虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/25(土)16:54:06 十刃で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/25(土)16:54:06 No.682791891

十刃で一番地味とか言われるけど戦いのテンポ良くて俺は好きだよ

1 20/04/25(土)16:57:31 No.682792733

鯰の人

2 20/04/25(土)16:58:17 No.682792940

スレ画の夢女子がいると聞いて世界は広いなってなった

3 20/04/25(土)17:00:13 No.682793484

当たったのがチャン一じゃなくて良かった

4 20/04/25(土)17:00:19 No.682793509

アモール 愛

5 20/04/25(土)17:00:39 No.682793587

愛だぞむしろ一番適切まである

6 20/04/25(土)17:01:48 No.682793852

>当たったのがチャン一じゃなくて良かった チャンイチは速いし一瞬で斬って…手加減しそうだなぁ…

7 20/04/25(土)17:01:55 No.682793884

こいつ自体は別に好きじゃないけどこいつと戦ってる時の兄様はカッコよくて好き

8 20/04/25(土)17:02:05 No.682793928

>スレ画の夢女子がいると聞いて世界は広いなってなった 声だけならテニプリの真田だし…

9 20/04/25(土)17:03:05 No.682794163

書き込みをした人によって削除されました

10 20/04/25(土)17:03:10 No.682794181

吭景耐えるのは地味に凄いんじゃないかな

11 20/04/25(土)17:03:37 No.682794298

そもそもこいつ別に弱くないからな…相手が相性悪い上ブチ切れ状態のニーサマだっただけで

12 20/04/25(土)17:03:54 No.682794364

>吭景耐えるのは地味に凄いんじゃないかな 命乞いするぐらいなら耐えた時点で逃げればよかったのに

13 20/04/25(土)17:04:34 No.682794527

この煽りは好き su3831866.jpg

14 20/04/25(土)17:06:35 No.682795044

なんで愛がどうこう語り始める黒人のハゲが同作品内で無関係に2人も居るんだよ

15 20/04/25(土)17:07:01 No.682795156

1と3のほうが印象に残らない 虚圏で戦った下位組のほうがバトル的には見所多かった

16 20/04/25(土)17:08:19 No.682795483

通しで見ると7と9はめっちゃ短い

17 20/04/25(土)17:08:40 No.682795573

マイ

18 20/04/25(土)17:08:52 No.682795614

7はカイエン殿だっけ?

19 20/04/25(土)17:09:18 No.682795736

>7はカイエン殿だっけ? それは9

20 20/04/25(土)17:09:20 No.682795747

>7はカイエン殿だっけ? 海燕殿は9だ スレ画が7

21 20/04/25(土)17:10:37 No.682796054

最速のソニードを誇ってるのに脚を捨てる解放

22 20/04/25(土)17:10:39 No.682796057

今見ると十刃よりも騎士団っぽさある

23 20/04/25(土)17:10:50 No.682796096

藍染様ばんざあああああああああい!!!

24 20/04/25(土)17:11:00 No.682796138

スレ画の戦いとかフルブリング編の隊長達の戦いとか やっぱ短めでまとまってる方が面白い

25 20/04/25(土)17:11:20 No.682796223

>1と3のほうが印象に残らない スタークは見どころ多くない…? ハリベルはまあ分からんでもない

26 20/04/25(土)17:11:30 No.682796261

じ、慈悲を…

27 20/04/25(土)17:11:49 No.682796331

>最速のソニードを誇ってるのに脚を捨てる解放 アニメだと南瓜形態でも響転してたし…

28 20/04/25(土)17:12:19 No.682796463

ゾマホン

29 20/04/25(土)17:12:48 No.682796587

相性が悪すぎるわ

30 20/04/25(土)17:13:18 No.682796720

>この煽りは好き >su3831866.jpg たまに脳内で使うわこれ

31 20/04/25(土)17:13:42 No.682796812

こいつ千本桜か灰猫以外で勝ちようがなくない?

