717

    めっちゃ早い…

    310 20/04/27(月)00:34:21 No.683296727

    ガチ勢はどこに注目してヒートアップしてるのかわかんねえんだよ!

    311 20/04/27(月)00:34:29 No.683296767

    つけるまでもない…

    312 20/04/27(月)00:34:45 No.683296859

    キッズ向けのキャラはみんな知ってて当然みたいな感じで出てくる…?

    313 20/04/27(月)00:34:52 No.683296893

    急にトーマスガチクイズ挟んでくるな…

    314 20/04/27(月)00:35:01 No.683296939

    >ゲリラのキッズステーションで14000人集めるいぬ… GAIJINもわかる世界的コンテンツだし…

    315 20/04/27(月)00:35:10 No.683296979

    違うみたいだねー

    316 20/04/27(月)00:35:14 No.683296996

    わからん…なにもかも…

    317 20/04/27(月)00:35:28 No.683297050

    カシッ

    318 20/04/27(月)00:35:32 No.683297071

    表情変わるのずるいだろ!!

    319 20/04/27(月)00:35:38 No.683297091

    >>ゲリラのキッズステーションで14000人集めるいぬ… >GAIJINもわかる世界的コンテンツだし… むしろ外人の方が熱量あるコンテンツだしな…

    320 20/04/27(月)00:35:44 No.683297122

    >>>なにせPS2だからな >>なんで…? >でた時期がPS2全盛期だからいまならSwitchでも出たと思う 俺が知らないだけでswitchにもこういうゲームあるんだろうな…

    321 20/04/27(月)00:35:51 No.683297151

    いぎりすじんにはやっぱりガチ勢いるんだろうか

    322 20/04/27(月)00:35:52 No.683297156

    サーハンデルってガンダムで例えたらどれくらいの知名度?

    323 20/04/27(月)00:35:54 No.683297170

    龍田さんか

    324 20/04/27(月)00:35:58 No.683297187

    本当にころさんどんなゲームでも楽しそうだな…

    325 20/04/27(月)00:36:08 No.683297233

    >GAIJINもわかる世界的コンテンツだし… サーハンデルとか名前も海外そのままなのかな…

    326 20/04/27(月)00:36:09 No.683297241

    蒸気機関といえばいぎりすじんだからな…

    327 20/04/27(月)00:36:20 No.683297300

    子供はこんなのわかんねえだろって思うけど トーマス好きな子供なら余裕でわかっちゃうんだろうな

    328 20/04/27(月)00:36:26 No.683297332

    「また一緒に遊ぼうね!」 「…ぁぃ」

    329 20/04/27(月)00:36:28 No.683297344

    トーマスといいテレタビーズといいブリテンのキッズコンテンツは妙味が強すぎる…

    330 20/04/27(月)00:36:37 No.683297390

    ころさんなんかキマってない?って気がしてきた

    331 20/04/27(月)00:36:45 No.683297420

    トーマスは艦これ

    332 20/04/27(月)00:36:50 No.683297441

    夜勤やってた頃に帰宅したときにテレビつけたらやってたのを見てたけどいつもだれかしらが喧嘩してトップハムハット卿に怒られる話だった気がする

    333 20/04/27(月)00:36:50 No.683297442

    >ころさんなんかキマってない?って気がしてきた いつものことだな

    334 20/04/27(月)00:36:51 No.683297445

    >サーハンデルってガンダムで例えたらどれくらいの知名度? メガライダー?

    335 20/04/27(月)00:36:59 No.683297488

    何今のアイキャッチ

    336 20/04/27(月)00:37:26 No.683297624

    >サーハンデルとか名前も海外そのままなのかな… トーマスは全部同名じゃないかな

    337 20/04/27(月)00:37:51 No.683297743

    ちゃんとパターン見せてくれる配信者の鑑

    338 20/04/27(月)00:37:52 No.683297755

    ころさん怒るポイントが微妙に変な気がした

    339 20/04/27(月)00:38:00 No.683297801

    なに起きても笑うな…赤ちゃんみたいでかわいいな…

    340 20/04/27(月)00:38:08 No.683297847

    失敗扱いなのか

    341 20/04/27(月)00:38:08 No.683297848

    普通のが24シーズン長編映画15本の長寿作品だからなトーマス

    342 20/04/27(月)00:38:08 No.683297857

    あれ?

    343 20/04/27(月)00:38:16 No.683297899

    ころさんもワリと詳しくて吹く

    344 20/04/27(月)00:38:24 No.683297943

    毎回出てくるキッズステーションでダメだった

    345 20/04/27(月)00:38:25 No.683297950

    GAIJINがこのゲーム呪われてるって言ってるんだけど…

    346 20/04/27(月)00:38:26 No.683297953

    >ちゃんとパターン見せてくれる配信者の鑑 全部素直にクリアじゃ何も面白くないからな…

    347 20/04/27(月)00:38:33 No.683297993

    アッシマーみたいなやついない?

    348 20/04/27(月)00:38:34 No.683297998

    トーマスガチ勢っているもんなんだな…

    349 20/04/27(月)00:38:36 No.683298009

    本当にメモしてる

    350 20/04/27(月)00:38:37 No.683298015

    ぱーしーとにてるやつ ぴーたーさむ

    351 20/04/27(月)00:38:45 No.683298052

    分からねぇ…

    352 20/04/27(月)00:38:58 No.683298110

    色似すぎ!が多すぎるんだよな

    353 20/04/27(月)00:39:14 No.683298197

    ビルと便

    354 20/04/27(月)00:39:17 No.683298209

    ビルとベンって最近聞いたなと思ったら聖剣3の合体するニンジャか… え?もしかして元ネタこれか?

    355 20/04/27(月)00:39:20 No.683298226

    ガチ勢多すぎる…

    356 20/04/27(月)00:39:21 No.683298230

    ビルとベン区別できんの? ガチ勢すげぇな

    357 20/04/27(月)00:39:22 No.683298236

    同じじゃないですか

    358 20/04/27(月)00:39:23 No.683298244

    BEN BILL

    359 20/04/27(月)00:39:24 No.683298249

    >トーマスガチ勢っているもんなんだな… プリキュアガチ勢がいるんだから トーマスガチ勢がいてもおかしくない

    360 20/04/27(月)00:39:27 No.683298264

    なんだこのフォルム

    361 20/04/27(月)00:39:33 No.683298299

    パーシーとピーターサムの差がわからんころさん

    362 20/04/27(月)00:39:48 No.683298363

    >パーシーとピーターサムの差がわからんころさん 俺もわからん…

    363 20/04/27(月)00:39:53 No.683298382

    10…?

    364 20/04/27(月)00:39:57 No.683298400

    コピペでは…?

    365 20/04/27(月)00:39:58 No.683298402

    10… ……?

    366 20/04/27(月)00:40:14 No.683298488

    まぁ同じエゲレス産のサンダーバードガチ勢みたいなもんだろう

    367 20/04/27(月)00:40:16 No.683298497

    >トーマスガチ勢っているもんなんだな… ポンキッキーズのなかでやってたからなあ

    368 20/04/27(月)00:40:18 No.683298513

    トーマスって俺が子供のころから何が面白いのかサッパリわからなかった…

    369 20/04/27(月)00:40:19 No.683298527

    (あかんわこいつ)みたいな目をするな

    370 20/04/27(月)00:40:40 No.683298635

    イギリスの蒸気機関車は見た目にこだわったのか 結構形を変えてくるのが多いよね