虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この二... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)21:40:53 No.682884544

    この二人賑やかしの記憶だったけど読み直すと割と役立ってた

    1 20/04/25(土)21:41:52 No.682884940

    無限の滑走は地味に凄い

    2 20/04/25(土)21:41:54 No.682884961

    無限粘液

    3 20/04/25(土)21:42:56 No.682885367

    ドンドチャッカの帰刃見たかった

    4 20/04/25(土)21:43:08 No.682885449

    こいつらフラシオンの中でも原始的だよな

    5 20/04/25(土)21:43:17 No.682885506

    フラシオンバレするまでのギャグみたいな感じでもなんだかんだ働いてる フラシオンバレしたあとのスレ画が分かりやすいけど即ブッパしてればザエルアポロに通ってた 強いな!

    6 20/04/25(土)21:44:21 No.682885939

    一応アランカルなの?

    7 20/04/25(土)21:44:26 No.682885971

    我が刀「究極(ウルティマ)」 カッコイイ…

    8 20/04/25(土)21:44:43 No.682886074

    >無限の滑走は地味に凄い 無限ってのは比喩だろ…まるで無限のようにって話で… という言い訳コーナーが 後々のスタークの無限装弾虚閃に刺さってるのに気付いた

    9 20/04/25(土)21:45:28 No.682886371

    >一応アランカルなの? 一応も何もトレスの当時のフラシオンだろ!

    10 20/04/25(土)21:46:05 No.682886637

    今の面って無理やり付け直したのかな

    11 20/04/25(土)21:46:20 No.682886754

    ザエルアポロ絶賛の技きたな 開幕撃ってれば十分に勝機あったらしい

    12 20/04/25(土)21:47:01 No.682887083

    刀を持ってる時点でアランカルだよ

    13 20/04/25(土)21:47:32 No.682887307

    アヨン呼ぶ三人娘と同じポジションだったしな

    14 20/04/25(土)21:47:44 No.682887378

    ザエルアポロ戦見返すとコントパートが凄い長い 本当に長い

    15 20/04/25(土)21:47:52 No.682887437

    >開幕撃ってれば十分に勝機あったらしい BLEACHという漫画ではその行動自体タブーなのがね

    16 20/04/25(土)21:47:53 No.682887451

    普通の霊が環境に耐えられずに被るのが仮面で欠損したら破面になって全部剥がしてもいちおう破面 ルールがよく分からん!

    17 20/04/25(土)21:47:54 No.682887452

    少し前までギャグキャラだったのに 「それに馳せ参じるが我らが使命!」のあたりは2人と1匹がめっちゃかっこよくてあかんかった

    18 20/04/25(土)21:48:04 No.682887510

    融合虚閃といいアヨンといい第3従属官は協力することでおかしな火力出すな

    19 20/04/25(土)21:48:17 No.682887587

    こいつらの存在このために合ったんだろってネタバレ始めた辺りでネル共々どっちも仕留め損なうからこいつらなんだったんだろうという気になる

    20 20/04/25(土)21:48:59 No.682887849

    シンクレティコで倍増した火力をドーブルでさらに倍にして飛ばすみたいなことでもやってたんだろうか

    21 20/04/25(土)21:49:44 No.682888144

    藍染が来なければ平和とまで行かなくても大人しい奴ら沢山いたのにね

    22 20/04/25(土)21:49:45 No.682888153

    地味に凄いことしてる

    23 20/04/25(土)21:49:51 No.682888189

    ペッシェとドンドチャッカは一応パワーダウンしてるんだよね?

    24 20/04/25(土)21:49:54 No.682888212

    >こいつらの存在このために合ったんだろってネタバレ始めた辺りでネル共々どっちも仕留め損なうからこいつらなんだったんだろうという気になる 死に損ないだろ?

    25 20/04/25(土)21:49:55 No.682888224

    >こいつらの存在このために合ったんだろってネタバレ始めた辺りでネル共々どっちも仕留め損なうからこいつらなんだったんだろうという気になる 2人はシリアスになりすぎない要のコメディリリーフ ネルはおっぱい 存在価値できた!

    26 20/04/25(土)21:49:56 No.682888228

    シンクレティコってノイトラにやられたあと開発したんじゃなかったか

    27 20/04/25(土)21:49:59 No.682888253

    >BLEACHという漫画ではその行動自体タブーなのがね Oh悦…

    28 20/04/25(土)21:50:17 No.682888369

    ちんこソードって結局斬魄刀なの

    29 20/04/25(土)21:50:17 No.682888375

    ウルティマって斬魄刀なのか?

