虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)20:23:51 ID:Nfj6Ej8E 立ち込... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)20:23:51 ID:Nfj6Ej8E Nfj6Ej8E No.682854929

立ち込める暗雲

1 20/04/25(土)20:24:14 No.682855061

忍び寄る破滅

2 20/04/25(土)20:27:36 No.682856463

脇汗といい不快要素描くの上手いな

3 20/04/25(土)20:27:53 No.682856583

破滅全然忍び寄ってなくない? 全力ダッシュで堂々と近づいてない?

4 20/04/25(土)20:36:45 No.682859993

64日目まで続けられたの凄いな

5 20/04/25(土)20:38:20 No.682860604

打ち切りまでの漫画だけどこのネタ自体は打ち切られた後が本番な気がするけど そこまで続けるのかな

6 20/04/25(土)20:38:25 No.682860627

すぐ辞めるかと思ったし本家がクソになったのに100日行きそうなのはすごい JINBA売り込みも同じくすごいけど面白くはない…

7 20/04/25(土)20:39:31 No.682861032

これ単行本になるんかな

8 20/04/25(土)20:40:06 No.682861237

つーかまだ続けてたのか

9 20/04/25(土)20:43:44 No.682862591

元ネタが盛大に死んだのにまだ描いてる点は評価したい ほんと無駄に行動力はあるんだこいつ

10 20/04/25(土)20:47:32 No.682863980

行動力のあるゴミ

11 20/04/25(土)20:49:04 No.682864571

何でこんな無駄な努力はすごいのに肝心の画力が素人レベルなんだろ…

12 20/04/25(土)20:49:48 No.682864848

よく見たらめっちゃ絵下手だな…

13 20/04/25(土)20:50:04 No.682864935

センスは素人以下なのに…

14 20/04/25(土)20:50:11 No.682864977

>何でこんな無駄な努力はすごいのに肝心の画力が素人レベルなんだろ… 肝心の漫画を面白くする為の努力をしないから

15 20/04/25(土)20:50:56 No.682865262

面白くないのは一緒だけどはよ死ねって気持ちにすらならないのはすごい

16 20/04/25(土)20:52:28 No.682865777

一度連載にたどり着いたせいで人生おかしくなっちゃったな 過去の栄光でしかないのに

17 20/04/25(土)20:53:09 No.682866012

ワニが毎日書いてるっての信じて毎日書いてそうなやつ

18 20/04/25(土)20:53:14 No.682866042

掲載順下がってるって普通の人は気にするか?

19 20/04/25(土)20:54:23 No.682866490

見た人の感情を動かすってのが芸術の条件なら芸術家かもしれない だってコイツが書いた絵を見て不快にならない人間いないだろ

20 20/04/25(土)20:55:35 No.682866902

普通は編集が人気順を教えてくれるはずなんだがな 本当に連載したことあるの?

21 20/04/25(土)20:55:53 No.682867014

>一度連載にたどり着いたせいで人生おかしくなっちゃったな >過去の栄光でしかないのに スタートラインかキャリアアップの踏み台であって栄光ですらないのでは…

22 20/04/25(土)20:57:36 No.682867632

絵も話もつまらないだけならまだしもどちらでも不快感を煽れるのは逆に凄いわ

23 20/04/25(土)20:58:03 No.682867804

まあアンケの大半は親族やその知人が出してたって正直に描いたのはいいと思う

24 20/04/25(土)20:58:22 No.682867927

いやまあチャンピオン連載は誇ってもいいと思うよ なんで連載できたんだろう

25 20/04/25(土)20:59:30 No.682868365

漫画はゴミだけどコミュ力が凄いんだろうな 編集達がアピールに気圧されたんだろう

26 20/04/25(土)21:00:56 No.682868927

今日はスレ「」の思惑通りの流れになってるな いいぞその調子で叩け叩け

27 20/04/25(土)21:01:46 No.682869241

ひと目で気持ち悪っ…てなるあの絵面で連載できたのは本当に不思議

28 20/04/25(土)21:02:15 No.682869410

営業マンという転職からなぜ逃げる

29 20/04/25(土)21:03:39 No.682869962

このままどんどんクソみそな流れになるなら評価するけど 最終的に感動的な話にするんならクソだと思う

30 20/04/25(土)21:04:34 No.682870312

このメンタルの強さは見習いたい

31 20/04/25(土)21:04:43 No.682870363

もう許してやれよ

32 20/04/25(土)21:05:12 No.682870560

おれはもうJINBAを許したよ

33 20/04/25(土)21:05:22 No.682870611

電通からのお仕事で100日分書いたきくち先生と比べて 1円にもならないのにこれを100日書けるのはめっちゃ凄い精神

34 20/04/25(土)21:08:18 No.682871699

>まあアンケの大半は親族やその知人が出してたって正直に描いたのはいいと思う ババァがやったって事にしたのは邪悪としか

35 20/04/25(土)21:08:19 No.682871704

一人で出来る行動力に感心してたけどもうきくち先生の方がすごいし

36 20/04/25(土)21:08:27 No.682871753

>漫画はゴミだけどコミュ力が凄いんだろうな >編集達がアピールに気圧されたんだろう ある意味で明らかに頭のつくりおかしいもんこの人 才能のなさの天才みたいな

37 20/04/25(土)21:09:03 No.682871994

掲載順位下がると親族から電話来るのか……

38 20/04/25(土)21:09:36 No.682872208

>電通からのお仕事で100日分書いたきくち先生と比べて >1円にもならないのにこれを100日書けるのはめっちゃ凄い精神 これも秋田書店にお金もらってるんだろう?

39 20/04/25(土)21:11:09 No.682872788

荒らしがレスの代わりに漫画描いてるだけなので尊敬できる要素は一切ない

40 20/04/25(土)21:11:41 No.682873002

YouTuberやったりグッズ作ったりその全てはジンバを売りたいが為

41 20/04/25(土)21:12:05 No.682873203

>これも秋田書店にお金もらってるんだろう? 失礼な 今はリイド社だ

42 20/04/25(土)21:13:10 No.682873666

営業マンなら天職だったろうに

43 20/04/25(土)21:14:48 No.682874367

営業にしても突拍子も無いアレな商品をチョイスしそうなので誰か手綱を握らなきゃダメだ

44 20/04/25(土)21:17:10 No.682875297

>このメンタルの強さは見習いたい 強いかな 鈍いだけでは

45 20/04/25(土)21:17:21 No.682875374

pixiv投げ銭で先読み!とかやりだしてそれ1日ずつ進む企画でやっていいのかなってなった

46 20/04/25(土)21:18:33 No.682875802

漫画家じゃなくて営業職とかのが向いてそう

↑Top