虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 格ゲー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/25(土)17:26:42 No.682799991

    格ゲーってどういう段階踏んだら上達できるの? 対戦しても手も足も出ないんだけど

    1 20/04/25(土)17:27:31 No.682800214

    上手い人のプレイをパクる

    2 20/04/25(土)17:27:54 No.682800292

    色々方法もあるけど同じくらいの実力で会話しながら楽しく対戦できる友達作るのがおすすめ

    3 20/04/25(土)17:28:10 No.682800374

    練習手伝ってあげるから部屋立てろ

    4 20/04/25(土)17:29:44 No.682800769

    場数踏め

    5 20/04/25(土)17:30:02 No.682800846

    ここで相談せずに外のコミュニティに参加する 割とマジで

    6 20/04/25(土)17:30:53 No.682801046

    まずは回数こなせってことね

    7 20/04/25(土)17:31:21 No.682801155

    カタリナ使う

    8 20/04/25(土)17:31:44 No.682801263

    お前がやられて嫌な事を相手にやる 暴言メッセとかじゃないぞ

    9 20/04/25(土)17:31:53 No.682801291

    マジで今まで触れて来なかったような層ならもう諦メロン

    10 20/04/25(土)17:32:19 No.682801403

    まず今どのくらいの腕なのか分からんから何とも言えん

    11 20/04/25(土)17:32:49 No.682801531

    具体的なアドバイスが欲しければ人に見てもらうしか無い

    12 20/04/25(土)17:33:22 No.682801677

    脳死で回数こなしてもダメだぞ 考えながらやらないと

    13 20/04/25(土)17:34:20 [sage] No.682801942

    トレーニングのコンボ教室すらコンプできないレベル

    14 20/04/25(土)17:34:37 No.682802028

    センス無いと無理

    15 20/04/25(土)17:35:54 No.682802416

    コンボなんて目安でしかないぞ まずはここで部屋でも立てて見てもらえ

    16 20/04/25(土)17:37:16 No.682802740

    コンボは練習したけどこのゲーム本当ゲージというか強を維持したまま端で始動が当たること滅多にねえな! どっちかというと中央よりでも端持って行けるキャラが強い気がする

    17 20/04/25(土)17:37:54 No.682802935

    キャラも言った方がいいと思う 基礎コンでも難しめなキャラとかいるし

    18 20/04/25(土)17:38:33 No.682803125

    ナールマイヤーさんだったら俺は何も言えない

    19 20/04/25(土)17:39:11 No.682803297

    格ゲーできる人対戦して反省会してを繰り返す

    20 20/04/25(土)17:40:16 No.682803576

    思ったように動かせるようになってからじゃね

    21 20/04/25(土)17:41:03 No.682803783

    とりあえず自分のキャラの動きを一通り把握するところからじゃない? どのボタン押すとどういう動きするのか

    22 20/04/25(土)17:41:24 No.682803868

    フレームの有利不利覚えろとか中段見てから立てる相手に足払いと二択かけろとか言わんからラインの上げ下げを身に着けよう

    23 20/04/25(土)17:42:02 No.682804057

    ちゃんとガードすること

    24 20/04/25(土)17:42:32 No.682804187

    甘えんな考えろ練習しろで間違ってないけど なんかもう生半可なやつお断りの部活動感がすごい

    25 20/04/25(土)17:42:58 No.682804293

    VSに関して言うなら奥義ゲージを毎試合ちゃんと消費することを目指すことですかね… マジで初心者の人腐らせてること多いから

    26 20/04/25(土)17:43:20 No.682804409

    コンボ練習は新しいコンボを覚えるのより覚えたコンボをどんな場面でも出せるように手に馴染ませるのが重要だよ 二回に一回失敗する五割減らすコンボと必ず成功する三割コンボなら後者の方が期待値で減るコンボだ

