虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/25(土)19:59:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)19:59:15 No.682845609

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/25(土)20:01:35 No.682846454

どうして…抜けるの…

2 20/04/25(土)20:03:39 No.682847217

ええ…

3 20/04/25(土)20:04:05 No.682847387

仲間のバッドエンドルートも救えないで世界を救うとかちゃんちゃらおかしいぜー!

4 20/04/25(土)20:04:10 No.682847413

話は結構面白そうだな…

5 20/04/25(土)20:05:22 No.682847854

本当にバカかよ主人公

6 20/04/25(土)20:07:16 No.682848528

止めろや!このバカ!

7 20/04/25(土)20:08:19 No.682848879

だってそれぞれちゃんと夢が叶ってるし…

8 20/04/25(土)20:09:14 No.682849224

ドワーフと妖精の命が危ない

9 20/04/25(土)20:09:54 No.682849465

爺さんと親友何とかできないならこの主人公どうしようもないな

10 20/04/25(土)20:10:50 No.682849810

次回作くらいで死んだのをほのめかすシーンがある

11 20/04/25(土)20:11:36 No.682850075

主人公はバカで夢に囚われなかったから無事だったんだな・・・

12 20/04/25(土)20:12:03 No.682850242

流石に妖精は気付けよ

13 20/04/25(土)20:13:16 No.682850690

主人公たった一人で世界を救った後エンディングで各キャラのその後が語られる

14 20/04/25(土)20:13:25 No.682850753

(ある洋館に集まっている協会のスゴイ偉い人ととある国の大臣と妖精の母を名乗る女性)

15 20/04/25(土)20:13:31 No.682850791

こんな世界滅んでしまえ

16 20/04/25(土)20:14:07 No.682851026

この4人がそれぞれ抜ける前に上位互換が仲間に入ってるんだよね…

17 20/04/25(土)20:14:41 No.682851242

だが待ってほしい 主人公が馬鹿だからその尻拭いに自らを代償に姿を消したのかもしれんぞ

18 20/04/25(土)20:15:43 No.682851631

>だが待ってほしい >主人公が馬鹿だからその尻拭いに自らを代償に姿を消したのかもしれんぞ 余計悪いわ

19 20/04/25(土)20:15:48 No.682851669

魔法使いと親友はちょっと仕方ないかもしれないけどドワーフと妖精は止めるタイミングあるだろ気がついてくれ

20 20/04/25(土)20:17:01 No.682852149

かーっ! 爺ちゃんも妖精も家族に会えて良かったなー!かーっ!!

21 20/04/25(土)20:17:29 No.682852366

これだからバカは…

22 20/04/25(土)20:17:33 No.682852382

みんなそのあと助けるイベントあるんだよね?ね?

23 20/04/25(土)20:18:15 No.682852637

「あいつは世界を救う奴だからこんな所で止まっちゃダメなんだ…僕が代わりになればいい」

24 20/04/25(土)20:18:15 No.682852642

おじいちゃんはやめたってくれんか

25 20/04/25(土)20:18:50 No.682852858

間違いなく主人公もラスボスと相打ちしてますね?

26 20/04/25(土)20:18:59 No.682852905

爺ちゃんの孫娘はマジで死んでそう

27 20/04/25(土)20:19:07 No.682852947

夢も希望もねえな!

28 20/04/25(土)20:19:48 No.682853202

ねぇこの偉い人ってソドミー…

29 20/04/25(土)20:19:56 No.682853266

ラスボス前にこれまでの行動を採点されるイベントがある 「君は…親友と別れるときに笑顔で見送っていたね。…彼がどんな気持ちだったかも知らないで」

30 20/04/25(土)20:20:04 No.682853315

これ主人公が叩かれてクソゲー認定されるやつ…

31 20/04/25(土)20:20:49 No.682853655

ちゃんと脱退する時には代わりになる真の仲間が加入するから

32 20/04/25(土)20:21:17 No.682853844

>みんなそのあと助けるイベントあるんだよね?ね? それが無理でも洋館の人も協会の偉い人も母親も大臣も実はいい人でパワーアップ再加入に違いないんだそうだと言ってくれ

33 20/04/25(土)20:22:04 No.682854155

真の仲間(エンディングで不穏な描写が挟まる)

