20/04/25(土)19:01:33 >失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)19:01:33 No.682824997
>失言貼る
1 20/04/25(土)19:02:36 No.682825291
まずい!
2 20/04/25(土)19:02:42 No.682825323
半分を参照するだけだったのに半減って言っちゃったから半減したのか
3 20/04/25(土)19:03:11 No.682825456
まずい!!
4 20/04/25(土)19:03:47 No.682825603
言質を取られたな…
5 20/04/25(土)19:04:13 No.682825755
(じゃあそれで)
6 20/04/25(土)19:04:35 No.682825866
いったんその裁定を通させておいて後から墓荒らしで奪う高度なプレイングだよ
7 20/04/25(土)19:07:35 No.682826881
ライフ吸収効果を付け加える
8 20/04/25(土)19:11:23 No.682828080
レアカード→攻撃力アップ→ライフ半減→まずい! の順だからそれにしか見えない
9 20/04/25(土)19:12:17 No.682828343
実際この効果だったら適当なモンスターで殴れば即勝ちのクソオブクソカードでは…?
10 20/04/25(土)19:13:29 No.682828668
>実際この効果だったら適当なモンスターで殴れば即勝ちのクソオブクソカードでは…? だから墓荒らしで使わせてもらうね… さっきライフ半減って言ったよね?
11 20/04/25(土)19:14:42 No.682829049
カードに書いてある効果もどうとでも解釈できるのも悪い…
12 20/04/25(土)19:16:35 No.682829713
凡骨はさあ…
13 20/04/25(土)19:17:36 No.682830008
ライフの半分を参照にする効果だと思わなかったからずっと何が失言か分からなかったけどそういう事か・・・
14 20/04/25(土)19:24:13 No.682832221
GXにも出てた迷宮兄弟
15 20/04/25(土)19:27:31 No.682833332
1ターンキル容易すぎる
16 20/04/25(土)19:28:31 No.682833632
この兄弟はデュエルに負けたのにグダグダ言い始めるのが最高にダサい デュエリストの風上にも置けない
17 20/04/25(土)19:28:58 No.682833785
そうなのか!?城ノ内君!!
18 20/04/25(土)19:29:59 No.682834250
王国ルールは言ったもん勝ちだからネガティブな効果も思わせたモン勝ちなのだ
19 20/04/25(土)19:30:43 No.682834522
まぁでも王国編のルールはライフ2000だし…
20 20/04/25(土)19:32:46 No.682835348
過剰な効果のようにあえて裁定させてあとで返しを入れるとかできたら面白そうだけど裁定難しすぎる上にプレイヤー両者のモラルが求められすぎる遊びになるな
21 20/04/25(土)19:35:09 No.682836341
>王国ルールは言ったもん勝ちだからネガティブな効果も思わせたモン勝ちなのだ トゥーンだから平気デース
22 20/04/25(土)19:36:50 No.682836952
>半分を参照するだけだったのに半減って言っちゃったから半減したのか マジレスすると参照じゃなくて「ライフポイントの半分をそのまま攻撃力に加える」だから城之内君の解釈で元々合ってる
23 20/04/25(土)19:37:50 No.682837332
3回使えば相手のライフ250かめっちゃつえーな
24 20/04/25(土)19:38:13 No.682837488
>GXにも出てた迷宮兄弟 ゲートガーディアン生贄にして強いカード出してたよね
25 20/04/25(土)19:39:00 No.682837753
まあネタは置いといて実際ライフ減少&バフは強過ぎるから1ターン攻撃できない制約がちゃんとあるからね
26 20/04/25(土)19:39:18 No.682837858
別におかしなこと言ってないよね馬の骨
27 20/04/25(土)19:39:24 No.682837897
絵柄はライフ奪っているね
28 20/04/25(土)19:39:27 No.682837910
幻の究極のレア魔法カードだから3枚は無い! と思ったけど創設者に雇われてるから3枚渡されててもおかしくないな…
29 20/04/25(土)19:40:08 No.682838159
ナチュラルに相手二人分のライフ減らしてるのがひどい
30 20/04/25(土)19:40:15 No.682838197
王国編はアニメみたいな装置じゃなくてやっぱりテーブルが好き
31 20/04/25(土)19:40:44 No.682838364
言霊ルールなの?
32 20/04/25(土)19:40:59 No.682838445
てかカードに書いてあることそのまま受け取ればいいだけだから ライフポイントを参照するんじゃないの?と受けとっちゃうのはOCG基準で考えすぎなだけだと思う
33 20/04/25(土)19:41:31 No.682838660
35%の確率で回避!
34 20/04/25(土)19:41:37 No.682838706
原作ってこれを超える魔法カードって出た?
