虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 黄金郷... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)21:47:34 No.682887325

    黄金郷がそのままだったとしても王様略奪する気まんまんだろうし酷いことになってたんじゃない?

    1 20/04/25(土)21:48:26 No.682887636

    カルガラ達なら普通に撃退するんじゃないかな

    2 20/04/25(土)21:49:34 No.682888077

    ノーランドがいるから互角じゃん

    3 20/04/25(土)21:49:42 No.682888134

    >カルガラ達なら普通に撃退するんじゃないかな ノーランドの立場は…

    4 20/04/25(土)21:50:37 No.682888507

    飛んでた方が幸せだったと思うよ 仮に飛んでなかったらノーランドとカルガラで今度は本当に殺し合いしないといけなかっただろうし お互い本当に苦しむことになる…

    5 20/04/25(土)21:52:51 No.682889395

    殺し合いにならなくても王を説得しようとしたノーランドが銃殺されるだろうし

    6 20/04/25(土)21:53:21 No.682889607

    ノーランドの王ならってことで快く黄金くれたかもしれん

    7 20/04/25(土)21:54:11 No.682889940

    >>カルガラ達なら普通に撃退するんじゃないかな >ノーランドの立場は… 謝りながらカルガラと共闘するんじゃないの そんでそのまま国を追われて黄金郷に住むみたいな…

    8 20/04/25(土)21:54:52 No.682890174

    どう転んでも尊厳破壊だよ 読者に幸福な妄想すら許さない先生の心意気よ

    9 20/04/25(土)21:55:42 No.682890515

    うそつき!!!うそつき!!! うそつき!!!うそつき!!!

    10 20/04/25(土)21:55:54 No.682890594

    >読者に幸福な妄想すら許さない先生の心意気だえ

    11 20/04/25(土)21:56:10 No.682890711

    律儀に国王に黄金郷のこと報告したノーランドがバカみたいじゃないですか

    12 20/04/25(土)21:56:33 No.682890846

    >>>カルガラ達なら普通に撃退するんじゃないかな >>ノーランドの立場は… >謝りながらカルガラと共闘するんじゃないの >そんでそのまま国を追われて黄金郷に住むみたいな… ノーランドも子孫がいるし国に家族とか置いて来てるんじゃないかな…

    13 20/04/25(土)21:57:32 No.682891225

    運良く黄金郷が飛んでったから良い話で終わったのはある

    14 20/04/25(土)21:58:53 No.682891743

    侵略しても反逆して王殺ししても不幸にしかならない

    15 20/04/25(土)21:59:50 No.682892118

    身分も功績も奪われて嘘つき呼ばわりされて処刑されることになっても 最後の最後までカルガラたちの心配しかしてなかった男の中の男

    16 20/04/25(土)22:00:35 No.682892417

    今度はカルガラにお前も変われや!って説教されてノーランドが覚醒する展開とかなら見たい

    17 20/04/25(土)22:02:29 No.682893203

    クルーも優秀でいいやつらだし家族とか残してなかったらどこでもどうにでもやってけるよね

    18 20/04/25(土)22:03:51 No.682893848

    国の公認を得ずに船出したら犯罪者の世界で貴族王族の支配者層が腐ってる率高いからなぁ

    19 20/04/25(土)22:07:13 No.682895296

    黄金郷の存在を伏せたら親族だけは100年後まで正直者だと信じてる事に説得力湧かないし... あとカルガラ達は鐘楼以外はくれるつもりだし

    20 20/04/25(土)22:08:44 No.682895975

    このひと人徳が無かっただけでとんでもない大英雄じゃない?

    21 20/04/25(土)22:10:15 No.682896653

    >このひと人徳が無かっただけでとんでもない大英雄じゃない? 人徳もあったよ? ただ王の期待に応えられなかっただけなんだ

    22 20/04/25(土)22:10:23 No.682896704

    >このひと人徳が無かっただけでとんでもない大英雄じゃない? 船員からは滅茶苦茶慕われてるし…

    23 20/04/25(土)22:10:38 No.682896807

    カルガラたちは鐘楼以外の黄金は交渉すりゃくれるだろうし 忘れてるかもしれないが大勢引き連れて国は出たけど グランドラインでいっぱい死んで200人しか残ってないからなノーランドの国の船 その状態でカルガラ(と下手したらノーランド)敵に回して戦えないだろ

    24 20/04/25(土)22:10:43 No.682896842

    あれだけ尊厳破壊されて子孫いるってすげーよな

    25 20/04/25(土)22:12:39 No.682897684

    王たちが略奪に回ろうとしても自分がいれば止められる自信あったんじゃないの 大型海王類一人で仕留めてるわけで劇中でやれてるの一番弱くても本部中将のモモンガだから低く見積もってもそのレベルの実力はある しかも元のクルー置き去りにしてる以上グランドラインの航海できるのノーランドだけだから王様も帰るまでは殺すわけにもいかんし

    26 20/04/25(土)22:13:13 No.682897912

    新世界と楽園往復出来る強さ

    27 20/04/25(土)22:16:23 No.682899312

    >新世界と楽園往復出来る強さ ノーランドの故郷はノースブルーだよ ノースブルーと楽園と新世界を何度も往復してる

    28 20/04/25(土)22:16:57 No.682899552

    400年前ってことは航海技術も未発達だろうに

    29 20/04/25(土)22:29:47 No.682905272

    ノーランドは小人たちに数百年英雄と讃えられる程度の傑物だよ

    30 20/04/25(土)22:40:29 No.682909642

    ノーランドが頼んだら金ぐらいほいとくれるんじゃねーかな

    31 20/04/25(土)22:42:35 No.682910437

    ほいとくれたらもっとってなるんじゃないかな

    32 20/04/25(土)22:44:33 No.682911126

    ねェよバカヤローされる程度の信頼 su3832890.jpg