    27 20/04/25(土)17:43:28 No.682804436

    >色々方法もあるけど同じくらいの実力で会話しながら楽しく対戦できる友達作るのがおすすめ コンボ上手くなるとかよりこれが一番難しかった

    28 20/04/25(土)17:43:39 No.682804498

    何度も負けて覚える方が速い感はある お菓子とか飲み物とか気分転換できるものを用意するとはかどる

    29 20/04/25(土)17:43:49 No.682804548

    >甘えんな考えろ練習しろで間違ってないけど >なんかもう生半可なやつお断りの部活動感がすごい ごめん言ってる意味がわからない

    30 20/04/25(土)17:44:12 No.682804648

    >甘えんな考えろ練習しろで間違ってないけど >なんかもう生半可なやつお断りの部活動感がすごい 本編と同じだな

    31 20/04/25(土)17:44:30 No.682804716

    発売日に買ってFランクから上がれないのは俺以外存在するのか疑うレベル

    32 20/04/25(土)17:44:31 No.682804724

    コンボは対戦した相手からパクるのが一番手っ取り早かった つまりいっぱい対戦しよう

    33 20/04/25(土)17:45:07 No.682804905

    何でコンボが安定しないままで対戦するんです?

    34 20/04/25(土)17:45:48 No.682805099

    まず波動拳と昇竜拳を出しわけられないよ なんであんな入力ミス発生する仕様なんだ スマブラみたいに方向+必殺技ボタンでいいじゃん

    35 20/04/25(土)17:46:19 No.682805256

    >スマブラみたいに方向+必殺技ボタンでいいじゃん スレ画のゲームはそれでもできるけど…

    36 20/04/25(土)17:46:21 No.682805276

    >まず波動拳と昇竜拳を出しわけられないよ >なんであんな入力ミス発生する仕様なんだ >スマブラみたいに方向+必殺技ボタンでいいじゃん GBVSはそうなってるじゃん

    37 20/04/25(土)17:46:33 No.682805338

    そんなミスらないけど…?

    38 20/04/25(土)17:46:39 No.682805370

    >まず波動拳と昇竜拳を出しわけられないよ >なんであんな入力ミス発生する仕様なんだ >スマブラみたいに方向+必殺技ボタンでいいじゃん GBVS最適じゃん!

    39 20/04/25(土)17:46:44 No.682805402

    簡易必殺ボタンというのがあって…

    40 20/04/25(土)17:47:04 No.682805513

    トレモは裏切らないけどそれ以上に裏切らないのが場数だ 初めての頃の対戦は緊張してコンボどころか何を押せばいいのかもわからなくなったけど回数やったら余裕ができてくる

    41 20/04/25(土)17:47:04 No.682805516

    このゲーム波動と昇竜出し分けられなくても戦えるだろ!

    42 20/04/25(土)17:47:13 No.682805563

    教えてもらう人はちゃんと選ぶ

    43 20/04/25(土)17:47:18 No.682805588

    このスレ画でそのイチャモンはギャグなのか

    44 20/04/25(土)17:47:20 No.682805601

    やりたい攻めやコンボに必死になるより まず見たりガードしたりのが個人的には良くなるイメージかな 楽しさは知らない

    45 20/04/25(土)17:47:23 No.682805618

    格ゲー始めるならGBVSは真面目に最適だよ

    46 20/04/25(土)17:47:37 No.682805685

    ただのいつもの格ゲー叩きか?

    47 20/04/25(土)17:47:40 No.682805697

    この動画を見るのがオススメだよ https://youtu.be/SPIBhfVnimI

    48 20/04/25(土)17:47:40 No.682805703

    波動と昇竜って言ってるしストⅡでもやってるのかもしれない

    49 20/04/25(土)17:48:11 No.682805843

    なってるのか…いいね

    50 20/04/25(土)17:48:20 No.682805875

    格ゲーを憂うスレにしたかったけどエアプだから知らないんだろうな 否定したければ写真かスクショ貼れ

    51 20/04/25(土)17:48:22 No.682805888

    >スレ画のゲームはそれでもできるけど… 横からだけどスレ文で格ゲー全般スレかと思ったんじゃない?

    52 20/04/25(土)17:49:26 No.682806189

    もしかしてスレ「」どのゲームか言ってないしGBVSのスレじゃない…?