32 20/04/25(土)17:14:00 No.682796897

けど剣ちゃん引いてもまゆり様引いても 虚圏来てた隊長メンツの誰にも勝てないと思う

33 20/04/25(土)17:15:27 No.682797279

このキャラ十刃をどこまで倒せるかな?で考えると意外と立ちはだかってくるやつ

34 20/04/25(土)17:15:30 No.682797297

>けど剣ちゃん引いてもまゆり様引いても >虚圏来てた隊長メンツの誰にも勝てないと思う マユリはともかく剣八はどうにもなんなそう

35 20/04/25(土)17:15:32 No.682797304

断空とは八十番台鬼道を防ぐ為のものですから 防がれたからといってそう羞じることはありませんよ

36 20/04/25(土)17:16:41 No.682797589

帰刃の仕方が記憶に残る奴

37 20/04/25(土)17:17:14 No.682797718

>こいつ千本桜か灰猫以外で勝ちようがなくない? いきなり兄様と当たったから影薄いけど実際は準老いレベルで厄介な相手

38 20/04/25(土)17:17:27 No.682797763

本当に最速なのかとかなるやつ 描写見てるとスタークの方が速くない…?

39 20/04/25(土)17:18:35 No.682798017

>本当に最速なのかとかなるやつ >描写見てるとスタークの方が速くない…? ソニード 響転が最速なのですよ

40 20/04/25(土)17:18:42 No.682798047

十刃下位組は割と順当に倒されてるよね

41 20/04/25(土)17:18:44 No.682798055

スレ画に勝つには断空とかやれる器用さが必要だよね

42 20/04/25(土)17:18:52 No.682798090

洗脳や誤認と違ってコントロール権を奪う感じだから相手の性格に依存しないのもメリットだな

43 20/04/25(土)17:19:42 No.682798272

集合絵見てパイズリできそうだなって思ったんだ

44 20/04/25(土)17:19:50 No.682798300

剣ちゃんあたりがこいつと当たってらやばかった?

45 20/04/25(土)17:19:58 No.682798327

ソニードは足使わなくてもできるんじゃないかな

46 20/04/25(土)17:20:13 No.682798400

瞬歩や響転で多重分身できる奴って後にも先にもそうはいなかったよね

47 20/04/25(土)17:20:24 No.682798454

>この煽りは好き >su3831866.jpg 他の某ジャンプ漫画で似たような台詞見たな…って思ったけどゾマリの方が先駆者だった

48 20/04/25(土)17:20:56 No.682798591

おでこから目がいっぱい出てくるのが気持ち悪すぎてダメだった

49 20/04/25(土)17:21:27 No.682798713

ソニードが最速なだけなのに十刃最速と思われ勝ちなやつ

50 20/04/25(土)17:21:52 No.682798799

まあ仮にスタークの方が速くてもスタークの事だし「響転で分身?へーすげーな」で流してそう

51 20/04/25(土)17:22:27 No.682798924

断空が便利すぎる

52 20/04/25(土)17:23:09 No.682799088

おじいちゃんも砕蜂が反応できない速度で動いてたしな

53 20/04/25(土)17:23:26 No.682799170

形態変化した後のウニみたいな奴に目がびっしりになる奴気持ち悪すぎて 師匠の造詣センス凄いな…ってなる奴

54 20/04/25(土)17:23:36 No.682799208

この人の本領は高速移動と分身しつつアムールとセロを乱射してひたすら引き撃ちに徹するオサレさの欠片もない…というか漫画としてつまんないことこの上ない戦法だよね

55 20/04/25(土)17:23:46 No.682799251

>まあ仮にスタークの方が速くてもスタークの事だし「響転で分身?へーすげーな」で流してそう 劣化してあの性能のプリメーラはさぁ…

56 20/04/25(土)17:24:05 No.682799329

>おじいちゃんも砕蜂が反応できない速度で動いてたしな 老いパワーで時間操作してるっぽいし…

57 20/04/25(土)17:24:39 No.682799478

>この人の本領は高速移動と分身しつつアムールとセロを乱射してひたすら引き撃ちに徹するオサレさの欠片もない…というか漫画としてつまんないことこの上ない戦法だよね 高速で月牙引き撃ちしまくれば強い奴がいたな…

58 20/04/25(土)17:25:14 No.682799623

>この煽りは好き >su3831866.jpg 師匠はよくこういう煽り思いつくよね

59 20/04/25(土)17:25:44 No.682799752

コイツの能力の説明の月光は太陽の支配下にあるって言葉は 一心が真咲の支配下にあるみたいで好きだよ

60 20/04/25(土)17:26:00 No.682799821

>師匠の造詣センス凄いな…ってなる奴 オサレなイケメンや女キャラだけじゃなくて こういうのもいけるのがやっぱすげえやってなる

61 20/04/25(土)17:26:09 No.682799845

自らやってる事だけど 敵も味方も大量にいる設定でさらに変身もするからキャラクリでかなりパワー消費しちゃってるよね

62 20/04/25(土)17:26:27 No.682799921

>>この人の本領は高速移動と分身しつつアムールとセロを乱射してひたすら引き撃ちに徹するオサレさの欠片もない…というか漫画としてつまんないことこの上ない戦法だよね >高速で月牙引き撃ちしまくれば強い奴がいたな… 1番のやつもいや王虚の閃光とかに徹してろよって代物だったな… まあ両方とも天蓋の下だと禁じられてることだから同時にやったら周辺被害ヤバそうだけども