34 20/04/25(土)20:22:29 No.682854327

ラスボス手前で変わり果てた彼らと戦うみたいなイベントがあるといい

35 20/04/25(土)20:23:03 No.682854576

ここまでの旅で友好度を深めてると抜けようとするキャラの態度に違和感を持つ 離脱イベントのない強性能キャラばっかり構ってると主人公は気づかない

36 20/04/25(土)20:23:17 No.682854667

魔法使いちゃん以外不穏なのですが…

37 20/04/25(土)20:23:20 No.682854694

エンドロールで遺体が次々と流れてくる

38 20/04/25(土)20:23:23 No.682854713

右上は何があった

39 20/04/25(土)20:23:34 No.682854787

何はともあれ主人公は世界を救うんだろうな

40 20/04/25(土)20:23:36 No.682854807

入れ替わるたびにだんだん貴族とか王国推薦の騎士とか権力がついてくる仲間ばかりなっていく

41 20/04/25(土)20:23:58 No.682854970

ちゃんとラスボスの前座で 爺ちゃんと孫娘そっくりなマリオネットとか やたら尊大な物言いをするようになった親友とか もう原型がないぐらいキメラ化された妖精とか 魔導兵器の動力源に組み込まれた家出少女とかと戦うから!

42 20/04/25(土)20:23:59 No.682854973

隠し(中ボス)キャラ

43 20/04/25(土)20:24:05 No.682855009

主人公が作中で糾弾されるのは露悪的に思えてなんか違う

44 20/04/25(土)20:24:12 No.682855050

洋介犬の漫画に出てきたRPGにありそうなイベント

45 20/04/25(土)20:24:20 No.682855104

大丈夫?主人公も世界を救うけど次回作で魔王になってるとかそんなじゃない?

46 20/04/25(土)20:25:00 No.682855381

ラスボス(悪政と戦う革命家)

47 20/04/25(土)20:25:14 No.682855468

脱退する時に違和感は感じるけど自分はバカだしみんな夢を叶えてるから悪いことじゃないって信じるしかない

48 20/04/25(土)20:25:27 No.682855579

>大丈夫?主人公も世界を救うけど次回作で魔王になってるとかそんなじゃない? 大丈夫、バカだから

49 20/04/25(土)20:25:38 No.682855644

真の仲間は能力も性格も消えた仲間より上だから安心しろ

50 20/04/25(土)20:26:17 No.682855883

主人公はバカだから気づかないんだ仕方ないんだ

51 20/04/25(土)20:26:39 No.682856045

いいように利用されるけどバカだから気づかないんだ

52 20/04/25(土)20:26:44 No.682856068

かわいそうなので抜けて欲しくない

53 20/04/25(土)20:27:04 No.682856203

>真の仲間は能力も性格も消えた仲間より上だから安心しろ 終盤になると世界を救ったあとの身のふりかたを決めようとか言い出す 具体的にどこの国に所属するべきかとか凄いグイグイくる

54 20/04/25(土)20:27:06 No.682856220

話は淡々と進むけど元仲間との戦闘中主人公のグラをよく見ると泣いてたりするやつ

55 20/04/25(土)20:27:14 No.682856287

全員キツイがお爺さんが特にキツイ

56 20/04/25(土)20:27:15 No.682856299

主人公がバカではなく製作者がバカと認定されるゲーム

57 20/04/25(土)20:27:18 No.682856326

ホラーゲームかな

58 20/04/25(土)20:27:29 No.682856405

上位互換の仲間も加わるが彼らもまた途中でパーティーから抜けてしまう

59 20/04/25(土)20:27:39 No.682856480

ちゃんとサブイベントもこなせや!

60 20/04/25(土)20:27:40 No.682856483

>ちゃんとラスボスの前座で >爺ちゃんと孫娘そっくりなマリオネットとか >やたら尊大な物言いをするようになった親友とか >もう原型がないぐらいキメラ化された妖精とか >魔導兵器の動力源に組み込まれた家出少女とかと戦うから! 勇者は特に感傷とかなく、てか気づかずぶっ倒しそうバカだから

61 20/04/25(土)20:27:46 No.682856528

ちなみに抜けなかった場合はモンスターにぐちゃぐちゃに殺されます

62 20/04/25(土)20:28:14 No.682856722

>魔法使いちゃん以外不穏なのですが… 魔法使いも不穏に見えるよ…

63 20/04/25(土)20:28:17 No.682856744

(ラストバトルは凶悪な音ゲー)

64 20/04/25(土)20:28:33 No.682856851

このゲームクリアしたいと思う? 俺は多分途中で投げるわ

65 20/04/25(土)20:28:45 No.682856923

>上位互換の仲間も加わるが彼らもまた途中でパーティーから抜けてしまう 彼らもまた夢を叶えたんだね…

66 20/04/25(土)20:28:59 No.682857016

やりたくねえ

67 20/04/25(土)20:29:09 No.682857083

親友そっくりな天使型の魔物とかでもいいぞ!