    53 20/04/25(土)17:49:48 No.682806282

    格ゲー全般スレでも良いけど昇竜いらないゲームも多いしなあ ストシリーズですら溜めキャラって道もあるし

    54 20/04/25(土)17:51:49 No.682806824

    スレ文の話題に戻っちゃうけど 「どうすれば勝てるか」と「どうすれば負けないか」のどっち目線で練習していく人多いんだろう

    55 20/04/25(土)17:52:06 [sage] No.682806912

    いやVSでいいんだけど上達するステップが知りたいんです

    56 20/04/25(土)17:52:17 No.682806959

    コンボ出来ない安定しないならトレモに篭るしかねぇ

    57 20/04/25(土)17:52:32 No.682807013

    対人とか勝敗気にせず目標1つ立てて試合してけばいいよ 中段を見るとか

    58 20/04/25(土)17:52:43 No.682807067

    >格ゲー全般スレでも良いけど昇竜いらないゲームも多いしなあ >ストシリーズですら溜めキャラって道もあるし 余計ムズいよ!

    59 20/04/25(土)17:52:56 No.682807122

    格ゲーはトレーニングのコンボ練習の時点でこんな入力可能時間短いのってなって心が折れる

    60 20/04/25(土)17:53:16 No.682807220

    ジータちゃん使うとかエロかよー

    61 20/04/25(土)17:53:40 No.682807325

    コンボは連打コンボから必殺技と対空 暴れちゃだめな攻撃覚えながらやってたらそこそこ戦えるようになった

    62 20/04/25(土)17:53:42 No.682807335

    >ジータちゃん使うとかエロかよー すれ「」えっち~

    63 20/04/25(土)17:54:13 No.682807473

    >格ゲーはトレーニングのコンボ練習の時点でこんな入力可能時間短いのってなって心が折れる それは慣れてないだけだと思う

    64 20/04/25(土)17:54:15 No.682807480

    昔からやってるけど毎回ストーリーモード見れるかギリギリレベルの俺はゴミだよ 楽しいけど

    65 20/04/25(土)17:54:29 No.682807546

    コンボを絶対に完走するようにするだけで相当変わるのでひたすらトレモしようね

    66 20/04/25(土)17:54:34 No.682807571

    天上人のより自分より1ランクくらい上のレート帯の人の動画見つけるといい

    67 20/04/25(土)17:54:43 No.682807614

    とりあえず強キャラを使い込む

    68 20/04/25(土)17:55:37 No.682807857

    勝てるようになるまでやるしかない 格ゲーに関わらずゲームなんてそんなもんだよ 簡単なコンボ練習して対戦で安定して使えるまで回数重ねるしかない

    69 20/04/25(土)17:55:38 No.682807865

    俺コンボなんて連打コンボから必殺技ぐらいしかやってないけどBあたりでやれてるよ 判定強い通常技ぶんぶん振り回してたまにコンボ入れるようなプレイスタイルだから上手い人から見たら多分色々チャンス逃してるけど勝ったり負けたりで楽しめるからいいよね!

    70 20/04/25(土)17:55:43 No.682807886

    中学生の時に友だちに誘われて初心者同士で初めたのがきっかけだからこれなかったら今もたまに格ゲーとか絶対やってなかったと思う

    71 20/04/25(土)17:55:54 No.682807942

    グラブルVSで初めて格ゲーやって何とかSランクまでなったけど最初はとりあえず攻めまくって防御は簡易昇竜擦りまくるでいいんだよ…

    72 20/04/25(土)17:56:01 No.682807974

    >いやVSでいいんだけど上達するステップが知りたいんです 基礎から学びつつ 必要に応じてコンボやキャラ対覚えていくとしか…

    73 20/04/25(土)17:56:13 No.682808026

    地道に練習して出来ること増やしていくんだぞ

    74 20/04/25(土)17:56:30 No.682808109

    まずはお嬢様にならないと

    75 20/04/25(土)17:56:35 No.682808130

    起き上がりに奥義出すの上手くなると初心者帯では強いぞ

    76 20/04/25(土)17:56:54 No.682808200

    割とゲーミングお嬢様に上達のコツ書いてあるよ

    77 20/04/25(土)17:56:56 No.682808218

    操作に慣れる段階なら意識せずに必殺技や簡単なコンボができるようになるまで遊ぶ 同じ位の実力の人がいるならその人と遊んでいれば自然と体が覚えるけどいないからひたすらトレモやCOMで素振りするしかない

    78 20/04/25(土)17:56:57 No.682808223

    まずこの技はここで使ったら強いって覚えたらずっとそれをやる 防がれることが多くなったらじゃあどうするの択選ぶこと考え始められるはず

    79 20/04/25(土)17:57:44 No.682808449

    初心者はまずコンボ覚えよう キャラ対策とかやる必要無い

    80 20/04/25(土)17:57:47 No.682808469

    長くて強くて臭い牽制技のあるキャラを選ぶ ひたすら振る 初心者ランク脱出できた!!!!