63 20/04/25(土)17:26:43 No.682799995

解号が魔術の訳でモチーフの動物もよくわかんなかったのかブレソルだと蓮の花みたいな第二解放にされてた人

64 20/04/25(土)17:27:02 No.682800076

蜜柑とマジックペンでこいつ再現できるのすき

65 20/04/25(土)17:27:09 No.682800103

>高速で月牙引き撃ちしまくれば強い奴がいたな… 月牙って本当に飛び道具なんだろうか

66 20/04/25(土)17:27:27 No.682800193

もしかしたら長距離でならスタークより速いかもしれんし…

67 20/04/25(土)17:27:32 No.682800216

十刃の中では協調性高そう

68 20/04/25(土)17:28:04 No.682800347

どんな奴相手でもワンチャンスある

69 20/04/25(土)17:28:17 No.682800406

>こういうのもいけるのがやっぱすげえやってなる 足削ぎ地蔵とかグランドフィッシャーとか化け物デザインの引き出しの多さ凄いよね

70 20/04/25(土)17:30:31 No.682800953

この人の帰刃も何かの動物モチーフなのかな

71 20/04/25(土)17:31:37 No.682801226

>この煽りは好き >su3831866.jpg ヤクザの息子みたいなこと言いやがって…

72 20/04/25(土)17:31:47 No.682801270

>この人の帰刃も何かの動物モチーフなのかな ウニ?

73 20/04/25(土)17:32:31 No.682801462

あいぜんさまばんざあああああああああああああああ

74 20/04/25(土)17:33:45 No.682801782

>十刃の中では協調性高そう 同僚の不手際をカバーしに行く su3831931.jpg

75 20/04/25(土)17:34:54 No.682802110

ゾマリとペペ能力被っててちょっと悲しい

76 20/04/25(土)17:36:07 No.682802469

スレ画で地味とか言われるのすごいよなぁ十刃キャラ立ちすぎだろ

77 20/04/25(土)17:36:09 No.682802483

>この煽りは好き >su3831866.jpg 兄様ちょいちょいこれ言われても仕方ない場面あるよね

78 20/04/25(土)17:36:41 No.682802596

スタークは仲間死んでも俺にどうしろってんだと動かないからゾマリの方が働いてるな

79 20/04/25(土)17:36:41 No.682802597

>アモール >便乗

80 20/04/25(土)17:36:44 No.682802608

テンポ良く戦闘終わったからこそ地味ともいえる

81 20/04/25(土)17:37:02 No.682802685

>>この人の帰刃も何かの動物モチーフなのかな >ウニ? ブルヘリアの意味が黒魔術ということを踏まえるとウニの口が五芒星に見えることも関連してるのだろうか

82 20/04/25(土)17:37:08 No.682802703

>兄様ちょいちょいこれ言われても仕方ない場面あるよね 今わかめ大使の事馬鹿にした?

83 20/04/25(土)17:37:23 No.682802763

ばんざい!

84 20/04/25(土)17:37:40 No.682802856

ばんざい!

85 20/04/25(土)17:37:50 No.682802909

>師匠はよくこういう煽り思いつくよね ネットでホコリでも食ってろって言い捨てる人だし…

86 20/04/25(土)17:37:58 No.682802963

チャンイチ相手なら勝てた

87 20/04/25(土)17:38:11 No.682803013

ばんざああああああああああい!!

88 20/04/25(土)17:38:28 No.682803103

>同僚の不手際をカバーしに行く >su3831931.jpg こういう慎重なやつ好き そしてこういうやつは基本やられるよね…… やられた

89 20/04/25(土)17:39:50 No.682803467

>今矮小な卍解の事馬鹿にした?

