20/04/25(土)17:07:17 久し振... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/25(土)17:07:17 No.682795228
久し振りにポケモンやったら鋼が悪ゴースト半減しなくて驚きました
1 20/04/25(土)17:09:17 No.682795723
音系の攻撃がみがわり貫通するぞ!
2 20/04/25(土)17:11:26 No.682796245
秘伝技も消えた
3 20/04/25(土)17:11:48 No.682796323
久しぶりにやるポケモンでなんでグロス貼るんだ…剣盾じゃないのか…
4 20/04/25(土)17:12:11 No.682796435
グロスはかっこいいからな…
5 20/04/25(土)17:12:40 No.682796549
いやドータクンのスレは昨日も立ってたからと思って…
6 20/04/25(土)17:12:55 No.682796615
どれを空を飛ぶ要因にしようかな~とか思ってたら無料タクシーなんて便利なものが出来てた
7 20/04/25(土)17:13:04 No.682796659
悪とゴーストは通りが良すぎる
8 20/04/25(土)17:13:12 ID:586YoI8k 586YoI8k No.682796690
スレッドを立てた人によって削除されました >グロスはかっこいいからな… 第6世代ポケとかのマイナーと違ってカッコよくて人気だしな
9 20/04/25(土)17:13:31 No.682796767
悪ゴースト耐性消えても余裕でダントツの耐性数の鋼は気が狂ってる
10 20/04/25(土)17:13:52 No.682796862
3DS世代飛ばした人本当に多いよね
11 20/04/25(土)17:14:20 ID:586YoI8k 586YoI8k No.682796985
スレッドを立てた人によって削除されました >3DS世代飛ばした人本当に多いよね SMはともかくXYはやる価値が無いし仕方がない
12 20/04/25(土)17:15:00 No.682797152
見た目微妙なのは世代もメジャーマイナーも問わずわんさかいるのでは
13 20/04/25(土)17:15:02 No.682797162
耐性の変更知らないって事は確実に6世代から飛ばしてるのか
14 20/04/25(土)17:15:23 No.682797260
アッハイ
15 20/04/25(土)17:15:34 No.682797315
>見た目微妙なのは世代もメジャーマイナーも問わずわんさかいるのでは 第6世代って悪名高いメガやった世代ですよ…
16 20/04/25(土)17:15:54 No.682797402
>SMはともかくXYはやる価値が無いし仕方がない だが余はPSSというシステムを生み出した功績を忘れておらぬ
17 20/04/25(土)17:16:00 No.682797428
(あ…例のあの人だな)
18 20/04/25(土)17:16:14 No.682797476
XYはバトルシャトーでめちゃくちゃ稼げるのがよかった
19 20/04/25(土)17:16:26 No.682797526
耐性の変更は知ってるけどタイプ多すぎでつい忘れがち
20 20/04/25(土)17:16:48 No.682797613
旧式技マシンもレコードとしてかなり手軽になって復活した
21 20/04/25(土)17:16:54 No.682797626
スレッドを立てた人によって削除されました 少なくとも鋼で悪ゴーストが通る第6世代ポケには興味無くて 居ない第3世代のグロスの方が良いってのは事実だしねスレ「」
22 20/04/25(土)17:16:55 No.682797633
第四世代を2万時間くらいやってた俺でもネオラント知ったの最近だしよくわからないポケモンはどの世代にもいる
23 20/04/25(土)17:16:59 No.682797653
メガシンカに親殺された人早かったな
24 20/04/25(土)17:17:05 No.682797680
>>SMはともかくXYはやる価値が無いし仕方がない >だが余はPSSというシステムを生み出した功績を忘れておらぬ 通信周りだけでも十分おつりが来るレベルだと思うXYは 対戦会よく参加してたわ
25 20/04/25(土)17:17:33 No.682797792
霊の通りがヤバイ 昔の竜みたいになってるじゃん
26 20/04/25(土)17:17:34 ID:586YoI8k 586YoI8k No.682797794
>だが余はPSSというシステムを生み出した功績を忘れておらぬ 1世代で切り捨てられたシステムでは…
27 20/04/25(土)17:17:36 No.682797800
>悪ゴースト耐性消えても余裕でダントツの耐性数の鋼は気が狂ってる いいよね鋼単のアホみてぇな耐性
28 20/04/25(土)17:17:38 No.682797806
>メガシンカの親子に殺された人早かったな
29 20/04/25(土)17:17:50 No.682797857
メガのデザイン自体はいいものも揃ってるんだがなぁ… メガシンカした時に場に出た特性もう一回使えたり能力変わる特性になったりと面白いギミックではあったと思う…破壊者がいただけで
30 20/04/25(土)17:18:28 No.682797993
>メガシンカに親殺された人早かったな メガシンカの親子にパーティー殺された人なんて履いて捨てるほど居るぞ!