    81 20/04/25(土)17:57:53 No.682808505

    >俺コンボなんて連打コンボから必殺技ぐらいしかやってないけどBあたりでやれてるよ それすら練習してないから出来ないって人もいるのよ

    82 20/04/25(土)17:58:31 No.682808666

    >>俺コンボなんて連打コンボから必殺技ぐらいしかやってないけどBあたりでやれてるよ >それすら練習してないから出来ないって人もいるのよ そこの返答って練習しろ以外なくない?

    83 20/04/25(土)17:58:47 No.682808737

    AAA必殺を出せるようにする 空中攻撃AAA必殺を出せるようにする 画面端でAAA強必殺AAA必殺とかでダメージ増やしてみる ゲージあるならAAA奥義出せるようにする この辺で対戦してみると攻撃がガードされてまったくコンボできないことがわかる ガードをどうやって崩すかを考えてみる(投げ・中段・下段) ガードを崩したらどうやってダメージ取るかを考えてみる こんな感じにやったよ

    84 20/04/25(土)17:58:49 No.682808745

    格ゲーに慣れるという意味ではグランはかなり馴染めやすいと思う そこから先他のゲームとかでも勝てるかは別として 調整後どうなるかはわかんないけど

    85 20/04/25(土)17:58:58 No.682808787

    ◯◯使ってて◯◯がキツイ!みたいなことなら幾らでもアドバイスのしようはあるけどただ上手くなりてえと言われても対戦しまくれとしか言いようがない どの程度のプレイスキルかこっちは知らねえし具体的なことも言えねえんだ

    86 20/04/25(土)17:59:11 No.682808836

    実践でひたすら伸びる人もいれば座学で伸びる人もいるから 色々考えつつ試すのが一番だしそれが楽しいよ

    87 20/04/25(土)17:59:34 [sage] No.682808942

    わかったわ練習してくる どうもありがとう

    88 20/04/25(土)17:59:40 No.682808985

    >そこの返答って練習しろ以外なくない? だからとりあえずコンボ練習しようねって話よ

    89 20/04/25(土)17:59:59 No.682809090

    >>俺コンボなんて連打コンボから必殺技ぐらいしかやってないけどBあたりでやれてるよ >それすら練習してないから出来ないって人もいるのよ それはさすがに練習しろとしか…

    90 20/04/25(土)18:00:01 No.682809102

    >それすら練習してないから出来ないって人もいるのよ 練習せずに勝ちたい!は流石に甘えがすぎる 方向キー+必殺技ボタンで技出るゲームなんだから連打コンボから必殺技ぐらいならだいぶ安定しやすいよ

    91 20/04/25(土)18:00:02 No.682809105

    何故この行動を取ったのか理解できれば早いんだけど その前提となる情報が圧倒的に不足しているのが初心者

    92 20/04/25(土)18:00:12 No.682809156

    エアプが増えたけど実際対戦動画気軽に見られるようになって全体が底上げされた感はある

    93 20/04/25(土)18:00:23 No.682809201

    >格ゲーに慣れるという意味ではグランはかなり馴染めやすいと思う >そこから先他のゲームとかでも勝てるかは別として グランで動けるようになったら大体のゲームでもやれるんじゃないかな よっぽど特殊なセットプレイ型のキャラでも無ければ

    94 20/04/25(土)18:00:23 No.682809206

    見た目だけでえっちな女キャラ使いたい欲求を一回抑えて 強キャラの中から許容できるキャラを選んで基礎覚えてからの方がいいのか 最初から性能が苦しくても好みのキャラ使わせた方がいいのかは難しいところ

    95 20/04/25(土)18:00:28 No.682809222

    マニュアルを見てガードとかの基本システムを理解する 思った通りの技をとっさに出せるようになる 強キャラを調べる あまり難しくない基本コンボを出せるようになる 相手の技に対する確定反撃を調べる 自キャラの起き攻めなどの頻出強行動パターンを調べる 自キャラの技のFを調べて不利のときに攻撃をあまり出さないようにする 敵キャラのよく使う技に有利な技を調べる あきらめる

    96 20/04/25(土)18:00:37 No.682809254

    初心者の頃トレモしててできた!すげえ!うれちい!ってなってたけどそうならない人もいると聞いて俺は凹む

    97 20/04/25(土)18:00:40 No.682809268

    例えば中段ガードされたら奥義撃ってみるとか A昇竜スカったからもう一回撃ってみるとか ガードしてるときに前いれながらアビリティボタン連打するとかそういう戦略の幅を身に付けるといいよ

    98 20/04/25(土)18:00:50 No.682809319

    このゲーム中央でAAA必殺技以上のコンボ持ってるキャラそんないないんじゃない?