68 20/04/25(土)20:29:22 No.682857178

右はそういうことも有るかも知れないけど 左は討伐しないとヤバイような……

69 20/04/25(土)20:29:30 No.682857225

馬鹿になって遊べば爽快なゲームよ

70 20/04/25(土)20:29:42 No.682857295

>全員キツイがお爺さんが特にキツイ 左下の泣き顔見てると心が苦しくなる…

71 20/04/25(土)20:29:58 No.682857401

お礼にもらったアイテムで世界を救ったんだな

72 20/04/25(土)20:30:02 No.682857430

パーティーから抜ける時は装備品を置いていくから抜けても安心だぞ!

73 20/04/25(土)20:30:04 No.682857442

たぶん上位互換の仲間は魔王の配下

74 20/04/25(土)20:30:11 No.682857497

ソフト叩き割ってネットにあげるわ クソゲーゴミ以下とかそんなタイトルつけて

75 20/04/25(土)20:30:21 No.682857557

主人公もシステムの一つでしかないとなる奴… でも馬鹿だから気づかない…

76 20/04/25(土)20:30:29 No.682857609

>右上は何があった ホモに気に入られて教会公認のお店が持てる

77 20/04/25(土)20:30:52 No.682857771

>上位互換の仲間も加わるが彼らもまた途中でパーティーから抜けてしまう 『ここに所属し続けるよりも収入が上がるので抜けます』

78 20/04/25(土)20:30:57 No.682857799

むしろここまでがエピローグでここから全てを知った主人公が復讐するダークファンタジーになる

79 20/04/25(土)20:31:04 No.682857842

>こんな世界滅んでしまえ ラスボスきたな…

80 20/04/25(土)20:31:05 No.682857851

俺ならゲーム本体送って代金返さなくていいからもうゲーム作らないでと手紙をしたためる

81 20/04/25(土)20:31:11 No.682857889

>パーティーから抜ける時は装備品を置いていくから抜けても安心だぞ! よくねえよ!

82 20/04/25(土)20:31:27 No.682857984

上位互換の仲間は本当に仲間なのかな

83 20/04/25(土)20:31:28 No.682857991

>エンドロールで遺体が次々と流れてくる 誰もいない夜の河の先にぼんやりと灯る みんなでぷかぷか浮かんでる

84 20/04/25(土)20:31:42 No.682858073

>馬鹿になって遊べば爽快なゲームよ 主人公がDVしてるとか書かれてたゴッドオブウォー思い出した

85 20/04/25(土)20:32:13 No.682858265

>ちゃんとサブイベントもこなせや! 世界を救うためには寄り道してる暇なんかねぇんだ

86 20/04/25(土)20:32:35 No.682858407

(やけに限界レベルの低い仲間)

87 20/04/25(土)20:32:58 No.682858545

クリアせず返品した場合今後プレイするゲーム触れる創作全てがこんな感じになる呪いがかけられます

88 20/04/25(土)20:33:30 No.682858752

よくやったな勇者! さあ!倒した魔王の魂をその剣に封印するんだ!

89 20/04/25(土)20:33:39 No.682858812

みんな夢を叶えたとき泣いてるし親友も泣いてるんだろうな…

90 20/04/25(土)20:33:44 No.682858836

世界を救うって… 何から救ったんです…? 救われたのは人だけの世界なんです…?

91 20/04/25(土)20:33:55 No.682858904

かわいそうなのは抜けない…

92 20/04/25(土)20:33:55 No.682858909

しかし画像の面子で最後までいくのきつくない?