    30 20/04/25(土)21:50:34 No.682888487

    最後どうなったか覚えてねえ 多分今はネルと一緒に虚圏に居るんだろうけど

    31 20/04/25(土)21:51:05 No.682888685

    >BLEACHという漫画ではその行動自体タブーなのがね ブリーチは開幕最強技打ってれば勝てたんじゃねって戦闘も多くない

    32 20/04/25(土)21:51:07 No.682888704

    >最後どうなったか覚えてねえ >多分今はネルと一緒に虚圏に居るんだろうけど こいつらはマユリにネルは剣八に保護された

    33 20/04/25(土)21:52:13 No.682889142

    ペッシェの感慨深い表情好き

    34 20/04/25(土)21:52:16 No.682889161

    >Oh悦… タブーに触れたせいで陛下がインチキ復活始める羽目に…

    35 20/04/25(土)21:52:26 No.682889226

    こいつらこんな状態でもネル守り続けてるんだからめっちゃ忠臣だよね

    36 20/04/25(土)21:52:45 No.682889353

    おまけ漫画で割とネリエル心配して起こそうとする剣八優しいよね

    37 20/04/25(土)21:53:03 No.682889480

    https://youtu.be/yS44Ap6M_p4?t=9 意外と良い声してたんだな…

    38 20/04/25(土)21:53:08 No.682889517

    >こいつらこんな状態でもネル守り続けてるんだからめっちゃ忠臣だよね しかも守れるようにってずっと訓練し続けてるかっこよさ

    39 20/04/25(土)21:53:32 No.682889681

    無限追跡ごっこ好き

    40 20/04/25(土)21:54:01 No.682889861

    血戦編のアニメで出番できないかなぁ でもドンドチャッカは代役立てなきゃか

    41 20/04/25(土)21:54:13 No.682889953

    >こいつらこんな状態でもネル守り続けてるんだからめっちゃ忠臣だよね 従属官はみんな破面とは思えないくらい忠義に厚いよ だからこそスタークの孤独が映える

    42 20/04/25(土)21:54:35 No.682890066

    >藍染が来なければ平和とまで行かなくても大人しい奴ら沢山いたのにね 最大勢力のバラガンでさえ退屈過ぎても現世や尸魂界に侵攻じゃなくて部下でデスマッチトーナメント開こうとしてるからな そもそもあんまり外の世界に興味ないんだあいつら

    43 20/04/25(土)21:54:43 No.682890119

    こんなでもアジューカスだっけ

    44 20/04/25(土)21:55:07 No.682890292

    剣八は戦闘狂なだけで割と正気度高いよね

    45 20/04/25(土)21:55:07 No.682890293

    融合虚閃の威力増幅って原理説明されてたっけ? やっぱ2種類の霊圧混ぜたからかな

    46 20/04/25(土)21:55:18 No.682890357

    ペッシェは破面時は割とイケメンぽそう

    47 20/04/25(土)21:55:32 No.682890448

    「ネル様が戦うと仰られるならばそこへ参じるのが我らが使命!!」のシーンはめっちゃ好き

    48 20/04/25(土)21:55:43 No.682890518

    読んで気づくのだけど最底辺のネルもバラガン王も暇すぎて苦しんでるという事

    49 20/04/25(土)21:55:43 No.682890519

    ペッシェはおまけコーナーでも喋りまくるからな…

    50 20/04/25(土)21:55:50 No.682890567

    幼児化した忠誠を誓ってる上司にドMとか言わせる変態

    51 20/04/25(土)21:56:06 No.682890678

    子安だったなペッシェ

    52 20/04/25(土)21:56:18 No.682890759

    融合セロよりも究極の一撃の方がダメージにはなってた というかザエルアポロは本当に不慮の一撃に脆い

    53 20/04/25(土)21:56:51 No.682890948

    この技って本当はネルと三人で撃つ技なの?

    54 20/04/25(土)21:57:16 No.682891138

    どう見ても仮面ついてるけど破面から普通の虚に戻れるのか?

    55 20/04/25(土)21:57:24 No.682891177

    >融合セロよりも究極の一撃の方がダメージにはなってた >というかザエルアポロは本当に不慮の一撃に脆い あいつ単純な強さは十刃最弱なのは分かってるからな 力の殆どが消えた

    56 20/04/25(土)21:57:29 No.682891207

    仮面無理矢理剥がされる前はイケメンだったんだろうな

    57 20/04/25(土)21:57:57 No.682891402

    >どう見ても仮面ついてるけど破面から普通の虚に戻れるのか? ノイトラに一度剥がされてるから着けもん

    58 20/04/25(土)21:58:02 No.682891436

    そりゃGJJJさんも現世よく来るようになる

    59 20/04/25(土)21:58:26 No.682891576

    こう言っちゃなんだけど破面のわりに面破ってる感じがあんまりしないビジュアルしてるよね

    60 20/04/25(土)21:58:56 No.682891758

    >読んで気づくのだけど最底辺のネルもバラガン王も暇すぎて苦しんでるという事 あのレベルまでいくと死神に討伐されるの覚悟で現世に侵攻しない理性がすげえわ…魂吸でも美味しくないのもあるんだろうけど

    61 20/04/25(土)21:58:57 No.682891763

    >どう見ても仮面ついてるけど破面から普通の虚に戻れるのか? 多分被り物なんでは?

    62 20/04/25(土)21:59:06 No.682891826

    78910のフラシオンよく覚えてないや 誰かいたっけ

    63 20/04/25(土)21:59:11 No.682891849

    だって本来の仮面じゃないもんこれ

    64 20/04/25(土)21:59:39 No.682892054

    >幼児化した忠誠を誓ってる上司にドMとか言わせる変態 兄としてキレるチャンイチ

    65 20/04/25(土)21:59:40 No.682892063

    >78910のフラシオンよく覚えてないや >誰かいたっけ 10は犬 789はフラシオン居ない

    66 20/04/25(土)21:59:40 No.682892064

    それはそれとして金玉で破面にならないと喰い合いし続けないといけないって辛さ

    67 20/04/25(土)21:59:53 No.682892138

    >78910 クッカプーロ

    68 20/04/25(土)21:59:53 No.682892141

    >そりゃGJJJさんも現世よく来るようになる 孤独なんだから他者との交流は最高に癒されるだろうな

    69 20/04/25(土)21:59:54 No.682892144

    こいつらのボケっぷり割と好き

    70 20/04/25(土)21:59:59 No.682892162

    >78910のフラシオンよく覚えてないや >誰かいたっけ 10はクッカプーロ犬

    71 20/04/25(土)22:00:04 No.682892196

    >藍染が来なければ平和とまで行かなくても大人しい奴ら沢山いたのにね 虚同士食い合うのや人間襲うのは種としての本能であって破面したら割とどうでも良いみたいだしな

    72 20/04/25(土)22:00:39 No.682892444

    >こう言っちゃなんだけど破面のわりに面破ってる感じがあんまりしないビジュアルしてるよね 昔はちゃんとした破面だったんだけど無理矢理剥がされた かさぶたみたいなもんだな!