    99 20/04/25(土)18:01:08 No.682809401

    技出して確反貰ったら迂闊に出しちゃ駄目って事を学習してこう

    100 20/04/25(土)18:01:12 No.682809427

    練習よりここで初心者部屋とか立てた方がいいんじゃね? でも初心者の幅が広いからなー

    101 20/04/25(土)18:01:41 No.682809566

    格ゲーずぶの素人の状態からXrdやり始めてなんとか文字段にまではなれたけどそのときはひたすらランクマしてたな 同じくらいの腕前の人とやり続けたらそのうち上手くなるよマジで

    102 20/04/25(土)18:02:11 No.682809677

    >初心者の頃トレモしててできた!すげえ!うれちい!ってなってたけどそうならない人もいると聞いて俺は凹む トレモって楽しい物じゃないの?という話は 格ゲーについてあーだこーだ話してるのを見てると思うものではある

    103 20/04/25(土)18:02:22 No.682809714

    >いやVSでいいんだけど上達するステップが知りたいんです >わかったわ練習してくる >どうもありがとう 何コレ 本当に持ってんの?

    104 20/04/25(土)18:02:39 No.682809776

    AAA必殺覚えたら後は対戦だ 対戦に慣れないとAAA必殺すら失敗することがある コンボ練習も立ち回り練習も後からいくらでもできるんだからまずは対人で緊張しないようになるんだ

    105 20/04/25(土)18:03:24 No.682809942

    トレモで練習や調査するのすごい楽しいよね… 目には見えないけど自分のスキルが少しずつ伸びてる感じが楽しい

    106 20/04/25(土)18:03:28 No.682809953

    格ゲーの勝ち方が簡単に学べるのがグランで格ゲーの立ち回り含む展開の動かし方が学べるのはジータだと思う

    107 20/04/25(土)18:03:44 No.682810005

    いきなり実践でやってちゃんとコンボ繋がるような気ような人ならトレモしないでひたすら実践で良いよ でも大半の人は焦ってコンボ失敗するもんだから トレモもある程度はした方が良いよって善意で言ってくれてるだけなんだ 分かってほしい

    108 20/04/25(土)18:04:38 No.682810213

    GBVSで久々に格ゲー買ったけどタクティクスで基本的な操作とガチャプレイじゃ勝てない程度のCPUを実装してくれたりして今の格ゲーって親切だなあって感心したくらいだけど 基本操作学んだら後はもう実践でキャラ対策詰むしかないし

    109 20/04/25(土)18:04:38 No.682810217

    トレモしろ →難しいコンボから入る →やめる! は何度も見た

    110 20/04/25(土)18:05:24 No.682810374

    調子に乗って難易度上げていくと普通に歯がたたないんですけど!

    111 20/04/25(土)18:05:36 No.682810421

    適当に対人行ってフェリちゃんに出会っても心折られちゃうからなあ…

    112 20/04/25(土)18:06:22 No.682810586

    >その前提となる情報が圧倒的に不足しているのが初心者 ちゃんと理解できてなかったり頭ではわかっていても身体が反応できないとかの段階だからねぇ そこら辺が自分でわかり出したりできたらもう初心者脱出の頃合い

    113 20/04/25(土)18:06:30 No.682810616

    今やってるゲームが楽しいか上達したい気持ちがあるか それがあれば格ゲーもSTGも上手い人を真似たら上達はする

    114 20/04/25(土)18:06:44 No.682810679

    >トレモしろ >→難しいコンボから入る >→やめる! >は何度も見た 動画で見た見栄えがいいコンボしたい!ってのもあるし最適解以外ゴミみたいな発想するタイプだと最大コンボ出来なきゃやる価値ないって考え方だったり色々あるからなあ