35 20/04/25(土)19:42:39 No.682839124
LPの半分を参照するとはどこにも書いてないし言ってもないのに なぜか参照するものだと勘違いする人が多い原作フォース
36 20/04/25(土)19:43:53 No.682839536
>ナチュラルに相手二人分のライフ減らしてるのがひどい タッグデュエルだからな ただでさえ凶悪なのに滅茶苦茶強いよ
37 20/04/25(土)19:44:34 No.682839784
城之内君!11!1!!1!
38 20/04/25(土)19:45:12 No.682840020
逆にこれによってこの効果あとで使わせてもらったからある意味うまいプレイングなんだよな
39 20/04/25(土)19:45:19 No.682840060
この世界は現実以上にクソカードが多すぎるぜ
40 20/04/25(土)19:45:39 No.682840222
大抵は面白半分で言ってるだけだろうけどたまにガチで言ってる人が混じることもある
41 20/04/25(土)19:45:50 No.682840307
>幻の究極のレア魔法カードだから3枚は無い! >と思ったけど創設者に雇われてるから3枚渡されててもおかしくないな… ああいうのって所詮は印刷物だから 後から何枚でも刷れるよね… メーカー側のスタッフなら尚更 中古市場に流れる心配は無いし
42 20/04/25(土)19:46:08 No.682840474
カードゲームのほうでタッグバトルとかあるの?
43 20/04/25(土)19:47:06 No.682840888
>原作ってこれを超える魔法カードって出た? 相手の手札全部とデッキの魔法カード10枚捨てさせるっていうカードがあったような 罠か魔法カードか忘れたけど
44 20/04/25(土)19:47:31 No.682841067
別におかしなこと言ってるようには見えないんで 城之内君のせいで不利になったネタのごり押しはちょっと面白いと感じられない
45 20/04/25(土)19:48:44 No.682841536
>>幻の究極のレア魔法カードだから3枚は無い! >>と思ったけど創設者に雇われてるから3枚渡されててもおかしくないな… >ああいうのって所詮は印刷物だから >後から何枚でも刷れるよね… >メーカー側のスタッフなら尚更 >中古市場に流れる心配は無いし でもあの世界1枚刷るのに1億とかかかったりするし
46 20/04/25(土)19:49:46 No.682841946
スレ画は好き 強欲な壺に「禁止カードww」ってコメントするのは許さん
47 20/04/25(土)19:50:02 No.682842064
自分が面白いと思ったネタをずっと言い続ける人ってよくいるから…
48 20/04/25(土)19:51:01 No.682842436
幻の究極レアって効果してるよね
49 20/04/25(土)19:51:50 No.682842739
幻の究極レアカードだけどペガサスがバックにいるからいくらでも支援出来るのがな…
50 20/04/25(土)19:52:05 No.682842814
>でもあの世界1枚刷るのに1億とかかかったりするし 折れて曲がって破れるけど人間の手に刺さって撃鉄を止めて防水加工されて機械読み取りできる紙だからね
51 20/04/25(土)19:53:17 No.682843276
>原作ってこれを超える魔法カードって出た? 天よりの宝札とか命削りの宝札とか >罠か魔法カードか忘れたけど 原作だと魔法か罠か言われてないけどOCGだと罠になってる
52 20/04/25(土)19:55:01 No.682843889
原作だと一番やばいカードがバンデットカード ノーコストで相手の手札を見て好きな一枚を奪えるとかいうガチのクソカード
53 20/04/25(土)19:55:09 No.682843944
原作死のデッキ破壊ウィルスはデッキも破壊するんだっけ
54 20/04/25(土)19:56:56 No.682844659
相手が強いカード使えば使うほど自分も強化される相手依存カード使いの城之内君は実にトリッキーだよね
55 20/04/25(土)19:57:52 No.682845080
このTRPG適当だな
56 20/04/25(土)19:58:08 No.682845189
一応OCGの効果も結構使いやすいんだけどねフォース
57 20/04/25(土)19:58:43 No.682845390
これととりでをまもるよのえっ俺にそんな効果あるんすかネタはそうはならんやろってずっと思ってる
58 20/04/25(土)19:59:29 No.682845699
このカード実装されたらどの程度ヤバいんだろう 環境が破壊されるのは間違いないにしても
59 20/04/25(土)20:00:20 No.682846014
>一応OCGの効果も結構使いやすいんだけどねフォース 1ターン攻撃できないとは言えライフ減らして永続攻撃アップは強過ぎるんで OCG版はいい感じに落とし込んでると思う
60 20/04/25(土)20:01:00 No.682846259
>防水加工されて こうすりゃいいのさ!