ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/25(土)18:59:45 No.682824455
火星移住計画への道
1 20/04/25(土)19:00:19 No.682824612
てらほくん
2 20/04/25(土)19:00:21 No.682824623
OPが元に戻ってる
3 20/04/25(土)19:00:21 No.682824625
じょうじ
4 20/04/25(土)19:00:48 No.682824770
選だからね
5 20/04/25(土)19:00:51 No.682824787
行ってどうするすぎる…
6 20/04/25(土)19:00:52 No.682824795
ドワナクローズマイアーイズ
7 20/04/25(土)19:00:59 No.682824821
そうか火星に行けばコロナは無いんだ!
8 20/04/25(土)19:01:10 No.682824870
40から100年ってだいぶ開き大きくない?
9 20/04/25(土)19:01:30 No.682824985
地球なんとかしてからにしよっ!なっ!
10 20/04/25(土)19:02:05 No.682825134
止まるんじゃねぇぞ…
11 20/04/25(土)19:02:07 No.682825145
あんなアニメみたいなバーニア吹かすんだカッコいい
12 20/04/25(土)19:02:11 No.682825173
シュポーーン
13 20/04/25(土)19:02:37 No.682825292
USA!USA!
14 20/04/25(土)19:02:38 No.682825296
やっぱり軟着陸だよねー
15 20/04/25(土)19:02:40 No.682825313
YEAHHHHHHH!!!!
16 20/04/25(土)19:02:44 No.682825340
男子ってこういうの好きだよね
17 20/04/25(土)19:02:56 No.682825386
どんがどんが
18 20/04/25(土)19:03:07 No.682825436
仮性ってイジルチンポ様じゃないんだから
19 20/04/25(土)19:03:17 No.682825480
4日で行ける月
20 20/04/25(土)19:03:35 No.682825565
月まで4日てのも正直なそにんってなる
21 20/04/25(土)19:03:57 No.682825653
ジャガイモ持ってけばなんとかなる
22 20/04/25(土)19:03:59 No.682825663
有人はキツいなぁ…
23 20/04/25(土)19:04:19 No.682825786
すごい風景だ
24 20/04/25(土)19:04:24 No.682825814
あ あぁ地球かこれ
25 20/04/25(土)19:04:42 No.682825900
ロマンだなぁ 芋育てるんだろうか
26 20/04/25(土)19:04:52 No.682825966
レイズナーだと子供が基地にいたけどあれってもっと小さいときに出発してたのか
27 20/04/25(土)19:04:56 No.682825996
マシーネンクリーガー
28 20/04/25(土)19:05:00 No.682826016
地球の重力下でやるのキツそうだな
29 20/04/25(土)19:05:00 No.682826019
今は胸にタッチパネルが付くのか
30 20/04/25(土)19:05:06 No.682826055
歩くサウナ
31 20/04/25(土)19:05:11 No.682826079
地球は危険だ今すぐ火星に帰れ
32 20/04/25(土)19:05:20 No.682826131
イーブイ?えぶえぶ?
33 20/04/25(土)19:05:24 No.682826155
ハァ…ハァ…
34 20/04/25(土)19:05:37 No.682826235
重力の分軽くしてあるのね
35 20/04/25(土)19:05:40 No.682826255
でも火星と地球ってこんなにレスポンス早くないよね
36 20/04/25(土)19:05:51 No.682826328
テスト用って気密服じゃないんだ
37 20/04/25(土)19:05:59 No.682826372
地獄へのゲート開いちゃうんでしょう?