    73 20/04/25(土)22:00:40 No.682892452

    クッカプーロあいつNo35なんだよな…

    74 20/04/25(土)22:00:44 No.682892473

    ふざけてるけど真面目にしようと思えばできるんだろうなってくらいにはまとも

    75 20/04/25(土)22:01:08 No.682892636

    再登場してほしかった

    76 20/04/25(土)22:01:16 No.682892691

    壊滅した後の虚圏は比較的平和そう

    77 20/04/25(土)22:01:37 No.682892837

    元々の仮面…というか下の顔どんなんだろう

    78 20/04/25(土)22:01:44 No.682892889

    >78910のフラシオンよく覚えてないや >誰かいたっけ 7いない 8回復飯 9いない 10犬

    79 20/04/25(土)22:02:36 No.682893262

    ウルキオラってフラシオンいたっけ

    80 20/04/25(土)22:02:40 No.682893295

    >壊滅した後の虚圏は比較的平和そう 狂暴な連中があらかた死んだ代わりに なんか子供みたいな連中が遊びでビーム撃っとる…

    81 20/04/25(土)22:02:40 No.682893297

    バラガンの数十万年の圧政からハリベルとネリエルの時代になった

    82 20/04/25(土)22:02:58 No.682893441

    >ウルキオラってフラシオンいたっけ いないよ

    83 20/04/25(土)22:03:08 No.682893517

    >ウルキオラってフラシオンいたっけ いない

    84 20/04/25(土)22:03:19 No.682893606

    おっぱい帝国とヤンキー

    85 20/04/25(土)22:03:26 No.682893657

    スターク王も見たかった

    86 20/04/25(土)22:03:48 No.682893828

    >バラガンの数十万年の圧政からハリベルとネリエルの時代になった おっぱいの時代きたな…

    87 20/04/25(土)22:04:06 No.682893944

    なんか従属官時代も顔に布かけてたよね

    88 20/04/25(土)22:04:07 No.682893961

    ハリベルさんはネルと違って真面目そうだし…

    89 20/04/25(土)22:04:31 No.682894124

    こういうギャグっぽい道化キャラに実はシリアスな過去があって割と実力者なの好き

    90 20/04/25(土)22:04:38 No.682894176

    >なんか従属官時代も顔に布かけてたよね あれ無理やり剥がされたからじゃない?

    91 20/04/25(土)22:05:53 No.682894721

    ホロウは死神と滅却師に攻め込まれて可哀想

    92 20/04/25(土)22:05:54 No.682894738

    >バラガンの数十万年の圧政からハリベルとネリエルの時代になった バラガン長生きしすぎだろ

    93 20/04/25(土)22:06:15 No.682894902

    >クッカプーロ 十刃の誰よりも強く十刃の誰よりも弱い男の全てを知る唯一無二の存在来たな…

    94 20/04/25(土)22:06:24 No.682894969

    >バラガン長生きしすぎだろ そりゃ退屈するわな

    95 20/04/25(土)22:06:36 No.682895058

    ネルが子供になったから愉快になったとかじゃなくて割と素っぽいのが当時のエスパーダの面白感を増幅させる

    96 20/04/25(土)22:06:40 No.682895084

    仮面を無理矢理剥がすなんて酷い!て言ってたけど…なんだろう…みんなポンポン外すからそこまで酷いことに思えない

    97 20/04/25(土)22:06:53 No.682895163

    >こんなでもアジューカスだっけ ギリアンのアランカルじゃね こいつら好き放題共食いするタマじゃないだろ

    98 20/04/25(土)22:07:03 No.682895222

    ネルとこの二人は虚固有技のセロを磨いてる感じが好き

    99 20/04/25(土)22:07:15 No.682895315

    ホロウって結局劇中に出てきた連中が最強だったのか 奥深くにまだ見ぬ実力者が…みたいな展開はないのか

    100 20/04/25(土)22:07:34 No.682895485

    >最大勢力のバラガンでさえ退屈過ぎても現世や尸魂界に侵攻じゃなくて部下でデスマッチトーナメント開こうとしてるからな >そもそもあんまり外の世界に興味ないんだあいつら ノイトラの言った通りそもそも虚そのものが絶望的な存在だからね

    101 20/04/25(土)22:07:40 No.682895538

    チルチルサンダーとの戦いの石田との漫才かなり好き 久保先生の今度の新作はこういうのがてんこ盛りだと俺に良い

    102 20/04/25(土)22:07:44 No.682895572

    >バラガンの数十万年の圧政からハリベルとネリエルの時代になった 霊王のいた時代からバラガンいたんじゃなかったっけ 百万年単位では統治してないんだ

    103 20/04/25(土)22:08:02 No.682895683

    妄想というか邪推の域だけどバラガンの設定は 「連載が当初の構想通り進んで破面編になってたらボスの予定だったけど、SS編経て藍染がボスになってしまって十刃に転落したやつ」というメタ的な事情を落とし込んだのかなって思ってる

