虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

色々言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)17:31:42 No.682801252

色々言われるけど年収300万円台でもじゅうぶん貯蓄込みで一人暮らしってできるよね 結婚とか求め始めると絶対無理だってなるけど

1 20/04/25(土)17:33:29 No.682801710

その色々言ってるのの大半が一人暮らしならどうとでもなるけど結婚考えるとって話じゃねーかな

2 20/04/25(土)17:33:52 No.682801814

自分に言い訳するためのスレ

3 20/04/25(土)17:34:23 No.682801957

でももしものときに困らない?

4 20/04/25(土)17:39:02 No.682803255

貧しい暮らしはしたくない

5 20/04/25(土)17:39:02 No.682803258

国が悪い マジで

6 20/04/25(土)17:39:29 No.682803365

それで満足してるならそれでいいんじゃない? 俺はそんな貧乏暮らし絶対嫌だけど

7 20/04/25(土)17:40:03 No.682803520

年収300万とか金持ちじゃん…

8 20/04/25(土)17:42:40 No.682804218

それを言ってどうしたいんだ 年収300万でも大丈夫ですよって言って欲しいの?

9 20/04/25(土)17:43:29 No.682804450

無理

10 20/04/25(土)17:43:46 No.682804538

他人と比べないと自分が幸せかどうかすら判断できない 他人の意見や反応を見ないと自分が何を欲しいか分からない そういう人は幾ら稼ごうが他人を妬んで不幸なままさ

11 20/04/25(土)17:43:49 No.682804547

ubereats頼めないよ

12 20/04/25(土)17:44:28 No.682804712

年収300万同士で結婚したらもっと楽になるよ

13 20/04/25(土)17:44:46 No.682804793

定年までに2000万貯められるなら大丈夫でしょ

14 20/04/25(土)17:47:04 No.682805517

そりゃ節約すれば貯蓄もできるだろうけど 普通に欲しいときに欲しいもの買えて 食べたいときに食べたいもの食べられるような 生活の方がいいに決まってるじゃん

15 20/04/25(土)17:48:28 No.682805906

リア充くん達はお金をジャブジャブ使って大変なんだから スレ「」みたいな人達はたくさん我慢してあげてちょうだいね

16 20/04/25(土)17:49:11 No.682806112

>定年までに2000万貯められるなら大丈夫でしょ これあくまで夫婦一組で必要な額らしいな

17 20/04/25(土)17:49:35 No.682806230

>定年までに2000万貯められるなら大丈夫でしょ 年50万貯金って考えると普通にいけるよね 最後まで年収300万ってわけしゃないし

18 20/04/25(土)17:56:40 No.682808151

>年収300万でも大丈夫ですよって言って欲しいの? 年収300万無いからやばいですよ!

19 20/04/25(土)17:57:09 No.682808282

2000万も要るわけない

20 20/04/25(土)17:59:41 No.682808992

田舎で300万? 都心部で300万?