31 20/04/25(土)17:18:31 No.682798002
剣盾での実装遅れないか心配になってきたな
32 20/04/25(土)17:18:46 No.682798060
>霊の通りがヤバイ >昔の竜みたいになってるじゃん 無効タイプあるし…
33 20/04/25(土)17:19:13 No.682798167
>メガシンカした時に場に出た特性もう一回使えたり能力変わる特性になったりと面白いギミックではあったと思う…破壊者がいただけで 結局人気ある奴を更に強くするのがほとんどで格差は広がるばかりだったからな… スピアーとクチートとか強化になった連中もいたけど
34 20/04/25(土)17:19:22 No.682798198
実装間に合わせようにも色々厳しいよね今は…
35 20/04/25(土)17:19:55 No.682798320
>メガシンカした時に場に出た特性もう一回使えたり能力変わる特性になったりと面白いギミックではあったと思う…破壊者がいただけで 600族に分けわからん強特性与えたり対戦環境破壊し尽くしたよね 本当に対戦人口壊滅した…
36 20/04/25(土)17:20:01 No.682798337
>1世代で切り捨てられたシステムでは… ポケモンは世代ごとでシステム全く違うんだよ!それくらい分かれよ!
37 20/04/25(土)17:20:56 No.682798588
>スピアーとクチートとか強化になった連中もいたけど メガスピアーなんて使ってたのマイナー趣味だけじゃん 虫のメガとしてだってカイロス使った方がまだマシ
38 20/04/25(土)17:21:17 No.682798678
XYは着せ替え機能とポケパルレ作ったってだけでも意義あるから…
39 20/04/25(土)17:21:20 No.682798688
>ポケモンは世代ごとでシステム全く違うんだよ!それくらい分かれよ! じゃあ第7世代の時点でメガ切れよ!
40 20/04/25(土)17:21:24 No.682798706
ポケモンのストーリーって何故か記憶に残らないから過去作語ってるとこに参加できなくて辛い XYの話は本当に何一つ覚えてない
41 20/04/25(土)17:22:21 No.682798902
>XYは着せ替え機能とポケパルレ作ったってだけでも意義あるから… 荒削りすぎてな… コーデ見せ合うなんて全然なかったし パルレもキャンプって完成品までに2世代かかっちゃった
42 20/04/25(土)17:22:38 No.682798958
XYプレイしたときはめちゃくちゃ面白かったんだけどな…
43 20/04/25(土)17:23:37 No.682799215
>XYの話は本当に何一つ覚えてない XYなんてコルニちゃん以外のジムリも四天王もチャンピオンすらも覚えてないのが普通だぞ 第1世代よりも極限まで薄味にしたストーリーの出来の結果だ
44 20/04/25(土)17:24:11 No.682799361
面白いと思えるほど旅の記憶ないよ…
45 20/04/25(土)17:24:51 No.682799532
通信システムだけは年々劣化するのなんなんだろうな…
46 20/04/25(土)17:25:10 No.682799607
XYってストーリーは記憶に残らないし対戦バランス最低だし…ちょっと擁護出来ないレベル スレ「」みたいな人多いのも仕方ないよ
47 20/04/25(土)17:25:15 No.682799628
どの世代もストーリーなんて覚えてねえや
48 20/04/25(土)17:25:20 No.682799653
XYの四天王は元幹部突然キレる奴と二番目に選ぶとキレる奴とおっさんだから印象深い チャンピオンは覚えてない
49 20/04/25(土)17:25:21 No.682799656
BWはいろいろ言われたけど BW2込みであれば一番好きというか思い出に残ってる
50 20/04/25(土)17:25:40 No.682799733
>通信システムだけは年々劣化するのなんなんだろうな… その言い方だとあ赤緑の方が剣盾よりも優れてるみたいじゃん
51 20/04/25(土)17:25:49 No.682799776
>ポケモンのストーリーって何故か記憶に残らないから過去作語ってるとこに参加できなくて辛い >XYの話は本当に何一つ覚えてない BWの反動で極端に薄味にしてるからな… おとなりさんと三人組はもうちょっと色んなイベント出る予定だったけどイベント削った影響でとかどこかで見たような覚え
52 20/04/25(土)17:25:54 No.682799796
私ポケモンじゃねえじゃんを逆手にとったウルトラビーストの設定大好き!