38 20/04/25(土)19:06:11 No.682826449
これトラブって物資が必要なとき詰むよね
39 20/04/25(土)19:06:14 No.682826463
マットデイモンはタフだったんだな…
40 20/04/25(土)19:06:15 No.682826465
>でも火星と地球ってこんなにレスポンス早くないよね 火星の基地とのやりとりじゃないかな
41 20/04/25(土)19:06:17 No.682826477
パワーアシストつけると重くなるしなぁ かといって飛行士も筋肉つけ過ぎるとエネルギー消耗が激しくなるし…
42 20/04/25(土)19:06:28 No.682826518
赤い川のけおティント
43 20/04/25(土)19:06:46 No.682826623
>でも火星と地球ってこんなにレスポンス早くないよね 火星基地との通信イメージかな
44 20/04/25(土)19:06:54 No.682826664
でも火星って寒いから熱の問題は減るのでは
45 20/04/25(土)19:07:02 No.682826710
それは
46 20/04/25(土)19:07:04 No.682826723
星雲 それは
47 20/04/25(土)19:07:13 No.682826770
青雲それは
48 20/04/25(土)19:07:32 No.682826866
空にきらめくふたごぼし
49 20/04/25(土)19:07:32 No.682826867
アース…マーズ…たしかに似ている
50 20/04/25(土)19:07:38 No.682826905
君が見た光
51 20/04/25(土)19:07:59 No.682827030
そんな…
52 20/04/25(土)19:08:04 No.682827070
幻想破壊されちゃった
53 20/04/25(土)19:08:15 No.682827125
はいだら峡谷
54 20/04/25(土)19:08:18 No.682827145
なそ にん
55 20/04/25(土)19:08:20 No.682827161
運河って誤訳だっけ
56 20/04/25(土)19:08:27 No.682827207
オリンポス山は間近で見てみたいなぁ
57 20/04/25(土)19:08:30 No.682827223
運河があるが火星人とかに信憑性があるきっかけだったからな 運河は英語にくる時に誤訳されたという話もあるが…
58 20/04/25(土)19:09:14 No.682827447
磁気バリア超大事
59 20/04/25(土)19:09:23 No.682827487
冷えちゃった
60 20/04/25(土)19:09:27 No.682827503
磁場を失ったか…
61 20/04/25(土)19:09:40 No.682827576
えー南極とかに固まってるんじゃなくて宇宙に飛んじゃったのか じゃあもう…
62 20/04/25(土)19:09:42 No.682827582
つまり火星にでかい磁石を埋めれば
63 20/04/25(土)19:10:13 No.682827754
けむかむ!
64 20/04/25(土)19:10:14 No.682827757
タムタムみたいなんやな
65 20/04/25(土)19:10:14 No.682827762
ヘムヘム
66 20/04/25(土)19:10:15 No.682827768
けむかむ
67 20/04/25(土)19:10:16 No.682827772
ヘムヘム
68 20/04/25(土)19:10:18 No.682827779
>磁気バリア超大事 重力とこれ解決しないと火星への永住は難しいのでは…
69 20/04/25(土)19:10:43 No.682827899
>タムタムみたいなんやな プラモ屋さんみたいだな
70 20/04/25(土)19:10:59 No.682827980
アバター
71 20/04/25(土)19:11:03 No.682827997
>えー南極とかに固まってるんじゃなくて宇宙に飛んじゃったのか >じゃあもう… 一応地下には結構氷で水が残ってるという話だった気もする…
72 20/04/25(土)19:11:08 No.682828014
VR火星
73 20/04/25(土)19:11:17 No.682828059
最近のファイナルファンタジーみてぇだ
74 20/04/25(土)19:11:23 No.682828078
ジェット推進研究所すげえな
75 20/04/25(土)19:11:31 No.682828113
ほんとにこんな設備あるんだ SFみたい!
76 20/04/25(土)19:11:32 No.682828119
ながもち
77 20/04/25(土)19:11:52 No.682828212
2020年にそんな余裕あるかな…
78 20/04/25(土)19:11:57 No.682828247
コアリングドリル!!
79 20/04/25(土)19:11:58 No.682828249
ドリル!
80 20/04/25(土)19:12:10 No.682828311
酸素作る実験もするのね
81 20/04/25(土)19:12:20 No.682828355
かっこいい…
82 20/04/25(土)19:12:31 No.682828401
対火星人用決戦兵器として使われるやつだ
83 20/04/25(土)19:12:49 No.682828480
筋電ローバー!? サイバーだ…
84 20/04/25(土)19:13:22 No.682828632
筋電じゃなくて角度とかかな
85 20/04/25(土)19:13:25 No.682828652
犬連れてったほうが早いんじゃない?
86 20/04/25(土)19:13:35 No.682828697
人間が行くよりローバーの分析機能が人が行かなくていいレベルまで進歩するほうが早い気がするぞ…
87 20/04/25(土)19:14:05 No.682828856
今そんな余裕ねぇな!
88 20/04/25(土)19:14:10 No.682828882
せっかくだから人格も持たせよう
89 20/04/25(土)19:14:34 No.682828999
まあ人は人が行ったという事自体が目的なとこがあるからな…
90 20/04/25(土)19:14:48 No.682829079
かっこ悪い車の人?
91 20/04/25(土)19:14:53 No.682829115
マスクしろイーロン
92 20/04/25(土)19:14:57 No.682829142
絶滅するの確定なんスか!?
93 20/04/25(土)19:15:04 No.682829184
どうですか?
