ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/25(土)22:45:41 No.682911559
感染症モノかー流行りみたいなもんだし見とくかくらいの軽い気持ちで見たら思った以上に今のご時世に通ずるものがあって暗い気持ちになってしまった映画
1 20/04/25(土)22:46:56 No.682912089
ネトフリで見れるよ
2 20/04/25(土)22:47:19 No.682912246
現実のCDCは予算削られて弱体化してるそうだ
3 20/04/25(土)22:48:19 No.682912666
WHOの女の人はあのまま村に帰ったのかな
4 20/04/25(土)22:49:00 No.682912986
ジュード・ロウがマジモンのクソ野郎やってるやつ!
5 20/04/25(土)22:50:10 No.682913458
インド発の情報で錯綜するネットは今回のとかぶってダメだった
6 20/04/25(土)22:51:06 No.682913822
ラストの保管装置にCOVID19が入る日はいつだろうね
7 20/04/25(土)22:51:22 No.682913923
BGMがいいんだよね緊迫感あるしかっこいいし
8 20/04/25(土)22:52:35 No.682914380
毎日グラス一杯のレンギョウを
9 20/04/25(土)22:52:46 No.682914437
WHOが有能だからジャンルとしてはファンタジーで良いのかな
10 20/04/25(土)22:54:54 No.682915277
ベスは旦那の顔がマット・デイモンで健康な体を持って心まで綺麗で可愛い息子娘までいるのになに浮気してんだよ!という気持ちはある
11 20/04/25(土)22:55:06 No.682915340
>ジュード・ロウしね!クソが!!!
12 20/04/25(土)22:57:08 No.682916138
異常な1200万人からの保釈金いいよねよくない
13 20/04/25(土)22:57:47 No.682916397
保釈金CF
14 20/04/25(土)22:57:59 No.682916477
Amazonでもやたら売れててダメだった
15 20/04/25(土)22:59:43 No.682917111
女医が普通に死んでてダメだった…
16 20/04/25(土)22:59:47 No.682917141
民衆がこんな馬鹿なワケ無いだろ→現実はもっと馬鹿
17 20/04/25(土)23:00:07 No.682917271
リズはさぁ…
18 20/04/25(土)23:00:16 No.682917330
中国で攫われた結果人の少ない田舎で長期間過ごしワクチン出来たら交換条件で帰還は皮肉的すぎる あれ偽薬だけど
19 20/04/25(土)23:03:03 No.682918542
奥様の遺体には会えませんってくだりはこの前志村けんの遺骨になってから遺族と対面〜とかで聞いたばかりおつらさがダイレクトだった 死体袋が足りません!も生々しくてダメだったよ…
20 20/04/25(土)23:04:10 No.682919001
>死体袋が足りません!も生々しくてダメだったよ… あの埋葬現実でもやってたね…
21 20/04/25(土)23:05:22 No.682919496
>WHOが有能だからジャンルとしてはファンタジーで良いのかな 現実のWHOの無能さは以前の感染症で過剰に反応して経済にダメージを与えたことで叱られた結果なので そこそこ則してるんじゃない
22 20/04/25(土)23:06:32 No.682920041
>現実のWHOの無能さは以前の感染症で過剰に反応して経済にダメージを与えたことで叱られた結果なので >そこそこ則してるんじゃない 鳥インフルだったかのことで作中でも言われてたよね
23 20/04/25(土)23:07:39 No.682920519
田舎の村に情が移ったおばさんのその後を描いてくれよ
24 20/04/25(土)23:07:55 No.682920642
そろそろ死ぬってなっても寒がる病人に自分のベストくれてやろうとするあのお姉ちゃんの職業理念に殉じた生き様めっちゃ好き
25 20/04/25(土)23:08:22 No.682920849
ショタに対して妙にスキンシップがねっとりしていたあのお姉ちゃん
26 20/04/25(土)23:08:48 No.682921044
そういえば俳優たちがコロナ動画あげてる https://youtu.be/nFyplN-fYEc
27 20/04/25(土)23:09:42 No.682921469
ローレンスフィッシュバーンはスーツが似合いすぎる 奥さんが強盗に入られた現場に直行した時の佇まいが美しすぎた
28 20/04/25(土)23:10:53 No.682921923
10年前にパンデミック起こしたけど意外と大したことなかったのは豚インフルじゃなかったか
29 20/04/25(土)23:11:32 No.682922205
>そういえば俳優たちがコロナ動画あげてる >https://youtu.be/nFyplN-fYEc まさかジュード・ロウも…?と思ったけど作中の二大聖人だけだった
30 20/04/25(土)23:13:03 No.682922830
グウィネスパルトロウって首切られたり頭皮めくられたりスーパーヒーローになったり忙しいね
31 20/04/25(土)23:14:44 No.682923540
色々あったけど手洗いは重要だねってなる映画
32 20/04/25(土)23:15:03 No.682923661
実際劇中の娘ジェリーみたいに一度しかない青春が色褪せた状態で無為に過ぎていく焦りを感じてる学生さんとか世界中にいるんだろうなぁ 強く生きてほしい
33 20/04/25(土)23:15:30 No.682923901
これで握手の意味を知った
34 20/04/25(土)23:15:53 No.682924116
抽選会やるの楽しみだね…
35 20/04/25(土)23:16:37 No.682924410
>これで握手の意味を知った 俺の武器はこれや!(感染
36 20/04/25(土)23:17:00 No.682924592
これの後にアウトブレイクも見た
37 20/04/25(土)23:20:10 No.682926072
>色々あったけどレンギョウは重要だねってなる映画
38 20/04/25(土)23:21:25 No.682926580
>民衆がこんな馬鹿なワケ無いだろ→現実はもっと馬鹿 記者がデマを流したので民衆はパニックです! そんな記者いなくても勝手にパニックになったよ…には参るね…
39 20/04/25(土)23:22:28 No.682927070
ティッシュやトイレットペーパー買い占めの時期にこれのレンギョウ連想したっけな…
40 20/04/25(土)23:23:07 No.682927345
記者は感染して死ねー死ねーって思いながら見てた 逃げ切りやがった… まあそこで勧善懲悪になるのもなんか違うしね…とは思うがやっぱムカつく!
41 20/04/25(土)23:26:20 No.682928746
ブライアンクランストン目当で見たけどそんな出てなくて悲しみ
42 20/04/25(土)23:28:14 No.682929517
いいか誰にも言わずにそこから出て別の場所に行くんだ いい?誰にも言わないでね クソみてえな妻だなそら強盗だってワクチン持ってんだろってなるわ
43 20/04/25(土)23:28:20 No.682929559
しかし記者は弁がめちゃくちゃ立つというか レスポンチ強い奴はどこ行っても生き残るなあって
44 20/04/25(土)23:29:28 No.682930005
>クソみてえな妻だなそら強盗だってワクチン持ってんだろってなるわ その後結婚決めたわって話してるのはその女はやめとけー!って言いたくなったわ…
45 20/04/25(土)23:31:55 No.682930975
ジュードロウは悪役だけどこくじんが身内だけ逃がそうとしたの暴露したときはさすがに正論だと思った
46 20/04/25(土)23:43:11 No.682935807
ジュード・ロウがウザすぎた いい役者だ