53 20/04/25(土)17:26:05 No.682799834
>どの世代もストーリーなんて覚えてねえや 剣盾覚えてないのは逆張りがすぎる
54 20/04/25(土)17:26:33 No.682799943
今回の通信は酷いの一語に尽きる
55 20/04/25(土)17:27:00 No.682800065
だが余はメガシンカでこれまで日の目をあまり見ることのなかったポケモンが戦えるレベルにまで強化された功績を忘れてはおらぬ
56 20/04/25(土)17:27:00 No.682800067
秘伝技は悪しき文化だから消えて当然としか言えない 基本的にストレス溜まりまくる要素が消えたのが剣盾の良いところ
57 20/04/25(土)17:27:07 No.682800090
>私ポケモンじゃねえじゃんを逆手にとったウルトラビーストの設定大好き! メガと違ってマジで良かった ムゲンダイナもそうなんじゃね?って想像出来たのも良い
58 20/04/25(土)17:27:52 No.682800284
というか凝ったストーリーは要らない
59 20/04/25(土)17:28:40 No.682800506
>だが余はメガシンカでこれまで日の目をあまり見ることのなかったポケモンが戦えるレベルにまで強化された功績を忘れてはおらぬ いいから全部忘れてしまえジジイ 決められた極一部しか恩恵受けられなかったメガシンカと違って全ポケモンが出来て本当に戦略の幅が広がったZ技とダイマがそういう功績に相応しい
60 20/04/25(土)17:28:43 No.682800514
BWの頃はゲハ全盛期だったのもあって自称初代からの古参の苦言だの批判点まとめwikiだの今思い返してもドン引きする
61 20/04/25(土)17:29:12 No.682800638
XYとORASの対戦環境が糞だったのは事実だけどSM大概糞だったからな!
62 20/04/25(土)17:29:37 No.682800740
批判を叩くのに夢中になってスレ潰しする荒らし来たな
63 20/04/25(土)17:29:46 No.682800781
>というか凝ったストーリーは要らない ストーリーはともかくキャラの立て方は重要 SMと剣盾がまさにそれで盛り上がって人も呼んだわけだし
64 20/04/25(土)17:29:58 No.682800834
初代古参はゴーリキーはパンツじゃなく毛という妄言を信じてるしチャンピオンベルトは見ないふりしてくれるし曲がったスプーンは自生している
65 20/04/25(土)17:30:08 No.682800870
肥太ったXとかもうやりたくないよ
66 20/04/25(土)17:30:40 No.682800990
ゴースト悪半減じゃなくなったら鋼の耐性はどうなってしまったんだ
67 20/04/25(土)17:31:00 No.682801071
>ゴースト悪半減じゃなくなったら鋼の耐性はどうなってしまったんだ 十分優秀だよ
68 20/04/25(土)17:31:34 No.682801211
ヘルガーがいつか輝く日が来ますように
69 20/04/25(土)17:31:38 No.682801232
>ゴースト悪半減じゃなくなったら鋼の耐性はどうなってしまったんだ フェアリー半減が増えたし フェアリーの出現で採用されだした毒技を無効化するのは依然として健在
70 20/04/25(土)17:31:39 No.682801234
>ゴースト悪半減じゃなくなったら鋼の耐性はどうなってしまったんだ なあにフェアリータイプが増えてフェアリー耐性着いたから実質減った耐性はひとつだ
71 20/04/25(土)17:31:46 No.682801266
>ゴースト悪半減じゃなくなったら鋼の耐性はどうなってしまったんだ むしろゴースト悪半減だったのが欲張りすぎだ