    104 20/04/25(土)22:08:09 No.682895734

    >>バラガンの数十万年の圧政からハリベルとネリエルの時代になった >バラガン長生きしすぎだろ だって三界出来た時の戦国時代に俺が王になる!と戦った人だし

    105 20/04/25(土)22:08:24 No.682895848

    ハリベルはほんと乳とスケベ服以外の印象がない

    106 20/04/25(土)22:08:34 No.682895900

    一護とペッシェの漫才のせいでずっと一護がつっこみしてたな破面編

    107 20/04/25(土)22:08:47 No.682895994

    読み返してようやくペットがいたことをを思い出した

    108 20/04/25(土)22:08:50 No.682896009

    >ハリベルはほんと乳とスケベ服以外の印象がない いい人

    109 20/04/25(土)22:08:58 No.682896069

    >ホロウって結局劇中に出てきた連中が最強だったのか >奥深くにまだ見ぬ実力者が…みたいな展開はないのか わざわざちょっかいかける必要もないからね… 急にSS襲撃します!とかされない限りは…

    110 20/04/25(土)22:08:58 No.682896071

    この漫画はジャンプ作品なのであいつらが帰ってきた!企画が動き出したら 隠されていた謎の強敵はどこかから出てくる運命は背負ってるんだ

    111 20/04/25(土)22:09:29 No.682896302

    山本重國が生まれる前から戦い続けていた人だよバラガン

    112 20/04/25(土)22:09:35 No.682896337

    >仮面を無理矢理剥がすなんて酷い!て言ってたけど…なんだろう…みんなポンポン外すからそこまで酷いことに思えない エサクタさん以外そんなに外してるっけ…? 攻撃で剥がれることはそれなりあるけど

    113 20/04/25(土)22:09:48 No.682896440

    エサクタが仮面割ってパワーアップしてたのはエサクタだけの能力かな?

    114 20/04/25(土)22:10:11 No.682896619

    ネリエルはけっこう公私を分けるタイプなのが面白い

    115 20/04/25(土)22:10:37 No.682896800

    >この漫画はジャンプ作品なのであいつらが帰ってきた!企画が動き出したら >隠されていた謎の強敵はどこかから出てくる運命は背負ってるんだ まあ別勢力結構ありそうだしな 最低でも2つはあるんだっけ?

    116 20/04/25(土)22:10:51 No.682896889

    十刃>現ヴァストローデって関係

    117 20/04/25(土)22:11:17 No.682897104

    ペッシェとドンドチャッカの素顔がチャンイチとチャドに似てたら耐えられない気がする

    118 20/04/25(土)22:11:26 No.682897176

    >だって三界出来た時の戦国時代に俺が王になる!と戦った人だし すげえなバラガン

    119 20/04/25(土)22:11:29 No.682897203

    >ホロウって結局劇中に出てきた連中が最強だったのか >奥深くにまだ見ぬ実力者が…みたいな展開はないのか ウルキオラの産まれ故郷とか見るとまだまだ秘境はありそうな感じはする

    120 20/04/25(土)22:11:45 No.682897316

    たぶん将来はシエン・グランツが王になる

    121 20/04/25(土)22:12:11 No.682897485

    >>仮面を無理矢理剥がすなんて酷い!て言ってたけど…なんだろう…みんなポンポン外すからそこまで酷いことに思えない >エサクタさん以外そんなに外してるっけ…? >攻撃で剥がれることはそれなりあるけど グランドフィッシャーが仲間内で仮面剥がしてアランカル化してるケースだったと思う あの時仮面剥がしてた仲間どこ行ったのかな

    122 20/04/25(土)22:12:15 No.682897512

    >山本重國が生まれる前から戦い続けていた人だよバラガン 数十万年前から圧政開始ってことは長生きしすぎて数十万年前でようやく性根が腐っただけで元はもう少しまともだったかもしれんのか

    123 20/04/25(土)22:12:27 No.682897603

    ザエルアポロは丸いデブとヤミーに頭潰された女の子が従属官だな

    124 20/04/25(土)22:12:36 No.682897667

    バラガンもグリムジョーみたいに燃えていた時代ありそうよね

    125 20/04/25(土)22:12:36 No.682897671

    数万の魂が折り重なってようやく死神の上位と同等ってひどいよね

    126 20/04/25(土)22:12:37 No.682897674

    ペッシェとか帰刃したらどうなんのかな… なんか切れ味凄そうな気はするけど

    127 20/04/25(土)22:12:49 No.682897746

    >ネリエルはけっこう公私を分けるタイプなのが面白い チャンイチ以外に話しかけられたら急に真顔になるの吹く

    128 20/04/25(土)22:13:04 No.682897848

    >グランドフィッシャーが仲間内で仮面剥がしてアランカル化してるケースだったと思う >あの時仮面剥がしてた仲間どこ行ったのかな 出てただろ

    129 20/04/25(土)22:13:14 No.682897923

    あの変態ザエルアポロがちょっと引く股間斬魄刀

    130 20/04/25(土)22:13:23 No.682897976

    >>ホロウって結局劇中に出てきた連中が最強だったのか >>奥深くにまだ見ぬ実力者が…みたいな展開はないのか スターク分離前みたいなぽっと出が一気に虚最強クラスになるし何があってもおかしくない

    131 20/04/25(土)22:13:31 No.682898020

    バラガンとスタークがかち合ってないんだから支配領域そんな広くなさそう

    132 20/04/25(土)22:13:32 No.682898031

    >チャンイチ以外に話しかけられたら急に真顔になるの吹く 温度差でノイトラは死んだ

    133 20/04/25(土)22:13:38 No.682898066

    >数万の魂が折り重なってようやく死神の上位と同等ってひどいよね 大体王悦が悪い あいつさえ居なければ死神はそんな強くならなかった

    134 20/04/25(土)22:13:52 No.682898170

    ディロイはなんであんな半端者たちと連んでたんだ

    135 20/04/25(土)22:13:54 No.682898183

    >数万の魂が折り重なってようやく死神の上位と同等ってひどいよね 虚は魂が欠損してるから仕方ない

    136 20/04/25(土)22:14:04 No.682898275

    >グランドフィッシャーが仲間内で仮面剥がしてアランカル化してるケースだったと思う >あの時仮面剥がしてた仲間どこ行ったのかな ルキアにやられたGJJJの従属官と石田にやられた門番