93 20/04/25(土)20:34:33 No.682859143

>しかし画像の面子で最後までいくのきつくない? 途中で抜けるんだから最後まで行けないだろ

94 20/04/25(土)20:34:40 No.682859183

90年代はまあだいたいこんなもんだよ

95 20/04/25(土)20:34:48 No.682859240

>しかし画像の面子で最後までいくのきつくない? もうちょっと救われて欲しいなって…

96 20/04/25(土)20:34:57 No.682859307

プレイしたユーザの心は救ってくれないです?

97 20/04/25(土)20:34:59 No.682859323

>しかし画像の面子で最後までいくのきつくない? 真理『レベルを上げて物理で殴ればいい』を授けよう

98 20/04/25(土)20:35:25 No.682859495

ドラクエも中々エグい設定多いけど受け入れられてるのはさじ加減とか本当にポッとでのゲストキャラだったりだからなのかな

99 20/04/25(土)20:35:43 No.682859612

パワポケの彼女攻略せずにいると大抵はこういう事になってるよね

100 20/04/25(土)20:36:04 No.682859733

ちゃんと上位キャラ仲間になるのに 一体何が不満なんだよ!?

101 20/04/25(土)20:36:12 No.682859794

絵柄をもう少しガサガサした感じにすれば NieRシリーズに仕えるネタだな

102 20/04/25(土)20:36:15 No.682859819

初期メンバー縛りで進めたらハッピーエンド見られますか…?

103 20/04/25(土)20:36:35 No.682859926

>しかし画像の面子で最後までいくのきつくない? 多分親友の説明みるに別の優秀なキャラが仲間になってそう

104 20/04/25(土)20:36:39 No.682859955

開発「足手まといキャラをちゃんと理由つけて退場させてやってるのに何が不満だ」

105 20/04/25(土)20:36:40 No.682859962

>ちゃんと上位キャラ仲間になるのに >一体何が不満なんだよ!? 世界を救うバカはこういうこと言う

106 20/04/25(土)20:36:40 No.682859964

孫娘は死んでるのか死んでないのか

107 20/04/25(土)20:36:57 No.682860072

>初期メンバー縛りで進めたらハッピーエンド見られますか…? 世界を救えますよ

108 20/04/25(土)20:37:12 No.682860183

>初期メンバー縛りで進めたらハッピーエンド見られますか…? 途中で抜けます

109 20/04/25(土)20:37:14 No.682860197

>孫娘は死んでるのか死んでないのか 球体関節になってるしおそらく…

110 20/04/25(土)20:37:15 No.682860202

主人公の夢は生き別れの兄に会う事でラスボスが兄とかありそう

111 20/04/25(土)20:37:31 No.682860298

昔のRPGだと上位互換が入って下位互換が無理矢理抜けるってパターン結構あった気がする

112 20/04/25(土)20:37:41 No.682860341

初期メンバーは主人公覚醒の為の生贄的な側面もあるし… ほらパッケージに出てる仲間はみんな無事だからいいじゃん!

113 20/04/25(土)20:37:42 No.682860351

実際にやるとクリエイターのエゴの押し付けがましさにうんざりするやつ

114 20/04/25(土)20:37:55 No.682860441

脱落イベントを退けて高レベルにしたら覚醒するやつ!

115 20/04/25(土)20:37:59 No.682860476

世界を救えたから問題ない!やったね!

116 20/04/25(土)20:38:06 No.682860517

>昔のRPGだと上位互換が入って下位互換が無理矢理抜けるってパターン結構あった気がする エアリス何か互換無しで抜けるしな!

117 20/04/25(土)20:38:12 No.682860554

主人公は世界のすべてを救う 皆彼の存在を忘れる

118 20/04/25(土)20:38:31 No.682860660

流石に救済イベントも入れないと悪趣味過ぎる

119 20/04/25(土)20:38:57 No.682860816

ときどき主人公の元へ届く親友からの手紙には教会で元気にしている様子が綴られてるんだけど 以前と筆跡が全く違うことにバカだから気づかない

120 20/04/25(土)20:39:40 No.682861076

エアリスが衝撃的だが思い返せば FFシリーズ通して結構死んでた

121 20/04/25(土)20:40:11 No.682861265

>流石に救済イベントも入れないと悪趣味過ぎる 助けられるものを助けなかったのと そういうストーリ-にしといて後でお前が気付かないからうぬんかんぬん言い出すのだとだいぶ違うよね・・・