94 20/04/25(土)19:15:11 No.682829228
その内オーバーマンみたいなのも作れたりするのかな
95 20/04/25(土)19:15:22 No.682829294
TEDにしょっちゅう出てる人ってイメージ
96 20/04/25(土)19:15:25 No.682829308
やはりポータルが必要だ
97 20/04/25(土)19:15:25 No.682829311
まずは死刑囚を送るんだな
98 20/04/25(土)19:15:28 No.682829330
宇宙に適応して生き延びる道はどうですか
99 20/04/25(土)19:15:39 No.682829392
40年だとぎりぎり「」も行けるかも
100 20/04/25(土)19:16:02 No.682829522
そうかな…
101 20/04/25(土)19:16:15 No.682829588
コロニー作った方がよくね
102 20/04/25(土)19:16:15 No.682829590
何度も行く計画で40~100年って事なのか…
103 20/04/25(土)19:16:30 No.682829679
>まずは死刑囚を送るんだな 何千億何兆の予算をそんなやつに託せないからエリートを送るしかないんやな…
104 20/04/25(土)19:16:31 No.682829686
100人とか絶対ケンカ起きる
105 20/04/25(土)19:17:11 No.682829892
>何千億何兆の予算をそんなやつに託せないからエリートを送るしかないんやな… ザ・ボスしかいないな…
106 20/04/25(土)19:17:59 No.682830122
民間の片道入植計画ならあったけど経営母体が破産したんだっけ
107 20/04/25(土)19:18:05 No.682830151
風洞ってもっとハイテクにやるかと思ったら割と人力だった
108 20/04/25(土)19:18:45 No.682830369
かっこいい…
109 20/04/25(土)19:18:55 No.682830422
そのスタッフTシャツいいなあ
110 20/04/25(土)19:19:00 No.682830459
SNS…
111 20/04/25(土)19:19:02 No.682830467
ローンチ
112 20/04/25(土)19:19:04 No.682830478
SLSはいつ完成するんですかね…
113 20/04/25(土)19:19:50 No.682830732
道中でコロナ発症
114 20/04/25(土)19:20:15 No.682830861
宇宙船 だあ けん
115 20/04/25(土)19:20:21 No.682830891
これ帰ってこれないよね
116 20/04/25(土)19:20:46 No.682831030
>風洞ってもっとハイテクにやるかと思ったら割と人力だった ’60年代の設備今も使っているのがNASA
117 20/04/25(土)19:20:57 No.682831082
月面天文台かー
118 20/04/25(土)19:21:07 No.682831137
あいつ隔離されてやがるぜ
119 20/04/25(土)19:21:20 No.682831210
帰還機は別に送るのでは
120 20/04/25(土)19:21:55 No.682831434
ダクトテープ
121 20/04/25(土)19:21:59 No.682831450
かっこいい
122 20/04/25(土)19:21:59 No.682831452
ガンドルフィー
123 20/04/25(土)19:22:03 No.682831473
ダクトテープ!
124 20/04/25(土)19:22:04 No.682831483
何れは宇宙移民も本当に出てくるんだろうかなぁ…
125 20/04/25(土)19:22:59 No.682831770
訓練用なのにかっこいい名前
126 20/04/25(土)19:23:03 No.682831786
>何れは宇宙移民も本当に出てくるんだろうかなぁ… 重力に魂捕らわれたままでいいわ俺
127 20/04/25(土)19:23:32 No.682831957
かわいい
128 20/04/25(土)19:24:01 No.682832160
海底マリモだらけじゃねーか
129 20/04/25(土)19:24:18 No.682832253
そろそろ火星シャークに襲われるころ
130 20/04/25(土)19:25:03 No.682832479
海上で問題が
131 20/04/25(土)19:25:08 No.682832510
風の様子が変なのだ
132 20/04/25(土)19:25:34 No.682832657
低重力コント
133 20/04/25(土)19:25:38 No.682832686
楽しそうだけど命がけなんだよな
134 20/04/25(土)19:25:44 No.682832720
怖すぎる
135 20/04/25(土)19:25:46 No.682832737
こんなNG集みたいな月面の映像が…
136 20/04/25(土)19:28:35 No.682833668
ヨッホーウ
137 20/04/25(土)19:29:26 No.682833992
はしゃいでる
138 20/04/25(土)19:30:54 No.682834609
しかも火星にはサポートスタッフはいない
139 20/04/25(土)19:31:10 No.682834722
拷問すぎる…
140 20/04/25(土)19:31:19 No.682834780
寝たきり実験
141 20/04/25(土)19:31:20 No.682834789
拷問すぎる…
142 20/04/25(土)19:31:22 No.682834798
これはきつい…
143 20/04/25(土)19:31:22 No.682834802
しんどすぎる…
144 20/04/25(土)19:31:49 No.682834988
いくら貰ってこんなことやってんだろ…
145 20/04/25(土)19:32:01 No.682835058
あの回転するやつ007で見たな…
146 20/04/25(土)19:32:19 No.682835175
運動をしない成果
147 20/04/25(土)19:32:31 No.682835255
音楽が不穏すぎる…
148 20/04/25(土)19:32:36 No.682835288
ドイツって感じだよねこういう人体実験
149 20/04/25(土)19:32:39 No.682835316
ヤバくなったらストップかけて貰える安心感無かったら まんま昔の人体実験と変わんないな…
150 20/04/25(土)19:32:43 No.682835334
拷問かな?