72 20/04/25(土)17:32:00 No.682801324
>ストーリーはともかくキャラの立て方は重要 >SMと剣盾がまさにそれで盛り上がって人も呼んだわけだし どんなキャラが居たか忘れるほど薄味なストーリーは流石にな…
73 20/04/25(土)17:32:24 No.682801428
>XYとORASの対戦環境が糞だったのは事実だけどSM大概糞だったからな! 十割メガシンカ継続したからなのがね… リザXYはマジでクソ
74 20/04/25(土)17:32:43 No.682801509
>XYは着せ替え機能とポケパルレ作ったってだけでも意義あるから… XYの着せ替えといえばお気に入り登録できるのが便利だったのになんであれ以降は無いのやら…
75 20/04/25(土)17:33:27 No.682801694
メガシンカとダイマックス混ぜてめちゃくちゃにしていい その辺全部無しにするレートだけ作ればいい
76 20/04/25(土)17:33:28 No.682801701
>十割メガシンカ継続したからなのがね… ダウトだ ミミッキュと土地神はどう考えてもクソ環境の一端を担いでいた
77 20/04/25(土)17:33:34 No.682801731
XYは強敵も居なかったのがちょっと…… チャンピオンですら苦戦した記憶がない
78 20/04/25(土)17:33:53 No.682801818
>十割メガシンカ継続したからなのがね… ミミッキュかよテメー
79 20/04/25(土)17:34:06 No.682801874
剣盾でメガ切ってくれて本当に良かったよ 劇的に対戦バランス改善されたし対戦人口も回復した 何が悪かったか一目瞭然
80 20/04/25(土)17:34:07 No.682801887
多分画像とギルガルドが耐性消えた要因の一つなのだろう…
81 20/04/25(土)17:34:20 No.682801944
フラダリが「」に人気だったのは覚えてる
82 20/04/25(土)17:35:01 No.682802138
XYから間飛んで剣盾を遊んだんだけどキャラの表情とかモーションとか充実するとめっちゃ愛着湧くね…
83 20/04/25(土)17:35:03 No.682802156
XYはリーリエしか覚えてないな と思ったらリーリエはSMだった XYとは…?
84 20/04/25(土)17:35:12 No.682802207
合計種族値476で進化もしないか弱いポケモンが悪さなんてしないッキュ メガシンカが悪いッキュ
85 20/04/25(土)17:35:13 No.682802215
メガが消えたおかげで環境改善したとか言ってる人多いけど剣盾環境が健全化した1番の要因は準伝消滅だと思うんですけど…
86 20/04/25(土)17:35:26 No.682802280
>多分画像とギルガルドが耐性消えた要因の一つなのだろう… まぁおかげでガルドの攻撃性能は上がったし
87 20/04/25(土)17:35:30 No.682802300
>多分画像とギルガルドが耐性消えた要因の一つなのだろう… スレ「」が知らない興味ないポケモン挙げるべきじゃないよ ガラルに居るにも関わらず居ないグロス選ぶくらいだもの
88 20/04/25(土)17:35:56 No.682802427
>XYとは…? 反面教師ですかね…
89 20/04/25(土)17:35:56 No.682802432
SMあたりから競技色が強くなってネタ系配信者が軒並みいなくなって 残った配信者も苦痛を感じながらレートしてたのが印象的
90 20/04/25(土)17:36:03 No.682802455
>XYとは…? なんかアニメと全然違う性格のセレナがいるぞ!