    115 20/04/25(土)18:06:49 No.682810695

    GBVSのトレモのレコードと反撃設定マジで凄くて感動したよ 今後の格ゲーに常設して欲しい

    116 20/04/25(土)18:07:04 No.682810761

    30年位格ゲーし続けて分かったけど 格ゲーってジャンルが変わってもなんかこう…技術じゃなく感覚的な部分でテンポとかリズムみたいなんがあってそれを体が理解できないと技術だけ教え込まれても多分あんまし成長しないしすぐ頭打ちになる

    117 20/04/25(土)18:07:58 No.682811002

    コンボって通したレシピで覚えるよりこの技からはこれが繋がるって覚えて行った方が覚えやすいと思うんだよね

    118 20/04/25(土)18:08:06 No.682811037

    負けた理由を考えて改善案を出して修行する 仕事の基本が出来てれば上達する

    119 20/04/25(土)18:08:31 No.682811129

    高難易度の死にゲーが人気あるくらいだし 今はそう簡単に心折れる初心者とかいないんじゃない?

    120 20/04/25(土)18:09:01 No.682811252

    格ゲー長いことやってる連中の方がコンボ類の妥協の仕方が早いのはある

    121 20/04/25(土)18:09:26 No.682811349

    >GBVSのトレモのレコードと反撃設定マジで凄くて感動したよ >今後の格ゲーに常設して欲しい スマブラのトレモが本当に使いづらかったからGBVSでトレモ触ったとき感動したな…

    122 20/04/25(土)18:09:41 No.682811415

    HP0にした方が勝つゲームなんだから基本的には攻撃貰ってる箇所と差し込めてるor差し込めなかった箇所の分析じゃないかな

    123 20/04/25(土)18:10:06 No.682811524

    俺が一人で昔スト4やったときは起き攻めが何で有利かとかさっぱりわからんかったな 飛び込んでも昇竜ウルコン食らうやんけ!みたいな 画面端に追い詰めて有利もなんでなのかわかんなかった 行動制限できてる気もするけど昇竜されたらやられるやんけ!みたいな感じで理論的な考え方ができてなかった

    124 20/04/25(土)18:10:09 No.682811548

    コンボレシピ100%やる必要は無いからね ここ難しいから妥協しよ…ってなってもいいんだ

    125 20/04/25(土)18:10:19 No.682811590

    筋トレとかスポーツも目標ないと続かないし 鍛えたい→ジム行けだとみんなやりたがらないし 格ゲーと似てるなって思った

    126 20/04/25(土)18:10:42 No.682811703

    自分より1段階弱い相手に勝って勝ち方を覚えてそのパターンに持っていくのを覚えるのが一番早い

    127 20/04/25(土)18:10:58 No.682811762

    攻略サイトとかに乗ってる「基本コンボ」はキャラの火力の根っこを作ってるコンボみたいなもんで初心者でもできるという意味ではない

    128 20/04/25(土)18:11:27 No.682811891

    >コンボレシピ100%やる必要は無いからね >ここ難しいから妥協しよ…ってなってもいいんだ 正直他のゲームとかで慣れてると俺がとっさにこんな最大コンボ入れられるわけないわってわかったりするしな

    129 20/04/25(土)18:11:35 No.682811923

    はじめたばっかだとすごい上を見すぎてダメなことも多いよね 特に今は動画が簡単に見れるし

    130 20/04/25(土)18:11:44 No.682811961

    まず殴り方覚えよう

    131 20/04/25(土)18:11:54 No.682811997

    格ゲーってたまに舐めプというか露骨に煽る人とかいるから初心者帯でもそういう人と当たると嫌になる人はいると思う そこを殺意に変えて勝てる人は格ゲー向いてる

    132 20/04/25(土)18:12:22 No.682812114

    経験者でもコンボあんまりできない人もいるからね その分立ち回りとか対策の上手さとかでカバーしてるけど

    133 20/04/25(土)18:12:28 No.682812149

    弱い自分が悪いって思考の人も向いてるぞ!