122 20/04/25(土)20:40:47 No.682861487

>孫娘は死んでるのか死んでないのか なぜか武器の扱いに長ける魔法使いちゃん

123 20/04/25(土)20:40:56 No.682861544

すげえ面白そうなゲームだ 二度とやりたくねえって感想になりそうだけど

124 20/04/25(土)20:41:24 No.682861732

ラジアータのエンディングこんなだよね 何の達成感もない

125 20/04/25(土)20:41:26 No.682861741

二週目で全員救えるとかありそう ただ難易度はめちゃくちゃ上がる

126 20/04/25(土)20:41:31 No.682861776

ラスボス倒したときにトロフィー獲得で 世界を救う魔術書を撃破した とか出るヤツだ

127 20/04/25(土)20:41:32 No.682861786

1周3時間くらいで終わる繰り返し前提のシナリオにありそう 勇者がリトライ繰り返して大団円目指すやつ

128 20/04/25(土)20:41:49 No.682861876

でもさぁFF4ってこんな感じじゃなかった? まあ大臣と結婚とかはなかったけど

129 20/04/25(土)20:41:49 No.682861877

バカだからあらゆることに気づかず世界を救ってもうこいつ自体が一番不気味だな…

130 20/04/25(土)20:41:55 No.682861920

サガシリーズでこういうゲスト仲間ばかりでプレイさせられるのありそう

131 20/04/25(土)20:41:58 No.682861943

なおゲームクリアしてEDみたらセーブデータは消える

132 20/04/25(土)20:42:02 No.682861971

これでメインのストーリーがつまらなかったらディスクが割れる

133 20/04/25(土)20:42:59 No.682862330

(特にスレ画のメンバーは本筋のストーリーに絡まない)

134 20/04/25(土)20:43:01 No.682862343

>二週目で全員救えるとかありそう >ただ難易度はめちゃくちゃ上がる 一周目が露悪的すぎてお腹いっぱいで助けるためにやり直すモチベが…

135 20/04/25(土)20:43:27 No.682862500

>でもさぁFF4ってこんな感じじゃなかった? >まあ大臣と結婚とかはなかったけど ほとんどが自己犠牲の末の結果だよ!

136 20/04/25(土)20:43:27 No.682862501

勝手なイメージだけどダメな時のAAAってこんなとこある

137 20/04/25(土)20:43:32 No.682862532

>>孫娘は死んでるのか死んでないのか >なぜか武器の扱いに長ける魔法使いちゃん あ…成る程…そう言うことなんだ…

138 20/04/25(土)20:43:43 No.682862583

その指の間からはすくった砂はこぼれ落ちて 何も残らない

139 20/04/25(土)20:43:59 No.682862686

>孫娘は死んでるのか死んでないのか 後ろの二人からなんか伸びてるね

140 20/04/25(土)20:44:01 No.682862696

1週目はバッドエンドで周回ルートが解放されて周回すればするほど酷い結末になる

141 20/04/25(土)20:44:24 No.682862843

ガンタンクとかいらねーだろ

142 20/04/25(土)20:44:44 No.682862951

二週目以降はより悲惨な結末を迎える 三週目に至っては世界も救えない

143 20/04/25(土)20:44:55 No.682863021

>勝手なイメージだけどダメな時のAAAってこんなとこある 何か露悪趣味と悲劇勘違いしてそうなイメージあるよね

144 20/04/25(土)20:44:57 No.682863034

最終戦でそれぞれの場所で修行を終えた彼らが戻ってくる

145 20/04/25(土)20:45:04 No.682863067

>1週目はバッドエンドで周回ルートが解放されて うn >周回すればするほど酷い結末になる なんでだよ!

146 20/04/25(土)20:45:30 No.682863226

二周目にはイベントごとに選択肢が出るけど バカだからバカな選択肢しか出ない

147 20/04/25(土)20:45:38 No.682863270

世界が救われてハッピーエンド!

148 20/04/25(土)20:45:41 No.682863288

>>1週目はバッドエンドで周回ルートが解放されて >うn >>周回すればするほど酷い結末になる >なんでだよ! プレイヤーの意表を突く!