    137 20/04/25(土)22:14:27 No.682898481

    >ディロイはなんであんな半端者たちと連んでたんだ ディロイが半端者だし

    138 20/04/25(土)22:14:32 No.682898523

    >数万の魂が折り重なってようやく死神の上位と同等ってひどいよね それは死神の上位が化け物すぎるだけな気が

    139 20/04/25(土)22:14:52 No.682898669

    >大体王悦が悪い >あいつさえ居なければ死神はそんな強くならなかった 魂を増やして戦力を何十倍にも跳ね上げるチートアイテム

    140 20/04/25(土)22:14:59 No.682898710

    >グランドフィッシャーが仲間内で仮面剥がしてアランカル化してるケースだったと思う あの時と違うのは全部剥がしてる点と思う それがどんな結果をもたらすのかが謎だけど

    141 20/04/25(土)22:15:02 No.682898730

    >ディロイはなんであんな半端者たちと連んでたんだ 破面としてカスだから自分より下とぐらいしか仲良くできないんじゃない?

    142 20/04/25(土)22:15:14 No.682898828

    バラガンはいろいろやりきってつまんね…してたら腐ったイメージがある

    143 20/04/25(土)22:15:21 No.682898894

    >仮面を無理矢理剥がすなんて酷い!て言ってたけど…なんだろう…みんなポンポン外すからそこまで酷いことに思えない 下手に剥がすと死ぬんじゃなかったっけ

    144 20/04/25(土)22:15:23 No.682898910

    虚も死神の説明が全部が全部正しい感じじゃ無い気がする

    145 20/04/25(土)22:15:44 No.682899042

    バラガンさん割と神と呼ばれても仕方のない人なのか それが百年ぐらいしか生きてない愛染に従うしかないのは屈辱だわな

    146 20/04/25(土)22:15:53 No.682899110

    >数万の魂が折り重なってようやく死神の上位と同等ってひどいよね 死神の斬魄刀も魂固めたものだから条件的にはわりと似たようなもんだと思う

    147 20/04/25(土)22:15:56 No.682899136

    >破面としてカスだから自分より下とぐらいしか仲良くできないんじゃない? 中学生が小学生と遊んでるようなものか

    148 20/04/25(土)22:16:04 No.682899189

    正解マンの仮面なんなんだろうな…

    149 20/04/25(土)22:16:04 No.682899193

    スタークとウルキオラがかなり突然変異種なんだよね スタークとかオールバックヨン様がスカウトに来てるからあの姿になったのかなり直近のはずだし

    150 20/04/25(土)22:16:46 No.682899483

    バラガン年齢の割には強さがいまいちだな 弱体化でもしたのか

    151 20/04/25(土)22:16:48 No.682899493

    バラガンと昔からつるんでたザエルアポロとヤミー 研究第一のザエルアポロはともかく大昔のヤミーは別に王座には興味なかったんだろうか

    152 20/04/25(土)22:17:00 No.682899579

    困ったことに破面殺すとバランスがめんどうなんだよな

    153 20/04/25(土)22:17:17 No.682899693

    スタークは崩玉使う前からほぼ完璧な人型なんだよな

    154 20/04/25(土)22:17:17 No.682899698

    一番大きい大虚の勢力を隊長格三人で制圧できるのはバランスおかしい

    155 20/04/25(土)22:17:29 No.682899772

    >スタークとウルキオラがかなり突然変異種なんだよね 自ら破面になって弱体化したヴァストローデと 共食いによる進化をしない完成されたヴァストローデ 例外も例外だな

    156 20/04/25(土)22:17:42 No.682899867

    一見無敵っぽいバラガンをどうやって藍染がボコったのかは気になる

    157 20/04/25(土)22:17:43 No.682899872

    ギリアンですらないやつの仮面剥がしたところで大したことないのになんで剥がしたグランドフィッシャー

    158 20/04/25(土)22:17:48 No.682899919

    バラガンは能力が強すぎて胡坐かいてたら弱体化したんじゃね

    159 20/04/25(土)22:17:54 No.682899970

    >バラガン年齢の割には強さがいまいちだな >弱体化でもしたのか 燃え尽き症候群なんじゃないかなって思う 已己巳己巴とかと群雄割拠して覇を競ってたときが多分最高に楽しかったとかかな…

    160 20/04/25(土)22:18:13 No.682900108

    >バラガンさん割と神と呼ばれても仕方のない人なのか >それが百年ぐらいしか生きてない愛染に従うしかないのは屈辱だわな 愛染が東仙スカウトしたのが何百年も前でまだ京楽と浮竹が学生時代の頃だから割と長生きだよ愛染