91 <a href="mailto:ランドロス">20/04/25(土)17:36:07</a> [ランドロス] No.682802471
>メガが消えたおかげで環境改善したとか言ってる人多いけど剣盾環境が健全化した1番の要因は準伝消滅だと思うんですけど… DLCが待ち遠しい
92 20/04/25(土)17:36:23 No.682802531
剣盾はリストラでアレなポケモンちょこちょこ除いてるから健全環境に見えるだけだよね
93 20/04/25(土)17:36:37 No.682802585
かといって過去作を久しぶりにやるとそれぞれの良い点発見できるとともに自分の思い出補正の強さにも気づかされる タイプでぶつりかとくしゅ決めるのやめろ!なんだこの戦闘のもっさり感とセーブの遅さ!夢特性手に入りにくすぎる!
94 20/04/25(土)17:36:43 No.682802601
>XYとは…? 定価で買ったのならご愁傷様
95 20/04/25(土)17:37:04 No.682802689
カロスチャンピオンって誰だっけという人は多い 画像見ても思い出せない人はまだ居る メガシンカサーナイトの人って言うと思い出す
96 20/04/25(土)17:37:17 No.682802744
>DLCが待ち遠しい 頼むから死んでくれ
97 20/04/25(土)17:37:37 No.682802840
>DLCが待ち遠しい 絶望が近い
98 20/04/25(土)17:37:48 No.682802902
>なんかアニメと全然違う性格のセレナがいるぞ! アニメってあのアニポケ視聴率最低記録したあのXYアニメ?
99 20/04/25(土)17:38:11 No.682803015
XYはフラダリが印象に残りまくってるからセーフ あとはAZも地味に印象に残ってる、AZのフラエッテ欲しかった
100 20/04/25(土)17:38:20 No.682803068
ガエン死なねえかな…と思ってる俺はDLC来たら多分死ぬと思う
101 20/04/25(土)17:38:41 No.682803171
XYのアニメの話されたって見てないからな… SMはあんなに「」も盛り上がってたけど
102 20/04/25(土)17:38:54 No.682803227
>メガが消えたおかげで環境改善したとか言ってる人多いけど剣盾環境が健全化した1番の要因は準伝消滅だと思うんですけど… でもDLCで準伝解禁は大盛り上がりだったし…
103 20/04/25(土)17:38:56 No.682803236
最低視聴率はSMが更新してなかった?
104 20/04/25(土)17:39:11 No.682803295
なんか自分の好きな流れにしたい人が何度もレスしてる感じがすごい
105 20/04/25(土)17:39:24 No.682803351
>でもDLCで準伝解禁は大盛り上がりだったし… 半分は悲鳴だよ!!
106 20/04/25(土)17:39:36 No.682803400
>でもDLCで準伝解禁は大盛り上がりだったし… それは悲鳴では
107 20/04/25(土)17:39:37 No.682803402
>でもDLCで準伝解禁は大盛り上がりだったし… 盛り上がるにも2種類…
108 20/04/25(土)17:39:39 No.682803407
>最低視聴率はSMが更新してなかった? 時間帯変更後でしょ そりゃあの裏番組じゃキツイわ
109 20/04/25(土)17:40:06 No.682803533
SMはジム戦捻ってきたのはちょっと良かった
110 20/04/25(土)17:40:19 No.682803596
>でもDLCで準伝解禁は大盛り上がりだったし… 情報解禁された途端ランドロスでスレ立ちまくってるのお腹いたかった 笑えねえよ死んでくれ
111 20/04/25(土)17:40:27 No.682803630
>なんか自分の好きな流れにしたい人が何度もレスしてる感じがすごい この口調が特徴的なXYアンチは前からいる奴
112 20/04/25(土)17:40:43 No.682803697
3Dモデル全種類揃ってたり戦闘やレポートのテンポがメチャクチャ改善されたりけっこう嬉しい点多かった あと下画面はorasで完成された
113 20/04/25(土)17:41:20 No.682803848
>SMはジム戦捻ってきたのはちょっと良かった 良かったよね XYと違って
114 20/04/25(土)17:41:39 No.682803936