149 20/04/25(土)20:45:51 No.682863361

主人公のことは描写されるだろうか これで世界を救えたと思ってたとしたら プレイヤーから相当なヘイト買うだろうな

150 20/04/25(土)20:45:56 No.682863386

>これでメインのストーリーがつまらなかったらディスクが割れる ディスクがあっちこっちで割られる(最悪)

151 20/04/25(土)20:46:02 No.682863419

モブグラフィックで唐突に出てくる中ボスのお供人形 ぬすむを使うと孫娘の球体関節が盗めるみたいな奴

152 20/04/25(土)20:46:13 No.682863493

元気溌剌なバカは度し難い…

153 20/04/25(土)20:46:14 No.682863501

>脱落イベントを退けて高レベルにしたら覚醒するやつ! 左上は発見した古代機械を修理し操作して圧倒的な火力とタンク! 右上は足りない魔力を補うため薬剤師になりバフ回復お手の物! 左下は相手の隙を探すうち心眼を獲得し敵の弱点をも探れるデバッファーへ! 右下は属性付与型魔法モンクとして耐物理耐魔法いずれへも貫通可能!よし!

154 20/04/25(土)20:46:28 No.682863587

>>なぜか武器の扱いに長ける魔法使いちゃん >あ…成る程…そう言うことなんだ… 魔法使いちゃんの離脱を防いでるとマリオネット孫娘に魅了されたお爺ちゃんを助けられるとかだと面白い

155 20/04/25(土)20:46:44 No.682863678

NPCがどいつもこいつも画像よりひでえ事になってて感覚がマヒしてくる

156 20/04/25(土)20:47:16 No.682863875

>>1週目はバッドエンドで周回ルートが解放されて >うn >>周回すればするほど酷い結末になる >なんでだよ! ジャンルはマルチバッドエンドRPG

157 20/04/25(土)20:47:34 No.682863994

勇者は本当は全てて知ってて世界を救うことを優先した大バカ野郎だよ

158 20/04/25(土)20:47:47 No.682864086

>元気溌剌なバカは度し難い… バカの扱いを間違えると悲惨になる例

159 20/04/25(土)20:47:50 No.682864098

ただの悪趣味な不快ゲーすぎる…

160 20/04/25(土)20:48:20 No.682864273

>勇者は本当は全てて知ってて世界を救うことを優先した大バカ野郎だよ そんな知性のある顔には見えないから本当に単なるバカなんだろうなって…

161 20/04/25(土)20:48:27 No.682864325

100%の人が救われるのは無理だし… 75%ぐらいの人を救えたら最適解だし…

162 20/04/25(土)20:48:53 No.682864497

>100%の人が救われるのは無理だし… >75%ぐらいの人を救えたら最適解だし… これで世界人口の半数が死んでるとよし

163 20/04/25(土)20:49:11 No.682864627

主人公の明るさでバランスとってるタイプのストーリーなのかな…

164 20/04/25(土)20:49:22 No.682864701

英雄らしい気分になってきたか?

165 20/04/25(土)20:49:29 No.682864723

親友だけはパワーアップしてスポット参戦する可能性もある

166 20/04/25(土)20:49:46 No.682864843

アークのゲームでそんなんあったな ロクでもないEDなんだけど33回目だか66回目だったかの1回のみ真EDへの道が開く

167 20/04/25(土)20:49:47 No.682864847

昔のFFにちょっとスパイス利かせたようなもんだし…

168 20/04/25(土)20:50:23 No.682865040

じいちゃんに会いに行っても あの洋館がないんだ…ただの廃屋なんだ…

169 20/04/25(土)20:50:39 No.682865154

ストーリーのラストに世界各地の人々がラスボスと戦う主人公を応援するシーンでは一切出てこない

170 20/04/25(土)20:50:41 No.682865158

やった事ないんだけどFFって基本ハッピーエンドなの?

171 20/04/25(土)20:51:02 No.682865291

ちなみに人間共通の敵である魔王を倒して世界を救うと人間達が争いを始めるぞ これは人類の危機ではあるけど世界の危機では無いから主人公は何もしないぞ

172 20/04/25(土)20:51:07 No.682865310

バカが致命的すぎない…?