    161 20/04/25(土)22:18:15 No.682900116

    >スタークとかオールバックヨン様がスカウトに来てるからあの姿になったのかなり直近のはずだし 分離前は桁違いだから感知できなかったんだと思ってる

    162 20/04/25(土)22:18:38 No.682900289

    >一見無敵っぽいバラガンをどうやって藍染がボコったのかは気になる 多分霊圧の差で能力無効化した

    163 20/04/25(土)22:19:24 No.682900589

    作中のアランカルの大半はバラガンの元部下であとは僻地で誕生した化け物やバラガンに逆らった少数派ってイメージ

    164 20/04/25(土)22:19:26 No.682900608

    分離前は近づくと滅ぶ謎の地域みたいな扱いなんじゃねーかなスターク

    165 20/04/25(土)22:19:47 No.682900757

    ヨン様も700年ぐらいは生きてるはず まぁバラガンから見たら若輩もいいところってのは同じだが

    166 20/04/25(土)22:20:10 No.682900921

    >分離前は近づくと滅ぶ 超越者みたいなことしよって

    167 20/04/25(土)22:21:18 No.682901383

    よくスタークに接触できたな

    168 20/04/25(土)22:21:20 No.682901396

    何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな 数十万年生きてるバラガンであれだし

    169 20/04/25(土)22:21:22 No.682901404

    藍染と東仙は計画立てたからすぐに死神にはならずに裏でずっと潜伏してたっぽい

    170 20/04/25(土)22:21:55 No.682901673

    ザエルアポロが一番強い後付けは好きだけど当時予想も出来なかったわ

    171 20/04/25(土)22:22:12 No.682901795

    >何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな >数十万年生きてるバラガンであれだし 平均で見たら虚のが死神より上っぽいけど上位の上澄み比べると格差が酷い

    172 20/04/25(土)22:22:29 No.682901917

    >ザエルアポロが一番強い後付けは好きだけど当時予想も出来なかったわ なんで…!?

    173 20/04/25(土)22:22:51 No.682902070

    破面が全部仮面とったら死ぬの?

    174 20/04/25(土)22:23:33 No.682902369

    >何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな >数十万年生きてるバラガンであれだし 実際2人の虚の王は一方は藍染に屈服してもう一方は剣八にねじ伏せられた 死神には敵わない

    175 20/04/25(土)22:23:35 No.682902385

    >何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな 堕ちた魂だからね それに整派生と違って強化アイテム一切ないし

    176 20/04/25(土)22:24:01 No.682902560

    >破面が全部仮面とったら死ぬの? 別に何もない

    177 20/04/25(土)22:24:16 No.682902678

    >よくスタークに接触できたな 自分から弱体化してくれたからな

    178 20/04/25(土)22:24:22 No.682902718

    >>ザエルアポロが一番強い後付けは好きだけど当時予想も出来なかったわ >なんで…!? 兄貴と分離する前は完全虚化チャン一と同じくらいの霊圧だった

    179 20/04/25(土)22:24:34 No.682902819

    フラシオンでも副隊長クラスじゃないと勝てないレベルだから層が一番厚いのは虚圏なんだけど組織として機能するかって言うとまあ難しい

    180 20/04/25(土)22:24:35 No.682902824

    >ホロウって結局劇中に出てきた連中が最強だったのか >奥深くにまだ見ぬ実力者が…みたいな展開はないのか 小説で縮小化せず膨らみ続けるアジューカスはいた 倒すとバランス崩れそうだから和尚に名前消されて刀にされた

    181 20/04/25(土)22:25:11 No.682903150

    >>何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな >堕ちた魂だからね >それに整派生と違って強化アイテム一切ないし 一応修行次第では伸びるみたいだけどそれでも素体のアジューカスかヴァストローデかとか魂どれくらい喰ったかとかで格差があるからな

    182 20/04/25(土)22:25:26 No.682903272

    そもそもカラクラ町に隊長と十刃が揃った時に野良ホロウは爆死してる

    183 20/04/25(土)22:25:38 No.682903356

    虚たちは作中で王含むトップクラスがごっそり死んだと考えると大事すぎる

    184 20/04/25(土)22:25:40 No.682903367

    >なんで…!? 実は分離前のザエルアポロが最強の破面だから 実はバラガンが王やれてたのもザエルアポロが権力とか興味なかったのがデカいみたいで 権力に興味あったら多分バラガン殺されてた

    185 20/04/25(土)22:25:46 No.682903412

    まぁ一般死神ってグランドフィッシャーに何人も食われるレベルだからな 当初構想だとグランドフィッシャー自体強い予定だったんだろうけど

    186 20/04/25(土)22:25:59 No.682903513

    無限鬼ごっこのページどいつもこいつも話通じなそうで大好き

    187 20/04/25(土)22:25:59 No.682903515

    つまりペッシェ達はああ見えて副隊長並みなのでは

    188 20/04/25(土)22:26:16 No.682903631

    あんなに仲間嬉しい!仲間死んだ…やる気でない…になってるあたり 分離前は生半可な虚はマジで近寄れ無いんじゃないかなスターク

    189 20/04/25(土)22:26:19 No.682903655

    無理やり仮面剥がれる前はどんなイケメンだったのだろう…

    190 20/04/25(土)22:26:21 No.682903676

    >虚たちは作中で王含むトップクラスがごっそり死んだと考えると大事すぎる もともと秩序ある国でもないし好きにすればいいのさ

    191 20/04/25(土)22:26:28 No.682903720

    >つまりペッシェ達はああ見えて副隊長並みなのでは 実際強いし

    192 20/04/25(土)22:26:46 No.682903874

    >フラシオンでも副隊長クラスじゃないと勝てないレベルだから層が一番厚いのは虚圏なんだけど組織として機能するかって言うとまあ難しい 多分本編後が一番組織として機能してると思う 特攻隊長のGJJJと雑兵準備担当とまとめやくのハリベルとネル