151 20/04/25(土)19:32:53 No.682835394
リアルでみた
152 20/04/25(土)19:33:00 No.682835427
えぐい
153 20/04/25(土)19:33:00 No.682835431
心臓が立位に耐えられない…
154 20/04/25(土)19:33:00 No.682835432
失神するのは確定なの…
155 20/04/25(土)19:33:39 No.682835683
日常生活に戻れんのかなこの人…
156 20/04/25(土)19:33:47 No.682835745
2ヶ月外に出かけない俺もこうなるのか
157 20/04/25(土)19:34:14 No.682835942
難易度高すぎる…
158 20/04/25(土)19:34:35 No.682836091
スーモ火星店か
159 20/04/25(土)19:34:36 No.682836099
健康食品
160 20/04/25(土)19:34:41 No.682836128
まさに今外出自粛でも散歩程度の運動はしろってなるわけだよな
161 20/04/25(土)19:34:43 No.682836135
生物の力
162 20/04/25(土)19:34:46 No.682836174
うんこを食べ物に!
163 20/04/25(土)19:34:54 No.682836239
そしてジャガイモ!
164 20/04/25(土)19:34:55 No.682836248
うんこで育てた野菜くおーぜ
165 20/04/25(土)19:35:05 No.682836310
昔のSFの定番クロレラみたいな
166 20/04/25(土)19:35:26 No.682836443
まうまう
167 20/04/25(土)19:35:29 No.682836453
数分なのか
168 20/04/25(土)19:35:30 No.682836460
まうまう
169 20/04/25(土)19:35:30 No.682836464
乗組員まうまう
170 20/04/25(土)19:35:32 No.682836471
話がうますぎねぇか…?
171 20/04/25(土)19:35:33 No.682836473
まうまう
172 20/04/25(土)19:35:52 No.682836571
マウマウかわいい
173 20/04/25(土)19:36:00 No.682836615
シアノバクテリアの方が植物より調節楽なんだな
174 20/04/25(土)19:36:30 No.682836803
二酸化炭素を吐き出してあの娘が呼吸をしているよ
175 20/04/25(土)19:36:35 No.682836847
すごーい
176 20/04/25(土)19:36:37 No.682836868
これ調味料ないよね?
177 20/04/25(土)19:36:39 No.682836879
4Lかー…
178 20/04/25(土)19:37:34 No.682837227
>これ調味料ないよね? 酵母菌や乳酸菌なども持ち込まないとな
179 20/04/25(土)19:38:01 No.682837422
わりと宇宙回はポジティブな感じになりがちなんだけどここまでシビアなの珍しいな
180 20/04/25(土)19:38:10 No.682837466
俺の部屋より快適っぽいけど
181 20/04/25(土)19:38:18 No.682837523
改良すべきは精神の方なのでは?
182 20/04/25(土)19:38:51 No.682837701
水の塊は中性子線を防げる
183 20/04/25(土)19:38:59 No.682837742
アイスホテルか
184 20/04/25(土)19:39:22 No.682837888
いつぞやの氷ホテルのチーム呼ばなきゃ...
185 20/04/25(土)19:39:27 No.682837913
えぇ…
186 20/04/25(土)19:39:47 No.682838038
溶けないの…
187 20/04/25(土)19:39:53 No.682838075
現地で調達出来る資材なのも大事だからな…
188 20/04/25(土)19:39:57 No.682838096
砂嵐とかで壊れない?
