虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/25(土)19:01:15 ごめん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)19:01:15 No.682824897

ごめんなさい!

1 20/04/25(土)19:02:01 No.682825118

かわいい…

2 20/04/25(土)19:02:43 No.682825331

ナンの事凄く聞かれるんだろうか

3 20/04/25(土)19:03:00 No.682825409

なんならあるんだ

4 20/04/25(土)19:03:23 No.682825500

ナンかな

5 20/04/25(土)19:03:26 No.682825517

ナン持ち帰りに向いてるもんな 美味いし

6 20/04/25(土)19:04:05 No.682825697

主義を曲げてナンするしか…

7 20/04/25(土)19:04:29 No.682825842

近所のネパール人がやってるインドカレー屋めっちゃナンくれるから俺も勘違いしてた

8 20/04/25(土)19:04:42 No.682825899

ナンでないの?

9 20/04/25(土)19:04:46 No.682825931

ネパール系でナン出してるところは邪道ってことか

10 20/04/25(土)19:05:08 No.682826066

ビリヤニは?

11 20/04/25(土)19:05:26 No.682826175

インド人を詐称してない優良店なのでは

12 20/04/25(土)19:06:39 No.682826592

マンスジーダを食べてみたい

13 20/04/25(土)19:07:05 No.682826730

ヒのあのやたらいぬについて言及してる垢が本物なのか判断ができない

14 20/04/25(土)19:07:27 No.682826838

ネパールはライスなのか…

15 20/04/25(土)19:07:27 No.682826839

ネパールだと米が日本米なんだもの…

16 20/04/25(土)19:07:38 No.682826903

なんだと?

17 20/04/25(土)19:07:53 No.682826992

なんでもいいよ

18 20/04/25(土)19:10:01 No.682827690

なん度も聞かれたんです

19 20/04/25(土)19:10:57 No.682827965

ネパールにおけるインドカレーは日本の中華そばみたいな立ち位置だと聞いて納得した

20 20/04/25(土)19:12:57 No.682828520

ロティというインドでいうチャパティみたいなのは食うけどインドより米率が高い ロティって名前のパンは東南~南アジアならだいたい存在しててそれのバリエーションも多いからややこしい マレーシアにはロティチャナイってパンがあるけどこれはインドのパラタの流れを汲む

21 20/04/25(土)19:16:51 No.682829802

ナンで…

22 20/04/25(土)19:17:45 No.682830055

モモが売ってればネパール料理

23 20/04/25(土)19:18:12 No.682830195

おいしそう

24 20/04/25(土)19:18:16 No.682830220

マラスジーラ

25 20/04/25(土)19:18:36 No.682830313

うんこバカは話が長いクソ

26 20/04/25(土)19:20:11 No.682830843

マンスジですって!?

27 20/04/25(土)19:21:37 No.682831321

マトンかな

28 20/04/25(土)19:22:14 No.682831545

マトンカナチキンカナマナカナ

29 20/04/25(土)19:22:20 No.682831577

お餅乖離!

30 20/04/25(土)19:26:36 No.682833042

アチャーモロセット

31 20/04/25(土)19:34:33 No.682836077

何をおねがいされてるのかよくわからんが テイクアウト含めて客が少ないから来て!ってことなのかな

32 20/04/25(土)19:35:51 No.682836566

ネパール料理だと引きが弱いからインド料理もやってそっちを前面に押し出すって夜ふかしかなんかで言ってたな

33 20/04/25(土)19:36:25 No.682836774

マスジーダでライスでいいだろう ねぱーるじん

34 20/04/25(土)19:37:36 No.682837247

ナンもビリヤニもない外人のカレー屋とかあんまり行く意味が

35 20/04/25(土)19:38:13 No.682837485

https://twitter.com/purja99/status/1249528422323212293

36 20/04/25(土)19:38:42 No.682837640

なんもない店だな

37 20/04/25(土)19:39:32 No.682837940

むしろナンはインドですら北部の一部地域でしか食べない

38 20/04/25(土)19:40:24 No.682838247

豚のこめかみってそこだけ別で売ってるのかな

39 20/04/25(土)19:41:07 No.682838485

日によるけどバスマティライスのほうが好き

40 20/04/25(土)19:41:29 No.682838647

ナンはインドではごちそうなので普段はチャパティ食べてるって

41 20/04/25(土)19:41:40 No.682838730

巣鴨じゃ気軽に行けないな…

42 20/04/25(土)19:41:56 No.682838830

ネパール料理屋のライス味があんまりナンだよなぁ

43 20/04/25(土)19:42:15 No.682838973

>むしろナンはインドですら北部の一部地域でしか食べない そうなってくるとビーフカレーとナンでムスリムとか?

44 20/04/25(土)19:43:38 No.682839457

>コロナに早くころそ!!! 物騒だな…まあコロナは殺していい奴だけど

45 20/04/25(土)19:43:49 No.682839518

いいか美味けりゃいいんだ

46 20/04/25(土)19:44:28 No.682839751

行きたいけど豊島区か

47 20/04/25(土)19:44:39 No.682839804

でもインド人(ネパール人)のお店ではナンで食べたいよね

48 20/04/25(土)19:45:26 No.682840112

パキスタン料理に行けばいいわけだな

49 20/04/25(土)19:45:26 No.682840114

しょうがねえだろ日本じゃパキスタンじんの店でもナン出てくるんだから

50 20/04/25(土)19:45:46 No.682840265

ナンなんぬぅ…

51 20/04/25(土)19:46:13 No.682840516

何よりも最近はバスティカ米のほうが食べたい

52 20/04/25(土)19:46:26 No.682840608

近所のインド料理屋はネパール人がやってて おすすめがタイカレーセットだ

53 20/04/25(土)19:47:45 No.682841158

うちの近くのベトナム料理屋もタイカレー出てくるよ

54 20/04/25(土)19:48:47 No.682841561

そういえば達磨って元はネパール人だっけ

55 20/04/25(土)19:51:38 No.682842676

タイカレー食ったけど缶詰にソックリだったし ガパオライスもお家で作れる青椒肉絲の元と同じだったんですが!

56 20/04/25(土)19:53:33 No.682843372

>https://twitter.com/purja99/status/1249528422323212293 サイバーパンク…

57 20/04/25(土)19:54:43 No.682843797

近所のネパールじんのカレーやさんは アジアンカレーを名乗ってるから何でもありだよ おいしいよねあんこナン

58 20/04/25(土)19:55:23 No.682844027

マサイ族並の商業ネパール人

59 20/04/25(土)19:56:49 No.682844616

インド人の料理人は日本にはほとんど居ない 居たとしたらヒンズー教徒ではなくシーク教徒 インド人というとターバンのイメージがあるけどあれはシーク教徒がつけるもの 人口的にはインド人の5%弱くらい

60 20/04/25(土)19:57:43 No.682845035

>インド人というとターバンのイメージがあるけどあれはシーク教徒がつけるもの >人口的にはインド人の5%弱くらい ホテルムンバイの主人公か

61 20/04/25(土)19:58:20 No.682845265

ネパール料理もおいしいよ

62 20/04/25(土)19:59:18 No.682845627

アボガド巻いた江戸前寿司くれよって言われたら否定したくなるし ナンにこだわるのもわかるよ…

63 20/04/25(土)19:59:26 No.682845673

ナンが定番になったのは効率的なナン窯作った日本人のせい

↑Top