    193 20/04/25(土)22:26:48 No.682903887

    太古の虚の「」は凄いけどあいつヤミーの相互互換みたいなもんだよね むしろ怒り続ければ際限なくパワーアップできるヤミーの方が理論値は上っぽいし

    194 20/04/25(土)22:26:53 No.682903920

    >虚たちは作中で王含むトップクラスがごっそり死んだと考えると大事すぎる そりゃ和尚も泣く

    195 20/04/25(土)22:26:56 [ヨン様] No.682903952

    あまり強い後付を設定するなよ (私が)弱く見えるぞ

    196 20/04/25(土)22:27:23 No.682904141

    >何か滅却師と死神に比べて虚って弱いな 大虚にならなきゃ基本的に知能低いし大虚になると同族食わんといけないからな わざわざ虚以外の勢力に関わる必要ないんだ

    197 20/04/25(土)22:27:24 No.682904151

    >まぁ一般死神ってグランドフィッシャーに何人も食われるレベルだからな >当初構想だとグランドフィッシャー自体強い予定だったんだろうけど あいつアランカルになれるし割と強いよ

    198 20/04/25(土)22:27:27 No.682904171

    >無理やり仮面剥がれる前はどんなイケメンだったのだろう… 残念なイケメンだろうね

    199 20/04/25(土)22:27:31 No.682904203

    >まぁ一般死神ってグランドフィッシャーに何人も食われるレベルだからな >当初構想だとグランドフィッシャー自体強い予定だったんだろうけど ルキアの減刑の条件としてグランドフィッシャー討伐が出てくる実写版はわりといい改変だったと思いました

    200 20/04/25(土)22:27:38 No.682904252

    虚圏に魂なさ過ぎじゃね?

    201 20/04/25(土)22:27:42 No.682904273

    ヴァストローデ級はタイマンなら隊長格よりかは強いとは思う

    202 20/04/25(土)22:27:43 No.682904277

    初期で言われてたけど虚の仮面は欠損した魂を包む盾みたいなものらしいからしっかりゆっくり破面にしないと魂が崩壊して死ぬ

    203 20/04/25(土)22:27:44 No.682904292

    ペッシェとドンドチャッカはネルを面倒毎に巻き込みたくないからふざけてるだけで戦闘力はそこそこっぽいよね

    204 20/04/25(土)22:27:54 No.682904366

    >権力に興味あったら多分バラガン殺されてた スタークもやべーから手を出せなかったらしいしバラガンなんかムカつく!

    205 20/04/25(土)22:28:07 No.682904481

    声子安だから裏切りそうな見た目だったのかもしれない

    206 20/04/25(土)22:28:17 No.682904553

    >虚圏に魂なさ過ぎじゃね? 糞広いから

    207 20/04/25(土)22:28:32 No.682904683

    グランドフィッシャーあれで指名手配としてはかなり上だからな…

    208 20/04/25(土)22:28:33 No.682904695

    一護の母ちゃんが強すぎるわ 隊長格も苦戦するホワイト普通に倒すな

    209 20/04/25(土)22:28:40 No.682904756

    >ルキアの減刑の条件としてグランドフィッシャー討伐が出てくる実写版はわりといい改変だったと思いました なんかだいぶ話変わってるな 普通に原作なぞってルキア連れていかれて終わりかと思ってた

    210 20/04/25(土)22:29:00 No.682904914

    まぁ本編だと穏健派のおっぱい2人にグリコロさんでかなり平和だから… 平和だけど子供の虚が虚閃撃ちまくってるけど

    211 20/04/25(土)22:29:04 No.682904952

    一応今でも野良ヴァストローデは残ってるっぽいけどハリベルらが睨み聞かせてるから表面上大人しくしてるっぽい

    212 20/04/25(土)22:29:05 No.682904962

    >あまり強い後付を設定するなよ >(私が)弱く見えるぞ 完全融合愛染は完全虚化一護より余裕で強いからアンタの格は落ちないぞ

    213 20/04/25(土)22:29:12 No.682905014

    >一護の母ちゃんが強すぎるわ >隊長格も苦戦するホワイト普通に倒すな 純血かつ陛下から分割もらってるクインシーだぞ…

    214 20/04/25(土)22:29:23 No.682905107

    >ペッシェとドンドチャッカはネルを面倒毎に巻き込みたくないからふざけてるだけで戦闘力はそこそこっぽいよね けっこう自信があるっぽい口振りだしね

    215 20/04/25(土)22:29:25 No.682905125

    死神と滅却師は魂の臨界点の幅デカすぎなんだよ

    216 20/04/25(土)22:29:49 No.682905279

    >一護の母ちゃんが強すぎるわ >隊長格も苦戦するホワイト普通に倒すな でもあのままだったら内側から負けてたよ

    217 20/04/25(土)22:29:55 No.682905323

    >グランドフィッシャーあれで指名手配としてはかなり上だからな… あそこまで能動的に長期間死神やらなんやら狩り続けてるやつなんてまずいないからね

    218 20/04/25(土)22:29:55 No.682905329

    >ザエルアポロが一番強い後付けは好きだけど当時予想も出来なかったわ 十刃落ちは作中でわかるからどこまで後付けかわからん…

    219 20/04/25(土)22:29:56 No.682905336

    >あいつアランカルになれるし割と強いよ 見返すと舐めプしすぎてるだけで あいつ自体は正直あの時点で出てくるには加減しろ莫迦ってレベルで強いんだよな設定的に

    220 20/04/25(土)22:30:11 No.682905458

    バラガンは「」が消えて本当に暇で仕方なかったのは分かる

    221 20/04/25(土)22:31:21 No.682905967

    グランドフィッシャーは死神に喧嘩売って54年討伐されてないからたぶんイモ山さんだと厳しい

    222 20/04/25(土)22:31:22 No.682905978

    >>ルキアの減刑の条件としてグランドフィッシャー討伐が出てくる実写版はわりといい改変だったと思いました >なんかだいぶ話変わってるな グランドフィッシャーは映画のボスなんで出番モリモリよ 師匠もグランドフィッシャーはねー!本当は一護と再戦して一護が倒すはずだったんですよおー!って大喜びだ まぁ色々諸事情があってグランドフィッシャー倒したあとに恋次と兄様とも取ってつけたように戦うんだが…