189 20/04/25(土)19:40:03 No.682838134
溶けない…にしても砂塵で埋もれそうだけどな
190 20/04/25(土)19:40:13 No.682838192
>溶けないの… マイナス70℃なので
191 20/04/25(土)19:40:15 No.682838198
ジオドームみたいなものかな
192 20/04/25(土)19:40:53 No.682838417
外界から隔離されて精神を病んでいく「」
193 20/04/25(土)19:41:01 No.682838462
ステイホームならぬステイベースなんやな
194 20/04/25(土)19:41:23 No.682838598
きっついな
195 20/04/25(土)19:41:56 No.682838829
隔離生活になるとガーデニングに凝り出すよね
196 20/04/25(土)19:42:40 No.682839128
>ステイホームならぬステイベースなんやな これくらい隔離できればいいのにパチンコや海に出かけちゃうから…
197 20/04/25(土)19:42:46 No.682839171
シャワー週に3分かー
198 20/04/25(土)19:42:50 No.682839200
「」でももっと水浴びると思う
199 20/04/25(土)19:43:01 No.682839261
GAIJINの体臭だしえらい事になりそうな…
200 20/04/25(土)19:43:10 No.682839315
シャワー3分 サンライズの半分か…
201 20/04/25(土)19:43:18 No.682839360
お手洗いの日本語が…
202 20/04/25(土)19:43:22 No.682839381
女性も坊主にしないとキツイな
203 20/04/25(土)19:43:27 No.682839406
風呂好きな日本人は宇宙旅行には向かないのかな…
204 20/04/25(土)19:43:40 No.682839469
オナニーできないのキツイな
205 20/04/25(土)19:43:42 No.682839480
耐えられる人間を見極めるテストか
206 20/04/25(土)19:43:47 No.682839505
間違いなくなの…?
207 20/04/25(土)19:44:00 No.682839584
書き込みをした人によって削除されました
208 20/04/25(土)19:44:04 No.682839614
そうかな… そうかも…
209 20/04/25(土)19:44:14 No.682839676
>間違いなくなの…? 地球はもうおしまい
210 20/04/25(土)19:44:16 No.682839687
>オナニーできないのキツイな もういっそセックスしちゃってるんじゃねぇかな ムーンライトマイルみたいに
211 20/04/25(土)19:44:23 No.682839722
キョンキョン
212 20/04/25(土)19:44:25 No.682839735
すごいな今回 まったく明るいBGMが流れなかった
213 20/04/25(土)19:44:50 No.682839873
>>ステイホームならぬステイベースなんやな >これくらい隔離できればいいのにパチンコや海に出かけちゃうから… よし火星の海に出かけよう
214 20/04/25(土)19:45:09 No.682840004
ちゅっちゅるー
215 20/04/25(土)19:45:11 No.682840008
ちゅっちゅるー
216 20/04/25(土)19:45:11 No.682840013
ちゅっちゅるー
217 20/04/25(土)19:45:12 No.682840015
ちゅっちゅるー
218 20/04/25(土)19:45:12 No.682840017
ちゅっちゅるー
219 20/04/25(土)19:45:12 No.682840019
火星にすめるようになるまで冷凍睡眠したいわ
220 20/04/25(土)19:45:14 No.682840038
ちゅっちゅるー(火星人の鳴き声)
221 20/04/25(土)19:45:18 No.682840052
>間違いなくなの…? ここまで準備してればいつかは行ける日が来るだろう
222 20/04/25(土)19:45:19 No.682840063
ちゅっちゅるー
223 20/04/25(土)19:45:35 No.682840192
おっ来週は劣りパンダだ
224 20/04/25(土)19:46:06 No.682840453
がーまるちょば回か
225 20/04/25(土)19:46:30 No.682840633
これ絶対
226 20/04/25(土)19:46:41 No.682840712
おじさんの腰が!
227 20/04/25(土)19:46:56 No.682840805
ふと思ったけどこれ撮り溜めなくなったら今はスタジオに子供呼ぶ系のやつできなくなるなあ
228 20/04/25(土)19:47:09 No.682840904
先頭の子めっちゃ吹っ飛ぶな
229 20/04/25(土)19:47:53 No.682841210
がーまるちょばのこどもへの雑な応対なんか好き
230 20/04/25(土)19:47:58 No.682841238
>ふと思ったけどこれ撮り溜めなくなったら今はスタジオに子供呼ぶ系のやつできなくなるなあ おかあさんといっしょも既にそうなってるしね
231 20/04/25(土)19:48:22 No.682841400
>ふと思ったけどこれ撮り溜めなくなったら今はスタジオに子供呼ぶ系のやつできなくなるなあ 今こそダイトくんの出番
232 20/04/25(土)19:49:07 No.682841672
>ふと思ったけどこれ撮り溜めなくなったら今はスタジオに子供呼ぶ系のやつできなくなるなあ この募集が…
233 20/04/25(土)19:49:09 No.682841684
家で動画撮って遊ぶ子増えるかな
234 20/04/25(土)19:49:11 No.682841694
アイキャッチのまとめ動画欲しい
235 20/04/25(土)19:49:22 No.682841785
鼻!