>霊の通りがヤバイ >昔の竜みたいになってるじゃん 近年は飛行もヤバイな 無効がなくて通りが良いしダイジェットみたいに素早さに触ってくる要素もある
115 20/04/25(土)17:42:13 No.682804100
アニポケ映画の興行収入ワースト3が1ボルケニオン 2フーパ 3ディアンシーなんだから放送のだって推して知るべしだよ… ゲームのストーリーとバランス酷くてアニメもこうだしマジで谷間だ
116 20/04/25(土)17:43:00 No.682804307
なんか香ばしいのがいるな
117 20/04/25(土)17:43:06 No.682804350
サンムーンくらいからはリージョン加速してくしそこまでデザインに対するヘイトはねーかな ミミランドあたりの罵倒はクソほど聞いたが
118 20/04/25(土)17:43:12 No.682804369
>近年は飛行もヤバイな >無効がなくて通りが良いしダイジェットみたいに素早さに触ってくる要素もある 飛行の通りの良さとダイジェット効果とすばやさの全体的なデフレが重なってとんでもないことになってるよねひこうタイプ
119 20/04/25(土)17:43:37 No.682804492
結局スレ「」だってXY触れても居ないからこういうスレ立てたわけだしね
120 20/04/25(土)17:44:01 No.682804599
>飛行の通りの良さとダイジェット効果とすばやさの全体的なデフレが重なってとんでもないことになってるよねひこうタイプ ここにきて飛行を捨てて進化するカモネギ
121 20/04/25(土)17:44:03 No.682804607
ダイマックスはちょっとアレだけどジムリーダーがやる時のBGMがいい
122 20/04/25(土)17:44:12 No.682804649
スレ画もまあトップメタのゴーストに弱いけど弱保相性性高いから出れても中堅までは行けた可能性あるんだがなぁ それでもおせーんだ
123 20/04/25(土)17:44:56 No.682804845
真面目に次の準伝解禁は賭けだよね カンフル剤になるのか環境が死滅するのか
124 20/04/25(土)17:45:40 No.682805053
レートの制限で1匹までとかになるかもしれん
125 20/04/25(土)17:46:15 No.682805228
通りの良いひこう技をメガマンダみたいにバカ火力で放たれると 大概のポケモンはしぬ
126 20/04/25(土)17:46:29 No.682805323
>ここにきて飛行を捨てて進化するカモネギ あの目を見て思うのは一つだけだよ ナイトなのにはがねついてないの?
127 20/04/25(土)17:46:39 No.682805367
>ここにきて飛行を捨てて進化するカモネギ なんで本当に飛行捨てたの… 飛行格闘でよかったじゃん…
128 20/04/25(土)17:46:43 No.682805396
>レートの制限で1匹までとかになるかもしれん メガガルと一緒で同じやつしか使われない予感
129 20/04/25(土)17:47:11 No.682805547
>剣盾はリストラでアレなポケモンちょこちょこ除いてるから健全環境に見えるだけだよね 実際に省いてるんなら実際健全なのでは
130 20/04/25(土)17:47:24 No.682805621
よく考えたら6世代からファイアローメガマンダとひこう技で暴れてるやつはずっと居たんだな…
131 20/04/25(土)17:47:28 No.682805644
>>ここにきて飛行を捨てて進化するカモネギ >あの目を見て思うのは一つだけだよ >ナイトなのにはがねついてないの? 剣技は格闘扱いぽいし…
132 20/04/25(土)17:47:34 No.682805677
ニャースはちょっと地域差あり過ぎでは
133 20/04/25(土)17:47:51 No.682805753
これからのアニポケの宣伝でコルニに対して誰この子?ってたくさん話題になってて本当にXYプレイヤー少ないんだなって笑ったよ まあいつ放送になるか分からなくなっちゃったけど…
134 20/04/25(土)17:48:13 No.682805849
>ナイトなのにはがねついてないの? ネギ捨ててギルガルド持ってもらうしかないか…
135 20/04/25(土)17:48:18 No.682805870
特に前世代なんざ今の大ジェットより飛行飛んでたんじゃねえの めざパ耐え前提の竜舞オーラスとか完全に狂ってたわあの環境
136 20/04/25(土)17:49:09 No.682806095