    223 20/04/25(土)22:31:25 No.682905996

    >「」 わかるけどちょっと笑う

    224 20/04/25(土)22:32:10 No.682906289

    >あまり強い後付を設定するなよ >(私が)弱く見えるぞ 意外とインフレしないから全然格落ちないぞ

    225 20/04/25(土)22:32:15 No.682906328

    虚>巨大虚>大虚>巨大虚破面>中級太虚>中級太虚破面>=最大級大虚>=最大級大虚破面 みたいなイメージ

    226 20/04/25(土)22:32:20 No.682906371

    「」は和尚に名前奪われるのも含めて「」すぎる

    227 20/04/25(土)22:32:24 No.682906395

    ヒル爆弾使うやつも何人か死神食ってたっけ

    228 20/04/25(土)22:32:37 No.682906481

    >>ザエルアポロが一番強い後付けは好きだけど当時予想も出来なかったわ >十刃落ちは作中でわかるからどこまで後付けかわからん… スタークが分離することで大幅なパワーダウンしたからザエルアポロが最強ってのも分からなくはないかな リリネットはギリアン以下でイールフェルトはギリアンからアジューカスなわけだし

    229 20/04/25(土)22:32:58 No.682906624

    死神の隊長格の幅がデカ過ぎて何を基準にして良いやら

    230 20/04/25(土)22:33:02 No.682906655

    >ヒル爆弾使うやつも何人か死神食ってたっけ 3人くらい喰ってた気がする

    231 20/04/25(土)22:33:04 No.682906673

    >虚>巨大虚>大虚>巨大虚破面>中級太虚>中級太虚破面>=最大級大虚>=最大級大虚破面 >みたいなイメージ 逆だね でもわかる

    232 20/04/25(土)22:33:05 No.682906675

    始解使えるレベルの死神だと普通に殺せるんだよねグランドフィッシャー メンタル攻撃も込みとはいえ

    233 20/04/25(土)22:33:51 No.682906998

    巨大虚      大虚 ヒュージホロウよりメノスのが強いってのがややこしい

    234 20/04/25(土)22:33:56 No.682907030

    >死神の隊長格の幅がデカ過ぎて何を基準にして良いやら まず隊長と副隊長まとめて隊長格って称すのが混乱の元

    235 20/04/25(土)22:34:02 No.682907076

    少なくともヴァストローデバラガン>アランカルハリベルらしい 12と3に天地の差があるからたぶんウルキオラは12には勝てないわ

    236 20/04/25(土)22:34:19 No.682907178

    >グランドフィッシャーは死神に喧嘩売って54年討伐されてないからたぶんイモ山さんだと厳しい 騙し討ちしてくる虚はだいたい厄介 死神二人食ってた虚もメインの戦法は騙し討ちだったし

    237 20/04/25(土)22:34:41 No.682907330

    ブリーチ世界は全体的に強さの幅が大きい

    238 20/04/25(土)22:35:09 No.682907490

    >少なくともヴァストローデバラガン>アランカルハリベルらしい >12と3に天地の差があるからたぶんウルキオラは12には勝てないわ 第2形態ならわからんし…

    239 20/04/25(土)22:35:34 No.682907653

    >ブリーチ世界は全体的に強さの幅が大きい 幅広いし超長い鍛錬がものをいう

    240 20/04/25(土)22:35:55 No.682907790

    京楽ってタイマンだとスターク怪しいんだよな

    241 20/04/25(土)22:36:28 No.682908029

    >少なくともヴァストローデバラガン>アランカルハリベルらしい 虚圏の神強過ぎ…!?

    242 20/04/25(土)22:36:30 No.682908043

    >エサクタが仮面割ってパワーアップしてたのはエサクタだけの能力かな? あれ剣ちゃんの眼帯みたいなもんで事前に割ったり付けたりして霊圧の具合調べてるのかな…

    243 20/04/25(土)22:36:39 No.682908120

    >京楽ってタイマンだとスターク怪しいんだよな それはそれで卍解使いそうな感じもする

    244 20/04/25(土)22:37:03 No.682908281

    >京楽ってタイマンだとスターク怪しいんだよな どっちものらりくらりしてるからわかりにくいけど実力ならスタークのが上だろうしなあ

    245 20/04/25(土)22:37:23 No.682908424

    >>京楽ってタイマンだとスターク怪しいんだよな >それはそれで卍解使いそうな感じもする まあ実際卍解使うか迷って浮竹に止められたしな

    246 20/04/25(土)22:37:46 No.682908559

    第二なら槍当たればバラガンは何とかなりそう ただ制御が甘いから当たるかどうかは微妙だ

    247 20/04/25(土)22:37:47 No.682908570

    スタークは京楽さんがもっと自分くらいやる気ない人だと見誤ってたのが敗因な気がする

    248 20/04/25(土)22:38:03 No.682908682

    多分強さは分離前ザエルアポロ>スターク>バラガン=「」でこいつらが別格だった

    249 20/04/25(土)22:39:49 No.682909384

    >スタークは京楽さんがもっと自分くらいやる気ない人だと見誤ってたのが敗因な気がする 実際兄嫁がいないとそんな状態だっただろうし…

    250 20/04/25(土)22:39:58 No.682909446

    京楽さん昼行灯に見えて割と冷酷だからね…