    134 20/04/25(土)18:12:43 No.682812211

    なんかハメちゃってかわいそうだな…的なナイーブな考え持ったら殺される

    135 20/04/25(土)18:13:06 No.682812304

    すべての状況で最適解のコンボできたらそいつは全1クラスだと思う

    136 20/04/25(土)18:13:38 No.682812433

    上手い人にパフェ負けした時の絶望感を感じよう 俺の攻撃パターン全部分かってるとかエスパーかよー!って気分になれるぞ

    137 20/04/25(土)18:13:39 No.682812441

    始めてやるとその妥協がわかんねえんだよな… 今はこのパーツ省いて良いなとか思うけど最初はレシピそのまんま練習してた

    138 20/04/25(土)18:13:48 No.682812481

    >なんかハメちゃってかわいそうだな…的なナイーブな考え持ったら殺される ハメられて悔しいか下郎!ぐらいの態度で良い

    139 20/04/25(土)18:14:15 No.682812589

    ブレイブルーは投げ抜けできない人にはとことん紫投げとおしてたな…

    140 20/04/25(土)18:14:22 No.682812617

    >弱い自分が悪いって思考の人も向いてるぞ! いーや全部キャラと相手のせいにする人だね

    141 20/04/25(土)18:14:28 No.682812648

    例えば対空を練習してさあ実践するぞってなると 対空で頭がいっぱいになって全く相手を見てない現象が起きる

    142 20/04/25(土)18:14:28 No.682812654

    >コンボレシピ100%やる必要は無いからね >ここ難しいから妥協しよ…ってなってもいいんだ できない時は妥協してあとからやってみたら案外上手くいって 「俺成長してるじゃん!」って嬉しくなるから俺もオススメ

    143 20/04/25(土)18:14:32 No.682812667

    >いやー最高のクソゲーですわこのクソゲー超楽しい!ぐらいの態度で良い

    144 20/04/25(土)18:14:59 No.682812787

    相手が対応出来なくて超気持ちいいですわー!ってなる方が逆にモチベになる

    145 20/04/25(土)18:15:00 No.682812796

    格ゲーは回数こなして自キャラが持つ全技を把握して 後は座学だよなぁ 手っ取り早く勝てるようになるには座学 上手くなるんじゃなくて勝てるようになる為に知識が必要

    146 20/04/25(土)18:15:15 No.682812858

    最近はネットでコンボ調べて端コンだけ安定してる初心者とかたまにいるけどそんなのはあとでいいと思う

    147 20/04/25(土)18:15:35 No.682812943

    対戦ゲーに関してはクソは誉め言葉って思っといて良い

    148 20/04/25(土)18:15:41 No.682812971

    段位とかランクが上がっていくのに快感を覚える人も向いてると思う 段位落ちても今日は調子悪かったけどまた上げられるしくらいの気持ちでいられるなら

    149 20/04/25(土)18:15:42 No.682812975

    個人的に格ゲーは場数踏むより座学とトレモが大事だと思う

    150 20/04/25(土)18:16:02 No.682813060

    >対戦ゲーに関してはクソは誉め言葉って思っといて良い フォルテは大人気キャラだった?

    151 20/04/25(土)18:16:33 No.682813198

    >>対戦ゲーに関してはクソは誉め言葉って思っといて良い >フォルテは大人気キャラだった? 使ってる方は絶対気持ちいいだろうからムカつく!

    152 20/04/25(土)18:16:37 No.682813214

    コンボはいい…独りで…豊かで…ってなる楽しい練習だからなぁ

    153 20/04/25(土)18:16:40 No.682813227

    他のプレイヤーと交流してると 「この技はしゃがんだらかわせる」 「実はこの起き攻めリバサバクステの無敵で回避できる」 「この技はそのキャラならガードから確定反撃でコンボ入る」 とかの言われなきゃ気付かねえよって要素が死ぬほど山盛りな上にアプデで変わる