21 20/04/25(土)18:03:00 No.682809851

こういう精神勝利法みたいな考え嫌い

22 20/04/25(土)18:05:05 No.682810305

金なんてあるに越した事はない

23 20/04/25(土)18:05:22 No.682810365

すっぱい葡萄にするしかないよね

24 20/04/25(土)18:05:39 No.682810432

不幸を避けるには金が必要

25 20/04/25(土)18:06:12 No.682810548

コロナの猛威で死んでいくのは低収入な奴からじゃないかな

26 20/04/25(土)18:06:35 No.682810641

金は道具であって目的ではない

27 20/04/25(土)18:06:50 No.682810699

>コロナの猛威で死んでいくのは低収入な奴からじゃないかな 志村けんは、

28 20/04/25(土)18:07:31 No.682810882

年収300万でも半数以上結婚してたはず

29 20/04/25(土)18:07:31 No.682810883

30でようやく400万超えたけどもっとお金欲しい 300万とか生きていける気がしない

30 20/04/25(土)18:08:34 No.682811140

身の丈に合った生活を送るのは良い事だな

31 20/04/25(土)18:09:31 No.682811371

年収300万同士が結婚すれば世帯収入600万だからな

32 20/04/25(土)18:10:09 No.682811546

実家住みだから300万で十分だわ 親には申し訳ないけど

33 20/04/25(土)18:11:32 No.682811909

結婚をあきらめた瞬間、世界がわりとバラ色になった 将来を気にせず好きなオタグッズ買って好きなもの食って好きな時に死ぬんだ俺

34 20/04/25(土)18:12:26 No.682812130

まず年収300万と言うハードルがものすごく高い

35 20/04/25(土)18:12:45 No.682812217

オタグッズってすぐ飽きちゃうから買わなくなったなぁ…

36 20/04/25(土)18:12:48 No.682812224

人を妬みつつ幸せにもなりたい

37 20/04/25(土)18:13:18 No.682812352

生活苦からの結婚は上手くいかないイメージ

38 20/04/25(土)18:15:07 No.682812832

じゃあ年収300万ってことにして余剰分を貯金できる人はもっと幸せじゃん

39 20/04/25(土)18:15:52 No.682813019

>まず年収300万と言うハードルがものすごく高い 正社員ならクソでも行くでしょって思うんだけどどうなの?

40 20/04/25(土)18:17:05 No.682813348

>正社員ならクソでも行くでしょって思うんだけどどうなの? ボーナス消えたから今年は260万止まりだよ

41 20/04/25(土)18:19:00 No.682813869

結婚に金は関係ねえよ 子育てや教育費は…うん!

42 20/04/25(土)18:20:32 No.682814293

沖縄とかの人かしら

43 20/04/25(土)18:20:32 No.682814294

>子育てや教育費は…うん! 意外と子育て系の手当ては厚いぞ 小学校に入るまでになんとかするしかない

44 20/04/25(土)18:21:59 No.682814693

若いうちならどうとでもなるけど 高齢になってからもずっとそれだとどっかのタイミングで病気してヤバいって感じじゃないかな

45 20/04/25(土)18:22:38 No.682814906

病気とか災害とか親の介護とか

46 20/04/25(土)18:23:11 No.682815079

どうして生命保険に入らないんですか

47 20/04/25(土)18:23:12 No.682815092

年収300万同士なら結婚して世帯収入600万だぞ

48 20/04/25(土)18:23:32 No.682815186

>意外と子育て系の手当ては厚いぞ >小学校に入るまでになんとかするしかない 大きな企業だと40辺りで会社にぶら下がってる無能はどんどん切ってる風潮になりつつあるし 高給取りの有能じゃないと子どもなんてとても育てられんわ

49 20/04/25(土)18:24:03 No.682815359

一生安定して300万貰えるなら良いけど実際はそうじゃない事の方が問題

50 20/04/25(土)18:25:29 No.682815755

>高給取りの有能じゃないと子どもなんてとても育てられんわ ということにしたい

51 20/04/25(土)18:25:46 No.682815843

? 妻と子どもがいるなら死ぬ気で頑張るでしょ普通?

52 20/04/25(土)18:26:23 No.682816011

300あったら上流

53 20/04/25(土)18:26:27 No.682816033

ということにって事実でしょ

54 20/04/25(土)18:27:13 No.682816249

>ということにって事実でしょ えっ じゃあ「」が普段馬鹿にしてるDQNっていう層も結婚して子供いるけどそれは?

55 20/04/25(土)18:27:33 No.682816347

自分が地方で塾も通わず小中高公立で地帝卒だからそんなに金かかるわけなくねと思ってるわ

56 20/04/25(土)18:27:38 No.682816372

「」って意識だけは高いよね…

57 20/04/25(土)18:28:13 No.682816533

裕福なおうちの子なんだろう 自分と同じ環境をって思うと大変だよね

58 20/04/25(土)18:28:16 No.682816550

良スレ

59 20/04/25(土)18:28:18 No.682816559

共働きなら貧乏人でも意外となんとかなるよ

60 20/04/25(土)18:28:36 No.682816620

変身ベルト巻いてニチアサ見てるような「」がそこらのDQNより上だなんてだれも言ってないでしょ

61 20/04/25(土)18:28:40 No.682816642

良くも悪くも世間を知らなすぎるところはある

62 20/04/25(土)18:29:06 No.682816757

>変身ベルト巻いてニチアサ見てるような「」がそこらのDQNより上だなんてだれも言ってないでしょ よせ

63 20/04/25(土)18:29:51 No.682816914

べつに凡人でも子育てしとりますがな 凡人未満ならまあ…

64 20/04/25(土)18:30:12 No.682817010

>裕福なおうちの子なんだろう >自分と同じ環境をって思うと大変だよね それが親の義務でしょ

65 20/04/25(土)18:30:46 No.682817134

時代に合った環境で育てればいいと思うよ

↑Top