173 20/04/25(土)20:51:20 No.682865388

それでも人々は君を英雄と褒め称えるだろう 権力者や大商人ら有力者たちが 君のおかげで潤ったのだから

174 20/04/25(土)20:51:28 No.682865432

>やった事ないんだけどFFって基本ハッピーエンドなの? むしろそうじゃない終わり方のほうが多い気がする

175 20/04/25(土)20:51:46 No.682865526

フラグあってちゃんと回収すればパーティーにいるままか円満に別れるけど無視するとバッドエンド とかじゃなくて強制でこのルートだと悲劇とかの前に製作者の悪意にうんざりしそうだな

176 20/04/25(土)20:51:51 No.682865560

ミリーちゃんはアニキには手の届かない不幸だったけど バカだから目の前で不幸起こるのは凄いな

177 20/04/25(土)20:52:05 No.682865644

右下はエピローグで大臣家に子供が産まれたことを村人から聞ける 本人には会えない

178 20/04/25(土)20:52:12 No.682865689

魔王がお前ひどい奴だなぁって言うやつ

179 20/04/25(土)20:52:19 No.682865723

>やった事ないんだけどFFって基本ハッピーエンドなの? 基本は問題自体は解決しても死んだ人は死んでるし100%ハッピーってのはほとんどない気がする

180 20/04/25(土)20:52:37 No.682865818

なんかこんな感じで色んなキャラの末路がエグいゲームあった気がする 藤丸地獄変とか

181 20/04/25(土)20:52:56 No.682865933

>魔法使いちゃんの離脱を防いでるとマリオネット孫娘に魅了されたお爺ちゃんを助けられるとかだと面白い 序盤のイベントフラグで後の本筋に関係ないイベントが凄く変わるの好き

182 20/04/25(土)20:53:01 No.682865959

絵が無くてテキストだけだとどうってことはないんだよねこれ

183 20/04/25(土)20:53:26 No.682866139

>バカが致命的すぎない…? バカじゃないと立ち止まってしまうんだ

184 20/04/25(土)20:53:35 No.682866194

こういう直情系主人公を脳足りんのゴミにするの好きだよね

185 20/04/25(土)20:53:51 No.682866283

FFは基本ビターエンドかな

186 20/04/25(土)20:53:55 No.682866301

自分にしか主人公補正が働かない主人公いいよね… 不幸が周りにヒットしていく

187 20/04/25(土)20:53:55 No.682866303

主人公 バカ 世界を救った

188 20/04/25(土)20:53:59 No.682866335

まともな感性で世界が救えるか!

189 20/04/25(土)20:54:06 No.682866362

エロゲなら許してやらんでもない

190 20/04/25(土)20:54:18 No.682866445

世界は救えた

191 20/04/25(土)20:55:03 No.682866717

>絵が無くてテキストだけだとどうってことはないんだよねこれ プレイヤーの半数以上が気づかなくて ネットが普及して初めて「そんなゲームだったの…」ってなるやつ

192 20/04/25(土)20:55:07 No.682866742

精霊は死に絶え 獣人と魔族は過酷な末路を辿り 自然は消えゆく世界だけど 人類中心の世界は救われたよ

193 20/04/25(土)20:55:38 No.682866921

主人公の精神面の成長がないままストーリーが進むからバトルが面白いとかじゃないと途中で止める人が多そう

194 20/04/25(土)20:55:39 No.682866928

実際ここまで人間使って悪事仕掛けてくる段階だと身内救うのに日数割くより速攻で魔王倒したほうが被害総数は減らせそう

195 20/04/25(土)20:55:49 No.682866987

>精霊は死に絶え >獣人と魔族は過酷な末路を辿り >自然は消えゆく世界だけど >人類中心の世界は救われたよ お姫様と結婚できたしハッピーエンド!

196 20/04/25(土)20:55:58 No.682867039

書き込みをした人によって削除されました

197 20/04/25(土)20:56:20 No.682867165

なろうで吐いた反吐が腐るほど見たわ

198 20/04/25(土)20:56:23 No.682867188

自分の周りすら救えない奴に世界を救える訳ねえだろ

199 20/04/25(土)20:56:37 No.682867268

親友は掘られてるじゃんこんなの…

200 20/04/25(土)20:57:16 No.682867489

スタッフにヘイトが行くゲームだ

201 20/04/25(土)20:57:46 No.682867695

>自分の周りすら救えない奴に世界を救える訳ねえだろ 救えた

202 20/04/25(土)20:57:49 No.682867724

主人公 バカ 世界を救ったあとパーティから抜けてしまう

203 20/04/25(土)20:57:54 No.682867749

中々碌でもない世界だが そんな世界を救うからバカなのか主人公

↑Top