    154 20/04/25(土)18:16:54 No.682813292

    そんなもんあんの!?とかなにそれ…は余さずトレモで実践あるのみ とにかくぼられないことが大事

    155 20/04/25(土)18:16:55 No.682813304

    トレモしまくってトレモでコンボだけは上手くなってやっべ俺強くねってなって いざ実戦で始動あたんね…あっ当たったあっあっあっ…ってなるのいいよね

    156 20/04/25(土)18:17:23 No.682813434

    昇竜か空対空ばっかやってたせいでリターン取れる地対空が全くできねえぜ

    157 20/04/25(土)18:17:35 No.682813495

    個人的には座学も大事だけどそれ以上に経験数だなぁ 知識ついても動かす間に考えられる余裕ないと発揮しづらいし まぁここは人によりけりだから答えはないと思うけどね

    158 20/04/25(土)18:17:46 No.682813539

    格ゲーマーはパターンハメとか男らしくないと思います

    159 20/04/25(土)18:17:59 No.682813601

    >とかの言われなきゃ気付かねえよって要素が死ぬほど山盛りな上にアプデで変わる この○○厄介だからなんかねーかなーってトレモで色々調べててるだけだよ

    160 20/04/25(土)18:18:15 No.682813663

    >個人的に格ゲーは場数踏むより座学とトレモが大事だと思う まず場数踏んで自キャラ把握は絶対に必要 そこからは座学とトレモだよね 対処法わからない相手の動きをトレーニング相手にリピートさせて ひたすら対処法ないか色々試すのを繰り返さないと余裕で勝てる勝負逃すもんね

    161 20/04/25(土)18:18:19 No.682813681

    結局トレモに篭れるかどうかなんだよな…

    162 20/04/25(土)18:18:27 No.682813716

    キャプボがあったからdiscordで格ゲーやってる知り合いに見てもらって 対戦中にアドバイスして貰ったら目に見えて上達したから そういうのやってみるといいかも

    163 20/04/25(土)18:18:55 No.682813844

    本当に対処法分からないと それこそ大パンチひたすら降って来るだけで動けなくなるとか初心者あるあるだし…

    164 20/04/25(土)18:19:16 No.682813935

    コンボ無理だなと思ったらリーチ長いキャラで技を振る間合いを覚えようぜ! コンボつながらなくても完封できりゃいいよね!思考 ポッ拳でサーナイト使ってたときはそれだけを徹底してた

    165 20/04/25(土)18:19:20 No.682813952

    >結局トレモに篭れるかどうかなんだよな… 知識得る為にも必要だからね

    166 20/04/25(土)18:19:41 No.682814070

    >トレモでコンボだけは上手くなって トレモでコンボ練習しないでもないけど トレモでやるのはコンボ練習じゃなくて 相手が擦ってくる技に対する対処法の模索だなぁ スマブラはそこらへんCPUに同じ動きリピートさせられないのがクソ

    167 20/04/25(土)18:19:59 No.682814145

    >格ゲーマーはパターンハメとか男らしくないと思います 自由にやって勝てるならそうするわ!

    168 20/04/25(土)18:20:25 No.682814263

    トレモに籠るのが楽しくなって知識得るために自分から動画や検証記事漁りはじめたら初心者脱出かなって思ってる

    169 20/04/25(土)18:20:30 No.682814286

    トレモってデクに技振らせて即ガードを教え込ませて確反入るかの確認とか出来るからね

    170 20/04/25(土)18:20:34 No.682814302

    スマブラはまじ調べにくいので同士いないとダメだね

    171 20/04/25(土)18:21:16 No.682814474

    だいたいどんな格ゲーでも上の下くらいにはすぐなれるから格ゲーなんてセンスでしょって思ってたけど よく考えたら小学生の頃からスト2なりなんなりやってた経験値だわ 一朝一夕で勝てるようにはなれんのだな

    172 20/04/25(土)18:22:01 No.682814701

    センスは間違いなくあるとは思う 

    173 20/04/25(土)18:22:23 No.682814833

    シャルのラダーにしっかり反撃しないとマジでそれだけでぼられるからな

    174 20/04/25(土)18:22:44 No.682814932

    >ポッ拳でサーナイト使ってたときはそれだけを徹底してた 弾キャラも結局は弾かいくぐられた後に 自分が持ってる強みで再び距離離す方法の模索や ポッ拳だったらアルカナみたいにメインキャラに付随するサブキャラ要素あるから どのサブキャラがいいか模索するのもあるから アルカナあるタイプの格ゲーはキャラ選択の時点で自由度が高すぎるよね

    175 20/04/25(土)18:22:49 No.682814956

    コンボは自分で覚えな駄目だけど 立ち回りやキャラ対は経験者に自分の動画とか配信見てもらってツッコミ入れてもらう方が上達速いと思う

    176 20/04/25(土)18:23:51 No.682815297

    こいつ確定反撃知らねえなって思ったら延々と繰り返しますよ俺は