サンダーのはねやすめはひこうわざで暴れてるって言えるかな 個人的に技ひとつで弱点まるっきり変えるのインチキに近いレベルだと思ってるんだけど
137 20/04/25(土)17:49:16 No.682806137
>通りの良いひこう技をメガマンダみたいにバカ火力で放たれると >大概のポケモンはしぬ メガ後は種族値一律+100とかその時点で本当に馬鹿げてるのにスカイスキンってアホか
138 20/04/25(土)17:49:22 No.682806167
強いやつの特性ごとイカサマで押し返すポリゴン2まで全部死んじまったからな…
139 20/04/25(土)17:49:41 No.682806253
メガクチート返してくだち… 性能もだけどなによりデザインが好きなんですけお…
140 20/04/25(土)17:49:48 No.682806284
>よく考えたら6世代からファイアローメガマンダとひこう技で暴れてるやつはずっと居たんだな… やはり素早さは正義なので そこに関われるタイプはやっぱり強いな
141 20/04/25(土)17:49:49 No.682806288
ダイパ以来に始めたからフェアリーとか増えててびっくりした しかも強い はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか
142 20/04/25(土)17:50:02 No.682806343
剣盾は複合っぽくても単タイプなのが多い
143 20/04/25(土)17:50:30 No.682806468
>ダイパ以来に始めたからフェアリーとか増えててびっくりした >しかも強い >はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか どうしてそんなに笑わせに来るんだ!
144 20/04/25(土)17:50:46 No.682806530
>はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか こういうやばすぎる複合はあんま新しくは作んないからな 作ったとして火力に乏しいやつになる
145 20/04/25(土)17:50:50 No.682806545
カモネギの原種知ってるからこそRFカモネギに飛行も草も付いてないのを覚えられたけど 原種知らないキッズはめっちゃ混乱しそう
146 20/04/25(土)17:50:54 No.682806572
>はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか わざとやってるのかそれとも何処かのコピペか
147 20/04/25(土)17:50:59 No.682806598
>ダイパ以来に始めたからフェアリーとか増えててびっくりした >しかも強い >はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか 糞鍵全盛期の話する?
148 20/04/25(土)17:50:59 No.682806599
そういやひこうタイプは回復技も持ってるのか
149 20/04/25(土)17:51:06 No.682806634
>はがねフェアリーとかいたらとても強いんじゃないか その昔クソ鍵と呼ばれた鋼フェアリーのポケモンがいてだな
150 20/04/25(土)17:51:25 No.682806712
>糞鍵全盛期の話する? XYの話なんてしたってふーんで終わるぞ
151 20/04/25(土)17:51:33 No.682806747
>メガクチート返してくだち… >性能もだけどなによりデザインが好きなんですけお… 割と大概なスペックしてたからなあメガクチ
152 20/04/25(土)17:52:11 No.682806932
>メガボスゴドラ返してくだち…
153 20/04/25(土)17:52:43 No.682807063
>そういやひこうタイプは回復技も持ってるのか 羽持ってるのに飛行ついてねぇジュナイパーとか取り上げられちまったからな… 羽だけじゃ駄目なんだよ羽だけじゃよー
154 20/04/25(土)17:52:50 No.682807091
>>糞鍵全盛期の話する? >XYの話なんてしたってふーんで終わるぞ 如何にXYがクソ環境だったか 如何に剣盾のバランスが取れてるか ってので重要だよ
155 20/04/25(土)17:53:27 No.682807269
ネギガナイトなんでひこう付いてないの? タイレーツなんではがね付いてないの? オトスパスなんで水付いてないの?