90 20/04/25(土)17:40:53 No.682803737

>今わかめ大使の事馬鹿にした? 同情しますよ デザインセンスが足りないと解せない事が多くてお辛いでしょう

91 20/04/25(土)17:42:23 No.682804147

チョコラテだから最後の台詞でめちゃくちゃ動揺しそう

92 20/04/25(土)17:42:58 No.682804297

ゾマリさんは能力ヤバいから即仕留めにいったら可能性は充分あったけど あの戦いお互いに殺るのはまず土下座させてからな!みたいなノリだから…

93 20/04/25(土)17:43:32 No.682804463

エスパーダの中でもアーロニーロと同じくらい戦闘期間短かったけど読者に謎の印象は残せたよゾマリ チョコラテ・イングレスなんて単語初めて聞いたよ

94 20/04/25(土)17:43:50 No.682804555

空座町戦に一番必要な戦力だった

95 20/04/25(土)17:44:11 No.682804643

中の人が手塚と真田のバトル

96 20/04/25(土)17:44:33 No.682804742

ブルへリアの帰刃はインパクトあった

97 20/04/25(土)17:44:42 No.682804776

su3831957.jpg

98 20/04/25(土)17:44:51 No.682804819

>エスパーダの中でもアーロニーロと同じくらい戦闘期間短かったけど読者に謎の印象は残せたよゾマリ うn >チョコラテ・イングレスなんて単語初めて聞いたよ 印象に残ってねーじゃねーか

99 20/04/25(土)17:45:09 No.682804911

>エスパーダの中でもアーロニーロと同じくらい戦闘期間短かったけど読者に謎の印象は残せたよゾマリ >チョコラテ・イングレスなんて単語初めて聞いたよ 黒人違いです

100 20/04/25(土)17:45:41 No.682805060

チョコラテイングレスはゆるバードだよ!

101 20/04/25(土)17:45:57 No.682805141

チョコラテ・イングレスの言葉に上書きされて 黒人が鳥になったことを覚えてない読者は多い

102 20/04/25(土)17:46:22 No.682805284

亀頭って…

103 20/04/25(土)17:46:49 No.682805425

乳首だけないのかな…

104 20/04/25(土)17:47:15 No.682805575

ゾマリとチョコラテイングレスとか絶対やりたくない

105 20/04/25(土)17:47:21 No.682805603

帰刃のポーズの不気味さとか最期とかそれなりに印象強くなる要素が揃ってる

106 20/04/25(土)17:47:26 No.682805631

アモール何されてるか見えないのはかなり厄介だよな

107 20/04/25(土)17:47:27 No.682805639

子宮と亀頭は言うまでもないが右乳首だけ穴空いてるのも嫌だな…

108 20/04/25(土)17:47:52 No.682805759

右胸部でよかったんじゃないですかね…?

109 20/04/25(土)17:48:21 No.682805879

右上乳首は完全にギャグでやってるだろ

110 20/04/25(土)17:49:28 No.682806201

避けないタイプの奴にはそこそこワンチャン出る奴

111 20/04/25(土)17:49:53 No.682806310

断空ガードは霊圧キャンセルと同じくらい能力戦でやっちゃダメなやつだって!

112 20/04/25(土)17:50:01 No.682806341

>>今矮小な卍解の事馬鹿にした? 天鎖斬月とは滅却師と虚の力ですから 卍解に見えず驚いたからといってそう羞じることはありませんよ

113 20/04/25(土)17:50:30 No.682806466

ザエルアポロちんちん穴あきマンなのか…

114 20/04/25(土)17:50:32 No.682806474

>su3831957.jpg 亀頭かー…

115 20/04/25(土)17:50:58 No.682806596

>断空ガードは霊圧キャンセルと同じくらい能力戦でやっちゃダメなやつだって! 超攻撃特化の人にぶつかったのが不運だから…

116 20/04/25(土)17:51:14 No.682806672

断空で様子見できる死神がどれだけいるやら

117 20/04/25(土)17:51:15 No.682806673

私は「」を自分の同格と考えそのようにふるまっているつもりです

118 20/04/25(土)17:52:03 No.682806900

断空ガードできても攻撃の瞬間は隙ができるからな普通は

119 20/04/25(土)17:52:50 No.682807087

断空と景厳っていう凄まじい相性の良さがあったから良かったがルキアの有無関係なしに兄様愛自体はかわし切れてないからな普通に怖い能力

120 20/04/25(土)17:53:00 No.682807147

>私は「」を自分の同格と考えそのようにふるまっているつもりです 謙虚過ぎだろ

↑Top