236 20/04/25(土)19:49:25 No.682841811
鼻に!!
237 20/04/25(土)19:49:28 No.682841841
ダイトくんの封印を解くつもりか…
238 20/04/25(土)19:49:38 No.682841905
いや危なくない?
239 20/04/25(土)19:49:46 No.682841944
おかあさんはかしこいな…
240 20/04/25(土)19:49:50 No.682841973
きんめだいのにつけ
241 20/04/25(土)19:49:53 No.682841995
そもそも尻尾食べないだろ…
242 20/04/25(土)19:50:28 No.682842224
CM来たな…
243 20/04/25(土)19:50:28 No.682842225
>ふと思ったけどこれ撮り溜めなくなったら今はスタジオに子供呼ぶ系のやつできなくなるなあ すでにここ数回再放送だし…
244 20/04/25(土)19:50:43 No.682842313
無茶振りまた
245 20/04/25(土)19:51:02 No.682842442
サメを蹴っ飛ばした
246 20/04/25(土)19:51:06 No.682842467
サメだった石
247 20/04/25(土)19:51:15 No.682842525
なそ にん
248 20/04/25(土)19:51:19 No.682842554
なそ にん
249 20/04/25(土)19:51:19 No.682842560
なそ にん
250 20/04/25(土)19:51:20 No.682842564
そんなに
251 20/04/25(土)19:51:28 No.682842618
5万8888兆
252 20/04/25(土)19:51:37 No.682842668
地球買えそうな値段
253 20/04/25(土)19:51:38 No.682842675
サメ高いな…
254 20/04/25(土)19:51:52 No.682842746
ねぇよ!
255 20/04/25(土)19:51:55 No.682842765
あるかな… あるかも…
256 20/04/25(土)19:51:57 No.682842771
あるある
257 20/04/25(土)19:52:02 No.682842794
ありますよね…
258 20/04/25(土)19:52:19 No.682842900
!?
259 20/04/25(土)19:52:21 No.682842920
なんて?
260 20/04/25(土)19:52:22 No.682842926
お安い…
261 20/04/25(土)19:52:23 No.682842934
なそ にん
262 20/04/25(土)19:52:26 No.682842954
跳ねあがりすぎだろ
263 20/04/25(土)19:52:27 No.682842958
今日のへんしゅうはちゃんとしてた
264 20/04/25(土)19:52:28 No.682842963
お得かな…
265 20/04/25(土)19:52:32 No.682842982
たいへんおとくになっております!
266 20/04/25(土)19:52:32 No.682842985
お得かな… お得かも…
267 20/04/25(土)19:52:35 No.682843001
なそ にん
268 20/04/25(土)19:52:41 No.682843035
わ、なんかきれい~ないし~
269 20/04/25(土)19:53:09 No.682843218
6時からカブトムシ
270 20/04/25(土)19:53:10 No.682843219
カフカきたな…
271 20/04/25(土)19:53:20 No.682843299
割と長い!
272 20/04/25(土)19:53:23 No.682843316
い、家の中で遊べる才能があるな!
273 20/04/25(土)19:53:23 No.682843318
長いな…
274 20/04/25(土)19:53:36 No.682843395
これめちゃええやん
275 20/04/25(土)19:53:39 No.682843416
メチャエーヤン
276 20/04/25(土)19:53:43 No.682843447
違うゴミじゃない
277 20/04/25(土)19:53:45 No.682843456
コレ・メチャエーヤン
278 20/04/25(土)19:53:52 No.682843494
だれ?
279 20/04/25(土)19:54:00 No.682843554
壺の嘘偉人みたいな名前でだめだった
280 20/04/25(土)19:54:47 No.682843812
ちゅっちゅるー
281 20/04/25(土)19:54:57 No.682843867
なんのものまねかなが送られてきた
282 20/04/25(土)19:55:48 No.682844196
0%!
283 20/04/25(土)19:56:17 No.682844393
0%すげえ