156 20/04/25(土)17:53:46 No.682807355
あらためて本当に碌でもないゲームだったなXY…
157 20/04/25(土)17:54:00 No.682807416
DLCでどこまで解禁されるんだろうね 個人的にはマフォクシーとコジョンドは来てほしい
158 20/04/25(土)17:54:24 No.682807521
メガレックウザとゲンシカイキのデザインはめっちゃ好きなのでソードシールドにも欲しい というかキョダイマックスはそのためにあるようなもんだろ
159 20/04/25(土)17:55:17 No.682807764
疾風の害鳥全盛期な時点で話にも出したくないレベルなんだよな第六世代 剣盾はダイマックスでどんなポケモンも侮れないから結構面白い
160 20/04/25(土)17:55:21 No.682807785
見た目とタイプの違いなんてルギアホウオウの時点で悩むだけ無駄ってわかった でもドラピオンだけは切り札ヅラしててあれなのでおかしいと思います
161 20/04/25(土)17:55:24 No.682807797
>DLCでどこまで解禁されるんだろうね 確か100匹ほど解禁だっけ その中に伝説が含まれるのか否かでだいぶ変わるが
162 20/04/25(土)17:55:33 No.682807837
XY難易度低すぎて俺は好きだけどな 珠にはあんなのがあってもいいし多分あのレベルで簡単なポケモン二度とねえわ
163 20/04/25(土)17:55:38 No.682807866
第二世代御三家の強化まだかな… キョダイかRFくれないかな…
164 20/04/25(土)17:57:46 No.682808463
難易度低いっていってもストーリー覚えてないくらいの薄味のなんてただでさえクリアが作業なのに… それでいて難易度低いんじゃ…
165 20/04/25(土)17:57:59 No.682808529
悪タイプは今通り良いしあんま高火力技の追加とかは無理だろうか
166 20/04/25(土)17:58:26 No.682808647
わざとめざパなくしたりして気を使ってるから4倍弱点の強豪勢来てどうなるかは気になる
167 20/04/25(土)17:58:33 No.682808677
強特性だけど登場時以降は特性無しみたいなもんであるいかくをメガで変換するってのはクチートぐらい元が低スペックだからいいのであって600族でやるな
168 20/04/25(土)17:58:44 No.682808722
俺は245のメガシンカが見たかったというかせめて2…
169 20/04/25(土)17:58:50 No.682808749
>それでいて難易度低いんじゃ… 緩衝材のぷちぷち潰してるようなもんだ 5000円以上払って
170 20/04/25(土)17:59:44 No.682809013
地獄突きでZ確定ライン跳ね上がったのも昔の話 ボイス系尽くを滅ぼすっても大抵フェアリーなゲームだし悪なんてそんなもんだな
171 20/04/25(土)17:59:51 No.682809049
やはりメガメガニウムか…
172 20/04/25(土)17:59:52 No.682809057
今世代シザリガーとか化けてかなり活躍できたし満足 適応力かかるダイストリームアクジェはたき落とすが弱いわけないんだけどね
173 20/04/25(土)18:00:04 No.682809110
>悪タイプは今通り良いしあんま高火力技の追加とかは無理だろうか はたきとかなんだかんだで使えば火力出るし来たとしても条件付きじゃない
174 20/04/25(土)18:00:22 No.682809197
ジョウトだけメガ進化貰えなかった理由で真先に引き合いに出されるメガニウムさん…
175 20/04/25(土)18:00:44 No.682809296
このゲーム根本的にイカサマ強すぎるってのもやっぱあるんだよな あれA1でもそれなりの打点担保になるし
176 20/04/25(土)18:01:34 No.682809534
>わざとめざパなくしたりして気を使ってるから4倍弱点の強豪勢来てどうなるかは気になる 無調整で今作に来て暴れて次作で調整のいつもの流れだと思う
177 20/04/25(土)18:02:05 No.682809656
>俺は245のメガシンカが見たかったというかせめて2… メガタブンネ…
178 20/04/25(土)18:02:37 No.682809771
二度と実装しなくていい扱いのメガシンカなんかより 本当に好評なダイマの方でキョダイ貰ったほうが将来性あるよ
179 20/04/25(土)18:03:18 No.682809917
メガは乗算100固定のせいで格差酷すぎたからかあれ デザインはメガのが好きだが求められてねぇ
180 20/04/25(土)18:04:57 No.682810285
>二度と実装しなくていい扱いのメガシンカなんかより >本当に好評なダイマの方でキョダイ貰ったほうが将来性あるよ キョダイで強いのなんてカビゴンとラプラスぐらいだろ
181 20/04/25(土)18:05:18 No.682810349
スレ画が一時期だけでも文句なしに最強クラスのポケモンだったのも全部メガのせいだし 兵どもが夢の跡ってのは定型だな